研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2024-10-03 12:35 |
北海道 |
北星学園大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
IoTデバイスの無線アクセスのための光ファイバ無線によるLPWA MIMO中継伝送 ○石井大智・中村康一郎・德永 凜・東野武史・岡田 実(奈良先端大) |
Internet of Things (IoT)デバイスの無線アクセスに用いられる Low Power Wide Are... [more] |
|
BCT, IEEE-BT (共催) |
2024-06-07 15:00 |
東京 |
テレビ朝日(プレゼンルーム) (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[記念講演]TDD方式FPUによる無線IPリモート制作実験 ○伊藤史人(NHK) |
NHK放送技術研究所では,ロードレース中継等に用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の高... [more] |
BCT2024-47 p.15 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2024-02-16 14:40 |
愛知 |
名古屋国際センター (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
MIMO多重伝送実験に用いる12ストリーム送信機のソフトウェア無線機での試作と特性 ○桑島啓輔・村田英一(山口大)・須山 聡・蒋 恵玲(NTTドコモ) |
第 5 世代移動通信は第 4 世代移動通信に比べ更なる高速,大容量を可能としたが高速通信では通信可能範 囲が狭くなる懸念... [more] |
BCT2024-32 pp.41-44 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2024-02-16 15:00 |
愛知 |
名古屋国際センター (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時変動チャネルにおけるヌル空間拡張法を用いた線形MIMO受信の誤り率特性に関する一検討 ○小林祥平・大井優希・村田英一(山口大)・太郎丸 真(福岡大)・岩國辰彦・内田大誠・北 直樹(NTT) |
移動通信では時間とともに伝搬路が変化するため,線形 MIMO 受信の信号分離時に干渉を抑圧するための 合成ウェイトをパケ... [more] |
BCT2024-33 pp.45-48 |
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2023-10-12 14:20 |
山口 |
ヒストリア宇部 (山口県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ミリ波大容量伝送に向けた2×4 MIMO SC-FDE変復調器の試作 ○松崎敬文・山岸史弥・中川孝之・居相直彦・中戸川 剛(NHK) |
3次元や超広視野映像などの臨場感・没入感のあるコンテンツ制作で利用する無線伝送を目指し,広い周波数帯域幅を使用して大容量... [more] |
BCT2023-68 pp.6-11 |
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2023-10-12 14:45 |
山口 |
ヒストリア宇部 (山口県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時変動MIMOチャネルにおけるヌル空間拡張法を用いた線形受信の特性評価 ○大井優希・村田英一(山口大)・太郎丸 真(福岡大)・岩國辰彦・内田大誠・北 直樹(NTT) |
移動環境などの時変動チャネルにおいて,線形空間フィルタを用いた MIMO 信号分離特性の改善について考察する.線形信号分... [more] |
BCT2023-69 pp.12-15 |
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2023-10-13 13:05 |
山口 |
ヒストリア宇部 (山口県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
判定結果の合成による端末連携MIMO受信システムの特性改善 ○菅井颯斗・村田英一(山口大)・村山大輔・中平俊朗・小川智明(NTT) |
近傍の端末が連携してMIMO信号の受信を行う端末連携MIMO受信を取り上げる.
この方式は基地局からのMIMO信号を近... [more] |
BCT2023-71 pp.21-24 |
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2023-10-13 13:25 |
山口 |
ヒストリア宇部 (山口県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
チャネル行列と残留誤差係数による2段階端末選択を用いた端末共同MIMO受信の特性 ○神田涼佑・村田英一(山口大)・須山 聡・蒋 恵玲(NTTドコモ) |
端末共同MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)受信では共同相手となる端末を適切に選択す... [more] |
BCT2023-72 pp.25-28 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2023-03-10 14:55 |
沖縄 |
沖縄RBCホール (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
TDD方式FPUによる無線IPリモート制作実験 ○伊藤史人・佐藤貴弘・牧野仁宣・中川孝之・中戸川 剛(NHK) |
筆者らは,ロードレース中継等に用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の高度化に取り組んで... [more] |
BCT2023-41 pp.45-48 |
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA (共催) |
2023-01-27 16:00 |
福岡 |
NHK福岡放送局 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
