Japanese only.

画像 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2018年 3月号「SLAM」技術 リアルタイムで自己位置推定 2次元画像から3次元画像生成kudanフジサンケイビジネスアイ
(2017年12月12日PP.9)
リアルタイム
自己位置推定
3次元画像
2017年 9月号理研・東大がAI技術開発 不正解から正解学ぶ 文字認識・画像識別に応用理研・東大日刊工業新聞
(2017年6月27日PP.1)
AI
文字認識
画像識別
620
2017年 8月号画像処理 速さ30倍以上
東大ベンチャー 自動運転などに応用
東大ベンチャー(エクスビジョン)日経産業新聞
(2017年5月9日PP.6)
1000fps
リアルタイムOS
520
2017年 6月号シャープ 空中に画像を表示シャープ日経産業新聞
(2017年3月3日PP.6)
ミラーアレイ型350
2017年 5月号画像処理チップ開発ソニー
東大
日経産業新聞
(2017年2月9日PP.8)
画像処理
画像処理チップ
ロボット
320
520
2017年 5月号傾いた画面に正確投映千葉大日経産業新聞
(2017年2月10日PP.8)
プロジェクタ
画像処理
電子看板
350
2017年 3月号フルHD映像瞬時に送信筑波大日経産業新聞
(2016年12月8日PP.8)
画像伝送
非圧縮
産業ロボ
440
2017年 2月号背骨のゆがみAI診断慶應義塾大学日経産業新聞
(2016年11月18日PP.8)
X線画像
モアレ画像
画像解析
AI
520
2017年 1月号スマホ撮影で静脈認証日立日本経済新聞
(2016年10月25日PP.8)
静脈認証
画像処理
機械学習
520
620
2017年 1月号単眼カメラ高性能化
夜間歩行者を認識
デンソー日刊工業新聞
(2016年10月26日PP.7)
自動ブレーキシステム用画像センサ
CMOS採用
210
2016年12月号素早い映像解析で的確に情報把握
災害時に威力「画像認識システム」開発
信州大
東北大
電波タイムズ
(2016年9月12日PP.1)
遠隔操作ロボットで撮影した画像
画像認識システム
ロボットへ搭載可能
620
2016年11月号客の動きデータでつかむTSIホールディングス日経産業新聞
(2016年8月8日PP.9)
画像解析
データ分析
見える化
620
2016年11月号病理診断
AIで支援
エルピクセル日経産業新聞
(2016年8月25日PP.9)
画像解析
AI
医療応用
520
620
2016年 9月号カラー・近赤外線画像
同時撮影が可能
東工大など日刊工業新聞
(2016年6月8日PP.21)
撮像素子とリアルタイム画像処理システムを開発210
2016年 9月号ARで設備検査効率化三菱電機日経産業新聞
(2016年6月14日PP.9)
AR(拡張現実)
画像処理
画像認識
設備検査
520
2016年 9月号見にくさ・死角ゼロ
ディスプレーあらゆる角度対応

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2016/pr20160509/pr20160509.html
産総研日刊工業新聞
(2016年5月10日PP.21)
どの方向からも見られる
表示装置
どこにいても正面に画像
特殊なレンズ構造を使った独自の表示技術
450
250
2016年 7月号画像フィルター
高度好塩菌で開発
電通大日刊工業新聞
(2016年4月15日PP.23)
高度好塩菌
バクテリオロドプシン
ガボールフィルター
210
2016年 7月号画像フィルター
高度好塩菌で開発
電通大日刊工業新聞
(2016年4月15日PP.23)
高度好塩菌
バクテリオロドプシン
ガボールフィルター
210
2016年 5月号目的画像瞬時に検索
「部分一致」1秒で抽出

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2016/02/2-1.html
富士通研日刊工業新聞
(2016年2月3日PP.21)
日経産業新聞
(2016年2月3日PP.8)
画像検索
部分的一致
1万枚を1秒
620
