研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ME |
2022-07-22 15:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
スケール間しきい値処理を導入したOCTボリュームデータ復元に関する検討 ○柿原正紀・村松正吾(新潟大) |
本研究では,光干渉断層撮像(OCT)で取得したデータに対する復元モデルを提案する.
OCTは近赤外レーザによって物体の... [more] |
ME2022-69 pp.19-22 |
ME |
2022-07-22 16:20 |
ONLINE |
オンライン開催 |
Image Classification of Cancer Cells Treated with IRDAptermer ○Rahman Rawnak Mim・Yuuka Yamagata・Yoshiro Chuman・Shogo Muramatsu(Niigata Univ.) |
This work evaluates convolutional neural network (CNN)-based... [more] |
ME2022-70 pp.23-26 |
IST |
2022-06-29 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
複数変換ゲイン型画素入力段で発生する熱ノイズの解析と低減 ○原田将真・郭 家祺・堀江駿斗・塚田一成・黒田理人(東北大) |
イメージセンサのダイナミックレンジを拡大する手法の一つとして,入力部に複数の容量を配置することで変換ゲイン(CG)を切り... [more] |
IST2022-25 pp.1-4 |
IST |
2022-06-29 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
電荷領域時間圧縮コンピュテーショナルCMOSイメージセンサの600MHz動作の検証 ○トーリック イブラヒム・ファム ゴック アン・安富啓太・川人祥二(静岡大)・長原 一(阪大)・香川景一郎(静岡大) |
本研究では,電荷領域時間圧縮機能をもつコンピュテーショナルCMOSイメージセンサの動作速度を従来の303MHzから607... [more] |
IST2022-26 pp.5-8 |
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 14:50 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Deep CNNを用いた低線量CT画像のデノイジング処理 ○貞松勇太(九工大)・村上誠一(純真学園大)・神谷 亨(九工大)・李 光旭(天津工大) |
CT 検査は日本で広く用いられ,国民の健康に多大な恩恵をもたらしている.一方で,放射線被ばくのリスクも存在
する.この... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 15:30 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Multiple Instance Learningによる大腸病理画像からの癌再発予測システムの構築 ○大森一輝・諸岡健一(岡山大)・中西良太・宮内翔子・沖 英次・吉住朋晴(九大) |
大腸癌は,再発すると死亡のリスクが非常に高くなるため,再発リスクが高いと考えられる場合は術後に化
学療法を行う.しかし... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 16:10 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]深層学習による動画像の修復 ○飯塚里志(筑波大) |
本講演では、深層学習を用いて白黒画像や白黒映像の色彩や劣化を高精度で修復する手法について紹介する。ここでは、まず深層学習... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 11:00 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
三次元構造を利用した3Dメッシュデータとの画像マッチング ○花岡洋平・Suwichaya Suwanwimolkul・小森田賢史(KDDI総合研究所) |
3D 都市モデルなどの3D メッシュデータを活用し,位置姿勢測位を行うためには,低解像度のテクスチャを含んだ3D メッシ... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 13:40 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
モルフォロジを用いたコンクリート壁面の亀裂抽出法 ○大森悠貴(東京理科大)・名取隆廣(東海大)・相川直幸(東京理科大) |
近年コンクリート壁面の亀裂は,カメラやコンピュータの性能向上により画像処理を用いて検査可能となってきた.本稿では,コンク... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 16:20 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
識別モデルの判断に関わる特徴の深層画像生成による可視化 ○白 優志・中尾 恵・松田哲也(京大) |
機械学習モデルの判断根拠を知ることは困難であり,モデルの予測に対して解釈性の高い説明を与えることが求められる.本研究では... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 16:40 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2.5DデフォーマブルコンボリューションCNNを用いた3D医用画像のセグメンテーション ○奥村裕也・工藤博幸・滝沢穂高(筑波大) |
深層学習を用いた3D医用画像セグメンテーションの精度を向上させる有効な手法として、臓器構造の個人差や位置ずれを変位ベクト... [more] |
