映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IST 2025-03-21
10:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Defense Method Against Adversarial Example Attacks using Thermal Noise of a CMOS Image Sensor
Yuki RogiKota YoshidaTatsuya OyamaTakeshi FujinoShunsuke OkuraRitsumeikan Univ.
With the rise of IoT technology, edge AI has become increasi... [more] IST2025-10
pp.5-6
IST 2025-03-21
11:05
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Lightweight Object Detection Model for a CMOS Image Sensor with Binary Feature Extraction
Keiichiro KurodaYudai MorikakuYu OsukaRyoya IeagakiKota YoshidaShunsuke OkuraRitumeikan Univ
For the coming of IoT age, we have proposed an object detect... [more] IST2025-11
pp.7-8
IST 2024-11-08
13:40
東京 森戸記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Deep compressive sensing with coded image sensor
Michitaka YoshidaJSPS)・Daisuke HayashiLioe De XingKeita YasutomiShoji KawahitoKeiichiro KagawaShizuoka Univ.)・Hajime NagaharaOsaka Univ.
In this paper, we introduce a method of compressed sensing u... [more] IST2024-56
pp.20-24
IST 2024-09-25
14:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元対話型gating networkを備えたイメージアラインメントフリーなセンサーフュージョン向け 3次元積層100万画素Time-gate型SPADイメージセンサー
森本和浩磯田尚希関根 寛笹子知弥前橋 雄三ヶ尻 悟戸島研三篠原真人ABDELGHAFAR 愛満土屋宏之井上一馬・○面谷 聡千田一馬江原アリス岩田旬史板野哲也松野靖司櫻井克仁市川武史キヤノン
2次元対話型gating networkを備えた5μm画素ピッチ、3次元積層100万画素Time-gated型SPADイ... [more] IST2024-47
pp.18-21
ME, IST
(共催)
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI, IEICE-IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
13:15
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) バイナリ特徴量を抽出可能なCMOSイメージセンサーを用いた物体検出システムの検討
黒田慶一朗森角勇大大須賀裕宇立命館大)・氏家隆一森川大輔島 秀樹日清紡マイクロデバイス)・吉田康太大倉俊介立命館大
”Society5.0”に向けて画像認識システムの消費電力を削減するため,バイナリ特徴量データを出力可能なCMOS イメ... [more] IST2024-27 ME2024-52
pp.23-28
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2024-01-25
14:10
佐賀 佐賀大学本庄キャンパス 教養教育1号館143講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
橋梁モニタリング用レクテナに関する研究
桑野 修藤本孝文グアン チャイユー石塚洋一長崎大
本稿では橋梁の腐食を検知するためのセンサ端末の駆動用レクテナの設計を行っている.無線電力の伝送距離はできるだけ長い方が望... [more] BCT2024-2
pp.7-10
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2024-01-25
16:00
佐賀 佐賀大学本庄キャンパス 教養教育1号館143講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2.4GHz帯における海洋センサネットワーク用マイクロストリップアンテナに関する研究
有川佳宏藤本孝文松尾亮汰グアン チャイユー長崎大)・前村葉子長崎県立大
著者らはこれまでに920MHzにおける海洋センサネットワーク用のアンテナを提案してきた.このアンテナは,接地板の形状を車... [more] BCT2024-7
pp.27-30
IST 2023-06-21
16:10
東京 東京理科大学森戸記念館 [招待講演]単露光HDR型CMOSイメージセンサの概要
大倉俊介立命館大
IoT (Internet of Things)の発達にともない,より多くのCMOSイメージセンサは屋外など厳しい露光条... [more] IST2023-27
pp.27-28
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:15
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単露光HDR型イメージセンサを用いた物体認識のための輝度分割推論方式の検討
中東優太大須賀裕宇吉田康太大倉俊介立命館大
本稿ではSEHDR-CIS (Single Exposure High Dynamic Range CMOS image... [more] IST2023-15 ME2023-58
pp.13-18
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:45
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特徴量抽出可能なイメージセンサのチップ内演算に向けたデータ量削減フィルタによる物体認識の検討
森角勇大立命館大)・氏家隆一森川大輔島 秀樹吉田康太大倉俊介立命館大
フィジカル空間のセンサー情報をサイバー空間の人工知能(AI)が解析し、フィジカル空間にフィードバックするSociety ... [more] IST2023-16 ME2023-59
pp.19-24
HI, VRPSY
(共催)
2020-11-27
10:55
ONLINE   Different effects of multisensory integration on three attention networks
Guo XuanruKyushu Univ)・Tang XiaoyuLNNU)・Takeharu SenoKyushu Univ
Multisensory integration affects attention in many ways. How... [more] HI2020-60
pp.5-8
BCT, KYUSHU, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2019-01-25
10:40
福岡 九州産業大 腐食モニタリング用センサネットワークにおけるレクテナ活用法の一検討
宇都伸太郎グアン チャイ ユー藤本孝文石塚洋一藤島友之奥松俊博杉本知史岩崎昌平長崎大
本研究では,橋梁の腐食進行度合を定期モニタリングするためのワイヤレスセンサネットワークシステムを提案する.このシステムは... [more] BCT2019-13
pp.55-58
IST, IEICE-ICD, IEICE-SDM
(連催) ※学会内は併催
2018-08-07
15:25
北海道 北海道大学 M棟M151 A 65nm SOTB Based-On Code-Modulated Synchronized-OOK Transmitter for Normally-Off Wireless Sensor Networks
Van-Trung NguyenRyo IshikawaKoichiro IshibashiThe UEC
In this paper, Code-Modulated Synchronized-OOK (CMS-OOK) mod... [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
14:30
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス 下水管内映像撮影のための二重カプセル構造浮流型機体の照明設計と映像回転補正の実装
前田拓磨清水竣太澤野弘明愛工大)・石原 進静大
筆者らは安全な下水管内調査のために球形カプセルを用いた浮流型無線ネットワークカメラシステムを提案している.本稿では,浮流... [more] AIT2018-67
pp.91-94
BCT, IEEE-BT
(共催)
2017-03-10
12:45
長崎 福江文化会館 TV波用レクテナの設計に関する基礎検討
三池淳平藤本孝文久富大輝石塚洋一藤島友之杉本知史長崎大
本稿では,無線センサネットワークの補助電源に用いるTV波用レクテナの基礎検討を行っている.一般に,レクテナはアンテナと整... [more] BCT2017-40
pp.5-8
BCT, KYUSHU
(共催)
2017-01-20
09:30
大分 大分大学(大分市) 無線センサネットワーク用円偏波小型マイクロストリップアンテナ
鶴岡拓真藤本孝文石塚洋一藤島友之杉本知史長崎大
本稿では無線センサネットワークに用いる円偏波小型マイクロストリップアンテナを提案する.円偏波を放射し,アンテナサイズを小... [more] BCT2017-13
pp.49-52
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会