映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
14:20
北海道 北海道大学 視線計測型HMDを用いた視界不良下における車両位置把握支援策の効果検討
森本貴大太田竜太郎近畿大)・浜岡秀勝秋田大)・萩原 亨北海道道路管理技術センター)・高橋 翔北大)・平岡敏洋日本自動車研)・蓮花一己森泉慎吾帝塚山大)・多田昌裕近畿大
わが国では視界不良を伴う気象が多く観測される.視界不良時には車線維持が困難となり,視線が散らばる傾向があることが報告され... [more] MMS2025-37 ME2025-37 AIT2025-37 SIP2025-37
pp.179-182
SIP, IPSJ-SI
(連催)
2024-11-01
13:40
北海道 北見工業大学 ドライビングシミュレータ運転時の緊張観測のための映像解析による非接触型脈拍計測に関する検討
北橋優起福井千菜美高橋 翔吉井稔雄北大
 [more] SIP2024-11
pp.11-14
SIP 2024-03-22
10:00
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) マイクロコンピュータを用いた軽量な物体認識モデルと特徴量算出の並列化による夜間の視界レベル推定に関する検討
笹枝悠人八木雅大高橋 翔萩原 亨北大
 [more] SIP2024-8
pp.24-29
AIT, ME, MMS
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-22
15:50
ONLINE オンライン開催 道路利用時の端末環境での拡張現実による重畳描画領域の推定に関する検討
阿部恭征・○高橋 翔萩原 亨北大
 [more] MMS2022-30 ME2022-55 AIT2022-30
pp.355-358
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
MMS, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2021-02-18
17:30
ONLINE オンライン開催 サッカー映像における情報の提示位置の推定に関する検討 ~ 視聴者の注視位置および選手位置に基づいたオブジェクト配置の決定 ~
鈴木元樹高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,サッカー映像の視聴者の注視位置と選手位置に基づいて,情報の提示位置を推定する手法を提案する.
まず,映像中に... [more]
MMS2021-15 ME2021-15 AIT2021-15
pp.77-81
ME, SIP
(共催)
2020-12-16
13:00
ONLINE オンライン開催 車載カメラを用いた堆雪による道路狭窄状況の階層的な推定に関する研究
奥村耕三高橋 翔萩原 亨北大
積雪寒冷地において,除排雪従事者の減少や高齢化により,現状のままでは除排雪体制の維持が困難となる.また,道路状況の効率的... [more] ME2020-102
pp.1-4
HI, MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
15:25
北海道 北海道大学
(開催中止)
サッカー映像視聴時の視線データを用いた情報の提示領域の算出に関する検討
鈴木元樹高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本発表では,サッカー映像視聴時の視線データを用いて情報の提示領域を算出する手法を提案する.
まず,視聴者の注目領域を明... [more]
MMS2020-18 HI2020-18 ME2020-46 AIT2020-18
pp.91-95
HI, MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-28
16:35
北海道 北海道大学
(開催中止)
Bidirectional LSTMを用いたサッカー映像におけるイベント分類に関する検討
春山知生高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,Bidirectional LSTM (Bi-LSTM) を用いたサッカー映像におけるイベント分類手法を提案す... [more] MMS2020-48 HI2020-48 ME2020-76 AIT2020-48
pp.371-375
ME, MMS, HI, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
15:30
北海道 北海道大学 OpenPoseに基づくユーザの動作を用いた映像の関心度推定に関する検討
九島哲哉高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,画像からユーザの骨格情報を取得可能とするOpenPoseを用いた関心度推定手法を提案する.提案手法では,深層学... [more] MMS2019-44 HI2019-44 ME2019-66 AIT2019-44
pp.351-354
ME, MMS, HI, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
15:45
北海道 北海道大学 サッカー映像視聴時の視線データを用いた攻撃選手の重要度算出に関する検討
鈴木元樹高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2019-45 HI2019-45 ME2019-67 AIT2019-45
pp.355-359
ME, MMS, HI, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
16:00
北海道 北海道大学 異種特徴を用いた深層学習に基づく送電鉄塔の劣化レベル分類の高精度化に関する検討
前田圭介高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2019-46 HI2019-46 ME2019-68 AIT2019-46
pp.361-364
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
11:15
北海道 北海道大学 再帰型ニューラルネットワークを用いたサッカー映像における基本戦術の推定に関する検討
鈴木元樹高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,再帰型ニューラルネットワークに基づいてサッカー映像における戦術を推定する手法を提案する.
一般に,サッカー競... [more]
MMS2018-9 HI2018-9 ME2018-9 AIT2018-9
pp.131-135
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
11:30
北海道 北海道大学 アクティブネットを用いたラグビー映像におけるパス可能領域の推定に関する検討
高橋 翔長谷山美紀北大
本稿では,アクティブネットを用いることでチームスポーツの映像からパスが可能な領域を推定する手法をラグビーの映像に適用し,... [more] MMS2018-10 HI2018-10 ME2018-10 AIT2018-10
pp.137-142
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
15:15
北海道 北海道大学 道路構造物に発生する変状の自動分類の高精度化に向けたConvolutional Sparse Codingの導入に関する初期検討
前田圭介高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2018-19 HI2018-19 ME2018-19 AIT2018-19
pp.189-194
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
15:30
北海道 北海道大学 視線データと点検データの正準相関に注目した類似点検データ検索の高精度化に関する検討
斉藤僚汰高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では, 道路構造物の維持管理の効率化を目的として, 視線データと点検データの正準相関に注目した類似点検データの検索手... [more] MMS2018-20 HI2018-20 ME2018-20 AIT2018-20
pp.195-200
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
15:45
北海道 北海道大学 [特別講演]数理・データサイエンス教育研究の動向 ~ 北海道大学数理・データサイエンス教育研究センターの取組 ~
長谷山美紀大本 亨高橋 翔北大
第4次産業革命を勝ち抜き,未来社会を創造するためには,AI,IoT,ビッグデータ,セキュリティ等,データ関連技術を高度に... [more] MMS2018-41 HI2018-41 ME2018-41 AIT2018-41
pp.345-346
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
16:05
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学における数理・データサイエンス教育の最前線 ~ 一般教育プログラムおよび専門教育プログラムの取組 ~
長谷山美紀・○大本 亨高橋 翔北大
 [more] MMS2018-42 HI2018-42 ME2018-42 AIT2018-42
pp.347-348
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
16:25
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学における数理・データサイエンス教育の最前線 ~ オーダーメイド型の実践教育プログラムの取組 ~
長谷山美紀大本 亨・○高橋 翔北大
北海道大学数理・データサイエンス教育研究センターでは,データを有効利用するとともに,そのモデルを構築できる人材の養成を目... [more] MMS2018-43 HI2018-43 ME2018-43 AIT2018-43
pp.349-350
SIP, ME
(共催)
2017-11-26
15:30
鹿児島 鹿屋体育大学 (共催) サッカー映像における選手配置に注目した類似場面検出に関する検討
高橋 翔長谷山美紀北大
本稿では,サッカー映像から類似場面を検出する手法について検討する.サッカーにおいてパスや選手のフォーメーションは,最も基... [more] ME2017-114
pp.5-8
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-20
11:15
北海道 北大情報科学研究科 送電鉄塔の点検時に撮影される鉄塔映像からの被写体領域抽出に関する検討
館農浩平高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2017-1 CE2017-1 HI2017-1 ME2017-25 AIT2017-1
pp.25-30
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会