Japanese only.

記録用機器 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーワード 分類
番号
2014年11月号8K対応小型記録装置東京エレクトロン
NHK
日刊工業新聞
(2014年8月21日PP.9)
8K映像対応小型記録装置
従来の約1/3の体積
8K解像度の映像を
独自に開発した低圧縮率の圧縮伸長方式を使用して収録し再生
装置の小型化に成功
220
330
2014年 4月号マイクロ大で3D印刷大阪大日経産業新聞
(2014年1月29日PP.6)
イオン液体
Gaイオンを細く絞ったビームを水平走査
350
330
2014年 2月号市販プリンタで電子回路を印刷東大
英MSリサーチ
米ジョージア工大
日経産業新聞
(2013年11月7日PP.11)
日刊工業新聞
(2013年11月8日PP.25)
化学焼結銀ナノ粒子インク
印刷後の加熱不要
320
330
360
2012年12月号石英ガラスにCD並み密度で記録日立
京大
日刊工業新聞
(2012年9月25日PP.26)
フェムト秒パルスレーザ
多層記録技術や一括記録技術を開発
4層記録でSN比15dB
40MB/inch
高温劣化加速試験で数億年劣化しない
330
430
2012年 7月号手のひらサイズのディジタルホログラフィック顕微鏡千葉大
木更津工高専
日刊工業新聞
(2012年4月17日PP.1)
LEDとウェブカメラを使用
縦80mmx横120mmx高さ55mm
画像分解能は横20μm・縦40μm
30fps
360
320
330
2010年 2月号多層光ディスクを高精度に読取るための素子日立日経産業新聞
(2009年11月17日PP.9)
4mm2のグレーディング
溝の間隔などを調節して目的の記録層からの光のみを通過
データのばらつき従来の1/3
3層式光ディスク
3個の検出器
330
230
2009年10月号5万回/s噴射のインクジェットヘッド米フジフイルムマティックス日経産業新聞
(2009年7月15日PP.1)
シリコン製ノズル
ノズルの加工を精密化
バーサドロップ
230
330
2009年 8月号有機EL用の色素均一塗布技術セイコーエプソン日経産業新聞
(2009年5月27日PP.3)
インクジェット
ヘッドノズルから1滴あたり10ngの材料を放出
誤差0.4%以下
160
250
330
2008年 8月号ディジタル印刷機でPC画面の色再現コニカミノルタ日経産業新聞
(2008年5月21日PP.1)
色表現
表示デバイス
高彩度重合トナー
光の反射率を選択的に高める
色再現範囲18%拡大
330
2007年 9月号高画質・高速印刷を両立したインクジェット式プリンタ富士ゼロックス日経産業新聞
(2007年6月21日PP.9)
固定型ヘッド
有機酸系の処理液を噴射
330
2006年 4月号3次元PMコードコンテンツアイディアオブアジア日経産業新聞
(2006年1月23日PP.1)
情報量0.6〜1.8MB
3原色で書き込んだセルを重ね合せて表示
330
620
2006年 2月号200GB光ディスク可能に
-次世代DVDの4倍の記憶容量読出し技術-
リコー日本経済新聞
(2005年11月25日PP.15)
ハイビジョン放送であればディスク1枚で約18時間分の映像に相当
8層の光ディスク
230
330
2005年12月号ICタグ内蔵ペーパ
-印字書換え1000回-
凸版印刷
三和ニューテック
日刊工業新聞
(2005年9月14日PP.1)
リライタブルペーパー(樹脂製)
青色ロイコ印字方式
専用プリンタ
プリント速度毎分20枚
コスト1/4
330
340
2005年 8月号非圧縮ハイビジョン映像10本を同時送受信NTT日刊工業新聞
(2005年5月25日PP.27)
映像サーバ
IPネットワークを介して蓄積配信
330
340
420
440
2005年 3月号DVDレコーダ
-見たい場面再生瞬時に-
アースビート日経産業新聞
(2004年12月21日PP.1)
小型静止画を記録
シーンピックシステム
場面転換を検出
330
620
2004年 5月号ホログラム応用の光メモリーNTT日経産業新聞
(2004年2月13日PP.7)
日刊工業新聞
(2004年2月13日PP.28)
日本経済新聞
(2004年2月13日PP.17)
ホログラムの光学像
薄膜ホログラム
インフォ・マイカ
切手サイズに1GB
230
330
430
2004年 3月号DVDとHDDVD両方で記録再生するピックアップNEC日本経済新聞
(2003年12月19日PP.11)
赤色レーザ
青色レーザ
波長の違いを内部調整しレンズを共通化
230
330
2003年11月号印象深い場面だけ再生できる撮影システム東大日本経済新聞
(2003年8月22日PP.17)
脳波計
アルファ波を検出
310
330
2003年10月号家庭用高画質ビデオカメラ
-「HDV」で規格統一-
ソニー
日本ビクター
シャープ
キヤノン
日本経済新聞
(2003年7月4日PP.11)
電波新聞
(2003年7月5日PP.1)
ディジタルビデオカメラ
ハイビジョン映像
ミニDVテープ
規格統一
家庭用のディジタルハイビジョン
1080i/720p
310
330
530
2003年 9月号1.8インチ超小型HDD米シーゲイト日刊工業新聞
(2003年6月26日PP.1)
1.8インチや1インチの超小型HDD330
2006年 4月号3次元PMコードコンテンツアイディアオブアジア日経産業新聞
(2006年1月23日PP.1)
情報量0.6〜1.8MB
3原色で書き込んだセルを重ね合せて表示
330
620
2003年 5月号半導体EB露光装置
-つなぎ精度実用化レベル-
ニコン
Selete
日経産業新聞
(2003年2月6日PP.1)
回路半導体EB露光装置
つなぎ精度23nm
65nmプロセス用
2005年の製品化
260
330
2003年 4月号家庭用ディジタルビデオカメラ
-ハイビジョン撮影可能に-
日本ビクター日本経済新聞
(2003年1月23日PP.13)
ミニディジタルビデオテープ
MPEG2
118万画素CCD
310
330
520
2003年 1月号光ディスク
-容量250GB開発にメド-
東芝
パイオニア
日本サムスン
日本ビクター
シャープ
TDK
パルステック工業
産総研
日本経済新聞
(2002年10月18日PP.17)
スーパーレンズ
4nmPtO薄膜
青色レーザ80GB・赤色レーザ60〜70GB
ディジタルハイビジョン映像を20時間録画可能
ライトワンス
230
330
2003年 1月号超小型大容量磁気ディスク
-ナノ媒体応用
100円玉大-
NHK日経産業新聞
(2002年10月28日PP.8)
グラニュラー垂直媒体
100円玉サイズでディジタルハイビジョン番組を2時間以上録画
20GB以上記録,垂直磁気記録,記録ビット長30nm以下
230
330
2002年10月号「ブルーレイ」用ディスク
-互換性高い追記型-
パイオニア日刊工業新聞
(2002年7月3日PP.9)
光ディスク
ブルーレイ追記型
230
330
530
2002年10月号近接場光記録
-読出し原理実証-
東工大日刊工業新聞
(2002年7月8日PP.7)
面発光レーザ(VCSEL)分布ブラッグ反射層
SNOMプローブの2次元像
