Japanese only.

ヒューマンインタフェース 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2017年 6月号何もないのにARで「触覚」宇都宮大日経産業新聞
(2017年3月9日PP.8)
AR
HMD
触覚
450
2015年 1月号触覚と近接覚を計測する
柔らかさ・形状変化センサを開発
新潟大
立命館大
日刊工業新聞
(2014年10月10日PP.19)
3枚の微小な歪みゲージを柔らかな樹脂で包んだ構造
樹脂の硬さを変えて測定範囲を調整
210
2014年12月号「ザラザラ」「プチプチ」感など触覚を3次元に再現する技術開発ミライセンス日刊工業新聞
(2014年9月3日PP.19)
触覚再現技術
デバイスに手を引っ張られたり押し付けられた時に弾力を提示
運転している車の遠心力や急停止を再現
触覚デバイスを振動させて3種の感覚(ザラザラ
コツコツ
プッチン)
450
620
2014年11月号遠隔操作ロボに仮想アームを連動させ作業触覚を再現慶応大日刊工業新聞
(2014年8月22日PP.23)
ヘッドマウントディスプレーに仮想のロボットアームを手表示
アームで触った触感を操作グローブに再現
450
2014年 9月号触覚ディスプレイNLTテクノ日経産業新聞
(2014年6月27日PP.6)
ザラザラした触感
SID
ビート
ITOを使った透明電極基板を重ねた構造
250
2014年 2月号多方向医療用触覚センサSEMITEC日経産業新聞
(2013年11月25日PP.4)
胃カメラ
カテーテル用
φ1.9mm×1.9mm円筒状
上下左右数gw程度の圧力を検知
MEMS応用
210
360
2013年10月号声や手の動きによる技術競う情報機器の操作インテル
アマゾン・ドット・コム
日本経済新聞
(2013年7月21日PP.5)
ヒューマンインタフェース
2013年 8月号手のひらをディスプレイ代わりに表示できる技術東大日経産業新聞
(2013年5月16日PP.11)
日刊工業新聞
(2013年5月16日PP.21)
2台の高速カメラとプロジェクタ
手のひらの触覚を超音波で刺激する発振機
カメラで2msごとに位置確認
60cmの距離であれば直径1m範囲の映像ぶれずに表示
250
450
400
2012年 4月号2mm角の高感度3軸触覚センサ東大日刊工業新聞
(2012年1月31日PP.29)
ピエゾ抵抗層
2mm×2mm×300μm厚
従来の100倍の感度
210
2011年10月号触覚を利用した新デバイス
-形状記憶ワイヤで触覚表現-
香川大
エスシーエー
日経産業新聞
(2011年7月12日PP.10)
ワイヤが1〜2μm縮み止めると元に戻るに電流パルスを流す
微小振動を触覚として感じる
直径50μm
長さ3mmのアーチ型ワイヤ
250
620
650
2010年 2月号香りを出す3D映像装置情通機構日刊工業新聞
(2009年11月5日PP.32)
電波タイムズ
(2009年11月11日PP.1)
マイクロアロマシュータ
視覚
聴覚
触覚
嗅覚
多感覚
インタラクションシステム
650
2009年10月号触覚を携帯電話で通信する技術東大
KDDI
日経産業新聞
(2009年7月8日PP.11)
リモコン程度の大きさの触覚提示装置
32個の点状の突起が振動
340
620
2009年 2月号特定の人の声だけ抽出できる音源分離装置試作早大
沖電気
日経産業新聞
(2008年11月17日PP.10)
周波数解析法
正面方向から入力された音声のみ抽出
音声リモコン
320
520
2008年 6月号指先の微妙な感覚再現名大日刊工業新聞
(2008年3月12日PP.1)
物をつかんだり触ったりする指先の微妙な感覚を再現
4×6個の刺激ピンを制御
直径20〜60mmの仮想物体をつまむ状態を再現
3軸触覚ディスプレイ
圧電素子
620
2006年11月号超音波駆動の触覚ディスプレイ東大日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
Si製の膜
周波数3MHz
水を通じてSi製の膜を変形
250
350
620
2006年 8月号箱振って仮想物体を体感東大日経産業新聞
(2006年5月25日PP.9)
液体や粉体を体感
触覚ディスプレイ
加速度センサ
電磁石
箱を叩く装置
力の伝え方で情報を示す
210
260
320
2004年 9月号世界最小触覚センサ岐阜大日刊工業新聞
