研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
3DMT |
2025-03-13 17:10 |
茨城 |
筑波大学 情報メディアユニオン メディアホール (茨城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アイトラッキング型裸眼3Dディスプレイにおける部分的に遮蔽された顔に対応する6DoF推定手法の比較 ○柳田恭佑・山田美緒・小池崇文(法政大) |
本研究では,アイトラッキング型裸眼3Dディスプレイにおける,部分的に遮蔽された顔に対応した6DoF推定⼿法を2つ実装し,... [more] |
3DMT2025-15 pp.57-60 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 11:13 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 (東京都) |
骨格情報に基づくフィードバックを用いたストレッチ支援システム ○大本悠太・髙橋裕樹(電通大) |
ストレッチは手軽にできる運動だが,適切な姿勢を維持しながら行わなければ効果が無く,場合によっては逆効果になってしまう.こ... [more] |
AIT2025-45 pp.17-20 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 11:47 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 (東京都) |
生体情報を纏うMRファッション ~ ビデオシースルー方式MR、脳波計、加工服を用いた複数人参加型バーチャルファッション体験 ~ ○山本舞華・滋野太貴・日高健太・中川 隆(名古屋市大) |
本稿では、加工したリアル服に生体情報を反映させたバーチャルオブジェクトを重ねる“MRファッション”を、着て・見て・動いて... [more] |
AIT2025-59 pp.73-76 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 15:02 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 (東京都) |
実写背景画像と人物イラストが調和した合成画像の自動生成 ○戸上明峰・角方元紀・河合紀彦(阪工大) |
人物イラストは背景を追加することで状況や雰囲気が伝わるイラストとなるため,ポスターなど広告系のイラストでは背景がほぼ必須... [more] |
AIT2025-84 pp.162-165 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 14:30 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 (東京都) |
足踏み動作を用いた移動方向推定手法の検討 ○髙橋 悠・石川知一(東洋大) |
本研究では、足踏み動作から移動方向を推定する手法を検証する。仮想空間では、スティックやボタン操作による移動操作が主流であ... [more] |
AIT2025-150 pp.387-388 |
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2025-03-10 14:30 |
東京 |
東京工芸大学中野キャンバス6号館 (東京都) |
動画に基づく歩行者動態の解析群衆アニメーションへの適用についての研究 ○木時慶太・石川知一(東洋大) |
本研究はアニメーション制作の効率化を目的とし、物体検出アルゴリズムと単眼深度推定を用いて、現実の歩行者動態を3DCGで再... [more] |
AIT2025-151 pp.389-390 |
ME |
2025-02-22 15:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
屋内位置推定のためのフロアマップ連携型画像データベースの効率的構築法 ○平野昭真・山本洋太・谷口行信(東京理科大) |
スマートフォンなどで撮影した画像を用いて,画像検索に基づき現在位置を推定するVisual Place Recogniti... [more] |
ME2025-57 pp.61-64 |
ME |
2025-02-22 15:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ドライブレコーダデータに基づく高齢者の日常生活における運転特性把握の試み ○竹川弘晃・稲川直希・中川和人・西村和真・杉山 治・多田昌裕(近畿大) |
本研究では,高齢ドライバの交通事故要因の多くが周辺監視の不十分さにあることに着目し,とりわけ高齢者に特徴的な出会い頭事故... [more] |
ME2025-58 pp.65-68 |
HI, VRPSY (共催) IEICE-HIP (連催) [詳細] |
2025-02-19 13:30 |
愛媛 |
人間環境大学 松山道後キャンパス (愛媛県) |
ヘッダなしraw画像の水平、垂直画素数推定 ○江本正喜(岡山理科大) |
画像処理において,一般的によく利用される画像ファイル形式を用いると,画像ヘッダ処理を行う必要がある.このヘッダ処理の煩雑... [more] |
HI2025-1 pp.1-2 |
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 11:00 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
[特別講演]実店舗の映像データを用いた複数のTransformerモデルに基づく顧客の関心推定に関する検討 ○山城輝久(ニトリデジタルベース)・藤後 廉(北大)・本間勇紀・吉田 裕(ニトリデジタルベース)・小川貴弘・長谷山美紀(北大) |
本稿では,実店舗における店内カメラ映像データを活用し,複数のTransformerモデルを組み合わせた顧客の関心推定につ... [more] |
