映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
ITS研究会 (IEICE-ITS)
信号処理研究会 (IEICE-SIP)
スマートインフォメディアシステム研究会 (IEICE-SIS)
アンテナ・伝播研究会 (IEICE-AP)
コミュニケーションクオリティ研究会 (IEICE-CQ)
通信方式研究会 (IEICE-CS)
環境電磁工学研究会 (IEICE-EMCJ)
モバイルマルチメディア通信研究会 (IEICE-MoNA)
光通信システム研究会 (IEICE-OCS)
光ファイバ応用技術研究会 (IEICE-OFT)
電子部品・材料研究会 (IEICE-CPM)
電子ディスプレイ研究会 (IEICE-EID)
集積回路研究会 (IEICE-ICD)
磁気記録・情報ストレージ研究会 (IEICE-MRIS)
有機エレクトロニクス研究会 (IEICE-OME)
シリコン材料・デバイス研究会 (IEICE-SDM)
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (IEICE-EMM)
画像工学研究会 (IEICE-IE)
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 (IEICE-LOIS)
医用画像研究会 (IEICE-MI)
オフィスインフォメーションシステム研究会 (IEICE-OIS)
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 (IEICE-HCS)
ヒューマン情報処理研究会 (IEICE-HIP)
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (IEICE-MVE)
バイオメトリクス研究会 (IEICE-BioX)
バイオメトリックシステムセキュリティ研究会 (IEICE-BS)
通信研究会 (IEE-CMN)
電子デバイス研究会 (IEE-EDD)
マグネティックス研究会 (IEE-MAG)
光・量子デバイス研究会 (IEE-OQD)
光源・照明システム分科会 (IEIJ-SSL)
オーディオビジュアル複合情報処理研究会 (IPSJ-AVM)
エンタテインメントコンピューティング研究会 (IPSJ-EC)
ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (IPSJ-HCI)
スポーツ情報学研究会 (IPSJ-SI)
IEEE AP-S Japan Chapter (IEEE-AP-S)
IEEE AP-S Fukuoka Chapter (IEEE-AP-S-FUKUOKA)
IEEE BTS Japan Chapter (IEEE-BT)
IEEE BTS Tokyo Section (IEEE-BT-TOKYO)
IEEE Consumer Electronics Society Japan Chapter (IEEE-CE-JC)
IEEE Consumer Electronics Society Kansai Chapter (IEEE-CE-Kansai)
IEEE TMC Japan Chapter (IEEE-TMC)
聴覚研究会 (ASJ-H)
日本光学会ホログラフィック・ディスプレイ研究会 (OSJ-HODIC)
日本光学会視覚研究グループ (OSJ-VRG)
デバイスメディア指向ユーザインタフェース研究会 (HI-SIG-DeMO)
バーチャル・リアリティー・インタラクション研究会 (HI-SIG-VR)
芸術科学会 (AS)
CG-ARTS (CG-ARTS)
情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ)
デバッグ用研究会 (DEBUG)
ヒューマンインタフェース学会 (HIS)
画像電子学会 (IIEEJ)
映像情報メディア学会北海道支部 (HOKKAIDO)
映像情報メディア学会北陸支部 (HOKURIKU)
映像情報メディア学会関西支部 (KANSAI)
映像情報メディア学会九州支部 (KYUSHU)
映像情報メディア学会東海支部 (TOKAI)
日本顔学会 (JFACE)
日本感性工学会 (JSKE)
精密工学会画像応用技術専門委員会 (JSPE-IAIP)
レーザー学会 (LSJ)
日本ロボット学会手の巧みさ研究専門委員会 (RSJ)
映像情報メディア学会四国支部 (SHIKOKU)
Society for Informtion Display 日本支部 (SID-JC)
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF)
日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会 (VRPSY)
日本バーチャルリアリティ学会 (VRSJ)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
すべての研究会開催スケジュール
(検索条件: すべての年度)
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・降順)
33件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
IIEEJ
,
AIT
(共催)
2024-06-05
14:40
東京
東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
重ね合わせ深度画像を用いた深度修復に関する研究
○
小出龍汰
・
包 躍
(
東京都市大
)
本研究では深度カメラから取得された疎な深度画像に対して時間的に連続した画像データを重ね合わせることによって補足し,補足さ...
[more]
AIT2024-149
pp.29-32
HI
2023-03-15
13:00
ONLINE
オンライン
階層的奥行き知覚要因提示法の提案とその第1〜2階層の評価
○
鈴木雅洋
(
聖泉大
)・
上平員丈
(
神奈川工科大
)
光学透過の複合現実で屋外の遠方の任意の奥行き位置に仮想対象を呈示する技術を提案,評価する.本技術では,3階層に奥行き知覚...
