映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
BCT, KYUSHU, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2019-01-24
17:15
福岡 九州産業大 (福岡県) [チュートリアル講演]放送における無線伝送技術
高田政幸NHK
主な放送システム,放送局で利用される無線素材伝送システムについて紹介する.デジタル伝送の基礎として,変調や誤り訂正に関し... [more] BCT2019-9
pp.35-42
BCT, IEEE-BT
(共催)
2014-10-17
13:50
秋田 秋田市民交流プラザ (秋田県) 偏波間拡散を適用したMIMO-OFDM伝送の検討
宮坂宏明成清善一中村円香高田政幸NHK
NHK放送技術研究所では,次世代地上放送でスーパーハイビジョンなどの大容量コンテンツサービスを実現する方式として,偏波を... [more] BCT2014-82
pp.9-12
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2014-01-30
13:10
長崎 長崎大学 (長崎県) 基底展開モデルによる伝搬路推定を用いたOFDMキャリア間干渉補償に関する検討
中村円香宮坂宏明成清善一高田政幸NHK
NHK放送技術研究所では,次世代の地上放送に向けた大容量無線伝送技術の研究を進めており,偏波MIMO技術と超多値OFDM... [more] BCT2014-28
pp.109-112
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2014-01-30
13:35
長崎 長崎大学 (長崎県) 時空間MIMOと空間多重MIMOの移動受信における伝送特性の計算機シミュレーションによる比較
成清善一宮坂宏明中村円香実井 仁高田政幸NHK
 [more] BCT2014-29
pp.113-116
BCT, IEEE-BT
(共催)
2013-02-21
10:00
沖縄 かんぽの宿 那覇レクセンター (沖縄県) VHF-Lowマルチメディア放送の移動受信時の電界強度測定
中村円香成清善一実井 仁松村麻里中村 洋NHK)・九鬼孝夫NHKエンジニアリングサービス)・高田政幸NHK
V-Low マルチメディア放送のサービスエリアを推定する際には,移動受信環境での電界強度変動特性を把握することが重要であ... [more] BCT2013-50
pp.49-52
BCT, IEEE-BT
(共催)
2013-02-21
10:25
沖縄 かんぽの宿 那覇レクセンター (沖縄県) 直交化スキャッタードパイロットを用いたMIMO-OFDM伝送方式に関する基礎検討 ~ 計算機シミュレーションによる移動受信環境下での時空間MIMOと空間多重MIMOの比較 ~
成清善一中村円香実井 仁高田政幸NHK
次世代の地上デジタル放送の移動受信用伝送方式の開発において,安定で大容量な伝送を可能とするため,複数の送受信アンテナを用... [more] BCT2013-51
pp.53-56
BCT, HOKKAIDO, IEEE-BT
(共催)
2012-07-19
14:20
北海道 函館市民会館 (北海道) VHF-Low帯マルチメディア放送の移動受信特性
中村円香成清善一実井 仁岡野正寛高田政幸NHK
アナログテレビ放送が終了し,VHF-Low帯では携帯端末・移動体端末向けのマルチメディア放送が予定されている.今回,VH... [more] BCT2012-63
pp.13-16
BCT, IEEE-BT
(共催)
2012-02-24
16:35
静岡 かんぽの宿 焼津 (静岡県) データカルーセル伝送方式を用いたV-Lowマルチメディア放送の野外伝送実験による蓄積受信特性の検討
実井 仁中村円香NHK)・岡野正寛NES)・高田政幸NHK
 [more] BCT2012-39
pp.33-36
BCT, SHIKOKU, IEEE-BT
(共催)
2011-10-20
13:35
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) VHF-Low帯マルチメディア放送の移動受信環境における時間インターリーブの効果
中村円香NHK)・岡野正寛NHK-ES)・実井 仁中原俊二高田政幸NHK
VHF-Low帯マルチメディア放送は,狭帯域信号であるため周波数インターリーブの効果が出にくく,波長が長いためフェージン... [more] BCT2011-66
pp.1-4
BCT, SHIKOKU, IEEE-BT
(共催)
2011-10-20
14:00