SVD-MIMOにおける合計変調ビット数自動切替の移動伝送実験 ○牧野仁宣・佐藤貴弘・伊藤史人・中川孝之・居相直彦(NHK) |
次世代の移動中継用field pick-up unit (FPU)の伝送方式として検討されているsingular val... [more] |
BCT2023-17 pp.63-66 |
BCT, IEEE-BT, SHIKOKU (共催) |
2022-09-02 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
SVD-MIMOにおける合計変調ビット数自動切替の室内実験 ○牧野仁宣・佐藤貴弘・伊藤史人・中川孝之・居相直彦(NHK) |
次世代の移動中継用field pick-up unit (FPU)の伝送方式として検討されているsingular val... [more] |
BCT2022-49 pp.5-8 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2022-06-10 13:55 |
東京 |
NHK放送技術研究所(ハイブリッド) (東京都) |
地上テレビジョン放送高度化方式の伝送特性評価 ~ 実環境のチャネル応答を用いた偏波MIMOの固定受信特性検証 ~ ○蔀 拓也・古屋琴子・平林佑紀・佐藤明彦・岡野正寛・斎藤恭一(NHK) |
固定受信向けの4K放送サービス,および移動受信向けの2K放送サービスを地上波の1チャンネルで同時に実現するため,筆者らは... [more] |
BCT2022-33 pp.9-12 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2022-03-11 15:50 |
ONLINE |
オンライン開催へ変更(2022/1/14) (オンライン) |
[記念講演]次世代移動中継用FPUに向けた適応送信制御MIMO方式の野外伝送実験 ○佐藤貴弘・牧野仁宣・伊藤史人・鵜澤史貴・中川孝之・居相直彦(NHK)・波多野 慶・小野琢磨・杉山 仁・斉藤彦一(NHKテクノロジーズ)・岩舘祐一(NHKエンジニアリングシステム) |
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の伝送容量拡大のため... [more] |
BCT2022-30 p.37 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2022-02-17 15:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
サブバンド毎に選択を行う端末共同MIMO受信の一検討 ○Li Yipeng・太郎丸北斗・村田英一(京大) |
MIMO伝送システムでは送受信のアンテナ数が周波数利用効率を決定付ける.理論的には,送信アンテナ数と受信アンテナ数のうち... [more] |
BCT2022-19 pp.25-28 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2021-03-12 10:35 |
  |
オンライン開催 |
次世代移動中継用FPUに向けた適応送信制御MIMO方式の複数基地局の切替実験 ○佐藤貴弘・伊藤史人・鵜澤史貴・中川孝之・居相直彦(NHK)・波多野 慶・小野琢磨・杉山 仁・斉藤彦一・岩舘祐一(NHKテクノロジーズ) |
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit) の伝送容量拡大のため... [more] |
BCT2021-18 pp.1-4 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2020-03-06 09:30 |
沖縄 |
琉球放送RBCホール (沖縄県) (開催中止) |
次世代移動中継用FPUの伝送容量拡大に向けた検討 ~ 野外伝送実験による評価 ~ ○伊藤史人・鵜澤史貴・佐藤貴弘・中川孝之・居相直彦(NHK) |
筆者らは,ロードレース中継等で用いられる移動中継用FPU (Field Pick-up Unit)の伝送容量拡大のため,... [more] |
BCT2020-44 pp.49-52 |
IEICE-SIS, BCT (連催) |
2018-10-26 09:55 |
京都 |
京都大学 百周年時計台記念館 (京都府) |
適応送信制御 4×4 TDD-SVD-MIMOシステムによる8K映像の移動伝送実験 ○伊藤史人・鵜澤史貴・光山和彦・居相直彦(NHK) |
筆者らは,ロードレース中継などで用いられる移動中継用FPUの大容量化に向けて,変動する伝搬路の状態に応じて動的にビームフ... [more] |
BCT2018-85 pp.73-76 |
BCT, IEEE-BT (共催) |
2018-03-09 13:00 |
沖縄 |
平良港ターミナルビル(宮古島) (沖縄県) |
[記念講演]次世代移動中継用FPUに向けた適応送信制御 4×4 TDD-SVD-MIMOシステムの開発 ○伊藤史人・鵜澤史貴・光山和彦・居相直彦(NHK) |
超高精細映像による次世代放送サービスであるスーパーハイビジョン (Super Hi-Vision, SHV) は,201... [more] |
BCT2018-43 pp.21-24 |
IEICE-CS, IEICE-IE, IPSJ-AVM, BCT (共催) [詳細] |
2017-11-30 15:10 |
愛知 |
名古屋大学 (愛知県) |
[特別講演]地上SHV放送を目指した研究開発 ~ 伝送容量拡大技術および周波数有効利用技術の検討 ~ ○土田健一(NHK) |
4Kや8Kのようなスーパーハイビジョン(SHV)を地上波で効率的に伝送する地上SHV放送の研究開発が行われている.NHK... [more] |
BCT2017-95 pp.47-54 |
IEE-CMN, BCT (共催) IEICE-OFT, IEICE-OCS (併催) (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2017-11-24 15:50 |
大阪 |
関西大学 梅田キャンパス (大阪府) |
257-Tbit/s 弱結合10モード多重C+LバンドWDM伝送実験 ○相馬大樹・別府翔平・若山雄太(KDDI総合研究所)・五十嵐浩司(阪大)・釣谷剛宏(KDDI総合研究所) |
近年,伝送容量の拡大を目指して,Few-modeファイバ(FMF)を用いたモード分割多重技術(MDM)に関する検討が数多... [more] |
|