[more]
HI2023-9
pp.13-16
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
15:25
ONLINE
オンライン(Webex)
高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ、視域の関係
○
藤川和也
・
水科晴樹
(
徳島大
)・
陶山史朗
(
宇都宮大
)・
山本健詞
(
徳島大
)
ディスプレイに映し出す情報を, DFD (Depth-Fused 3D) 表示とランダムドット図を同時に使って表示する高...
[more]
IDY2023-6
pp.25-28
ASJ-H
,
VRPSY
(共催)
HI
,
IEICE-HIP
(連催)
[詳細]
2022-02-28
17:20
ONLINE
オンライン
Reverspectiveを用いた奥行き手がかり間の相互作用についての研究
○
于 涵
・
伊藤裕之
(
九大
)
Reverspectiveは、イギリスのアーティスト、Patrick Hughesが制作した一連の魅力的な絵画的作品群で...
[more]
3DMT
,
IDY
,
IST
(共催)
[詳細]
2019-12-20
14:55
愛知
NHK名古屋放送局
深層学習を用いたフォーカルスタックからの深度推定
○
陳 柏卉
・
高橋桂太
・
藤井俊彰
(
名大
)
[more]
IST2019-62
IDY2019-62
3DIT2019-37
pp.17-19
3DMT
,
HI
(共催)
2019-03-08
15:00
東京
工学院大学新宿キャンパス
単票紙認識を可能とした投影型学習支援システムの開発
○
梅園真実
・
中島正人
・
山本昇志
(
都立産技高専
)
我々は,プロジェクタと深度カメラを用いた投影型学習支援システムを開発している.このシステムでは,手書きノートのデジタル記...
[more]
HI2019-59
3DIT2019-11
pp.41-44
IST
2018-11-28
16:30
東京
東工大田町キャンパス
[ポスター講演]Effects of Aperture Width on the Performance of Monochrome CMOS Image Sensor Using Offset Pixel Aperture Technique for Depth Extraction
○
Jimin Lee
・
Byoung-Soo Choi
・
Sang-Hwan Kim
・
Jewon Lee
・
Junwoo Lee
(
Kyungpook National Univ.
)・
Seunghyuk Chang
・
JongHo Park
・
Sang-Jin Lee
(
CISS
)・
Jang-Kyoo Shin
(
Kyungpook National Univ.
)
This paper presents the effects of aperture width on the per...
[more]
IST2018-79
pp.41-42
IST
2016-11-17
16:30
東京
東工大田町キャンパス
[ポスター講演]CMOS pixel aperture structure for extracting depth information
○
Byoung-Soo Choi
・
Myunghan Bae
・
Sang-Hwan Kim
(
Kyungpook National Univ.
)・
Seunghyuk Chang
・
JongHo Park
・
Sang-Jin Lee
(
CISS
)・
Jang-Kyoo Shin
(
Kyungpook National Univ.
)
In this paper, CMOS pixel aperture structure for extracting ...
[more]
IST2016-65
pp.35-36
HI
,
VRPSY
(共催)
[詳細]
2016-11-05
16:55
愛知
愛知淑徳大学 星ヶ丘キャンパス
アモーダル補完による知覚的刺激サイズの変調がベクションに与える影響
○
小川将樹
・
妹尾武治
・
伊藤裕之
(
九大
)・
岡嶋克典
(
横浜国大
)
我々は,アモーダル補完による知覚的刺激サイズの拡大によってベクションの強度が変調する可能性について調べた.主観的輪郭によ...
[more]
HI2016-68
pp.15-17
HI
,
VRPSY
(共催)
2015-11-14
09:20
鹿児島
鹿児島大学 郡元キャンパス
複数回のショルダーハッキングに頑健なPINコード入力システムの開発
○
田中亮佑
・
鹿嶋雅之
・
佐藤公則
・
渡邊 睦
(
鹿児島大学
)
従来より,銀行のATMなどにおいて,個人認証は4桁のPINコードの入力を認証対象者に求め,その数字が正しいか否かを判定す...
[more]
HI2015-70
pp.35-38
ME
,
JSKE
(共催)
2014-10-03
09:20
岐阜
下呂温泉 小川屋(岐阜)
帯域成分の重み和に基づくSFF法の誤差低減について
○
古川直人
・
仲野 豊
・
吉田俊之
(
福井大
)
対象物体の焦点情報から物体各点までの距離値(depth値)を推定する手法として,Shape From Focus/Def...