200nm以下の分解能
テラバイト級データストレージ技術
230
250
330
2002年10月号次世代DVD
-容量4倍パソコン用で標準目指す-
NEC日刊工業新聞
(2002年7月16日PP.1)
光ディスク
405nm青色半導体レーザ
片面最大20.5GB・32Mbps
DVDとの互換制を重視
保護層厚0.6mm
カートリッジ不要
230
330
530
2002年10月号衣類に縫い込める音響プレーヤインフィニオンテクノロジーズ日本経済新聞
(2002年7月20日PP.9)
洗える
MP3
ポリエステル被服の銅線で編んだ生地
2.5cm×2.5cm×3mm
50g
64MB
330
520
2002年 7月号35GBの光ディスク
- 容量DVDの7倍 -
NEC日本経済新聞
(2002年4月12日PP.17)
波長405nm
直径12cm
230
330
2002年 5月号ハイビジョン2時間分をDVD1枚に収める圧縮技術

一行紹介
三菱電機日刊工業新聞
(2002年2月7日PP.8)
符号化パラメータの最適化
片面2層9.4GB
520
330
530
2002年 5月号1TB光ディスク
-映画120本分-
オプトウェア日経産業新聞
(2002年2月14日PP.1)
駆動装置
3次元記録
ホログラム記録技術
光を変調器で格子状に分割
1Gbpsディスク直径12cm
230
330
2002年 5月号DVDに世界規格
-次世代光ディスク規格統一-
松下電器
ソニー
日立
パイオニア
シャープ
蘭フィリップス
仏トムソン・マルチメディア
韓サムソン電子
韓LG電子
日本経済新聞
(2002年2月16日PP.13)
日本経済新聞
(2002年2月16日PP.1)
日本経済新聞
(2002年2月20日PP.14)
電波新聞
(2002年2月22日PP.15)
学会誌4月号
(0年0月0日)
波長405nm青紫色レーザ
Blu-rayDisc
片面27GB
直径12cm
ピックアップ
330
230
530
2002年 5月号CD-Rディスク面に文字や絵を印字描画する技術ヤマハ電波新聞
(2002年2月19日PP.2)
CAV方式
ディスク容量内に印刷
330
2002年 4月号HDデータの完全消去装置吉川精密工学日経産業新聞
(2002年1月7日PP.1)
HD全体を磁化・消磁
10ms/回
330
2002年 4月号次世代大容量書換え型光ディスク東芝電波新聞
(2002年1月8日PP.1)
日経産業新聞
(2002年1月8日PP.9)
日刊工業新聞
(2002年1月8日PP.13)
日本工業新聞
(2002年1月8日PP.5)
30GB直径120mm光ディスク
波長405nmの青色レーザ
ランドグルーブ方式
PRML技術
UDF
カバー層厚0.1mm
230
330
2002年 4月号印刷物に電子透かし凸版印刷日経産業新聞
(2002年1月10日PP.7)
不正コピー防止
印刷前工程で埋込み処理
520
330
2002年 1月号2層で50GBの書換え光ディスク装置
-記憶容量10倍に-
松下電器日刊工業新聞
(2001年10月3日PP.1)
日経産業新聞
(2001年10月16日PP.9)
電波新聞
(2001年10月16日PP.1)
日本工業新聞
(2001年10月16日PP.5)
青色レーザSHG
50GB
保護層0.1mm
深層記録方式
片面2層
相変化材料
直径12cm
Ge・Sb・Te
230
330
2001年11月号PC不要でインタネット接続できるディジタルビデオカメラソニー日経産業新聞
(2001年8月21日PP.6)
ブルートゥース
マイクロMV
330
440
2001年 7月号世界最高速のHDD富士通日本工業新聞
(2001年5月10日PP.5)
3.5HDD
回転速度15,000rpm
内部データ転送速度89MB/s
平均シークタイム3.5ms
330
2001年 7月号光多層記録媒体
-容量DVDの10倍-
静岡大
豊田中研
日経産業新聞
(2001年5月10日PP.9)
ウレタン・ウレア
記録媒体全体の厚さ20μm
記録容量約50GB(DVDと同じ大きさ)
フェムト秒レーザで記録
光化学反応
10層の記録層
高分子材料
3種の偏光で3情報記録可
230
330
2001年 7月号光ディスクで「追っかけ再生」松下電器電波新聞
(2001年5月30日PP.1)
日刊工業新聞
(2001年5月30日PP.10)
DVD-RAM
DVD-R
両面9.4GB光ディスク
同時録画再生
DVDビデオレコーダ
330
2001年 6月号次世代光ディスク
-容量DVDの5倍-
NEC日経産業新聞
(2001年4月19日PP.8)
25GB大容量光ディスク
青色レーザダイオ-ド光ヘッド
情報転送速度50Mbps
230
330
2001年 5月号3.5インチ形MO装置
ー2.3GBに拡張-
富士通
ソニー
電波新聞
(2001年3月22日PP.2)
日経産業新聞
(2001年3月26日PP.7)
GIGAMO
2.3GB
個別ID
230
330
2001年 4月号世界初の3倍録画機能搭載デジタル・カメラキヤノン日刊工業新聞
(2001年2月9日PP.11)
DVC
圧縮率2倍の新圧縮フォーマット
3倍録画
310
330
530
2001年 3月号8ミリビデオ用磁気テープ記録技術
-1巻に1TBのデータ-
ソニー日本工業新聞
(2001年1月22日PP.7)
GMR
新蒸着テープ
6.5GB/in2
トラック幅1.8μm
130
330
2001年 2月号フラーレンで表面温度測定航空宇宙研
東工大
日刊工業新聞
(2000年12月20日PP.7)
日経産業新聞
(2000年12月20日PP.13)
炭素原子
フラーレン
C60
厚さ20μmの膜
キセノンランプで光照射
-10℃〜100℃を測定
210
660
330
2001年 1月号ポストDVD
-規格統一へ議論始動-
DVDフォーラム日経産業新聞
(2000年11月28日PP.3)
ポストDVD
青色レーザ
330
530
2000年12月号新規格ディスク装置
-記憶容量DVDの5倍-
ソニー日刊工業新聞
(2000年10月4日PP.1)
DVRブルー
22.5GB
相変化(PC)方式
波長405nm青色レーザ
DVD
230
250
530
330
2000年 8月号記憶装置内蔵のビデオレコーダソニー読売新聞
(2000年6月23日PP.1)
ハードディスクドライブ
クリップオン
330
2000年 7月号2倍の情報録画・再生する技術
-赤色レーザ使って実現-
NEC日経産業新聞
(2000年5月17日PP.1)
書換え可能形光ディスク
記録容量10GB
直径12cm
読取りエラー軽減
ズレ検出装置
多層構造
230
330
2000年 6月号デジタル映像ソフト
-暗号化しコピー防止-
日本ビクター日本経済新聞
(2000年4月1日PP.13)
D-VHS
暗号化
コピー防止技術
330
530
2000年 5月号家庭用ノンリニア編集機
-PCなしで映像加工・編集-
松下電器電波新聞
(2000年3月8日PP.1)
日本工業新聞
(2000年3月9日PP.9)
HDD
DV方式
ノンリニア編集
230
330
2000年 1月号世界初の録画・再生できるDVDパイオニア電波タイムズ
(1999年11月29日PP.7)
DVD
DVD-RW
330
