映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

メディア工学研究会 (ME)  (検索条件: 2024年度)

「from:2025-02-18 to:2025-02-18」による検索結果

[メディア工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 88件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:00
北海道 北海道大学 音楽ゲームにおける運動量を考慮した難易度計算とステージデータ編集への応用
野坂亮介土橋宜典北大
音楽ゲームにおけるステージである譜面は,楽曲に合わせたプレイヤーへのアクションを指示したデータであり,ゲームの面白さを決... [more] MMS2025-1 ME2025-1 AIT2025-1 SIP2025-1
pp.1-6
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:15
北海道 北海道大学 マルチモーダルLLMによる映像と音声文字起こしデータを活用した重要シーン抽出 ~ 時刻情報の正確な把握に向けた一考察 ~
春山知生周 成NTTドコモ
近年,ネットワーク技術や映像視聴端末の発展に伴い,各企業が多種多様な映像配信サービスをリリースしており,各運営事業社は,... [more] MMS2025-2 ME2025-2 AIT2025-2 SIP2025-2
pp.7-12
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:30
北海道 北海道大学 テキストプロンプト最適化を導入したマルチモーダルLLMによる画像の感情分類の高精度化に関する検討
高橋 諒斉藤直輝前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2025-3 ME2025-3 AIT2025-3 SIP2025-3
pp.13-17
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:45
北海道 北海道大学 文脈内学習に基づく音楽キャプションを介した画像からの音楽生成に関する検討
劉 世麟上川恭平前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2025-4 ME2025-4 AIT2025-4 SIP2025-4
pp.18-22
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
11:10
北海道 北海道大学 人間には識別不可能なナンバープレートのGANを利用した自動識別
一柳敦志宇田隆哉東京工科大
 [more] MMS2025-5 ME2025-5 AIT2025-5 SIP2025-5
pp.23-28
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
11:25
北海道 北海道大学 Efficient Physics Informed Dynamic Neural Fluid Fields Reconstruction From Sparse Video
Yangcheng XiangYoshinori DobashiHokudai
 [more] MMS2025-6 ME2025-6 AIT2025-6 SIP2025-6
pp.29-33
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
12:50
北海道 北海道大学 線形表現仮説に基づいたfew-shot学習による視覚言語モデルの解釈可能性に関する検討
岡村洋希前田圭介藤後 廉小川貴弘長谷山美紀北大
大量のWeb上の画像とテキストで事前学習された視覚言語モデル(VLM)は,未知のクラスに対して高いゼロショット画像分類性... [more] MMS2025-7 ME2025-7 AIT2025-7 SIP2025-7
pp.34-39
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:05
北海道 北海道大学 CLIPモデルを用いた衛星および地上画像の照合手法の検討
前澤桃子遠藤 伶藤森真綱望月貴裕NHK
位置情報が付与されている衛星画像のデータベースから,地上画像に対応する衛星画像を検索することにより,地上画像の撮影場所を... [more] MMS2025-8 ME2025-8 AIT2025-8 SIP2025-8
pp.40-45
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:20
北海道 北海道大学 視覚言語モデルを活用したソースフリードメイン適応手法の提案
舒 欣琪都立大)・田良島周平NTTコム)・田川憲男都立大
 [more] MMS2025-9 ME2025-9 AIT2025-9 SIP2025-9
pp.46-51
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:35
北海道 北海道大学 連合学習におけるモデルマージ導入の有効性に関する評価 ~ 複数のドメインを対象とした画像分類タスクによる検証 ~
久保田健太藤後 廉前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
本研究では,事前学習済みモデルを継続的に更新することを想定した連合学習において,モデルマージ手法の有効性の検討を行う.
... [more]
MMS2025-10 ME2025-10 AIT2025-10 SIP2025-10