MMS2025-28 ME2025-28 AIT2025-28 SIP2025-28 pp.133-138 |
ME, AIT, MMS, SIP (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 14:05 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
Group-Mixアテンションを用いた人物三次元姿勢形状推定の計算コスト削減 ○王 宇珊(都立大)・田良島周平(NTT コム)・田川憲男(都立大) |
近年、多くのコンピュータビジョンタスクでトランスフォーマーがCNNに代わり採用されており、人物三次元姿勢形状推定(Hum... [more] |
MMS2025-36 ME2025-36 AIT2025-36 SIP2025-36 pp.173-178 |
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA (共催) |
2025-01-30 15:20 |
熊本 |
熊本大学黒髪南地区黒髪南W3(共用棟黒髪1) 1F講義室 (熊本県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
レイトレース計算精度と速度を考慮した都市マイクロセル環境におけるパラメータの最適化 ○土持 凱・廣瀬 幸(九工大) |
複雑な都市構造の伝搬メカニズムの解析や電波伝搬の推定法の一つとしてレイトレース法が活用されている.レイトレース法は,考慮... [more] |
BCT2025-7 pp.25-28 |
KANSAI |
2024-12-22 09:15 |
大阪 |
大阪公立大学 I-siteなんば (大阪府) |
ドライブレコーダ映像解析に基づくドライバの顔向き角度推定手法 ○竹川弘晃・稲川直希・中川和人・杉山 治・多田昌裕(近畿大) |
近年,車載機器を用いて日常生活における運転行動を計測し,実験環境よりも自然な状況下で運転行動の実態を把握することを目的と... [more] |
|
HI, VRPSY, JSKE (共催) |
2024-11-16 10:20 |
大阪 |
近畿大学 (東大阪キャンパス) (大阪府) |
視覚的運動特徴を統合した顕著性推定モデルによるドライバの注意予測 ○鈴木雅崇・小濱 剛(近畿大) |
本研究では,自動車運転中のドライバの注意予測を行う数理モデルに対する予測精度の向上を目的とし,従来モデルに対して,視覚的... [more] |
HI2024-48 pp.51-54 |
IEE-CMN, BCT (連催) IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ (併催) [詳細] |
2024-11-07 13:10 |
高知 |
高知城歴史博物館 (高知県) |
光固有値を用いた異常雑音付加箇所検出法における固有値配置の検討 ○新歩英明・本村拓海・丸田章博・三科 健(阪大) |
将来の高信頼な光ファイバ通信ネットワークでは,安定したサービスの提供だけでなく,災害や障害発生時の早期復旧が求められ,早... [more] |
|
SIP, IPSJ-SI (連催) |
2024-11-01 10:40 |
北海道 |
北見工業大学 (北海道) |
タイミング能力評価のためのボールリリースの検出 ○福田翔太・青木真吾・三上 弾(工学院大) |
本研究では映像情報から正確なリリースタイミングを検出することを目指す.野球の打撃において,タイミング能力は重要である.し... [more] |
SIP2024-9 pp.1-5 |
ME, IST (共催) IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI, IEICE-IE (共催) (連催) [詳細] |
2024-06-07 11:20 |
新潟 |
新潟大学(駅南キャンパスときめいと) (新潟県) |
2次元姿勢推定を用いた服装条件にロバストな歩容認証手法の開発 ○粟井修司・吉岡隆宏・紺野剛史(富士通)・井元大輔・本間正勝(科警研) |
本研究では,服装の違いに対してロバストな歩容認証手法を開発した.既存の歩容認証手法は服装の違いにより精度が低下する問題が... [more] |
|
IIEEJ, AIT (共催) |
2024-06-05 11:10 |
東京 |
東京情報デザイン専門職大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
室内における利用者の追跡に関する研究 ○富田大輝・正木颯太・堀場 弘・包 躍(東京都市大) |
現代の建築設計では、利用者の活動が重要視されている。建物における家具配置などのデザインは動線計画や寸法計画を通して決める... [more] |
AIT2024-145 pp.13-16 |
IIEEJ, AIT (共催) |
2024-06-05 15:00 |
東京 |
東京情報デザイン専門職大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
AIを用いたピアノ学習のための姿勢識別に関する研究 ○道下裕貴・包 躍(東京都市大) |
ピアノは全世界で知られている楽器であり, 演奏する姿勢はピアノの上達に影響する. ピアノの演奏姿勢識別に関する研究では,... [more] |
AIT2024-150 pp.33-36 |
SIP |
2024-03-21 15:20 |
茨城 |
筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) (茨城県) |
野球試合映像からの高速な全投球映像抽出手法の検討 ○足立翔平・福田大翔・渡辺 裕(早大) |
TVのスポーツ番組や報道番組において,野球の試合終了後にハイライトとして全投球シーンを抽出し,放送する需要が存在する.こ... [more] |
SIP2024-6 pp.16-19 |