2016年 3月号ロボット革命=パナソニック
ダム点検ロボ 濁った水中 鮮明映像
パナソニック日刊工業新聞
(2015年12月10日PP.1)
AV機器
センサ
ロボット
画像処理
310
320
2016年 3月号最高感度CMOSイメージセンサ
暗所で画像を鮮明検知

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00368399
静岡大日刊工業新聞
(2015年12月17日PP.28)
CMOSイメージセンサ
星明かり程度の1mlxの照度でもノイズなし
1mlxの照度での平均ノイズ0.27
暗所で画像を鮮明検知
実用化されている高感度イメージセンサーの1/3以下の平均ノイズ
210
2016年 2月号画像処理で運転支援エヌビディア日経産業新聞
(2015年11月25日PP.6)
自動運転
GPU
ローカルダイナミックマップ
520
2015年 9月号高度600kmの衛星画像 レーザーで地上に伝送

http://www.nict.go.jp/press/2015/06/03-2.html
情通機構日刊工業新聞
(2015年6月4日PP.20)
1.5μmのレーザを使い,大気のゆらぎによるデータ消失やデータ伝送エラーを解決する独自の演算負荷の小さい誤り訂正機能520
2015年 9月号画像認識データ16分の1に圧縮
スマホ向けアプリに提案
電通大日刊工業新聞
(2015年6月4日PP.20)
スカラー量子化と機械学習を組合せ,画像認識用のデータを1/16に圧縮,分類モデル,スカラー量子化,機械学習520
2015年 8月号文化財3Dモデル簡単制作
画像貼り付け自動調整
中央大学日刊工業新聞
(2015年5月15日PP.23)
文化財や製品などの3次元モデルを簡便に制作。レーザーで立体形状を測定し
カメラで全周の写真を撮る。
520
2015年 7月号語学力習得表情手本に
教師の筋肉の使い方生徒の顔に画像合成
慶大日刊工業新聞
(2015年4月10日PP.19)
英会話授業などで教師が話す表情をリアルタイムに生徒の顔に合成する画像処理システムを開発450
2015年 7月号高速移動する物体に画像を東映東大日経産業新聞
(2015年4月24日PP.10)
時速100km以上で投げたボールに投映も可能
毎秒1000回の画像処理
ミラー2枚を制御し物体を追尾投影
350
450
520
620
2015年 5月号量子ドット立体型ディスプレイ
各面に異なる画像表示

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150218eaaq.html
千葉大日刊工業新聞
(2015年2月18日PP.19)
直径5〜10nmの微細構造セレン化カドミウム製の量子ドットをシリコン樹脂に混ぜた立方体を3次元配置
紫外光を当てると発行する量子ドットを使った立体ディスプレイ
面ごとに異なる画像を同時に表示
250
450
2015年 5月号演算性能毎秒1.9兆回の社債画像認識プロセッサを開発

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150227eaai.html
東芝日刊工業新聞
(2015年2月27日PP.27)
歩行者や障害物などを検知する先進運転支援システム
フルカラー画像の処理を実現
210
220
2015年 4月号生体試料 解像度2倍理研日刊工業新聞
(2015年1月29日PP.25)
従来手法に比べ空間解像度を2倍以上に向上させた画像撮影手法を開発360
2015年 3月号圧縮「8K」瞬時に復元テクノマセマティカル
日刊工業新聞
(0年0月0日)
全体の計算量を従来の1/5〜1/4程度に減らすことでリアルタイム処理を可能,フレーム画像の中で変化した部分だけを抜き出し計算520
2015年 2月号多波長3次元カラー画像を瞬時に記録

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720141120eaai.html
関西大日刊工業新聞
(2014年11月20日PP.26)
ホログラフィーを利用して波長情報を選択的に分離・抽出,画像を重ね合せて撮影,空間約800nmの構造を可視化できる分解能,フェムト秒撮影430
