映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 五感を通じた故人との感情的再会を目指すVRシステムの開発
聶 子荷羽田久一東京工科大
本研究は, 五感を活用した VR システムによる故人との感情的再会を目指している. 本実験では, 研 究の方向性を検証す... [more] AIT2025-164
pp.433-436
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
13:00
東京 東京工科大学 八王子キャンパス ディスプレイサイズがメモリータスクに与える影響の調査研究
原田陽平石川知一東洋大
本研究はディスプレイサイズがメモリータスクに与える影響について調査したものである。今日では、多様な電子機器が学習や仕事に... [more] AIT2024-98
pp.233-234
ME 2022-07-22
13:30
ONLINE オンライン開催 グレースケールに基づくEtCシステムのための二回埋込可能な可逆画像情報埋込法
李 瑞峰藤吉正明都立大
本稿は,画像を暗号化した後に圧縮するencryption-then-compression (EtC)システムで利用可能... [more] ME2022-66
pp.5-8
IIEEJ, AIT
(共催)
2021-10-27
15:40
大阪 大阪工大(調整中)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
強化学習を用いた映像フレームに対する記憶メカニズムの獲得
西本光希白浜公章近畿大
映像が再生されるとき,人間は,無意識に各フレームを記憶すべきかどうか判別しながら内容を理解する.本論文では,強化学習を用... [more] AIT2021-145
pp.17-20
IEICE-LOIS, IEICE-EMM, IEICE-IE
(共催)
IEE-CMN, ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-08-25
13:00
ONLINE オンライン開催(FIT2021と併催) グレースケールに基づくEtCシステムのための可逆な画像情報埋込法
李 瑞峰藤吉正明都立大
本稿は,画像を暗号化した後に圧縮するEncryption-then-Compression (EtC)システムで利用可能... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2020-03-13
12:50
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス
(開催中止)
VRを用いたメモリーパレスによる記憶法の研究
劉 冠良佐々木和郎東京工科大
本研究では、人々の記憶効率における、効率を向上し、短時間で覚えたい内容を記憶するため、Virtual Realityを活... [more] AIT2020-110
pp.203-204
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
16:30
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス rewind:Web動画視聴履歴の振返りを支援する可視化
菅 琢哉中山雅紀藤代一成慶大
近年の通信技術や情報処理端末の性能向上,動画共有・配信サービスの発展などにより,Web上の動画コンテンツの視聴は確実に多... [more] AIT2019-83
pp.131-134
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2019-01-24
14:30
鹿児島 鹿児島大学 稲盛会館 [ポスター講演]形状記憶ポリウレタンナノファイバーの電界紡糸条件の検討
森 拓海今井喬大丹羽貴大中村篤志静大
我々は,形状記憶ポリウレタンを電界紡糸法にてナノファイバー化する際の紡糸条件を変化させて,ファイバーに与える影響を調査し... [more] IDY2019-10
pp.41-44
IEICE-MRIS, MMS
(連催)
2017-10-19
13:45
新潟 柏崎エネルギーホール、新潟 [招待講演]アナログスピントロニクス素子とその人工神経回路網応用
秋間学尚William Borders深見俊輔守谷 哲栗原祥太Aleksandr Kurenkov堀尾喜彦佐藤茂雄大野英男東北大
人の脳に匹敵するような大規模な人工神経回路の実用化のためには,低消費電力で動作する専用の集積回路の開発が不可欠である.近... [more]
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会