映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE
(共催)
IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-08-26
16:50
ONLINE オンライン開催(FIT2021と併催) (オンライン) [招待講演]Moodle用オンデマンド型動画配信システム
檜垣泰彦清水健一藤本茂雄松本暢平千葉大
多くの大学でLMSとして用いられているMoodleで,授業のためのオンデマンド配信を行なおうとするばあい,十分な機能をも... [more]
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE
(共催)
IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2020-09-01
16:55
ONLINE オンライン開催(FIT2020と併催) (オンライン) eラーニングを指向したMoodle動画配信システムの設計
清水健一檜垣泰彦藤本茂雄須貝康雄千葉大
千葉大学ではeラーニングシステムであるMoodle上で利用可能な動画配信システムの設計開発を行った.システムはAES暗号... [more]
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-22
09:15
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) フレーム周波数120Hz対応スーパーハイビジョン圧縮記録装置の開発
菊地幸大梶山岳士宮下英一NHK
次世代の放送方式であるスーパーハイビジョン(SHV)の研究開発を進めている。今回、フレーム周波数120Hzに対応したSH... [more] MMS2016-6 CE2016-6 HI2016-6 ME2016-39 AIT2016-6
pp.125-130
BCT, IEEE-BT, SHIKOKU
(共催)
2014-09-12
15:05
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) 放送品質を満たす22.2ch音声信号のビットレート
杉本岳大中山靖茂大出訓史NHK
本稿では,圧縮符号化した22.2 ch音声信号の基本音声品質を主観評価し,放送品質を満たすビットレートを導出する.8K ... [more] BCT2014-76
pp.17-20
IEICE-EMCJ, BCT
(連催)
2013-03-08
13:25
東京 機械振興会館 (東京都) マルチフォーマットテスト画像を用いた超高精細映像の所要ビットレート評価
西田幸博NHK
2007年から2008年に行われた高度衛星デジタル放送の検討においてARIBで実施した、マルチフォーマットの高精細度映像... [more] BCT2013-55
pp.49-54
ME, IEICE-BS
(共催)
2009-12-03
14:00
長野 長野県工業技術総合センター (長野県) MPEG-1オーディオレイヤーIIによる高ビットレート符号化音声の品質向上
萩野谷俊典田中 清信州大)・高木幸一KDDI研
本稿では,オーディオ信号をMPEG-1オーディオレイヤーII規格を用いて高ビットレートで符号化する際に,動的ビット割り当... [more] ME2009-215
pp.5-8
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会