pp.52-56
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:50
北海道 北海道大学 Semantic Segmentationを用いた交差点部におけるリスク推定手法の開発
中川和人西村和真角谷 仁杉山 治多田昌裕近畿大
令和5年中の交通事故発生件数は30.5万件で,そのうち57.3%は交差点で発生している.現状,事故数が多い交差点に対し,... [more] MMS2025-11 ME2025-11 AIT2025-11 SIP2025-11
pp.57-61
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:15
北海道 北海道大学 後足部・中足部・前足部の荷重変化による登山歩行動作の分析
嶌田 聡川村大介日大
登山事故は年々増加しており,事故防止が社会的にも重要な課題となっている.事故の3割以上は転倒,転落や滑落の歩行技術不足が... [more] MMS2025-12 ME2025-12 AIT2025-12 SIP2025-12
pp.62-65
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:30
北海道 北海道大学 バドミントンラケット検出のための特化型データセット構築
Muhammad Abdul Haq都立大)・田良島周平NTTコミュニケーションズ)・田川憲男都立大
 [more] MMS2025-13 ME2025-13 AIT2025-13 SIP2025-13
pp.66-70
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:45
北海道 北海道大学 多様な体形の人物画像を入力とした際の既存Dense Pose Estimation手法の性能評価
張 柏韜都立大)・田良島周平NTTコミュニケーションズ)・田川憲男都立大
 [more] MMS2025-14 ME2025-14 AIT2025-14 SIP2025-14
pp.71-76
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:00
北海道 北海道大学 RTK-GNSSを用いた高齢ドライバの身体機能と車両操作行動の関連性把握の試み
辻村歩夢近畿大)・鍵野将平森ノ宮医療大)・森泉慎吾帝塚山大)・藤田佳男千葉県立保健医療大)・蓮花一己帝塚山大)・杉山 治多田昌裕近畿大
超高齢社会を迎えたわが国では,高齢ドライバによる交通事故の対策立案が喫緊の課題となっている.高齢ドライバに関する研究とし... [more] MMS2025-15 ME2025-15 AIT2025-15 SIP2025-15
pp.77-80
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:25
北海道 北海道大学 アドオン型遠赤外物体検出システムによる低照度シーンでの検出性能の向上
福島光瑠高井 勇豊田中研
実道における様々な照明環境に対応するため,遠赤外カメラを使用した自動車安全システム用の物体検出技術が研究されている.本研... [more] MMS2025-16 ME2025-16 AIT2025-16 SIP2025-16
pp.81-85
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:40
北海道 北海道大学 3D新規視点評価指標の限定的状況下における感度特性変化に関する一検討
王 昊陽藤後 廉前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
 [more] MMS2025-17 ME2025-17 AIT2025-17 SIP2025-17
pp.86-90
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:55
北海道 北海道大学 画像プロンプトを活用した視覚言語モデルに基づくパーソナライズ異常検知手法に関する一検討
松田 遥藤後 廉前田圭介小川貴弘長谷山美紀北大
本研究では,画像プロンプト入力を活用した視覚言語モデル(Vision Language Model: VLM)に基づくパ... [more] MMS2025-18 ME2025-18 AIT2025-18 SIP2025-18
pp.91-95
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
16:10
北海道 北海道大学 Vision TransformerにおけるHEVC符号化された3DCG画像のAttention機構に関する実験的考察
河畑則文コンピュータイメージングラボ
ヒトが画像を観察するときに,どこを注目しているのかどこに関心を持っているのかを事前に把握した上でメディアコンテンツを作成... [more] MMS2025-19 ME2025-19 AIT2025-19 SIP2025-19
pp.96-101
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
16:25
北海道 北海道大学 Vision-Language Modelを用いた交通場面のハザード認識の試み
西村和真中川和人岡本天馬杉山 治多田昌裕近畿大
自動運転システムの社会実装を目指すためには,システムが,前方車両の急減速や急な飛び出しなどによる衝突リスクを検知し,事故... [more] MMS2025-20 ME2025-20 AIT2025-20 SIP2025-20
pp.102-106
 88件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会