研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC (共催) IEICE-MVE (連催) [詳細] |
2023-05-31 11:20 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
動画像に重畳する不可視マーカの頑健性を向上する直交色振動方式の提案 ○荒木航太・覚井優希・韓 燦教・苗村 健(東大) |
ディスプレイ映像に不可視のマーカを埋め込むことにより,映像視聴体験を保ったまま情報を提示することが可能となる.色振動手法... [more] |
|
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2023-03-06 12:40 |
東京 |
東京工芸大学中野C (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
U-Netを用いたゲームキャラクタのイラストの色差分生成システム ○真栄田 蒼・陳 晴・阿倍博信(東京電機大) |
デジタルイラストの色を部分的に加工・変更するには,パーツごとに色のレイヤが分かれている必要がある.しかし,レイヤが分かれ... [more] |
AIT2023-115 pp.283-286 |
AIT, ME, MMS (共催) IEICE-IE, IEICE-ITS (共催) (連催) [詳細] |
2022-02-22 14:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
HSV色特徴を用いた洋ナシ果実の生理障害の検出 ○久保田規敬・山﨑達也(新潟大) |
高級果実の西洋なし「ル レクチエ」は,等級を左右する外観品質が重要であり,出荷規格に基づく等級判定が必要である.しかしな... [more] |
|
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS (共催) |
2021-03-08 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
色彩比にもとづく色補正を適用した画像合成の検討 ○後藤杏菜・伊藤貴之(お茶の水女子大) |
画像の合成前と合成後とで前景物体の色が変化して見える色彩学的な問題点が知られているが,色彩学の観点からこの解決を試みる研... [more] |
AIT2021-92 pp.211-214 |
HI, VRPSY (共催) |
2020-11-28 12:05 |
ONLINE |
|
色相変化に対する弁別感度と閾上色差知覚感度の違い ○伊藤雄謙・田代知範・山内泰樹(山形大)・永井岳大(東工大) |
我々は,知覚対象の色差の大きさに伴う色感度特性の変化を明らかにすることを目的として,色相変化に対する色弁別感度と閾上の知... [more] |
HI2020-79 pp.75-78 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2020-01-24 10:00 |
鳥取 |
鳥取大鳥取キャンパス |
[ポスター講演]異方性光拡散フィルムを用いた超広視野角液晶ディスプレイの設計 ○重吉友悦・石鍋隆宏・柴田陽生・藤掛英夫(東北大) |
紙の印刷物の様な、人間の目に優しい表示特性を有する液晶ディスプレイの実現に向けて、表示画像の明るさ、および色度の角度依存... [more] |
IDY2020-14 pp.73-76 |
IEIJ-SSL, SID-JC (共催) IDY, IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2020-01-24 11:25 |
鳥取 |
鳥取大鳥取キャンパス |
[ポスター講演]UHD-TV用ディスプレイの原色が規格を満たさない事による色再現性の主観評価 ○坪井 亮・石田光洋・下平美文・青木 徹(静岡大) |
UHD-TV用ディスプレイの持つ色域は規格として定義されている色域よりも狭い. この理由によりディスプレイの色が調整変更... [more] |
|
AIT, ME (共催) IEICE-IE (連催) [詳細] |
2018-10-19 12:00 |
長崎 |
長崎総合科学大学 |
MDSに基づく色対比知覚の個人差の検討:2色覚から3色覚への連続的変化 ○比良祥子・中道真奈(鹿児島大)・金成宏太(宇都宮大)・唐鎌雄貴(鹿児島大)・福田 輝・阿山みよし(宇都宮大)・大塚作一(鹿児島大) |
スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスの普及により,3色覚者と赤緑色覚異常者との間で相互に行われる色を用いた情... [more] |
ME2018-103 AIT2018-179 pp.27-31 |
HI |
2018-03-07 14:55 |
東京 |
東京農工大学 小金井キャンパス 工学部講義棟 |
実物体の明度の恒常性における物体の色や質感の違いによる影響 ○神尾美幸・福田一帆(工学院大) |
本研究では色や材質といった要因が明るさの恒常性の成立度に関係する可能性を検討するため,異なる照明環境を同時に再現し,同一... [more] |
HI2018-48 pp.17-20 |
IEICE-ITS, IEICE-IE (共催) MMS, HI, ME, AIT (共催) (連催) [詳細] |
2018-02-15 16:15 |
北海道 |
北海道大学 |