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) データカルーセル伝送方式を用いたV-Lowマルチメディア放送のコンテンツサイズと蓄積成功率に関する検討
実井 仁中村円香NHK)・岡野正寛NES)・中原俊二高田政幸NHK
 [more] BCT2011-67
pp.5-8
BCT, SHIKOKU, IEEE-BT
(共催)
2011-10-21
11:20
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) スキャッタードパイロットの周期性を利用したISDB-Tのスペクトル検出法の検討
岡野正寛NHKエンジニアリングサービス)・中村円香実井 仁中原俊二高田政幸NHK
 [more] BCT2011-76
pp.45-48
BCT, SHIKOKU, IEEE-BT
(共催)
2011-10-21
11:45
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) 直交化スキャッタードパイロットを用いたMIMO-OFDM伝送方式に関する基礎検討
成清善一NHK)・岡野正寛NHKエンジニアリングサービス)・高田政幸NHK
 [more] BCT2011-77
pp.49-52
BCT, HOKKAIDO, IEEE-BT
(共催)
2011-07-28
16:20
北海道 北海道大学 (北海道) [特別講演]ISDB-Tの国際展開 〜開発経緯、標準化、海外普及活動〜
高田政幸NHK
日本の地上デジタル放送ISDB-Tの開発経緯、国内および国際標準化、海外普及活動などについて、マルチバンドISDB-Tの... [more] BCT2011-55
pp.29-36
BCT, HOKKAIDO, IEEE-BT
(共催)
2011-07-29
11:40
北海道 北海道大学 (北海道) データカルーセル伝送方式を用いたV-Lowマルチメディア放送のDDBサイズと蓄積成功率に関する検討
実井 仁中村円香NHK)・岡野正寛NES)・中原俊二高田政幸NHK
 [more] BCT2011-61
pp.57-60
IEICE-AP, BCT
(連催)
2011-02-10
11:00
東京 NHK放送技術研究所 (東京都) 繰り返し復号型8ブランチスペースダイバーシティ受信装置を用いた地上デジタルハイビジョン放送の野外移動受信実験
成清善一高田政幸NHK
 [more] BCT2011-29
pp.49-52
BCT, IEEE-BT
(共催)
2010-10-22
13:55
愛知 NHK名古屋放送センタービル (愛知県) マルチバンドISDB-Tの伝送方式と試作受信機の特性
成清善一横畑和典高田政幸黒田 徹NHK
 [more] BCT2010-70
pp.5-8
BCT, CE
(共催)
IEICE-MoNA, IEICE-CQ
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2010-09-09
15:15
福岡 NHK福岡放送局 (福岡県) 地上デジタル放送の繰り返し復号型8ブランチスペースダイバーシティ受信装置の室内実験結果
成清善一横畑和典岡野正寛高田政幸NHK
 [more] CE2010-35 BCT2010-65
pp.29-32
BCT, CE
(共催)
IEICE-MoNA, IEICE-CQ
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2010-09-09
15:40
福岡 NHK福岡放送局 (福岡県) 直交化スキャッタードパイロットを用いたMISO-OFDMの検討
岡野正寛成清善一古田浩之高田政幸中原俊二NHK
 [more] CE2010-36 BCT2010-66
pp.33-36
BCT, IEEE-BT
(共催)
2010-02-10
16:10
広島 NHK広島放送局 4階ハイビジョンシアター (広島県) 地上デジタル放送の繰り返し復号型8ブランチダイバーシティ受信方式に関する検討
成清善一横畑和典岡野正寛高田政幸NHK
 [more] BCT2010-29
pp.23-26
BCT, HOKKAIDO, IEEE-BT
(共催)
2009-07-31
10:30
北海道 北海道大学 (北海道) ワンセグのACを用いた緊急地震速報伝送方式の検討 ~ 伝送遅延時間短縮と待機電力低減 ~
村山研一田口 誠NHK)・古田浩之NES)・高田政幸濱住啓之渋谷一彦NHK
 [more] BCT2009-68
pp.39-42
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会