(2004年6月28日PP.1)
カーボンマイクロコイル(CMC)の複合共振回路で検出
10mg以下の応力
圧力を検出
210
2003年 9月号擬似触覚のある表示画面ソニー日経産業新聞
(2003年6月13日PP.1)
「タッチエンジン」
ピエゾ効果で振動
異なる周波数の組合せとリズムでさまざまな触覚
低電圧10V駆動
250
310
620
2003年 9月号ピン使い触覚型表示装置東北大
科学技術振興事業団
日経産業新聞
(2003年6月23日PP.9)
形状記憶合金
表示速度0.15〜0.3秒
250
620
2003年 8月号人に近い触覚センサシーエムシー技術開発日経産業新聞
(2003年5月28日PP.15)
痛みやくすぐったさ
らせん状カーボンマイクロコイル
電気信号の変化
らせん径5〜10μmφ
直径1μm
0.5μm変位検出
160
210
2006年11月号超音波駆動の触覚ディスプレイ東大日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
Si製の膜
周波数3MHz
水を通じてSi製の膜を変形
250
350
620
2006年 8月号箱振って仮想物体を体感東大日経産業新聞
(2006年5月25日PP.9)
液体や粉体を体感
触覚ディスプレイ
加速度センサ
電磁石
箱を叩く装置
力の伝え方で情報を示す
210
260
320
2003年 5月号高感度センサ
-人間の触覚
センサで再現-
ニッタ
東大
日本経済新聞
(2003年2月28日PP.17)
透明なシリコンゴム中に2層の格子点
変形をCCDカメラでとらえ分析
格子点間隔は2nm
210
410
2002年 1月号携帯でパソコン操作フレックス・ファーム日経産業新聞
(2001年10月10日PP.1)
遠隔操作ソフトウェア
JAVA端末
XML利用
クロス・リモコン
620
440
2001年10月号触角再現シミュレータ
-ペン操作で触覚再現-
三菱プレシジョン日経産業新聞
(2001年7月12日PP.9)
触覚のシミュレータ
反力を再現
VR
350
620
2001年 7月号ch@ねっとNHK電波タイムズ
(2001年4月27日PP.3)
ナビゲーションシステム
テレビリモコン
620
2001年 2月号電気刺激で振動を体感東大日経産業新聞
(2000年12月19日PP.11)
4種類の触覚を分析
圧迫感刺激を分離
陽極からの電気注入
振動のみ体験
点字配列で位置識別
620
2000年12月号視聴覚障害者向け表示装置
-書込み可能に-
筑波技術短大
障害者職業総合センタ
日経産業新聞
(2000年10月20日PP.2)
触覚ディスプレイ
手書入力可能
250
2000年 3月号空気利用の触覚ディスプレイ法政大日本工業新聞
(2000年1月18日PP.26)
触覚ディスプレイ
空気噴流
VR
250
620
1999年 6月号リモコン受信待機電力3mWSMK電波新聞
(1999年4月15日PP.6)
待機電力3mW
非絶縁形回路
省エネ
340
210
1999年 6月号ディジタルテレビリモコン
-PC画面で探る-
NHK電波タイムズ
(1999年4月14日PP.3)
リモコンシミュレータ
仮想リモコン
操作性
デジタル放送
620
1998年10月号触覚センサ
-皮膚より感度鋭敏に-
佐賀大日本経済新聞
(1998年8月17日PP.17)
触覚センサ
感圧ゴム+櫛形電極
210
1997年10月号多機能リモコン松下電器産業日経産業新聞
(1997年8月8日PP.5)
双方向
分散オブジェクト
620
1996年10月号脳波でコンピュータに指示米サイバーリンクマインドシステムズ社日刊工業新聞
(1996年8月31日PP.1)
脳波
ヒューマンインタフェース
ヘッドバンド
福祉機器
620
1996年10月号皮膚まね感触識別センサ佐賀大学日経産業新聞
(1996年8月19日PP.5)
触覚センサ
温度
硬さ
導電性ゴム
210
620
1996年 4月号触覚伝える電子グローブ
-VR画面上で遠隔操作も-
ソリッドレイ研究所日経産業新聞
(1996年2月5日PP.7)
仮想現実
ヒューマンインタフェース
620
1996年 2月号皮膚感覚再現するシステム早大日本工業新聞
(1995年12月7日PP.9)
触覚機能
圧力センサ
ニューラルネット
ロボット
620
310
520
ITE homepage is here.