2014年11月号4兆分の1秒の高速撮像技術東大
慶応大
日本経済新聞
(2014年8月12日PP.17)
光を時間的・空間的に制御することで動画を撮影
4.37兆分の1秒毎に画像を撮影
6枚の連続画を取得
STAMP照明光
660
2014年11月号指の動き1/150秒ごと把握筑波大日経産業新聞
(2014年8月28日PP.10)
撮影画像を分割
小型カメラで1/150s毎に撮影
72万個のパターンDBと照合し輪郭を最も近似した形を見つける
620
520
2014年10月号動画から瞬時検索NTTコミュニケーションズ日刊工業新聞
(2014年7月9日PP.17)
10〜15秒程度の動画100本程度から10秒以内に特定の物体写った画像を検索420
2014年 9月号デジカメで3Dデータ凸版印刷
東北大
日経産業新聞
(2014年6月19日PP.7)
日刊工業新聞
(2014年6月23日PP.9)
ディジタルカメラ
12枚程度の画像から3D復元
660
620
2014年 9月号衣服内の危険物をミリ波で画像化して探知東北大
マスプロ電工
中央電子
日刊工業新聞
(2014年6月27日PP.22)
ミリ波パッシブイメージング装置
人体や物体の出すミリ波を検出
320
310
2014年 8月号3次元レーダー画像化電通大日刊工業新聞
(2014年5月15日PP.19)
従来比5倍以上の分解能
1cm程度の分解能
周波数が1GHz-300GHz帯にある超広帯域(UWB)の電磁波を利用
境界点抽出(RPM)法
320
2014年 8月号立体画像を手で操作東大
米zSpace
日経産業新聞
(2014年5月22日PP.10)
日刊工業新聞
(2014年5月22日PP.19)
高速カメラ
500fps
27msのディレイ
違和感なく操作可能
620
2014年 4月号橋梁のひび割れを画像判定岡山大日経産業新聞
(2014年1月20日PP.11)
100m先から観察して1mmのヒビ広がりを判定
デジタルカメラ
420
620
2014年 3月号計測で応用できる画像合成を高精度にデータ処理する技術京大日刊工業新聞
(2013年12月19日PP.1)
データステッチング620
2013年11月号特徴コードを使った高速照合する生体認証技術富士通研日刊工業新聞
(2013年8月6日PP.19)
手のひらの静脈画像から2048ビットの特徴コードを抽出,特徴コードを使うことで照合を高速化520
420
2013年 9月号画像表示立体・平面自在に東大日刊工業新聞
(2013年6月19日PP.17)
シート内に充填した液体に圧力をかけることで,シート表面に微細なかまぼこ上の凸レンズを水圧で形成
可変レンチキュラレンズシート
0.07mm厚
450
250
2013年 7月号有機分子の構造変化をピコ秒オーダで観測東工大日経産業新聞
(2013年4月23日PP.9)
超短パルスレーザと高輝度超短パルス電子線
分子の動きを画像化
360
2013年 6月号テラヘルツ波で透過画像を得るモジュールパイオニア
ローム
日刊工業新聞
(2013年3月26日PP.8)
共鳴トンネルダイオード
樹脂ケース内部をX線を使わずに透過
210
2013年 5月号肝臓のCT画像を3次元化立命館大
関西医科大
日経産業新聞
(2013年2月25日PP.9)
自動的に変換
手術シミュレーション向け
360
450
2013年 4月号心臓・横隔膜の位置をMRI画像から自動検出東芝
杏林大
東芝メディカルシステム
日刊工業新聞
(2013年1月31日PP.33)
平均的な体格のモデル画像を重ね合わせる位置合わせ技術660
520
2013年 3月号暗闇でカラー動画撮影産総研日経産業新聞
(2012年12月5日PP.6)
ハイビジョン
赤外線画像をカラー画像に変換
30fps
310
2013年 3月号ヘリウムイオン顕微鏡向け高解像度撮影で新技術産総研
中国四川大
スペインバスク大
日刊工業新聞
(2012年12月25日PP.12)
HIM 見える像を予測
高解像度の画像を撮影
360
2013年 2月号画像圧縮40倍速く 金星探査技術を応用NEC日経産業新聞
(2012年11月2日PP.5)
符号化
画質も良好
ビッグデータ向け
520