[more]
ME2014-98
pp.41-44
AIT
,
ME
(共催)
2014-05-19
13:30
大阪
近畿大学 ブロッサムカフェ 多目的ホール
隠面処理に基づく多視点Shape From Focus法の精度向上について
○
土出 衛
・
仲野 豊
・
吉田俊之
(
福井大
)
対象物体の焦点情報から物体各点までのdepth値を推定する手法として,Shape From Focus法が知られている....
[more]
ME2014-56
AIT2014-97
pp.1-4
HI
2014-03-05
10:45
東京
東京農工大学 小金井キャンパス
視差エネルギーを用いた3次元空間の顕著性マップ
○
小西輝季
・
小濱 剛
(
近畿大
)
注意の誘導先を予測する代表的な計算理論としてItti-Kochの顕著性マップモデルがある.奥行き成分に対するポップアウト...
[more]
HI2014-41
pp.53-56
ME
2014-02-22
11:45
神奈川
関東学院大関内メディアセンタ
深度情報を用いた物体認識に関する検討
○
大里祐一郎
・
鷹箸拓也
(
宇都宮大
)・
橋本直己
(
電通大
)・
佐藤美恵
(
宇都宮大
)
近年,カメラ画像から特定の物体を認識する技術が様々な用途に用いられている.従来研究では,画像の輝度情報を基にして特定の物...
[more]
ME2014-32
pp.17-18
ME
2014-02-22
10:45
神奈川
関東学院大関内メディアセンタ
奥行情報と肌色成分を用いた人物検出に関する一検討
○
高 敏
・
高橋大介
・
岡本教佳
(
関東学院大
)
本研究は,奥行情報とカラー画像を取得できるカメラを用いて,複数の人物が存在し重なりが発生した場合にも可能な人物検出手法を...
[more]
ME2014-44
pp.55-56
IEICE-ITS
,
IEICE-IE
(共催)
AIT
,
HI
,
ME
(共催)
(連催)
[詳細]
2014-02-18
11:30
北海道
北海道大学
奥行き情報を用いた前景・境界領域検出によるH.265/HEVCの2次元符号化画質改善
○
岩崎真也
・
高田涼生
(
早大
)・
松尾康孝
(
早大/NHK
)・
甲藤二郎
(
早大
)
近年,立体映像と多視点映像の標準化に注目が集まっている.通常,それらには動画像と奥行き情報をセットで用いる.また,Kin...
[more]
IST
,
ME
,
IEICE-BioX
(共催)
2013-06-25
10:00
石川
金沢大学
奥行き情報を考慮したレベルセット法による動オブジェクト抽出
○
稲野宏樹
(
金沢大
)・
北村明大
(
日立ソリューションズ
)・
今村幸祐
(
金沢大
)
本論文は,単眼カメラ画像から得られる奥行き情報を考慮したレベルセット法による動オブジェクト抽出法を提案する.従来の動オブ...
[more]
IST2013-35
ME2013-77
pp.29-32
IEICE-ITS
,
IEICE-IE
(共催)
AIT
,
HI
,
ME
(共催)
(連催)
[詳細]
2013-02-19
11:00
北海道
北海道大学
距離画像とHOG特徴を使った指文字認識に関する一検討
○
井上誠喜
・
金子浩之
・
加藤直人
・
宮崎太郎
・
梅田修一
・
清水俊宏
・
比留間伸行
(
NHK
)・
長嶋祐二
(
工学院大
)
我々は、手話放送番組の拡充を目指し、番組制作記述言語TVML(TV program Making Language)を使...
[more]
HI2013-17
ME2013-45
AIT2013-17
pp.117-120
IEICE-ITS
,
IEICE-IE
(共催)
AIT
,
HI
,
ME
(共催)
(連催)
[詳細]
2013-02-19
14:00
北海道
北海道大学
デプス情報を不可視に埋め込む撮像法の検討
○
井坂彩瑛
・
海野 浩
・
上平員丈
(
神奈川工科大
)・
高嶋洋一
(
NTT
)
本研究では撮影画像中に被写体のデプスマップを不可視に埋め込む方法を検討した。撮影時に微細な周期構造をもつパタンを被写体に...
[more]
ME
2013-02-16
14:30
神奈川
関東学院大関内メディアセンタ
自由位置観賞を可能とする任意形状面への動的映像投影の検討
○
秋元雄介
・
佐藤美恵
(
宇都宮大
)
プロジェクタから専用のスクリーン以外に映像を投影した場合,映像には投影面の形状による歪みが生じる.この歪みを除去するため...
[more]
ME2013-19
pp.71-74
33件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会