映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT 2024-10-30
10:40
東京 東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
両眼間縦ズレ/回転ズレ立体画像による快適性への周辺視野の効果
氏家弘裕東情デ専大/産総研)・兵頭啓一郎渡邊 洋産総研
両眼立体画像における視覚疲労の要因である両眼間縦ズレは、既存の報告で許容限界値に比較的大きな差がみられている。本研究では... [more] 3DMT2024-68
pp.41-42
3DMT 2024-03-14
11:25
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非球面位相板を用いた立体内視鏡手術用3Dメガネに対する調節応答の測定
高津琴美東京農工大)・宮島泰史加藤一壽伊藤光学工業)・高木康博東京農工大
われわれは、立体内視鏡手術における医師の視覚疲労を低減するために、非球面位相板を用いた3Dメガネを開発してきた。これは、... [more] 3DMT2024-5
pp.17-20
3DMT 2023-03-06
15:55
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
疑似超多眼ヘッドマウントディスプレイにおける accommodation-invariant な範囲の動的な切り替え
熊谷建輝深野弘一郎高木康博東京農工大
われわれは、以前に、HMDの輻輳調節矛盾を軽減するために、虚像と視点を同期してシフトすることでaccommodation... [more] 3DMT2023-9
pp.33-36
3DMT 2023-03-07
11:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚疲労を低減する立体内視鏡3Dメガネの開発
宮島泰史伊藤光学工業)・高津琴美東京農工大)・加藤一壽伊藤光学工業)・高木康博東京農工大
メガネあり立体表示は、3Dメガネの装着を必要とするが、高解像度な立体表示が可能である。われわれは、被写界深度を拡大する3... [more] 3DMT2023-17
pp.65-68
3DMT 2022-10-18
14:45
栃木 宇都宮大学 陽東キャンパス(ハイブリッド開催)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
疑似超多眼表示における視点の2方向1次元シフトによるぼけの改善
熊谷建輝深野弘一郎高木康博東京農工大
われわれは、ヘッドマウントディスプレイの輻輳調節矛盾を低減させる疑似超多眼表示における視点形成と網膜像のぼけの関係を調べ... [more] 3DMT2022-57
pp.69-72
3DMT 2022-03-07
08:50
ONLINE オンライン開催 立体視の視覚疲労を低減する非球面位相板の軸外結像特性の測定
高津琴美東京農工大)・宮島泰史加藤一壽伊藤光学工業)・高木康博東京農工大
われわれは、2眼式立体表示で問題となる輻輳調節矛盾に起因する視覚疲労を低減するために、被写界深度を拡大する効果をもつ非球... [more] 3DIT2022-2
pp.5-8
3DMT 2022-03-07
13:25
ONLINE オンライン開催 2視点擬似超多眼ヘッドマウントディスプレイにおけるaccommodation-invariant範囲の評価
荻久保敦哉高木康博東京農工大
われわれは、以前に、ヘッドマウントディスプレイの調節輻輳矛盾に起因する視覚疲労を低減させる擬似超多眼表示を2視点のみで実... [more] 3DIT2022-15
pp.57-60
3DMT 2021-03-08
16:30
  オンライン開催 視覚疲労を低減するための非球面位相板のAR用HMDへの導入
小野拓海東京農工大)・宮島泰史加藤一壽伊藤光学)・高木康博東京農工大
ARは実空間の中にデジタル情報を重ねて表示する技術であり、医療、産業、娯楽分野などでの応用が期待されている。しかし、AR... [more] 3DIT2021-15
pp.61-64
3DMT 2020-10-20
13:10
ONLINE オンライン開催 非球面位相板を用いた視覚疲労を低減するヘッドマウントディスプレイの網膜像の評価
飯田涼太東京農工大)・宮島泰史加藤一壽伊藤光学)・高木康博東京農工大
われわれは、以前に、被写界深度(DOF)を向上させる非球面位相板を用いて視覚疲労を低減するヘッドマウントディスプレイ(H... [more] 3DIT2020-24
pp.33-36
3DMT 2017-03-07
14:05
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの設計
石井 拳高木康博東京農工大
われわれは,前回の発表で,輻輳と調節の矛盾が生じない最適な超多眼表示条件の研究に用いる2チャンネル視域走査型超多眼ディス... [more] 3DIT2017-4
pp.13-15
3DMT, IDY, IST
(共催) [詳細]
2016-11-22
15:00
東京 NHK放送技術研究所 2チャンネル視域走査型超多眼ディスプレイの構成方法の提案
石井 拳高木康博東京農工大
両眼に対してフルパララックス超多眼表示するために,われわれは2次元に並んだ視点を両眼に対して発生することのできる2チャン... [more] IST2016-70 IDY2016-45 3DIT2016-36
pp.9-11
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会