映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 (IEICE-HCS)
ヒューマン情報処理研究会 (IEICE-HIP)
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (IEICE-MVE)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
ヒューマン情報処理研究会 (IEICE-HIP)
(検索条件: 2013年度)
「from:2013-11-19 to:2013-11-19」による検索結果
[ヒューマン情報処理研究会ホームページへ]
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・昇順)
19件中 1~19件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
13:00
宮城
東北大通研
無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析
○
長谷川 玄
・
坂本修一
・
阿部 享
・
大谷智子
・
鈴木陽一
・
川瀬哲明
(
東北大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
13:25
宮城
東北大通研
楽音を含む音程の協和感と不協和感について
○
山本由紀子
(
総研大
)・
仁科エミ
・
大西 仁
(
放送大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
13:50
宮城
東北大通研
音声による情動表現の認知 ~ 年齢およびラジオ聴取頻度との関連 ~
○
田中章浩
(
東京女子大
)・
伊藤 哲
・
外谷健司
・
大河原 聡
(
文化放送
)・
渡邊克巳
(
東大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
14:25
宮城
東北大通研
遅延模写における視覚情報の短期的保持
○
菊池裕人
・
岩崎祥一
(
東北大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
14:50
宮城
東北大通研
物体運動に伴う垂直視差変化が運動方向知覚に与える影響
○
足立 崇
・
金子寛彦
(
東工大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
15:15
宮城
東北大通研
往復運動の振幅短縮現象における速度の影響
○
梁 暢
・
岡嶋克典
(
横浜国大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
15:50
宮城
東北大通研
即時の把握と数え上げ処理を促進させる視聴覚相互作用
○
竹島康博
・
行場次朗
(
東北大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
16:15
宮城
東北大通研
コンテンツの違いがタスク負荷後の生理・心理状態に及ぼす影響
○
阪本清美
・
坂下誠司
(
パナソニック
)・
山下久仁子
・
岡田 明
(
阪市大
)
コンテンツの違いがタスク負荷後の生理・心理状態に及ぼす影響についての評価実験を行った.5分間の計算タスク負荷を課した後、...
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-19
16:40
宮城
東北大通研
自閉症傾向者における視覚表象の符号化特性 ~ 事象関連電位による検討 ~
○
高橋純一
(
NCNP
)・
安永大地
(
金沢大
)・
行場次朗
(
東北大
)
本研究は,健常成人を対象とした自閉症スペクトラム指数における視覚表象の符号化効率の違いを検討した。事象関連電位(ERP)...
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
10:05
宮城
東北大通研
拡張現実における赤外光を用いた可変形マーカーの提案
○
原 佑太朗
・
児玉賢史
(
東京理科大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
10:30
宮城
東北大通研
ARにおける3Dグラスを用いた立体視とタンジブルの融合
○
梶山征央
・
児玉賢史
(
東京理科大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
10:55
宮城
東北大通研
人物検出と顔向き推定に基づくTV視聴者の注視状態推定
○
高橋正樹
・
サイモン クリピングデル
・
奥田 誠
・
山内結子
・
苗村昌秀
・
柴田正啓
(
NHK
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
11:20
宮城
東北大通研
変化検出におけるソーシャルミスディレクションの影響 ~ 検出群と非検出群の違い ~
○
立花 良
(
東北大
)・
川畑秀明
(
慶大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
13:15
宮城
東北大通研
顔の魅力による視覚的注意の時間的変化
○
中村航洋
・
川畑秀明
(
慶大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
13:40
宮城
東北大通研
頭部運動表示フィードバックの無意識頭部運動抑制効果
○
中井彬人
(
東北大
)・
矢入 聡
(
仙台高専
)・
鈴木陽一
(
東北大
)・
本郷 哲
(
仙台高専
)・
坂本修一
(
東北大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
14:05
宮城
東北大通研
手の存在によって変容する視覚的注意
○
齋藤五大
・
行場次朗
(
東北大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
14:40
宮城
東北大通研
絵画鑑賞による美的経験が時間知覚に及ぼす影響
○
新井志帆子
・
川畑秀明
(
慶大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
15:05
宮城
東北大通研
時間再生課題における視聴覚相互作用の影響
○
朝岡 陸
・
行場次朗
(
東北大
)
[more]
IEICE-HIP
,
CE
,
HI
(連催)
※学会内は併催
2013-11-20
15:30
宮城
東北大通研
視聴覚の感覚統合と時間順序判断における同時性の再較正
○
山本浩輔
・
川畑秀明
(
慶大
)
[more]
19件中 1~19件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会