映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
11:01
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 SWEAT:透過性を考慮した濡れた布のビジュアルシミュレーションモデル
中村佑騎藤代一成慶大
近年,CGにおいて,雨模様の天気や液体がかかることによって衣類が濡れるシーンが増加しており,濡れた布の表現は重要視されて... [more] AIT2025-54
pp.53-56
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
11:37
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 クワトロ・フォルマッジのビジュアルシミュレーション
深谷 陸戀津 魁東京工科大)・伊藤智也八戸工大)・竹島由里子菊池 司東京工科大
本研究では, ピザのビジュアルシミュレーションにおける「クアトロ・フォルマッジ」のリアルな再現を目的とし, ピザ生地とチ... [more] AIT2025-57
pp.65-68
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
10:25
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ピザ生地の状態遷移を考慮したビジュアルシミュレーション
深谷 陸菊池 司東京工科大
近年, コンピュータ技術の発展により,ゲーム,アニメ,映画など,様々な分野で3次元コンピュータグラフィックスが活用された... [more] AIT2023-89
pp.191-192
HI 2022-03-23
16:00
ONLINE オンライン 眼球光学系の影響を考慮した網膜神経機構モデルによる副尺視力におけるトレマの効果
坂井潤矢小濱 剛近畿大
2本の線分間や格子間の位相差を識別する際に認められる知覚精度を副尺視力という.副尺視力は,網膜視細胞の分布特性から導かれ... [more] HI2022-18
pp.37-40
ME 2022-02-12
12:00
ONLINE オンライン開催 身体動作入力と筋解析データを用いた筋活動可視化システムの試作
矢野太一曽我麻佐子田原大輔龍谷大
本研究では、身体動入力による筋解析データをリアルタイムに表示した。身体動入力とモデル化された筋解析データを用いて、筋活動... [more] ME2022-12
pp.45-46
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
11:30
ONLINE オンライン開催 3次元形状情報を取得する撮影スタジオの構築
杉之下太一三須俊枝三ッ峰秀樹洗井 淳NHK
わかりやすく魅力的な2D/3D映像コンテンツを効率的に制作するため,カメラやセンサを用いて,被写体のテクスチャや3次元形... [more] AIT2021-36
pp.29-32
IIEEJ, AIT
(共催)
2018-08-10
10:25
長野 信州大学 松本キャンパス 画面揺れ抽出のためのMV特徴情報における一考察
児玉 明広島大
視聴者の視聴映像に画面揺れ情報が含まれている場合,映像酔いへの対策が重要な課題の一つとなっている.これまで,映像酔いの要... [more] AIT2018-164
pp.45-48
HI 2018-03-07
14:30
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 工学部講義棟 初期視覚系の受容野特性を考慮した確率的顕著性マップによる自由観察時の視線予測
岡崎那耶小濱 剛近畿大
自然画像を観察中の視線分布は,広告やウェブサイトのデザインの評価尺度として注目されており,数学的モデルによる視線予測の実... [more] HI2018-47
pp.13-16
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
14:45
東京 お茶の水女子大学 3次元流体シミュレーション結果比較可視化のための流線選択 ~ VR空間への拡張 ~
澤田頌子伊藤貴之お茶の水女子大)・三坂孝志大林 茂東北大
一般的に流体シミュレーションは条件を変えて何度も繰り返し実施するため,比較したい結果が大量 に生成される.異なる条件行わ... [more] AIT2017-126
pp.277-280
HI 2017-03-08
14:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 初期視覚系受容野特性と高次運動選択機構を考慮した自己運動映像に対する顕著性推定モデル
小玉光将小濱 剛近畿大
本研究では,高速の自己運動パターンに対して,注意が誘導される領域の予測を行う数理モデルの構築を目的として,初期視覚系受容... [more] HI2017-56
pp.13-16
HI, 3DMT
(共催)
2016-03-08
14:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 自由観察時のスキャンパスを再現する視線移動予測モデル
吉野宏紀小濱 剛近畿大
視対象に視線を移動させるプロセスには,ボトムアップ注意とトップダウン注意の協調的な情報処理が関与する.明確な目的を持たな... [more] HI2016-46 3DIT2016-5
pp.17-20
HI, 3DMT
(共催)
2016-03-08
14:25
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 視覚探索を再現する視覚的注意の神経機構モデル
前田侑大正岡明浩小濱 剛近畿大
本研究では,視覚探索時の情報処理メカニズムを解明することを目的として,視覚的注意の制御に関与する神経機構の数学的モデルを... [more] HI2016-47 3DIT2016-6
pp.21-24
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会