2013年 2月号ナイキスト周波数超える超解像技術工学院大日刊工業新聞
(2012年11月9日PP.25)
超解像
ナイキスト周波数
非線形処理
4Kテレビ
非線形法で信号処理
画像を高精細化
520
2013年 2月号軟骨などを高精細撮影するX線装置東北大
兵庫県立大
コニカミノルタエムジー
日経産業新聞
(2012年11月20日PP.9)
幅5.3μmのすだれ状格子
干渉波観測して画像化
360
2013年 2月号2枚の画像から3次元の体形を推定する技術慶応大
産総研
日経産業新聞
(2012年11月29日PP.11)
20〜50代の男女約200人を3次元で測ったデータベースから推定520
2013年 1月号わずかな光で画像鮮明パイオニア日経産業新聞
(2012年10月30日PP.22)
内視鏡
HEED-HARP
210
2013年 1月号2次元と3次元の映像を同一画面に表示神奈川工科大日経産業新聞
(2012年10月31日PP.6)
裸眼では2D
専用メガネで3D表示
片眼のみ偏光レンズ
左目は裸眼・右目は専用メガネ
メガネをはずすと2次元
右目用画像は左目用の画像の中に潜ませて加工
450
250
2013年 1月号画像処理技術に3Dデータ組み合わせた物体認識技術イムラ・ヨーロッパ・フランス日刊工業新聞
(2012年10月16日PP.23)
3次元(3D)データを組み合わせ精度向上 雨天・暗闇でも物体認識鮮明
駐車管理で実証試験
520
2012年11月号画像や実物体に人工触感米ディズニーリサーチ日刊工業新聞
(2012年8月15日PP.13)
AR
REVEL
人体に微小な交流電流を流し
皮膚の表面に振動する電場を作る
指の位置をカメラでとらえ
PCが無線経由で制御回路に指示
620
250
2012年11月号物体の光沢を自動調整する画像処理技術東芝日経産業新聞
(2012年8月29日PP.7)
光の反射している部分を強調520
2012年 7月号暗所画像を鮮明化する技術NEC日経産業新聞
(2012年4月3日PP.10)
放送業務用カメラ向け
ノイズ除去しつつエッジ維持
リアルタイム処理
410
420
2012年 7月号手のひらサイズのディジタルホログラフィック顕微鏡千葉大
木更津工高専
日刊工業新聞
(2012年4月17日PP.1)
LEDとウェブカメラを使用
縦80mmx横120mmx高さ55mm
画像分解能は横20μm・縦40μm
30fps
360
320
330
2012年 6月号死角にある物体を3次元画像化米MIT日刊工業新聞
(2012年3月28日PP.33)
フェムト秒レーザ
50fsのレーザパルス送出
2ps分解能のカメラで捕捉
320
520
2012年 5月号3次元内視鏡向け画像処理技術中央大
国立がん研
日刊工業新聞
(2012年2月1日PP.27)
ステレオマッチング技術
リアルタイム処理
視差正解率94%
最大27%歪んだ画像を補正
450
520
2012年 5月号裸眼3次元画像の広角度表示技術豊橋技科大日刊工業新聞
(2012年2月16日PP.19)
Fe-Tbの垂直磁化膜
厚さ数十nm
左右15°の視野で裸眼閲覧可能
FeとTbの合金による磁性薄膜とnmサイズの光メモリー用磁気記録ビットを再生画素に利用
450
250
2012年 5月号映像から客層を分析する技術OKI日経産業新聞
(2012年2月22日PP.1)
20人/秒
顔画像のみを利用
年齢と性別を解析
520
620
2012年 5月号赤外線で画像を表示できる材料東大日刊工業新聞
(2012年2月23日PP.19)
波長1300nmまでの光を表示可能
TiO2の上で直径数十nm
長さ数十〜数百nmの棒状のAgナノ粒子を成長させる
150
160
2012年 3月号監視カメラの画像を鮮明化NEC日経産業新聞
(2011年12月15日PP.11)
日刊工業新聞
(2011年12月20日PP.20)
処理時間1s以下
一つの画像で識別可能な人数が10倍以上
画像データベースを利用
4倍拡大しても鮮明にする超解像処理技術
520
320
420
2012年 1月号動く透明な被写体を高速3次元計測京都工繊大日刊工業新聞
(2011年10月14日PP.24)
ディジタルホログラフィ技術
18万fps
