映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
空間メディアコンファレンス (SMC)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
放送技術研究会 (BCT)
(検索条件: 2024年度)
「from:2025-03-07 to:2025-03-07」による検索結果
[放送技術研究会ホームページへ]
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・昇順)
14件中 1~14件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
09:35
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フォーメーションフライトによる地上端末との通信エリアの評価
○
山口将廣
(
東大寺学園
)・
德永 凜
・
中村康一郎
(
奈良先端大
)・
森岡澄夫
・
稲川貴大
(
インターステラテクノロジズ
)・
本間尚樹
・
村田健太郎
(
岩手大
)・
山口弘純
(
阪大
)・
白根篤史
(
科学大
)・
岡田 実
・
安本慶一
(
奈良先端大
)・
金 ミンソク
(
新潟大
)
本研究では,移動体衛星通信において,地上端末アンテナの小型化および伝送速度の向上を行うため,多数の小型衛星群を一体として...
[more]
BCT2025-41
pp.1-3
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
09:55
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波大容量伝送に向けたMIMO SC-FDE マルチチャンネル変復調器の試作
○
島崎智拓
・
田中伸明
・
川本潤一郎
・
松崎敬文
・
居相直彦
・
中戸川 剛
(
NHK
)
3次元や超広視野映像などの臨場感・没入感のあるコンテンツ制作で利用する無線伝送を目指し,広い周波数帯域幅を使用して大容量...
[more]
BCT2025-42
pp.4-7
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
10:20
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ローカル5Gの番組制作応用に向けた映像伝送の遅延時間検証
○
田中伸明
・
川本潤一郎
・
伊藤史人
・
中戸川 剛
(
NHK
)
筆者らはローカル5Gの番組制作応用の検討を進めている.今回,ローカル5Gシステムを用いてIPパケットの伝送遅延とジッタを...
[more]
BCT2025-43
pp.8-11
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
10:45
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リアルタイムテレメンタリングによる8K腹腔鏡手術システムを用いた臨床試験
○
島本 洋
(
(一財)NHK財団
)・
金光幸秀
・
森谷弘之介
(
国立がん研究センター中央病院
)・
亀田勝人
・
金次保明
・
太刀野順一
・
山崎順一
・
伊藤崇之
(
(一財)NHK財団
)
本論文は、8K腹腔鏡手術システムとリアルタイムテレメンタリングを用いた初の臨床試験について述べたものである.本システムは...
[more]
BCT2025-44
pp.12-15
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
11:20
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]次世代STL/TTLの検討・開発状況
○
島崎智拓
・
梅内哲也
・
中川孝之
・
大槻一博
(
NHK
)
次世代のSTL/TTL伝送方式の検討を進めている.現行地上テレビ放送から次世代の地上テレビ放送への移行に際し,次世代ST...
[more]
BCT2025-45
p.16
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
11:50
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]放送コンテンツの柔軟な提供を可能とする衛星伝送技術の研究 ~ LDM伝送および大容量コンテンツ伝送装置の開発 ~
○
秋山良太
(
NHK
)
[more]
BCT2025-46
p.17
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
13:30
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]放送メディアを支えるAI技術の可能性
○
今井 亨
(
NHK
)
人工知能(AI: Artificial Intelligence)という用語が70年前に誕生して以来,AI技術は目覚まし...
[more]
BCT2025-47
pp.18-21
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
14:10
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチエージェントに基づく車載インフォテイメント向けコンテンツ推薦システムの試作
○
小川展夢
・
萩尾勇太
(
NHK
)・
庄司高志
・
浦田真次郎
・
星野慎二
(
ACCESS
)・
池田悠二
・
福島隆寛
(
アルプスアルパイン
)・
大亦寿之
(
NHK
)
異なる事業者から提供されるプラットフォームとサービスの連携によって,ユーザーのさまざまな状況に応じたコンテンツ提示を実現...
[more]
BCT2025-48
pp.22-25
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
14:35
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMによるクエリ拡張を用いた番組プレイリスト生成
○
萩尾勇太
・
山村千草
・
小川展夢
・
大亦寿之
・
藤井亜里砂
(
NHK
)
本稿では,大規模言語モデル (LLM)を用いたクエリ拡張に基づく番組プレイリスト生成手法を提案する.提案手法では,ユーザ...
[more]
BCT2025-49
pp.26-29
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
15:00
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
制作意図を保持したタテ型映像編集のための切り出しツール開発
○
薄井武順
・
野村光佑
・
大出訓史
(
NHK
)
近年,モバイル端末での動画コンテンツの視聴が増加しており,SNSを中心にモバイル端末に相性の良いタテ型動画コンテンツに注...
[more]
BCT2025-50
pp.30-33
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
15:25
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特定カット尺の映像から複数被写体を9:16アスペクト比で切り出す映像表現におけるパンニング速度と好ましさの関係
○
渡辺史顕
・
薄井武順
・
野村光佑
・
大出訓史
(
NHK
)
近年,SNSを中心にモバイル端末と相性の良いタテ型映像に注目が集まっており,16:9アスペクト比の映像から簡単にタテ型映...
[more]
BCT2025-51
pp.34-37
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
16:00
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ISDB方式における放送ターゲット広告技術とデジタル動画広告におけるフェイク対策手法の開発
○
伊藤正史
(
フジテレビ
)
ISDB方式のテレビ放送において,IBBシステムとしてハイブリッドキャストを適用することで,一斉同報性を持つ放送サービス...
[more]
BCT2025-52
pp.38-41
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
16:25
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ライブ動画配信に対応した来歴情報付与・検証システムの試作評価
○
毛利拓海
・
大竹 剛
(
NHK
)
近年の生成AI技術の発展に伴い,インターネット上での偽・誤情報の拡散が課題になっている.そこで,ユーザーがコンテンツの信...
[more]
BCT2025-53
pp.42-45
BCT
,
IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
16:50
沖縄
沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
放送とリニア配信の選局を実現する受信機アーキテクチャーの設計と比較検討
○
大亦寿之
・
遠藤大礎
・
安岡 諒
・
西村 敏
・
藤井亜里砂
・
松村欣司
(
NHK
)
配信でのリニア視聴が海外を中心に普及しつつある.本稿では,コネクテッドテレビの利便性向上に向け,放送とリニア配信を意識す...
[more]
BCT2025-54
pp.46-49
14件中 1~14件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会