映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
10:40
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光線サンプリング面を用いた実物体のフルカラー全方向視差高解像度CGHにおける3次元像の拡大・縮小
多田健悟西 寛仁松島恭治関西大
実物体の全方向視差高解像度CGH(FPHD-CGH)をフルカラーで作製する手法として,光線サンプリング面(RSP)を用い... [more] IDY2024-33 AIT2024-155 3DMT2024-44
pp.9-12
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
13:30
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]フルカラー全方向視差高解像度コンピュータホログラフィにおける計算・製作技術の進展
松島恭治西 寛仁Chang-Joo Lee藤木駿介桂 諒介関西大
全方向視差計算機合成ホログラムの社会実装におい重要となるフルカラーホログラムの製作技術と計算技術の最近の進展を報告する.... [more] IDY2024-37 AIT2024-159 3DMT2024-48
pp.25-32
3DMT 2024-07-26
12:00
東京 NHK放送技術研究所 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待展示]超高解像度計算機合成ホログラム ~ 輻輳調節矛盾から解放された究極の全方向視差3次元空間像 ~
松島恭治西 寛仁関西大
最大で約3600億画素に達する超高解像度の全方向視差計算機合成ホログラムを展示する.これらのホログラムはコンピュータによ... [more] 3DMT2024-35
pp.17-21
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2023-09-08
14:25
東京 日本大学理工学部(駿河台キャンパス) (東京都) 光線サンプリング面を用いた光波計算の波動光学的特性
桂 諒介西 寛仁松島恭治関西大
光線サンプリング面(RSP)を用いた計算法は多視点画像から全方向視差高解像度CGHの物体光波を計算する有力な手法である.... [more] AIT2023-141 3DMT2023-28
pp.9-12
3DMT 2017-03-07
14:05
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの設計
石井 拳高木康博東京農工大
われわれは,前回の発表で,輻輳と調節の矛盾が生じない最適な超多眼表示条件の研究に用いる2チャンネル視域走査型超多眼ディス... [more] 3DIT2017-4
pp.13-15
3DMT, IDY, IST
(共催) [詳細]
2016-11-22
15:00
東京 NHK放送技術研究所 (東京都) 2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの構成方法の提案
石井 拳高木康博東京農工大
両眼に対してフルパララックス超多眼表示するために,われわれは2次元に並んだ視点を両眼に対して発生することのできる2チャン... [more] IST2016-70 IDY2016-45 3DIT2016-36
pp.9-11
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2009-09-04
13:00
千葉 日本大学理工学部(船橋) (千葉県) 全方向視差CGHにおけるBabinetの原理と部分光波伝搬を用いた隠面消去法
中村将樹松島恭治中原住雄関西大
CGHにおいて自然な再生像を得るためには隠面消去や光波遮蔽が不可欠である.しかしCGHの数値合成によく用いられる点光源法... [more] AIT2009-84 3DIT2009-50
pp.1-4
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会