2種以上の位相の異なる光を使って1枚のホログラムを撮影し
計算処理により瞬時に鮮明な3次元画像を再生する技術
420
320
2011年 9月号心疾患診断
当日に結果
心臓画像クリニック飯田橋日経産業新聞
(2011年6月10日PP.10)
画像診断
CT
MRI
数十分で再構成
520
620
2011年 7月号細胞の画像からがん判別阪大日刊工業新聞
(2011年4月8日PP.19)
細胞の接着具合を解析
危険度を色分け
1サンプル3秒で測定
位相幾何学ホモロジー
500サンプルで100%病理医診断と一致
520
620
2011年 5月号暗闇でもカラー動画を撮影産総研日経産業新聞
(2011年2月9日PP.7)
赤外線撮影
リアルタイムで画像処理
自然光の下で見たときにに近い演色性
620
2011年 4月号3D映像の立体効果判定リーダー電子日経産業新聞
(2011年1月28日PP.14)
3D映像の飛び出し量や引っ込み量を数値化
左右の画像の視差を分析
3D酔いのリスクを判定
620
660
2011年 2月号画像で力の感覚伝達東工大日刊工業新聞
(2010年11月1日PP.16)
スードハプティック520
620
2011年 1月号JPEGよりファイル容量4割減の画像圧縮形式米グーグル日経産業新聞
(2010年10月5日PP.3)
WebP
On2テクノロジーの技術を応用
VP8
520
2010年11月号スクリーンの物体に触れると映像が動く表示システム東大日経産業新聞
(2010年8月5日PP.12)
スクリーンのたわみをカメラで検出
スクリーンに人が触れたときの変形度合いから押した力を計測
1000fpsの画像を撮れる高速カメラ
620
2010年10月号診断画像0.1秒で3DにAZE日経産業新聞
(2010年7月15日PP.1)
CT
検査画像
従来比1/10の0.1秒
2010年 9月号車載カメラによる歩行者認識を40%高速化東芝日経産業新聞
(2010年6月9日PP.11)
認識処理1/30秒
明暗認識
画像認識
620
310
520
2010年 9月号美術品の色合いを忠実再現する画像処理技術NTT日経産業新聞
(2010年6月25日PP.15)
従来比2倍の精度
動画ディジタルアーカイブに応用
多層膜フィルタ利用
2台のカメラで計6色に分けて撮影
310
520
2010年 7月号画面に指触れず操作できる携帯端末東大日経産業新聞
(2010年4月22日PP.1)
高速カメラ組込み
154FPSの画像を撮影
指の大きさの変化から指の動きを認識
620
520
2010年 5月号次世代テレビ向け画像拡大技術三菱電機日経産業新聞
(2010年2月19日PP.11)
4K2K
多重解像度解析技術
拡大した場合の輪郭図を推定
輪郭を抽出して合成
520
540
2010年 4月号X線量8割減のCT撮影東芝メディカルシステムズ日経産業新聞
(2010年1月13日PP.1)
ノイズ除去
画像補正
画像処理
360
620
2010年 2月号圧縮映像の画質を自動評価KDDI研日刊工業新聞
(2009年11月16日PP.1)
評価に圧縮前画像が不要
圧縮データの復元映像から画像と劣化を自動評価
目視と同等の評価性能
高精細テレビ
H.264/AVC
画像の粗さ
ぼやけ
ちらつき
尺の1/3の時間
660
440
520
2010年 1月号口臭の画像解析技術
-見えない臭いの可視化-
東京医科歯科大日経産業新聞
(2009年10月6日PP.11)
高感度カメラ
特殊なマウスピース
酵素を染み込ませたガーゼ
臭いに含まれる化合物が反応し発光
20〜1200ppmの範囲内でエタノール濃度を測定
320
660
2010年 1月号人の身ぶり手ぶりを認識する入力方式日立日経産業新聞
(2009年10月8日PP.10)
3Dカメラ
赤外線センサ
画像認識
350
2009年10月号ReRAM内の「電子の通る道」を確認東大日刊工業新聞
(2009年7月13日PP.24)
CuO
白金電極膜
Cu2O
X線を照射し光電子を検出して画像化
120
230
2009年10月号指の動きで個人認証首都大日経産業新聞
(2009年7月24日PP.11)
人差し指を折り曲げる動きで認証
10枚分の静止画像で個人の特徴を抽出
曲率
520