1999年 9月号D-VHS方式VTR商品化
-ハイビジョン録画可能-
松下電器日経産業新聞
(1999年7月16日PP.5)
D-VHS
28.2Mbps
330
1999年 9月号光ディスクのディジタル録画システムNEC日経産業新聞
(1999年7月23日PP.9)
日本経済新聞
(1999年7月23日PP.11)
ディジタル録画
MVDISC
片面5.2GB
SVHS並みで2時間
最長4時間
330
1999年 7月号蒸着技術で磁気テープ容量10倍に松下電器産業日経産業新聞
(1999年5月14日PP.5)
磁気テープ
磁性粒子微粒子化
PFT
ノイズ低減
生産性3倍
コバルト酸化物
230
330
160
130
1999年 7月号DVD-RAM次世代機松下電器産業日本経済新聞
(1999年5月25日PP.13)
片面4.7GB
650nm
230
330
160
130
1999年 6月号ノンリニア送出サーバ-HDTV対応で4チャネル-日立製作所電子日本工業新聞
(1999年4月16日PP.4)
HDTV
ノンリニア送出バンク
230
330
1999年 6月号光ディスク使用の放送用VDRNEC日本工業新聞
(1999年4月2日PP.1)
VDR
光ディスク
330
230
1999年 5月号専用HDD搭載の次世代AV
-AV用途HDD搭載コンセプトモデル-
松下電器産業
松下寿電子
米クアンタム
日本工業新聞
(1999年3月9日PP.4)
電波新聞
(1999年3月9日PP.1)
HDD
AV用途
ディジタルコンテンツ
ホームサーバ
3.5in
容量12.5GB
330
1999年 1月号記憶容量5ギガの新記憶システム
-MOとHDD接合-
三菱化学
米クィンタ
日本工業新聞
(1998年11月13日PP.4)
日経産業新聞
(1998年11月13日PP.8)
OAW方式
浮上ヘッド方法
ポリカーボネート基板
330
1999年 1月号容量2倍のMO富士通
ソニー
日本経済新聞
(1998年11月6日PP.11)
電波タイムズ
(1998年11月20日PP.2)
3.5インチ
1.3GB
来春発売
ギガMO
230
330
1998年12月号次世代ディジタル機器向け画像圧縮技術松下電器産業日本経済新聞
(1998年10月1日PP.13)
DVD-RAM
リアルタイム圧縮
明るさ色から重要領域を予測
圧縮効率5割以上
330
520
1998年11月号超小型HDD米IBM日経産業新聞
(1998年9月11日PP.5)
日本経済新聞
(1998年9月11日PP.15)
超小型HDD
記憶容量340MB
230
330
1998年10月号ノンリニア編集・加工機でHDTV対応型を投入ディスクリートロジック日本工業新聞
(1998年8月26日PP.5)
ノンリニア編集機420
330
1998年10月号20GBのテープ記録装置三菱化学日本工業新聞
(1998年8月24日PP.1)
大容量記録メディア
テープ記録装置
20GB
330
130
1998年 9月号次世代光ディスク
-100GB級を共同開発-
ソニー
松下電器産業
等13社
日経産業新聞
(1998年7月30日PP.1)
光ディスク
多値化
230
330
1998年 9月号ネット対応携帯オーディオ機器
-音声取込み再生-
NTT
神戸製鋼
日本経済新聞
(1998年7月24日PP.13)
日経産業新聞
(1998年7月24日PP.3)
半導体メモリーに録音
CD並みで約25分
FMラジオ並みで約50分
著作権保護を重視
ネットワーク配信
固体メモリー
音声信号圧縮
著作権
マルチメディアコンテンツ
音声圧縮技術
ネットワーク
330
440
1998年 7月号画像データ圧縮率2倍の電子回路電総研日経産業新聞
(1998年5月29日PP.5)
遺伝アルゴリズム
印刷
電子印刷機
520
220
330
1998年 7月号テープストレージ「スーパーDLT」ドライブ米クアンタム電波新聞
(1998年5月20日PP.3)
ピボタル光学サーボ
テープストレージ
MRクラスタヘッド
100〜500GB
転送速度10〜40MB/s
330
1998年 7月号大容量テープ装置ソニー日刊工業新聞
(1998年5月19日PP.9)
電波新聞
(1998年5月19日PP.5)
テープストリーマ
AIT-2
8ミリテープ
50GB/1巻(非圧縮時)
転送レート6MB/s
330
1998年 6月号DVD用半導体レーザNEC日経産業新聞
(1998年4月17日PP.5)
低消費電力
高温動作
5mW出力
波長650nm
共振器長を350μmに短縮
磁界電流70mA
最高動作温度100℃
250
330
1998年 6月号40倍速CD-ROM駆動装置ケンウッド日経産業新聞
(1998年4月3日PP.5)
CD-ROM
マルチビーム
330
1998年 6月号「インタネット切手」実験
-米郵政公社認可-
米Eスタンプ日経産業新聞
(1998年4月3日PP.21)
インタネットポステージ
ワシントン地区でテスト
2次元バーコード
今年後半に商用サービス
330
620
1998年 5月号MPEG4:2:2対応ビデオサーバ日本HP電波新聞
(1998年3月23日PP.5)
MPEG4:2:2プロファイル
フルIBP
最大30Mbps
330
320
230
1998年 4月号テープ走行制御技術
-テープの記録密度3倍に-
日本ビクター日経産業新聞
(1998年2月6日PP.9)
テープ走行制御
トラック曲がり
ガイドポール
VTR
ダイナミックテープトランスポート
ガイドポール高さを自動調整
D-VHSで150GB
330
1998年 4月号書換えできるDVD実用化パイオニア日経産業新聞
(1998年2月4日PP.1)
DVD-R/W
片面3.95GBを試作
3000〜4000回書換え可能
4.7GBを目標
230
330
1998年 4月号書込み速度8倍速のCD-R装置三洋電機日本工業新聞
(1998年2月3日PP.1)
CD-R230
330
1998年 1月号DVD-RAM使用光ディスクカメラNHK電波新聞
(1997年11月16日PP.3)
DVD-RAM
ディスクカメラ
MPEG-2
422プロファイル@ML
フレーム内圧縮
実験機
記録ビットレート11Mbps
2000年以降実用化
30Mbpsで60分以上記録
330
230
310
520
1997年12月号光ディスク装置
-4時間半の映像記録-
ソニー日経産業新聞
(1997年10月23日PP.8)
12GB/面
光ディスク
230
330
1997年12月号大容量200MBのFDソニー
富士フイルム
日刊工業新聞
(1997年10月15日PP.9)
日本経済新聞
(1997年10月15日PP.13)
日刊工業新聞
(1997年10月20日PP.9)
HiFD
3.6MB/s
フロッピーディスク
大容量化
330
230
1997年12月号片面15GBのDVD
-記憶容量3倍に-
パイオニア日経産業新聞
(1997年10月6日PP.1)
15GB
波長430nm
430nmレーザ
ハイビジョンで2時間13分
片面15GB
430nmSHGレーザ
再生装置の試作
トラック幅0.37μm
3ビーム方式
330
230
250
1997年11月号DVD-RAM
-片面4.7GBで基本技術-
日立製作所電波新聞
(1997年9月10日PP.1)
日刊工業新聞
