映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HI, MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
11:40
北海道 北海道大学 (北海道)
(開催中止)
胸元に色布を置かれた顔の選好判断分布
石井雅博小林絵里香札幌市大
 [more] MMS2020-29 HI2020-29 ME2020-57 AIT2020-29
pp.169-170
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-23
09:45
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) 運動視差による奥行き知覚における頭部運動方向の影響
石井雅博札幌市大
 [more] MMS2016-32 CE2016-32 HI2016-32 ME2016-65 AIT2016-32
pp.295-298
CE, HI
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2014-12-01
14:00
宮城 東北大学電気通信研究所 (宮城県) ランダムドット面上における動的輝度変化領域の見かけの奥行き
安岡晶子札幌市大)・石井雅博札市大
 [more]
CE, HI
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2014-12-02
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 (宮城県) 単眼性輪郭情報が両眼立体視に及ぼす影響
石井雅博安岡晶子札幌市大
 [more]
HI 2012-12-02
13:25
沖縄 (株)沖縄産業振興センター (沖縄県) 前方・後方への頭部移動が生む運動視差と奥行き知覚 ~ 水平移動との比較 ~
石井雅博札幌市大)・藤井 稔富山大
 [more] HI2012-79
pp.5-8
HI, IEICE-MVE
(連催)
2010-06-29
18:05
東京 東京大学山上会館 (東京都) 腕のスティフネスとPseudo-Hapticsの関係について
山崎佑朋東工大)・石井雅博唐 政山下和也富山大
 [more] HI2010-90
pp.89-91
IST, ME
(共催)
2009-06-15
10:00
石川 金沢大学 (石川県) Fixation Mapと被験者数の関連性
谷田真悟石井雅博唐 政山下和也富山大
画像中の重要な領域を知ることは,視覚メディアの評価などにおいて重要である.人の視線位置は画像の重要な領域に良く一致するが... [more] IST2009-17 ME2009-93
pp.1-4
IST, ME
(共催)
2009-06-15
10:30
石川 金沢大学 (石川県) 画像の極値点を利用した注視領域推定
瀧川佳範石井雅博唐 政山下和也富山大
目立つ物体は即座に目に飛び込んで,浮きでて見えることがある.こうした現象はポップアウトと呼
ばれる.様々な画像で顕著領... [more]
IST2009-18 ME2009-94
pp.5-8
IST, ME
(共催)
2009-06-15
14:00
石川 金沢大学 (石川県) 低反射・高透過スクリーンを用いた仮想影提示システムの提案
中橋宏一石井雅博唐 政山下和也富山大
我々は,コンピュータによって人工的な影を計算し提示するシステムを開発した.我々は,ディスプレイにバーチャル影のみを表示し... [more] IST2009-22 ME2009-98
pp.21-24
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会