映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
空間メディアコンファレンス (SMC)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
(検索条件: 2022年度)
「from:2023-01-26 to:2023-01-26」による検索結果
[情報ディスプレイ研究会ホームページへ]
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・昇順)
18件中 1~18件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
13:15
ONLINE
オンライン(Webex)
[基調講演]日本初の8K LEDドームディスプレイを用いたデジタルプラネタリウム ~ 技術の概要と、集団体験型高臨場感ディスプレイ装置の可能性 ~
○
古瀬弘康
(
コニカミノルタプラネタリウム
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
14:25
ONLINE
オンライン(Webex)
ズダンブラックを添加した光重合型高分子分散型液晶の特性評価
○
木谷達郎
・
山口留美子
(
秋田大
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
14:35
ONLINE
オンライン(Webex)
高分子隔壁表面によるミリ波制御用厚膜液晶層の配向安定化
○
羽田智也
・
石鍋隆宏
・
柴田陽生
・
佐藤弘康
・
陳 強
・
藤掛英夫
(
東北大
)
近年,5G以降の通信規格のサービス範囲拡大に向けて,入射電波を任意の方向へ反射するリフレクトアレーという技術が有望視され...
[more]
IDY2023-2
pp.5-8
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
14:45
ONLINE
オンライン(Webex)
微小穴基板を用いて溶液成長させた有機蛍光体ナノサイズ結晶
○
小野悠真
・
柴田陽生
・
石鍋隆宏
・
藤掛英夫
(
東北大
)
[more]
IDY2023-3
pp.9-12
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
14:55
ONLINE
オンライン(Webex)
エネルギーハーベスト発電素子における液晶流路の狭域構造効果
○
泉山凜太朗
・
柴田陽生
・
石鍋隆宏
・
藤掛英夫
(
東北大
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
15:05
ONLINE
オンライン(Webex)
鼻背に設けた照明による順応輝度制御とディスプレイ表示のまぶしさ低減
○
佐藤遼一
・
志賀智一
(
電通大
)
暗所においてディスプレイを見る際に、目の周辺を照らし順応レベルを高くすると、表示のまぶしさを低減できる。本研究では、鼻背...
[more]
IDY2023-4
pp.17-20
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
15:15
ONLINE
オンライン(Webex)
視覚・触覚・聴覚が及ぼす空中ディスプレイの操作性に関する基礎的評価
○
寺尾保範
・
水科晴樹
・
山本健詞
(
徳島大
)
近年,非接触である空中ディスプレイが注目されている.空中ディスプレイからは,従来のタッチパネルを操作するときのような画面...
[more]
IDY2023-5
pp.21-24
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
15:25
ONLINE
オンライン(Webex)
高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ、視域の関係
○
藤川和也
・
水科晴樹
(
徳島大
)・
陶山史朗
(
宇都宮大
)・
山本健詞
(
徳島大
)
ディスプレイに映し出す情報を, DFD (Depth-Fused 3D) 表示とランダムドット図を同時に使って表示する高...
[more]
IDY2023-6
pp.25-28
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-26
15:35
ONLINE
オンライン(Webex)
盲ろう者のための双方向会話デバイスの開発
○
竹田龍平
・
中村篤志
・
金武佳明
(
静岡大
)
本研究は,盲聾者との遠隔双方向コミュニケーションを実現するためのインターフェースであるハプティクス型コミュニケーションデ...
[more]
IDY2023-7
pp.29-32
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
13:15
ONLINE
オンライン(Webex)
[基調講演]人に近づく3D表示 ~ 疲労低減、コミュニケーション応用、コンタクトレンズ型 ~
○
高木康博
(
東京農工大
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
14:25
ONLINE
オンライン(Webex)
Y4Si2O7N2:Eu3+赤色蛍光体におけるオゾン雰囲気アニールによる発光特性の改善
○
古家廉太郎
・
篠田裕喜
(
鳥取大
)・
國本 崇
(
徳島文理
)・
大観光徳
(
鳥取大
)
Y4Si2O7N2:Eu3+(YSON)蛍光体をNH3雰囲気で合成し, Eu3+の付活を促すためにO3雰囲気中での低温ポ...
[more]
IDY2023-9
pp.33-36
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
14:35
ONLINE
オンライン(Webex)
ZnS:Cuナノ蛍光体を用いた分散型無機EL素子の研究 ~ 溶液中でのZnS:CuとCuSの混合によるPL, EL特性の改善 ~
○
松隈 伶
・
永井涼介
・
大観光徳
(
鳥取大
)
ZnS:Cu蛍光体を用いた分散型無機エレクトロルミネッセンス(EL)は、実用化への課題として、輝度・発光効率の改善が挙げ...
[more]
IDY2023-10
pp.37-40
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
14:45
ONLINE
オンライン(Webex)
ZnGa2O4:Cr3+遠赤色蛍光体薄膜のポストアニールによる導電性向上の検討
○
谷口明輝
・
蓬莱良太
・
山崎彰久
・
大観光徳
(
鳥取大
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
14:55
ONLINE
オンライン(Webex)
二次元層状材料を用いた人工光合成光触媒の開発
○
松岡晃汰
・
森 耀平
・
Baskar Malathi
・
中村篤志
(
静岡大
)
人工光合成は,太陽光を用いて二酸化炭素を削減すると同時にソーラー燃料を生成するので,地球温暖化とエネルギー資源枯渇の問題...
[more]
IDY2023-11
pp.45-48
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
15:05
ONLINE
オンライン(Webex)
二次元層状薄膜ヘテロ接合による人工光合成光触媒への応用
○
森 耀平
・
松岡晃汰
・
Baskar Malathi
・
中村篤志
(
静岡大
)
人工光合成は,太陽光を利用して,水と二酸化炭素を炭化水素系ソーラー燃料に変換する技術であり,地球温暖化問題とエネルギー供...
[more]
IDY2023-12
pp.49-52
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
15:15
ONLINE
オンライン(Webex)
ミストCVD法によるナノ粒子分散(Zn,Mg)O薄膜の作製とアニールの効果
○
田中京輔
・
奈良俊宏
・
矢ヶ崎 司
・
伊藤里樹
・
小南裕子
・
原 和彦
(
静岡大
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
15:25
ONLINE
オンライン(Webex)
六方晶BN薄膜の減圧CVD成長の高温化
○
大石泰己
・
渡邊泰良
・
田中佑樹
・
増田克仁
・
吉岡 陸
・
増田希良里
・
小南裕子
・
原 和彦
(
静岡大
)
[more]
IEIJ-SSL
,
SID-JC
(共催)
IDY
,
IEICE-EID
,
IEE-EDD
(連催)
[詳細]
2023-01-27
15:35
ONLINE
オンライン(Webex)
ターフェニル構造を有する液晶分子を用いたミリ波誘電体損失の低減
○
柴田陽生
・
山本康男
・
石鍋隆宏
・
佐藤弘康
・
陳 強
・
藤掛英夫
(
東北大
)
[more]
IDY2023-13
pp.61-64
18件中 1~18件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会