(1997年9月10日PP.11)
日本経済新聞
(1997年9月10日PP.11)
日経産業新聞
(1997年9月10日PP.11)
日本工業新聞
(1997年9月10日PP.4)
DVD-RAM
片面4.7GB
ハイコントラスト媒体
7GBDVD-RAM
DVD-RAMと互換性あり
コントラスト強調層
熱緩衝層
適応型記録波形制御
230
330
1997年11月号青色半導体レーザ
-来年末DVD進化に弾み-
日亜化学工業日刊工業新聞
(1997年9月10日PP.1)
青色半導体レーザ
窒化Ga
In半導体
250
330
1997年11月号VTR往復録・再技術日本ビクター日刊工業新聞
(1997年9月2日PP.14)
VTR
往復録再
24時間エンドレス
ダイナミックドラム
330
1997年10月号次世代光ディスクNEC日本経済新聞
(1997年8月14日PP.11)
片面5.2GB
MMVF
230
330
1997年10月号DVD-RAM規格戦争へソニー
フィリップス
米HP
日本経済新聞
(1997年8月13日PP.1)
電波新聞
(1997年8月14日PP.1)
日経産業新聞
(1997年8月14日PP.16)
DVD-RAM規格
片面3.0GB
530
230
330
1997年 9月号光ビデオディスクレコーダ
-32分のハイビジョン映像をディジタルで記録
再生-
NEC電波新聞
(1997年7月16日PP.5)
日刊工業新聞
(1997年7月16日PP.11)
ハイビジョン対応ディジタルビデオディスクレコーダ
ブロック判定型符号量制御方式
23GB
94Mbps
32分録再
330
420
520
1997年 8月号D-VHS方式デジタル放送レコーダ日本ビクター電波新聞
(1997年6月21日PP.1)
電波新聞
(1997年6月21日PP.3)
D-VHS
ビットストリーム
デジタル放送
VTR
330
540
1997年 8月号次世代放送の記録装置
-家庭向けに試作-
NHK日経産業新聞
(1997年6月6日PP.5)
ISDB
メモリー
HDD
VTR
記録
再成
マルチメディア
330
440
1997年 8月号ビデオ オン デマンド
-番組呼出し対応10倍に-
松下電器産業日経産業新聞
(1997年6月4日PP.5)
VOD
ビデオサーバ
MPEG
440
520
330
540
1997年 8月号昇華型プリンタ
-写真並み高画質,劣化防ぐ-
コニカ
神鋼電機
日経産業新聞
(1997年6月4日PP.1)
昇華型プリンタ
キレートで安定化
写真並の保存特性
330
130
1997年 7月号次世代大容量光ディスク
-DVD越す12GB実現-
ソニー電波新聞
(1997年5月21日PP.1)
日刊工業新聞
(1997年5月21日PP.8)
日本経済新聞
(1997年5月21日PP.13)
日経産業新聞
(1997年5月21日PP.9)
CDサイズに片面12GB
青緑色レーザ
515nm
20mW
CDサイズ
光ディスク
青緑色半導体レーザ
波長515nm
出力20mWの半導体レーザ
9.5Gb/in2
230
330
250
1997年 7月号新時代のVTR規格
D-VHS
家電メーカ日経産業新聞
(1997年5月16日PP.8)
D-VHS
衛星デジタル放送
330
540
1997年 6月号VTRヘッド
-薄膜磁気で容量10倍-
日本ビクター日経産業新聞
(1997年4月21日PP.1)
トラック幅10μm230
330
1997年 6月号DVD-RAM駆動装置
-ついに市場に-
日立製作所
日立製作所マクセル
日経産業新聞
(1997年4月24日PP.10)
DVD-RAM330
1997年 5月号HD
VTRの新フォーマット
-「HDCAM」導入-
ソニー電波新聞
(1997年3月14日PP.5)
VTR
1/2インチカセットで40分
HDTV
330
420
530
1997年 4月号高精細DVD技術
-高品位映像の収録可能-
東芝日本経済新聞
(1997年2月25日PP.13)
日経産業新聞
(1997年2月25日PP.9)
走査線1125本
DVD
14Mbps
ハイビジョンテレビ放送並
230
330
540
1997年 3月号高密度ハードディスク
-記録密度5Gb/inch2-
米IBM日経産業新聞
(1997年1月9日PP.9)
電波新聞
(1997年1月10日PP.3)
高性能MRヘッド
誤り率10-9
記録密度5Gb/inch2
230
330
1997年 3月号低価格VOD日本IBM
パイオニア
日経産業新聞
(1997年1月6日PP.1)
VOD
DVD-ROMチェンジャ
440
330
1997年 3月号MPEGカメラ日立製作所日経産業新聞
(1997年1月1日PP.11)
日経産業新聞
(1997年1月28日PP.11)
電波新聞
(1997年1月28日PP.1)
日刊工業新聞
(1997年1月28日PP.11)
MPEG
カメラ
MPEG-1
動画20分
260MBHD
静止画3000枚
310
520
230
330
1997年 2月号MDデータを大容量化ソニー電波新聞
(1996年12月17日PP.4)
日経産業新聞
(1996年12月17日PP.11)
日刊工業新聞
(1996年12月17日PP.13)
日本経済新聞
(1996年12月17日PP.13)
MDデータ
容量従来比4.6倍
650MB
ミニディスク
短波長化
230
330
1997年 1月号マルチチャンネルディスクレコーダ
-「D-1」5台分を記録
再生-
ソニー電波新聞
(1996年11月18日PP.4)
FARAD
ノンリニア編集
230
330
430
1997年 1月号DVD
インタネット連携システム
-MPEG-2動画像をホームページ上で再生-
松下電器産業電波新聞
(1996年11月12日PP.1)
DVD
インタネット
MPEG-2
440
520
330
1997年 1月号ディジタル光ディスクカメラNEC電波新聞
(1996年11月8日PP.5)
日経産業新聞
(1996年11月8日PP.13)
日刊工業新聞
(1996年11月8日PP.7)
日本経済新聞
(1996年11月8日PP.13)
12インチ
光ディスク
カメラ
業務用
両面40分
片面4.16GB
12cm
相変化ディスク
ディジタルビデオカメラ
ビデオカメラ
DVD-RAM
310
230
330
1996年12月号CDリライタブルの規格統一フィリップス
ソニー
日本経済新聞
(1996年10月19日PP.9)
日本工業新聞
(1996年10月24日PP.8)
朝日新聞
(1996年10月24日PP.13)
日経産業新聞
(1996年10月28日PP.11)
CD
リライタブル
530
230
330
530
1996年11月号超高解像度外観検査装置富士電機電波新聞
(1996年9月26日PP.26)
平面検査装置
2048画素ラインセンサ
DSPによる並列処理
210
360
330
1996年11月号モーションイメージプリント技術
-見る角度で動いて見える-
松下電器産業電波新聞
(1996年9月21日PP.1)
動画から6枚の静止画
レンチキュラーレンズ
静止画合成印刷
昇華型プリンタ
450
330
1996年11月号青色半導体レーザ東芝日経産業新聞
(1996年9月12日PP.5)
日本経済新聞
