映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
BCT, IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
10:20
沖縄 沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ローカル5Gの番組制作応用に向けた映像伝送の遅延時間検証
田中伸明川本潤一郎伊藤史人中戸川 剛NHK
筆者らはローカル5Gの番組制作応用の検討を進めている.今回,ローカル5Gシステムを用いてIPパケットの伝送遅延とジッタを... [more] BCT2025-43
pp.8-11
BCT, IEEE-BT
(共催)
2024-06-07
14:35
東京 テレビ朝日(プレゼンルーム)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
モバイルSINETを利用した同時複数映像ストリーム伝送
小浦 陽丹羽直也岩崎裕江東京農工大)・漆谷重雄NII
本稿はモバイルSINETを用いて、HDTVの4チャネルの映像伝送を実施した実験について示す。4つの映像ストリームを符号化... [more] BCT2024-46
pp.11-14
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO
(共催)
2023-07-28
11:00
北海道 札幌市産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
国際映像伝送のためのGPUベースフレームレート変換
川田亮一KDDI総合研究所)・井口 学KDDI
従来より,テレビ映像の標準フレームレートが異なる国の間でのテレビ番組素材の交換においては,素材を再生してTV方式変換装置... [more] BCT2023-59
pp.41-44
BCT, IEEE-BT
(共催)
2015-10-23
14:00
山形 山形テルサ IPパケットを用いた映像信号伝送のバースト消失耐性を向上させる誤り訂正方法の検討
川本潤一郎中戸川 剛倉掛卓也NHK
IP(Internet Protocol)を用いた通信ネットワークの普及に伴って,非圧縮または圧縮した映像信号をIPパケ... [more] BCT2015-70
pp.5-8
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会