お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 174件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IST 2023-06-21
13:10
東京 東京理科大学森戸記念館 [ポスター講演]埋め込みオーバーフロー転送ゲート構造を有するCMOSイメージセンサにおける飽和電荷数の照度・光照射後電荷保持時間依存性の解析
宮内 健ブリルニクス/東北大)・磯崎俊之池野理門中村淳一ブリルニクス
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:15
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単露光HDR型イメージセンサを用いた物体認識のための輝度分割推論方式の検討
中東優太大須賀裕宇吉田康太大倉俊介立命館大
本稿ではSEHDR-CIS (Single Exposure High Dynamic Range CMOS image... [more] IST2023-15 ME2023-58
pp.13-18
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:45
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特徴量抽出可能なイメージセンサのチップ内演算に向けたデータ量削減フィルタによる物体認識の検討
森角勇大立命館大)・氏家隆一森川大輔島 秀樹吉田康太大倉俊介立命館大
フィジカル空間のセンサー情報をサイバー空間の人工知能(AI)が解析し、フィジカル空間にフィードバックするSociety ... [more] IST2023-16 ME2023-59
pp.19-24
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]A polarization CMOS image sensor with on-pixel polarizer optimized for microwave electric-field imaging
Ryoma OkadaKiyotaka SasagawaNara Institute of Science and Technology)・Maya MizunoNational Institute of Information and Communications Technology)・Makito HarutaHironari TakeharaNara Institute of Science and Technology)・Hiroyuki TashiroNara Institute of Science and Technology/Kyushu Univ.)・Jun OhtaNara Institute of Science and Technology
In this study, we designed and fabricated a CMOS image senso... [more] IST2022-43
pp.21-22
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]Plasmonic polarization color filtering using 1D corrugated metallic thin films
Yusuke FukayaAtsutaka MiyamichiKeiichiro KagawaKeita YasutomiShoji KawahitoAtsushi OnoShizuoka Univ.
We proposed a plasmonic polarization color filter composed o... [more] IST2022-45
pp.25-26
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall Pseudo-direct ToF imaging using a multi-tap macro-pixel CMOS image sensor with oversampled reconstruction
Pham Ngoc AnhThoriq IbrahimKeita YasutomiShoji KawahitoShizuoka Univ.)・Hajime NagaharaOsaka Univ.)・Keiichiro KagawaShizuoka Univ.
A pseudo-dToF imaging method using an iToF image sensor comp... [more] IST2022-48
pp.31-32
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演][Poster Presentation] Estimation of scattering and chromophore concentration maps by multi-band spatial frequency domain imaging using a two-layer skin model.
Yuto ShimadaYu FengChen CaoKeita YasutomiShoji KawahitoKeiichiro KagawaShizuoka Univ.
Spatial frequency domain imaging (SFDI) can perform simultan... [more] IST2022-50
pp.35-36
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]Light-induced reliability issue of NMOS using in CMOS image sensor and single-photon avalanche diode
Chun-Hsien LiuSheng. Di. LinInstitute of Electronics, NYCU
We present the NMOS reliability issue of increased off-curre... [more] IST2022-52
pp.39-40
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]An area efficient readout circuit for CMOS Image Sensor With Lateral Overflow Integration Capacitor
Ai OtaniHiroaki OgawaRitsumeikan Univ.)・Ken MiyauchiSangman HanHideki OwadaIsao TakayanagiBrillnics)・Shunsuke OkuraRitsumeikan Univ.
 [more] IST2022-53
pp.41-42
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall Block-wise-controlled Image Sensor with Variable Resolution, Frame rate, and Exposure Time for Scene Adaptive Imaging
Kohei TomiokaToshio YasueKodai KikuchiTakenobu UsuiKazuya KitamuraNHK STRL)・Shoji KawahitoShizuoka Univ.