(1996年9月12日PP.11)
半導体レーザ
DVD
250
330
1996年11月号超高密度記録可能な磁気ヘッド走行方式
-記録密度20倍に-
NEC日経産業新聞
(1996年9月11日PP.5)
電波新聞
(1996年9月11日PP.1)
日本経済新聞
(1996年9月11日PP.13)
密着型
イコライザ
20Gbps以上/cm2
コンタクト記録
CD-ROM
230
330
1996年10月号DVDプレーヤ
-11月発売-
松下電器産業日経産業新聞
(1996年8月30日PP.9)
DVD330
1996年10月号ビデオCDの再生画質向上新技術大日本印刷日刊工業新聞
(1996年8月16日PP.6)
領域分割型フィルタ処理システム
ノイズ抑制システム
シーン変化自動検索
逆2-3プルダウンシステム
520
330
1996年 8月号DVD画像再生ソフト米コンプコア日経産業新聞
(1996年6月26日PP.3)
DVD
ソフトウェアによる再生
MPEG-2
MMX
520
330
320
620
1996年 8月号DVD-ROM装置
-サンプル出荷-
日立製作所日経産業新聞
(1996年6月18日PP.10)
DVD-ROM330
1996年 8月号レーザ焼き付け写真プリント機
-逆光撮影写真くっきり補正-
富士フイルム日経産業新聞
(1996年6月13日PP.1)
CCDカメラ
レーザ焼き付け
1000枚/時間
310
330
1996年 7月号高速ライブ入力動画像サーバ技術松下電器産業電波新聞
(1996年5月30日PP.1)
日経産業新聞
(1996年5月30日PP.12)
MPEG-2
ATM
リアルタイム入力
同時配信可能
520
540
330
1996年 6月号D-VHS標準モード決定日本ビクター電波新聞
(1996年4月25日PP.1)
日経産業新聞
(1996年4月25日PP.10)
日刊工業新聞
(1996年4月25日PP.14)
ビットストリーム記録
大容量データストレイジ
IEEE1394
14.1Mbps
7時間
330
530
1996年 5月号家庭用ディジタルビデオカメラの高速処理技術
-撮影間隔1/240秒-
三洋電機日経産業新聞
(1996年3月26日PP.1)
CCD
ディジタルビデオ
撮影間隔1/240秒
スロー再生
210
310
330
1996年 5月号画像精度3倍のディジタルカメラ大日本印刷日経産業新聞
(1996年3月5日PP.1)
ディジタルカメラ
液晶
2000万画素
解像力80ライン/mm
液晶高分子複合体
ディジタルスチルカメラ
液晶記録素子
80line/mm
35mmサイズ
有機感光体+液晶メモリー
230
330
130
310
1996年 5月号ディジタルENG用ビデオ機器ソニー電波新聞
(1996年3月26日PP.15)
ディジタルVTR
MPEG-2
ENG
ベータカムSX
330
520
1996年 5月号MPEG-2対応双方向サーバ
-高画質の動画配信-
東芝日刊工業新聞
(1996年3月6日PP.8)
MPEG-2
サーバ
インタラクティブ
330
440
520
1996年 4月号ハイビジョン用カセットディジタルVTRNHK
松下電器産業
電波新聞
(1996年2月21日PP.2)
ハイビジョン
ディジタルVTR
カセット型
330
520
540
1996年 4月号次世代の光磁気ディスク
-規格共同開発提案-
富士通日刊工業新聞
(1996年2月20日PP.1)
MOディスク
ディスクドライブ
規格
330
530
230
1996年 4月号世界最高FDD
-名刺大のICカードと同サイズ-
三菱電機日刊工業新聞
(1996年2月6日PP.1)
1.7インチFD
PCMCIAタイプ
45g
FDD
230
330
1996年 2月号半導体レーザによる刷版作製技術千葉大日経産業新聞
(1995年12月28日PP.4)
オフセット印刷
レーザ
160
250
330
1996年 2月号基板1枚に多層配線形成技術大日本印刷日経産業新聞
(1995年12月18日PP.1)
プリント配線板
圧着転写
160
330
1996年 2月号DVD統一規格を正式決定メーカ
9社
日刊工業新聞
(1995年12月8日PP.1)
日本経済新聞
(1995年12月8日PP.13)
電波新聞
(1995年12月9日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年12月9日PP.6)
日本経済新聞
(1995年12月9日PP.11)
DVD
規格統一
230
330
530
1996年 1月号CCD搭載ディジタルスチルカメラ
-携帯型で高解像度-
キヤノン
コダック
電波新聞
(1995年11月22日PP.2)
日経産業新聞
(1995年11月22日PP.15)
日刊工業新聞
(1995年11月22日PP.10)
ディジタルスチルカメラ
600万画素CCD
RGB各12b
310
330
1996年 1月号DV方式のディジタルカメラレコーダ松下電器産業電波新聞
(1995年11月11日PP.1)
ビデオカメラ
レコーダ
310
330
1996年 1月号1秒でディジタル変換するマイクロスキャナシステム富士フイルム日経産業新聞
(1995年11月7日PP.1)
マイクロフィルム
ディジタル変換
330
310
410
1995年12月号書換え可能光ディスクレコーダ
-両面で10.4GB記録-
NEC日経産業新聞
(1995年10月18日PP.12)
日刊工業新聞
(1995年10月18日PP.9)
電波新聞
(1995年10月18日PP.1)
光ディスク
両面で10.4GB
記録波長680nm
相変化
両面で10.4GB
12cmディスク
230
330
1995年12月号エミー賞松下電器産業
ソニー
電波新聞
(1995年10月13日PP.2)
電波新聞
(1995年10月14日PP.2)
エミー賞
DS
ディジタルベータカム
660
330
1995年12月号メモリーカード利用初の携帯ビデオ
-通勤電車でビデオを楽しむ-
NEC日本経済新聞
(1995年10月13日PP.13)
日経産業新聞
(1995年10月13日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年10月13日PP.11)
電波新聞
(1995年10月13日PP.1)
半導体メモリーカード
録画
再生約4分
MPEG-1
2.5インチTN液晶パネル
メモリーカード(40MB)
静止画3000枚
動画40分
330
350
230
520
1995年11月号DVD規格統一電波新聞
(1995年9月16日PP.1)
日本経済新聞
(1995年9月16日PP.1)
DVD
規格
SD/MMCD
530
330
230
1995年11月号ディジタルフォトシステム
-写真画像をMDに記録-
コニカ日経産業新聞
(1995年9月12日PP.11)
日刊工業新聞
(1995年9月12日PP.10)
電子スチルカメラ
MD
電子写真システム
310
330
320
1995年11月号ディジタルビデオカメラ松下電器産業電波新聞
(1995年9月7日PP.1)
ディジタル
カメラ
VTR
310
330
520
1995年10月号PALプラス対応VTR日本ビクター電波新聞
(1995年8月23日PP.1)
日経産業新聞
