Japanese only.

情報入力用システム 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーワード 分類
番号
2016年 9月号無電源で小型・省エネ
周辺ノイズ変動検出
豊橋技科大日刊工業新聞
(2016年6月17日PP.33)
人感センサ
無電源
環境発電
電波を電気に変換するレクテナを使った環境発電技術で用いられる回路と同じ回路を利用
210
410
2015年 3月号念じれば家電操作

http://www.atr.jp/topics/press_141204_j.html
ATR,NTT,島津など日経産業新聞
(2014年12月5日PP.10)
体の不自由な人が念じるだけで家電製品などを操作,BMI410
2012年10月号手触りも伝わるロボット慶応大日経産業新聞
(2012年7月12日PP.11)
布や紙の質感の違いを感知可能
温度・圧力・映像・音声センサを搭載
410
2012年 8月号伝導準位を正確に測定する装置京大日刊工業新聞
(2012年5月14日PP.18)
光検出の分解能は0.3eV以下
誘電多層膜帯域通過フィルタ
光電子増倍管
屈折率の大きく異なる2つの薄膜を100層交互に重ねる
太陽電池等に使われる有機半導体
石英ガラスの光学素子
320
410
2012年 7月号暗所画像を鮮明化する技術NEC日経産業新聞
(2012年4月3日PP.10)
放送業務用カメラ向け
ノイズ除去しつつエッジ維持
リアルタイム処理
410
420
2012年 7月号感触の記録・共有を簡単に行えるシステム慶応大日経産業新聞
(2012年4月24日PP.9)
音と振動を利用
マイクをセンサとして使用
インターネット回線を使い遠隔地で再現
410
430
2011年 4月号近・遠距離で3D生中継Bi2-Vision日経産業新聞
(2011年1月24日PP.11)
2台のカメラの角度
ズームを自動調整
200m先の立体像を撮影
410
420
2010年 4月号「考えるだけ」で機器を制御するコントローラ日立日本経済新聞
(2010年1月4日PP.1)
ブレイン・マシン・インタフェース(BMI)
血流量が増える現象を利用
ヘアバンド型センサ
410
620
2008年10月号結像レンズを使わない電子顕微鏡北大
日立
日刊工業新聞
(2008年7月30日PP.28)
TEMと同等の分解能
光の回折パターンを計算処理
SEM
410
360
2006年10月号書類を手で透視?阪大日本経済新聞
(2006年7月3日PP.21)
書類が積み上がる様子を記録し
表紙画像を取り込む
410
430
2006年10月号書類を手で透視?阪大日本経済新聞
(2006年7月3日PP.21)
書類が積み上がる様子を記録し
表紙画像を取り込む
410
430
2003年 5月号高感度センサ
-人間の触覚
センサで再現-
ニッタ
東大
日本経済新聞
(2003年2月28日PP.17)
透明なシリコンゴム中に2層の格子点
変形をCCDカメラでとらえ分析
格子点間隔は2nm
210
410
2002年 9月号自然光下で視線入力
-利用者の身体的負担軽減-
電機大日本工業新聞
(2002年6月28日PP.2)
視線認識
自然光下
横方向視線誤差0.5〜1.2度
520
620
410
2002年 5月号ビジョンチップ協議会を結成
-産学共同開発-

一行紹介
東大
松下電器

ファナック
浜松ホトニクス
日本経済新聞
(2002年2月1日PP.17)
人工視覚チップ
ビジョンチップ協議会
インタフェース規格
210
410
510
610
2002年 3月号顔を認別する個人認証システム
-ライト暗くてもOK-
NEC日本経済新聞
(2001年12月28日PP.13)
顔の立体的な情報を登録
認証時に3次元画像を合成
照合率96.1%
410
520
2001年 7月号心臓外科手術支援ロボット
-鼓動とメス同調
執刀が容易に-
東大日本経済新聞
(2001年5月28日PP.1)
心臓外科
手術支援ロボット
2台の高速カメラ
955コマ/s
410
2000年 2月号色彩を精度よく再現する映像システムオリンパス日本経済新聞
(1999年12月6日PP.19)
16色撮影
6色表示
410
450
2000年 1月号被写体までの距離も測定可能なCCDシステム松下電器日刊工業新聞
(1999年11月26日PP.6)
CCD
ストロボ
CCDカメラ
距離測定
620
410
1996年 3月号ビジョンシステム東大日本工業新聞
(1996年1月4日PP.1)
自動追尾
モータ制御
ビジュアルフィードバック
1000枚/s
ロボット
410
420
1996年 1月号1秒でディジタル変換するマイクロスキャナシステム富士フイルム日経産業新聞
(1995年11月7日PP.1)
マイクロフィルム
ディジタル変換
330
310
410
1995年 7月号侵入警報装置
-レーザ光でバリアを作成-
NEC電波新聞
(1995年5月20日PP.4)
侵入警報
レーザ監視
250
410
1995年 2月号人間の目を模倣した視覚センサ名大日刊工業新聞
(1994年12月20日PP.7)
視覚センサ
特殊レンズ
ニューラルネット
人間の目
410
520
620
210
1994年 2月号運動物体を認識するロボットの目東大日経産業新聞
(1993年12月3日PP.5)
CCDカメラ
ロボット
アクティブアイセンサ
410
520
310
1993年 1月号サイレントスピーチ認識富士通
北大
日刊工業新聞
(1992年11月12日PP.7)
電波新聞
(1992年12月3日PP.12)
脳波分布測定
「あ」の認識
610
410
1991年12月号非接触IDカードソニー日経産業新聞
(1991年10月18日PP.1)
0.76mm厚
μ波利用で0.75m可能
15バイト
410
ITE homepage is here.