 [more] IST2022-57
pp.49-50
IST 2022-12-13
14:40
静岡 Sanaru Hall [招待講演]The most energy-efficiency image sensor architecture: case study for automotive and time-of-flight sensors
Min-Sun KeelMira LeeShinyeol ChoiSejun KimJungyeob ChaeJonghyuk WooYoungtae JangJinkyeong HeoHaechang LeeSamsung
This paper presents the most energy-efficient image sensor a... [more] IST2022-66
pp.85-88
IST 2022-09-22
14:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブミクロン画素CMOSイメージセンサ対応の低ノイズマルチゲート画素トランジスタ
馬場公一北村章太君塚直彦本庄亮子黒部利博熊野秀臣豊福卓哉ソニーセミコンダクタソリューションズ)・竹内耕平西村翔大ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)・加藤昭彦平野智之大池祐輔ソニーセミコンダクタソリューションズ
CMOS image sensors(CIS)の画素サイズは、モバイル向けの製品からの強い要求により急速な微細化が進んで... [more] IST2022-35
pp.5-8
IST 2022-09-22
16:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特徴量抽出可能なCMOSイメージセンサのためのニューラルネットワークを用いた画像分類
山本航平吉田康太大倉俊介立命館大
CMOSイメージセンサはディープラーニングを用いたAIとの融合による新たな技術が期待されている.我々の研究グループでは,... [more] IST2022-39
pp.21-24
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
09:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ミスマッチ補償技術を用いた分散DPDによる39GHz帯CMOS双方向ドハティフェーズドアレイ無線機
李 政Jian PangYi Zhang山崎雄大Qiaoyu WangPeng LuoWeichu ChenYijing LiaoMinzhe TangZhengyan GuoYun WangXi FuDongwon You東工大)・大島直樹堀 真一國弘和明NEC)・白根篤史岡田健一東工大
本稿では、双方向ドハティ電力増幅器を用いた高効率39GHz帯CMOS無線送受信機システムを提案する。各アレイ素子のPVT... [more]
IST 2022-06-29
13:00
ONLINE オンライン開催 複数変換ゲイン型画素入力段で発生する熱ノイズの解析と低減
原田将真郭 家祺堀江駿斗塚田一成黒田理人東北大
イメージセンサのダイナミックレンジを拡大する手法の一つとして,入力部に複数の容量を配置することで変換ゲイン(CG)を切り... [more] IST2022-25
pp.1-4
IST 2022-06-29
13:30
ONLINE オンライン開催 電荷領域時間圧縮コンピュテーショナルCMOSイメージセンサの600MHz動作の検証
トーリック イブラヒムファム ゴック アン安富啓太川人祥二静岡大)・長原 一阪大)・香川景一郎静岡大
本研究では,電荷領域時間圧縮機能をもつコンピュテーショナルCMOSイメージセンサの動作速度を従来の303MHzから607... [more] IST2022-26
pp.5-8
IST 2022-03-28
09:05
ONLINE オンライン開催 A 4.9Mpixel Programmable-Resolution Multi-Purpose CMOS Image Sensor for Computer Vision
Hirotaka MurakamiEric BohannonJohn ChildsGrace GuiEric MouleSEL)・Katsuhiko HanzawaSSS)・Tomofumi KodaSEL)・Chiaki TakanoSSS)・Toshimasa ShimizuYuki TakizawaSLSI)・Adarsh BasavalingappaRobert ChildsCody CzieslerRobert JarnotSEL)・Kazumasa NishimuraSLSI)・Scott RogersonYoshikazu NittaSEL
Today’s mobile devices are capable of multiple tasks, includ... [more] IST2022-10
pp.1-4
IST 2022-03-28
09:30
ONLINE オンライン開催 SOIウェハのハイブリッド接合を用いた3層積層画素並列CMOSイメージセンサ
後藤正英本田悠葵難波正和井口義則NHK)・更屋拓哉小林正治東大)・日暮栄治産総研)・年吉 洋平本俊郎東大
超高精細と高フレームレートを両立する次世代のイメージセンサを目指して,画素並列信号処理を行う3次元構造イメージセンサの研... [more] IST2022-11
pp.5-8
IST 2021-11-25
15:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]TOFイメージセンサ ~ SP変調式マルチタップi/hToFイメージセンサの紹介 ~
青山 聡Brookman)・川人祥二静岡大
本発表では、画素に高速ドレインゲートを有し、短パルス(SP:Short Pulse)変調光を短時間ゲートパルスで検出する... [more] IST2021-65
pp.19-22
IST 2021-10-21
10:50
ONLINE オンライン開催 大判12µm画素と高解像度2.8µm画素の高精度近接容量CMOSイメージセンサ
須釜侑希渡部吉祥黒田理人山本将大後藤哲也東北大)・安田俊朗村上真一羽森 寛オー・エイチ・ティー)・栗山尚也ラピスセミコンダクタ)・須川成利東北大
本稿では,新たに開発した2つの高精度近接容量CMOS イメージセンサ,12 µmピッチ画素で1.68 $cm^2$の撮像... [more] IST2021-51
pp.13-16
 174件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会