(1995年8月23日PP.9)
PALプラス
VTR
330
540
1995年10月号カーステレオ用LLコートヘッドアルプス電波新聞
(1995年8月10日PP.6)
日経産業新聞
(1995年8月10日PP.9)
LLコート
低ノイズ
230
330
210
1995年 9月号家庭用ディジタルビデオカメラ
-業界初の商品化-
ソニー電波新聞
(1995年7月25日PP.1)
日経産業新聞
(1995年7月25日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年7月25日PP.9)
ディジタルVTR
水平解像度:500TV本
3CCD
ビデオカメラ付VTR
330
310
1995年 9月号焦点ずれなしレンズ
-ガラスレンズの焦点ずれ解消-
松下電器産業日経産業新聞
(1995年7月6日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年7月6日PP.9)
ガラス成形
同心円状溝
光ディスク用
330
160
1995年 8月号4層構造のDVD-ROM日立製作所
日本コロムビア
日本経済新聞
(1995年6月20日PP.11)
電波新聞
(1995年6月22日PP.2)
4層構造
DVD
容量18GB
230
330
1995年 8月号1本のテープに2番組を同時録画できるビデオシャープ電波新聞
(1995年6月2日PP.1)
VTR330
1995年 7月号書換え可能DVDSD規格グループ電波新聞
(1995年5月19日PP.1)
日経産業新聞
(1995年5月19日PP.9)
日本経済新聞
(1995年5月19日PP.15)
光ディスク
書換え可能
230
330
530
1995年 7月号120MBのFDD松下寿電子
米コンパックコンピュータ
3M
日経産業新聞
(1995年5月9日PP.7)
日刊工業新聞
(1995年5月9日PP.8)
フロッピーディスク
120MB
230
330
1995年 6月号マルチメディアCD規格最終決定ソニー
フィリップス
電波新聞
(1995年4月26日PP.1)
DVD
CD
230
530
330
1995年 6月号DVD信号読取新技術
-片面から両面信号を読取る-
松下電器産業電波新聞
(1995年4月20日PP.1)
DVD
両面読取り
230
330
1995年 6月号DVD「SD規格」最終仕様固まる東芝
日立製作所
松下電器産業
パイオニア
トムソン
タイム
ワーナー
MCA
電波新聞
(1995年4月21日PP.1)
DVD
SD
230
330
530
1995年 6月号DVD二層式プレーヤ試作機ソニー電波新聞
(1995年4月20日PP.1)
DVD230
330
530
1995年 6月号業務用ディジタル記録方式「ディジタル プロS」日本ビクター電波新聞
(1995年4月7日PP.1)
日経産業新聞
(1995年4月7日PP.9)
ディジタル記録方式530
330
520
1995年 6月号VHSのディジタル規格
「D-VHS」
日本ビクター電波新聞
(1995年4月5日PP.1)
日経産業新聞
(1995年4月5日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年4月5日PP.7)
朝日新聞
(1995年4月5日PP.15)
電波新聞
(1995年4月5日PP.21)
ディジタル記録
D-VHS
ビットストリーム記録方式
7時間記録
VHS
330
530
1995年 6月号記録部にハードディスク採用の放送用カメラ
-撮影現場で即時編集-
池上通信機日経産業新聞
(1995年4月2日PP.5)
電波新聞
(1995年4月11日PP.5)
ハードディスク
放送用カメラ
ノンリニアシステム
310
330
230
1995年 5月号1/4インチテープ使用の放送用ディジタルビデオシステム松下電器産業電波新聞
(1995年3月17日PP.1)
ディジタルVTR
1/4インチ
330
1995年 5月号7倍速再生VTR日本ビクター電波新聞
(1995年3月14日PP.1)
VTR
7倍速
つぎめなし
330
1995年 5月号VTRのノイズレス変速再生技術日本ビクター電波新聞
(1995年3月3日PP.1)
日経産業新聞
(1995年3月3日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年3月3日PP.9)
日本経済新聞
(1995年3月3日PP.11)
変速再生
ノイズレス
ダイナミック
ドラム
システム
330
1995年 3月号ディジタル ビデオ ディスク共同規格合意日米欧7社電波新聞
(1995年1月25日PP.1)
日経産業新聞
(1995年1月25日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年1月25日PP.11)
日本経済新聞
(1995年1月25日PP.8)
電波新聞
(1995年1月26日PP.3)
スーパデンシティ
120mm/両面/10GB
ディジタルビデオディスク
規格統一
DVD規格
0.6mm厚×2
5GB(片面)
330
520
530
230
1995年 3月号HDディジタルVTR金星社(韓国)電波新聞
(1995年1月10日PP.3)
HDTV
ディジタルVTR
MPEG2
グランドアライアンス
330
420
520
1995年 1月号半導体メモリーカードオーディオプレーヤNEC電波新聞
(1994年12月2日PP.1)
メモリーカード
オーディオプレーヤ
230
330
1995年 1月号カラー画像伝送のコピー機富士ゼロックス日経産業新聞
(1994年11月29日PP.1)
カラーコピー伝送
A4判4秒
B-ISDN利用
340
330
1995年 1月号大容量・追記型ビデオディスクパイオニア電波新聞
(1994年11月16日PP.1)
10GB
MPEG
520
330
230
1995年 1月号光磁気ディスク
-容量3倍-
キヤノン日経産業新聞
(1994年11月10日PP.1)
光磁気
128MB
330
230
1994年12月号W-VHS医療用立体映像システム日本ビクター日経産業新聞
(1994年10月14日PP.1)
電波新聞
(1994年10月18日PP.1)
立体映像
VTR
医療用システム
W-VHS
540
330
1994年11月号高密度記録再生技術
-12cm光ディスクの記録再生容量 CDの8倍に-
パイオニア電波新聞
(1994年9月20日PP.1)
レーザディスク
135分録画
ダブルデンシティ
サンプルサ
青色レーザ
12cmの盤に6Mbpsを135分
230
330
520
1994年11月号HDTV用光磁気ディスクNEC日経産業新聞
(1994年9月2日PP.5)
MOディスク
30インチ
32分
MPEGでない方式
230
540
330
1994年 7月号ホームビデオの録画予約
-EDS時刻信号利用-
ソニーエレクトロニクス電波新聞
(1994年5月16日PP.2)
EDS330
440
1994年 7月号書類のページを自動的にめくってコピーできる複写機リコー電波新聞
(1994年5月12日PP.5)
複写機330
1994年 6月号民生用ディジタルVTR
-仕様決まる-
HDディジタルVCR協議会
国内50社
電波新聞