[招待講演]補色系淡色化フレームシーケンシャル映像方式とそのRGBへの変換 ○杉山賢二・本間詳和・粟野直之(成蹊大) |
現在、映像システムでは輝度色差4:2:0が広く使われている。これに対し、各フレームをR,G,Bの中の1色のみとしたシーケ... [more] |
MMS2018-22 HI2018-22 ME2018-22 AIT2018-22 pp.207-210 |
SID-JC, IEIJ-SSL (共催) IEICE-EID, IDY, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2016-01-28 13:30 |
富山 |
富山大学 |
表示信号の時間的平滑化によるMEMSシャッター方式ディスプレイの消費電力低減 ○藤井雅人・志賀智一(電通大) |
ビットプレーン表示方式で階調表示を行うMEMSシャッター方式ディスプレイにおいて, 表示信号を時間的に平滑化し, MEM... [more] |
|
BCT, IEEE-BT (共催) |
2015-10-23 16:15 |
山形 |
山形テルサ |
[依頼講演]デジタルサイネージを用いた可視光イメージセンサ通信 ○岡田 啓・佐藤 翔(名大)・和田忠浩(静岡大)・山里敬也・片山正昭(名大) |
本稿では,液晶ディスプレイ等を用いた電子広告媒体であるデジタルサイネージ
による可視光イメージセンサ通信について検討す... [more] |
BCT2015-74 pp.21-24 |
AIT, IIEEJ, AS (共催) |
2015-03-14 15:15 |
東京 |
早稲田国際会議場 |
明度と混同色線の組み合わせに基づく色覚異常者のための再配色手法 ○中間翔大・西尾孝治・小堀研一(阪工大) |
情報を伝達する手段である配色は,正常色覚者が識別できることが前提であることが多く,色覚異常者が情報を誤認識する場合が考え... [more] |
AIT2015-43 pp.31-34 |
ME, IPSJ-AVM, CE (共催) IEICE-IE (連催) [詳細] |
2014-08-01 12:15 |
千葉 |
千葉工大 |
カラー映像と距離映像を併用した体動計測 ○グェン ゴック ティエン・青木恭太(宇都宮大) |
近年,カメラやセンサ,画像処理技術の進歩により,医療や教育,セキュリティ,福祉などのさまざまな分野で画像処理技術が利用さ... [more] |
|
HI |
2014-03-04 15:40 |
東京 |
東京農工大学 小金井キャンパス |
色の分布特徴を利用した爪領域抽出法 ○藤嶋教彰・星野 聖(筑波大) |
色情報のみを使用する方法ではカメラに反射光をあまり返さない角度の爪の領域を抽出することが困難である.著者らは,爪領域は周... [more] |
HI2014-36 pp.33-36 |
HI |
2013-12-06 15:50 |
沖縄 |
沖縄産業振興センター |
配色の統計値を用いた対話型進化計算による配色支援システム ○石橋 賢(北陸先端大/学振)・宮田一乘(北陸先端大) |
本稿では,配色の統計値を用いた対話型進化計算手法(IEC)を提案し,その配色検索への有効性について報告する.提案手法は従... [more] |
HI2013-67 pp.21-24 |
AIT, IIEEJ (共催) |
2012-03-16 16:15 |
東京 |
東京工芸大学 中野キャンパス 芸術科学館 |
アニメの映像表現における日本と海外の差異 ~ アニメーション「X-MEN」における日米アニメの表現比較研究 ~ ○呉 祖維・野地朱真(尚美学園大) |
近年、日本のアニメが世界中の若者に広く注目されている。その理由は何か。本論分では、米国のカートゥーンアニメーション「ME... [more] |
AIT2012-80 pp.161-162 |
IDY, 3DMT, HI, SID-JC (共催) IEICE-EID, IEE-OQD (連催) [詳細] |
2011-10-17 14:00 |
東京 |
機械振興会館 |
爪輪郭内外と肌における爪色画素の密度差に着目した手画像からの爪領域検出 ○藤嶋教彰・星野 聖(筑波大) |
画像から爪領域の抽出や位置検出を行う研究は,多くが指先や手の甲側のみ写る画像に限定され,肌の誤抽出が多い掌領域を含めた研... [more] |
IDY2011-44 HI2011-65 3DIT2011-74 pp.9-12 |
IDY, 3DMT, HI, SID-JC (共催) IEICE-EID, IEE-OQD (連催) [詳細] |
2011-10-17 17:10 |
東京 |
機械振興会館 |
液晶ディスプレイの好ましい色再現に及ぼす表示輝度と環境照度の影響 ~ 若年者と高齢者との比較 ~ ○今林健太・久保田雄大・竹本雅憲・窪田 悟(成蹊大)・松本達彦・芳賀秀一・中枝武弘(ソニー)・岸本和之・四宮時彦(シャープ)・五十嵐陽一(パナソニックLCD) |
マクベスチャートの#2,#3,#4に近い肌色,青空,草色のいわゆる記憶色を含む3種類の画像を用いて,液晶ディスプレイの好... [more] |
IDY2011-47 HI2011-68 3DIT2011-77 pp.33-36 |
ME |
2011-02-19 14:25 |
神奈川 |
関東学院大学 関内メディアセンター |
プロジェクタ・カメラシステムを用いた色覚特性者への色情報提示 ○宮木理恵・山下 淳・金子 透(静岡大) |
色覚には個人差があり,一部の色覚特性者は,特定の色の組み合わせにおいて色の判別が困難となることにより,日常生活で不自由を... [more] |
ME2011-34 pp.131-134 |