映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
電子部品・材料研究会 (IEICE-CPM)
電子ディスプレイ研究会 (IEICE-EID)
集積回路研究会 (IEICE-ICD)
磁気記録・情報ストレージ研究会 (IEICE-MRIS)
有機エレクトロニクス研究会 (IEICE-OME)
シリコン材料・デバイス研究会 (IEICE-SDM)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
シリコン材料・デバイス研究会 (IEICE-SDM)
(検索条件: 2020年度)
「from:2020-08-06 to:2020-08-06」による検索結果
[シリコン材料・デバイス研究会ホームページへ]
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・昇順)
17件中 1~17件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
09:30
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]ハフニウム系強誘電体薄膜を用いた1T1C型FeRAM ~ VLSI2020発表内容 ~
○
奥野 潤
・
国広恭史
・
小西健太
・
菅谷文孝
・
周藤悠介
・
前村英樹
・
塚本雅則
・
梅林 拓
(
SSS
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
10:15
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]Si強誘電体FETにおける分極・電荷のカップリングとメモリ特性への影響
○
トープラサートポン カシディット
・
林 早阳
・
李 宗恩
・
竹中 充
・
高木信一
(
東大
)
強誘電体をMOSFETのゲート絶縁膜とした強誘電体FETは従来のMOSFETとは異なり,強誘電体/半導体界面における強誘...
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
11:00
ONLINE
オンライン開催
グローバルシャッタ向けCMOSテラヘルツイメージセンサの利得バラツキ補正機構
○
平田脩馬
・
永安佑次
・
澤口浩太朗
・
金澤悠里
・
池辺将之
(
北大
)
グローバルシャッタ型CMOSテラヘルツイメージセンサに向けた,利得の画素バラツキ補正機構を提案する.テラヘルツ(Tera...
[more]
IST2020-39
pp.9-12
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
11:25
ONLINE
オンライン開催
符号認証機能を有する画素内パルス周波数変調を用いたTOFイメージセンサの検討
○
渡辺 直
・
池田 誠
(
東大
)
符号認証機能を有するTOF (Time of Flight)イメージセンサ(CMOS)を提案する。典型的な間接TOF法の...
[more]
IST2020-40
pp.13-18
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
13:00
ONLINE
オンライン開催
高出力インピーダンス発電素子用電力変換回路の入力インピーダンス時分割変調制御方式の提案
○
纐纈一真
・
丹沢 徹
(
静岡大
)
本論文では、出力インピーダンスの高い発電素子から電力変換を行う回路システムの実用的な制御方式を提案する。従来の制御回路方...
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
13:25
ONLINE
オンライン開催
極低電圧用チャージポンプ回路
○
長岡慶一
・
範 公可
(
電通大
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
13:50
ONLINE
オンライン開催
裏面埋設配線を有する2.5D積層ICチップの電源インピーダンス低減効果
○
三木拓司
・
永田 真
・
月岡暉裕
(
神戸大
)・
三浦典之
(
阪大
)・
沖殿貴朗
(
ECSEC
)・
荒賀佑樹
・
渡辺直也
・
島本晴夫
・
菊地克弥
(
産総研
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
14:25
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]触覚デバイスとその応用・システム化
○
和田敏輝
(
NTT
)
[more]
IST2020-41
pp.35-37
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-06
15:10
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]なぜロボットはお茶を持ってきてくれないのか ~ センサ情報処理からみたAIロボットの課題 ~
○
橋本 学
(
中京大
)
[more]
IST2020-42
pp.39-43
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
09:30
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]シリコンスピン量子ビットのコヒーレンス時間改善に向けたクライオCMOSにおける低周波ノイズ発生源の解明
○
岡 博史
・
松川 貴
・
加藤公彦
・
飯塚将太
・
水林 亘
・
遠藤和彦
・
安田哲二
・
森 貴洋
(
産総研
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
10:15
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]ニューロモルフィック応用に向けたHf0.5Zr0.5O2/Si FeFETを用いたリザバーコンピューティング
○
名幸瑛心
・
トープラサートポン カシディット
・
中根了昌
・
王 澤宇
・
宮武悠人
・
竹中 充
・
高木信一
(
東大
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
11:00
ONLINE
オンライン開催
急峻なSSを持つ“PN-Body Tied SOI-FET ”のCMOSインバータ伝達特性
○
石黒翔太
・
井田次郎
・
森 貴之
(
金沢工大
)・
石橋孝一郎
(
電通大
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
11:25
ONLINE
オンライン開催
Gate-all-around p-type poly-Si junctionless nanowire transistor with steep subthreshold slope
○
Min-Ju Ahn
・
Takuya Saraya
・
Masaharu Kobayashi
・
Toshiro Hiramoto
(
IIS, Tokyo Univ.
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
13:00
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]インダストリ応用に向けた5G・エッジコンピューティングの取り組み
○
高浦則克
(
日立
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
13:45
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]2入力Doherty-Outphasing増幅器
○
山岡敦志
・
ホーン トーマス
・
山口恵一
(
東芝
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
14:40
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]準天頂衛星みちびきが放送する災害・危機通報の相互情報量解析による間欠受信方法
○
高橋 賢
(
広島市大
)
[more]
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2020-08-07
15:25
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]セルラーV2Xによるコネクテッドカーの検討
○
阿部順一
・
油川雄司
(
NTTドコモ
)
[more]
17件中 1~17件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会