(1994年4月15日PP.1)
日経産業新聞
(1994年4月15日PP.7)
日本経済新聞
(1994年4月15日PP.1)
日刊工業新聞
(1994年4月15日PP.8)
ディジタルVTR
SD,HD規格化
規格統一
ハイビジョン
VTR
国際規格
530
330
520
1994年 6月号高性能垂直磁気テープ
-垂直磁気録画実験成功-
NHK電波新聞
(1994年4月6日PP.2)
日刊工業新聞
(1994年4月6日PP.7)
垂直磁化
VTRテープ
磁気記録
垂直磁気記録
ディジタルVTR
磁気テープ
130
230
330
1994年 5月号大容量光VDレコーダNEC電波新聞
(1994年3月23日PP.1)
日経産業新聞
(1994年3月23日PP.5)
VDレコーダ
300mm
23GB
λ:680nm
時間:32分/5時間
230
330
1994年 5月号MDデータシステム商品化ソニー電波新聞
(1994年3月1日PP.4)
MD530
230
330
1994年 4月号W-VHS商品化へ日本ビクター
電波新聞
(1994年2月3日PP.1)
W-VHS
ハイビジョン
330
1994年 1月号ハイビジョンディジタルカセットVTR
-初のカセット化-
東芝電波新聞
(1993年11月16日PP.1)
ハイビジョン
ディジタルVTR
初のカセット化(3/4インチ)
330
1994年 1月号相変化書換型ディジタルビデオディスク松下電器産業電波新聞
(1993年11月11日PP.1)
相変化
ビデオディスク
30cm
コンポジット20分
コンポーネント(圧縮)40分
230
330
1994年 1月号ディジタルブックプレーヤ
-FDと液晶画面で
「読書」-
NEC電波新聞
(1993年11月2日PP.1)
日刊工業新聞
(1993年11月2日PP.10)
携帯情報端末
週刊誌の1/2サイズ
430g
330
620
1993年12月号1/2インチコンポーネントD-VTRD5松下電器産業電波新聞
(1993年10月26日PP.1)
コンポーネントD-VTR
サンプリング周波数13.5/18MHz
330
1993年12月号新CD動画フォーマットαビジョンパイオニア電波新聞
(1993年10月1日PP.1)
高精細映像/音声4ch
1時間/12インチ
MPEG-1
4.7Mbps
CD動画
4.7Mbps×1h
520
230
530
330
1993年10月号CDで高画質ディジタル動画システムパイオニア電波新聞
(1993年8月27日PP.1)
CD動画
帯域圧縮
330
530
1993年10月号ビデオCDの基本規格を確率松下電器産業
日本ビクター
フィリップス
ソニー
電波新聞
(1993年8月26日PP.1)
CDビデオCD330
530
1993年10月号コピー済み用紙リサイクル技術リコー電波新聞
(1993年8月19日PP.5)
コピーマシン
コピーリサイクル技術
トナー選択除去
A4:3枚/分
330
130
1993年 9月号圧縮なしのハイビジョンLDパイオニア日本工業新聞
(1993年7月14日PP.4)
LD
ハイビジョン
3ビーム方式
330
1993年 9月号追記型CDレコーダ-4倍速でCD書込み
-
ヤマハ電波新聞
(1993年7月7日PP.6)
CD-R
CD
330
1993年 8月号家庭用ディジタルVTR規格統一案松下電器産業
日本経済新聞
(1993年6月30日PP.1)
日本経済新聞
(1993年6月30日PP.10)
電波新聞
(1993年7月1日PP.1)
ディジタルVTR
家庭用
世界規格
530
330
1993年 6月号1/2インチコンポーネントD-VTR松下電器産業電波新聞
(1993年4月9日PP.1)
ディジタルVTR
初の放送用
1/2インチテープ
D-5方式
コンポーネント方式
330
1993年 5月号フラッシュメモリーカードを音声記録媒体にシャープ電波新聞
(1993年3月25日PP.1)
ICカード
音声記録
230
330
1993年 5月号ベータカム互換ディジタルVTR
-ディジタルベータカム-
ソニー電波新聞
(1993年3月3日PP.1)
電波新聞
(1993年3月3日PP.5)
電波タイムズ
(1993年3月8日PP.7)
日刊工業新聞
(1993年3月10日PP.10)
ENG
EFP
VTR
ディジタルVTR
コンポーネント
圧縮D-VTR
アナログ圧縮
1/2インチテープ
330
1993年 3月号ATV対応VTR日立製作所
ソニー
電波新聞
(1993年1月29日PP.13)
ハイビジョンVTR330
1993年 3月号家庭用ハイビジョンVTR日本ビクター日経産業新聞
(1993年1月9日PP.4)
電波新聞
(1993年1月9日PP.1)
電波新聞
(1993年1月9日PP.19)
家庭用VTR
ハイビジョン
W-VHS
ハイジョン用VTR
VHS再生可能
330
1992年12月号記録量10倍の磁気ディスク富士通研日経産業新聞
(1992年10月22日PP.5)
垂直記録とディスク材料
垂直方式ヘッド
1Gb/25.4mm2
従来比10倍
230
330
1992年12月号ハイビジョン対応家庭用ディジタルVTRNEC電波新聞
(1992年10月21日PP.1)
日経産業新聞
(1992年10月21日PP.9)
ディジタルVTR
ハイビジョン
データ圧縮
圧縮
VTR
330
1992年11月号CD動画ディスク日本ビクター電波新聞
(1992年9月18日PP.1)
MPEG330
1992年11月号超高密度記録・消去STMメモリー
-室温大気中で10nmレベル-
NEC電波新聞
(1992年9月9日PP.1)
日経産業新聞
(1992年9月9日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年9月9日PP.9)
記録波長10nm
超高密度記録再生
トンネル顕微鏡(STM)
1インチ四方に1兆ビット
書換え可能STMメモリー
ピット径10nm
CDROMの3000倍
230
330
1992年 9月号光感応型有機色素系追記型記録媒体
-記録可能なLDへ道-
パイオニア電波新聞
(1992年7月25日PP.1)
レーザディスク330
1992年 9月号追記型ビデオディスク
-LSとフォーマット互換-
日立製作所電波新聞
(1992年7月24日PP.1)
レーザディスク
追記型光ディスク
330
230
1992年 9月号青色半導体レーザ
-ダブルヘテロ構造-
ソニー読売新聞
(1992年7月22日PP.1)
電波新聞
(1992年7月24日PP.6)
青色レーザ
青色半導体レーザ
440nm発振
音声3時間半/12cmCD
CD情報量従来の3倍
250
330
1992年 8月号CD動画カラオケ規格を共同開発ビクター
フィリップス
電波新聞
(1992年6月24日PP.1)
動画圧縮
CD
カラオケ
230
330
630
1992年 8月号ビデオ映像処理回路全ディジタル化松下電器産業電波新聞
(1992年6月12日PP.1)
電波新聞
(1992年6月12日PP.23)
330
1992年 8月号1.3インチのハードディスクHP(米)
シチズン
日本ガラス
朝日新聞
(1992年6月10日PP.11)
電波新聞
(1992年6月10日PP.2)
電波新聞
(1992年6月10日PP.3)
電波新聞
