Japanese only.

その他・分類不能 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーワード 分類
番号
2004年12月号光の反射・屈折の法則修正促す現象発見
-反射・屈折光が横っ飛びも-
産総研
東大
日刊工業新聞
(2004年9月9日PP.29)
朝日新聞
(2004年9月9日PP.3)
「光のホール効果」
フォトニック結晶
偏光の自由度を考慮
屈折光・反射光の平面は入射光の平面からずれる
スピン
電磁波と光子の二重性
ずれは波長程度
600
2004年12月号光ディスクの記録原理解明産総研日経産業新聞
(2004年9月30日PP.8)
DVD
X線解析
Ge原子
Spring-8
230
600
1995年 8月号「エクスプレス」打上げ失敗
-報告書をまとめ-
宇宙開発委員会日経産業新聞
(1995年6月22日PP.5)
エクスプレス
ロケット
600
640
1995年 5月号H2ロケット打上げ成功NASDA電波新聞
(1995年3月20日PP.2)
440
540
600
1995年 3月号阪神大震災電波新聞
(1995年1月18日PP.1)
天変地異600
1994年 4月号H-2打上げ完全に成功宇宙開発事業団電波新聞
(1994年2月5日PP.2)
衛星打上げロケット600
540
1993年12月号エミー賞授賞ソニー
松下電器産業
電波新聞
(1993年10月7日PP.3)
電波新聞
(1993年10月7日PP.5)
シリアルディジタルインタフェース
SMPTE259M規格
エミー賞受賞
600
660
1992年11月号米特許制度改正案まとまる米商務省日刊工業新聞
(1992年9月17日PP.7)
日経産業新聞
(1992年9月28日PP.2)
先願主義へ移行600
1992年 9月号ヒモ付き衛星打ち上げNASA日経産業新聞
(1992年7月31日PP.5)
スペースシャトル
宇宙工場用電源
540
600
1992年 8月号固体中にソリトン確認電総研日刊工業新聞
(1992年6月4日PP.1)
600
1992年 7月号全国発明表彰恩賜賞
-高電子移動度トランジスタ(HEMT)-
特許庁長官賞-日本語ワードプロセッサの同音語選択装置-
発明協会朝日新聞
(1992年5月24日PP.21)
600
1992年 7月号光音響顕微鏡東大日刊工業新聞
(1992年5月29日PP.7)
0.5μm測定
干渉レーザ光で超音波と熱伝導利用
600
1992年 7月号自立ロボット三菱電機日経産業新聞
(1992年5月21日PP.4)
ニューラルネットワーク
自律ロボット
マニピュレータ
600
620
1992年 7月号磁気間力顕微鏡日立製作所日刊工業新聞
(1992年5月19日PP.6)
0.05μm測定
磁気ドメイン分布
従来比10倍感度
光てこ方式
0.05μm分解
600
660
1992年 6月号衛星の位置精密観測技術
-光学装置使い精度10倍以上-
通信総研
通信放送衛星機構
ATR
日経産業新聞
(1992年4月3日PP.4)
精度10倍以上
クラスター衛星システム
600
1992年 2月号番組欄にコード番号ジャムスター(米)
朝日新聞
日経産業新聞
(1991年12月21日PP.0)
録画予約
コード
600
1992年 1月号超小型モータ
-外形3mm長さ5mm-
東芝電波新聞
(1991年11月6日PP.1)
日刊工業新聞
(1991年11月6日PP.9)
3mmφ×5mm
マイクロマシン
260
600
ITE homepage is here.