|
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI (共催) IST, ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 17:00 |
熊本 |
熊本大工学部 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Deep Residual UNetを用いた3D医用画像非剛体位置合わせの精度改善 ○中村泰河・佐藤悠輝・工藤博幸・滝沢穂高(筑波大) |
近年,医用画像非剛体位置合わせの手法として深層学習を用いる手法が研究
され,特に変位ベクトル場の正解を用いないで位置合... [more] |
|
IST |
2022-03-28 09:05 |
ONLINE |
オンライン開催 |
A 4.9Mpixel Programmable-Resolution Multi-Purpose CMOS Image Sensor for Computer Vision ○Hirotaka Murakami・Eric Bohannon・John Childs・Grace Gui・Eric Moule(SEL)・Katsuhiko Hanzawa(SSS)・Tomofumi Koda(SEL)・Chiaki Takano(SSS)・Toshimasa Shimizu・Yuki Takizawa(SLSI)・Adarsh Basavalingappa・Robert Childs・Cody Cziesler・Robert Jarnot(SEL)・Kazumasa Nishimura(SLSI)・Scott Rogerson・Yoshikazu Nitta(SEL) |
Today’s mobile devices are capable of multiple tasks, includ... [more] |
IST2022-10 pp.1-4 |
IST |
2022-03-28 09:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
SOIウェハのハイブリッド接合を用いた3層積層画素並列CMOSイメージセンサ ○後藤正英・本田悠葵・難波正和・井口義則(NHK)・更屋拓哉・小林正治(東大)・日暮栄治(産総研)・年吉 洋・平本俊郎(東大) |
超高精細と高フレームレートを両立する次世代のイメージセンサを目指して,画素並列信号処理を行う3次元構造イメージセンサの研... [more] |
IST2022-11 pp.5-8 |
IST |
2022-03-28 10:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
タイプⅡ超格子型近赤外線センサ及び中赤外線センサの撮像特性 ○木部道也・小林真吾・工藤順一(防衛装備庁) |
近赤外線または中赤外線に感度を有する2種類のタイプⅡ超格子型赤外線センサを平成28年から令和2年に試作した.近赤外線セン... [more] |
IST2022-13 pp.13-16 |
IST |
2022-03-28 11:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
縦型転送ゲートの電荷転送解析シミュレーションと高速イメージセンサへの応用 ○武藤秀樹(リンク・リサーチ) |
CMOSイメージセンサの縦型転送ゲートのシミュレーションについて報告する.シミュレーションに先立ち,斜め方向の物質界面を... [more] |
IST2022-14 pp.17-20 |
IST |
2022-03-28 11:35 |
ONLINE |
オンライン開催 |
レジスティブゲートを備えるブランチング撮像素子 ○江藤剛治(阪大)・ゴ ホアイ グエン(立命館大)・渡部平司(阪大)・志村考功・松長誠之・廣瀬 裕(立命館大)・武藤秀樹(リンクリサーチ)・下ノ村和弘(立命館大) |
裏面照射ブランチングゲート(マルチタップ)イメージセンサの高速化を妨げる残された大きな課題は中央のセンターゲート上で生じ... [more] |
IST2022-15 pp.21-24 |
IST |
2022-03-28 16:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
低照度撮像及び測距用途に向けた320万画素裏面積層電荷収集型SPADイメージセンサ ○アブデルガファ愛満・森本和浩・岩田旬史・篠原真人・関根 寛・土屋宏之・黒田享裕・戸島研三・遠藤 航・前橋 雄・大田康晴・笹子知弥・前川晋太郎・彦坂慎吾・加納大幹・加藤愛子・手塚智之・吉﨑 聡・小川俊之・上平晃聖・江原アリス・乾 文洋・松野靖司・櫻井克仁・市川武史(キヤノン) |
読み出しノイズレス、高時間分解能を両立する次世代のフォトンカウンティングイメージセンサを開発した。新たに提案する320万... [more] |
IST2022-21 pp.47-51 |
IST |
2022-03-28 16:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
画素毎露光期間制御および適応型クロックドリチャージ駆動を用いた0.37W, 143dBダイナミックレンジを有する100万画素裏面照射電荷収集型SPADイメージセンサ ○前橋 雄・大田康晴・森本和浩・笹子知弥・篠原真人・黒田享裕・遠藤 航・前川晋太郎・本山昌尚・戸島研三・土屋宏之・アブデルガファ愛満・彦坂慎吾・上平晃聖・岩田旬史・乾 文洋・松野靖司・櫻井克仁・市川武史(キヤノン) |
SPADイメージセンサにおいて高ダイナミックレンジと低消費電力を両立させるために、画素毎露光期間制御を提案し、100万画... [more] |
IST2022-22 pp.53-56 |
HI |
2022-03-23 14:45 |
ONLINE |
オンライン |
実車環境における直視型および反射型電子ルームミラーの視認性検討 ○管 浩輝・安住 龍・久方瑠美・金子寛彦(東工大) |
平面画像の観察において,平面ディスプレイを直接観察するより凹面鏡に反射させて観察する場合に奥行き感が増大する現象が報告さ... [more] |
HI2022-15 pp.25-28 |