(1992年6月10日PP.5)
日経産業新聞
(1992年6月10日PP.10)
日刊工業新聞
(1992年6月10日PP.5)
日経産業新聞
(1992年6月12日PP.7)
330
1992年 6月号テジサイファHDVTR
-NAB展に共同出展-
東芝
ゼネラルインスツルメンツ
電波新聞
(1992年4月10日PP.3)
ハイビジョン
VTR
デジサイファ
330
1992年 6月号ディジタルVTR用高性能磁気ヘッド
-録再能力25%向上-
日電電波新聞
(1992年4月10日PP.1)
磁気記録
磁気ヘッド
200
230
330
1992年 5月号ハイビジョンディジタルカセットVTR東芝電波新聞
(1992年3月27日PP.1)
日経産業新聞
(1992年3月27日PP.0)
HDTV
ハイビジョン
VTR
ディジタルVTR
メタルテープ
3/4インチカセット64分
1.2Gbpsスタジオ規格
大きさ1/2
330
1992年 5月号次世代記憶媒体
-RAMとROM1枚のディスクに共存-
富士通日刊工業新聞
(1992年3月23日PP.1)
記憶媒体
パーシャルROM光磁気ディスク
330
1992年 3月号バイオフィルムを使ったホログラフィ理化学研
電通大
日本経済新聞
(1992年1月27日PP.19)
ホログラフィ
バイオフィルム
バクテリア
ホロビジョン
130
330
1992年 3月号超小型録音機ディジタルマイクロレコーダソニー電波新聞
(1992年1月18日PP.1)
日経産業新聞
(1992年1月18日PP.4)
日刊工業新聞
(1992年1月18日PP.7)
ディジタル録再
切手サイズ
2時間
ディジタル音声記録
ノントラッキング
DAT
330
1992年 3月号新微小駆動装置
-光磁気ディスク装置を薄型化-
富士通日刊工業新聞
(1992年1月9日PP.5)
光磁気ディスク
薄型化
330
1992年 1月号家庭用ハイビジョンVTRキヤノン日経産業新聞
(1991年11月22日PP.1)
1/2インチテープ
ディジタル圧縮処理
MUSE対応
最大6時間記録
330
1992年 1月号ハイビジョンベースバンドVDプレーヤ
-30分の連続画再生-
三洋電機電波新聞
(1991年11月14日PP.1)
ビデオディスク
ハイビジョン
330
1991年12月号130MB2.5インチHDD米クアンタム日経産業新聞
(1991年10月14日PP.6)
日刊工業新聞
(1991年10月21日PP.10)
従来は90MB330
1991年12月号BS内蔵S-VHS
-ディジタル音声搭載-
日立製作所電波新聞
(1991年10月21日PP.1)
ディジタルオーディオ330
1991年12月号ディジタルオーディオ
-S-VHSに搭載-
日本ビクタ
松下
日立製作所
三菱電機
シャープ
電波新聞
(1991年10月3日PP.1)
ディジタルオーディオ330
1991年11月号MOビデオディスクレコーダパイオニア電波新聞
(1991年9月13日PP.1)
コンポーネント記録
片面32分
330
1991年11月号HDTV画像圧縮保存柏木研究所日経産業新聞
(1991年9月10日PP.7)
330
420
1991年11月号3倍モードで高画質記録
-19μmヘッド採用-
メーカ各社電波新聞
(1991年9月3日PP.1)
VTR330
1991年10月号DCCテープに文字情報松下電器産業
フィリップス
電波新聞
(1991年8月12日PP.0)
DCC
ディジタル
330
1991年10月号ビデオテープで高い磁気特性松下電器産業電波新聞
(1991年8月8日PP.1)
VTR330
1991年 9月号家庭用ハイビジョンVTR
-仕様で合意-
松下
ソニー
日立製作所
電波新聞
(1991年7月12日PP.1)
日経産業新聞
(1991年7月12日PP.1)
日刊工業新聞
(1991年7月12日PP.8)
電波新聞
(1991年7月13日PP.23)
ハイビジョン対応家庭用ベースバンドVTR方式
1/2インチ
3時間記録
アナログベースバンド記録
MPテープ3時間
2ch×256G記録
ハイビジョンVTR
330
1991年 8月号高画質カラー記録方式NTT電波新聞
(1991年6月6日PP.2)
日経産業新聞
(1991年6月6日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年6月6日PP.7)
1670万色
64画素/mm2の各画素にRGB各256階調
イオンフロー記録
カラー静止画符号化方式
330
1991年 7月号緑レーザ書き替え型光磁気ディスク日立製作所日刊工業新聞
(1991年5月29日PP.1)
SHG素子
2層膜媒体
書き替え可能
5インチMOディスク
出力15mW
波長530nm
記録媒体を2層膜にして記録密度3倍に
330
1991年 6月号動画像のシーンの違いを自在に編集できるVTR
LD
日立製作所電波新聞
(1991年4月27日PP.4)
映像情報オーサリング
リアルタイム画像処理
330
1991年 6月号2本のカセットを同時装てん
-世界初「ツインカセットチェンジャー」採用-
東芝電波新聞
(1991年4月17日PP.1)
VTR
カセット
330
1991年 6月号家庭用ハイビジョンD-VTR世界最高密度で記録NHK日本工業新聞
(1991年4月16日PP.15)
1.26μm2/b
4時間
MUDSE圧縮
1/2インチMEテープ
ハイビジョン
ディジタルVTR
符号圧縮
330
1991年 6月号HDTV対応の1/2インチ型業務用VTR東芝日経産業新聞
(1991年4月10日PP.9)
1500万円
「UNIHI」に準拠
63分の録画再生
330
1991年 5月号DDC方式発表
-現行のDATと共存-
フィリップス電波新聞
(1991年3月21日PP.1)
DCC
ディジタルビデオ
PASC
S
DAT
コンパクトカセット互換
330
1991年 4月号DAT使い電子出版大日本印刷日経産業新聞
(1991年2月28日PP.0)
OAT330
1991年 4月号8ミリビデオの音声記録規格の統一ソニー
等11社
日経産業新聞
(1991年2月28日PP.0)
日刊工業新聞
(1991年2月28日PP.0)
日本工業新聞
(1991年2月28日PP.0)
日本経済新聞
(1991年2月28日PP.0)
16bディジタル音声Hi8ビデオ
PCM録音DAT
330
1991年 4月号ノントラッキング方式採用のディジタルテープレコーダソニー日刊工業新聞
(1991年2月13日PP.0)
ノントラッキング方式郵便切手サイズテープ
カセット:3cm×2cm×3mm
往復で120分の記録
1MDRAMで5000個分
超小型テレコ
330
1991年 3月号世界初の話者予約VTR松下電器産業電波新聞
(1991年1月30日PP.0)
330
520
1991年 1月号高速書換え光ディスク東レ日経産業新聞
(1990年11月29日PP.0)
十万個の書換え才能330
1991年 1月号ハイビジョン画像大量 蓄積・再生東芝日経産業新聞
(1990年11月21日PP.0)
4MDRAM×864個330
1990年11月号写真画集をCDに米コダック
フィリップス
日経産業新聞
(1990年9月19日PP.0)
330
ITE homepage is here.