2009年 8月号円偏光を利用した3次元計測技術東北大日経産業新聞
(2009年5月1日PP.9)
顕微鏡・望遠鏡の画像を3次元化
エリプソメータを取り付けたカメラ
反射光
円偏光フィルタ
520
360
2009年 7月号人工知能を応用した画像圧縮技術ポニーキャニオン
イメージインテック
日経産業新聞
(2009年4月1日PP.1)
ストリーミング
ハイビジョン画質
2.8Mbps
520
540
2009年 7月号培養細胞の動きを分析する自動画像処理技術米カーネギーメロン大日経産業新聞
(2009年4月10日PP.1)
日刊工業新聞
(2009年4月16日PP.23)
新型万能細胞(iPS細胞)
自動細胞培養システム
細胞トラッキング
数百から数万個の細胞活動を80〜250時間追跡
精度9割
分裂の系図
520
660
2009年 6月号超音波画像の歪み補正関西大日刊工業新聞
(2009年3月9日PP.19)
位相共役波により波面補正
試料表面が平坦でない場合などで画像が歪むといった課題を改善
620
660
2009年 6月号2層CNTの内部構造を観察する技術日立
名大
東北大
日経産業新聞
(2009年3月23日PP.12)
走査型トンネル顕微鏡(STM)
電子の干渉
先端直径30nm以下のSTM探針
0.1V印加
外側の直径2nm
内側の直径1.4nmの2層CNT
画像処理で電子の密度を色の濃淡で示す
120
360
2009年 4月号精度2倍のカメラ画像の人物検出技術東芝日経産業新聞
(2009年1月14日PP.11)
物体の境界線のつながりから人物を見つける
誤検出10分間に1回
複雑な背景から選別
620
2009年 3月号脳活動から視覚を画像化ATR日経産業新聞
(2008年12月11日PP.11)
朝日新聞
(2008年12月11日PP.38)
デジタル画像の圧縮技術を応用し解析
第1次視覚野
血流の変化から神経活動を読取る
機能的磁気共鳴断層撮影装置(fMRI)
520
620
660
2009年 2月号2D解像度を維持した3D表示パネルフィリップス日経産業新聞
(2008年11月27日PP.1)
レンチキュラ内に液晶を封入
1つの画像データを多数に分割しレンチキュラで左右の目に入る光を制御
540
2009年 1月号銀塩の技術を使った白黒鮮明な電子ペーパコニカミノルタテクノロジーセンター日経産業新聞
(2008年10月30日PP.1)
コントラスト比20超
反射率約63%
銀イオンが銀に還元して黒表示
酸化チタンの量を自由に調整可能
約5時間画像保持
3.5インチの電子ペーパを試作
120
160
250
2008年12月号透明フィルム用ホログラム加工技術大日本印刷日経産業新聞
(2008年9月2日PP.2)
レリーフグラム
真贋判定
平面画像を微細な凹凸による光反射
250
450
430
2008年12月号衛星写真から自動車を識別大日本印刷
インフォサーブ
日経産業新聞
(2008年9月24日PP.1)
明るさの濃淡差から自動車を識別
判定精度70%〜80%
航空写真よりも安価
画像1枚約20分の処理時間
620
2008年12月号解像度混在画像の超解像技術日立電波新聞
(2008年9月25日PP.1)
日経産業新聞
(2008年9月25日PP.11)
日刊工業新聞
(2008年9月25日PP.29)
映像内の解像度を検出
解像度に応じて高精細化
遠近感を保存
標準的な映像はハイビジョン並み
ハイビジョン映像はさらに高画質化
520
2008年11月号さらにリアルな立体映像用LCDパネルセイコーエプソン日経産業新聞
(2008年8月6日PP.1)
3次元(3D)表示
視野角5割増
1つの画像を微妙に見た角度の異なる8つの画像に分割
レンチキュラレンズ
視野角25°
ステップ3D画素配列
1024×768画素
見た目の解像度がQVGA相当
450
250
2008年11月号映像配信サービス評価技術が国際標準規格に
-ITU-T勧告J.247-

・一行
NTT日刊工業新聞
(2008年8月26日PP.10)
画像劣化が品質に与える影響を定量化540
660
2008年10月号ディジタル画像中の食物認識・分類技術東大日経産業新聞
(2008年7月15日PP.11)
食事の種類を自動分類
画像解析
認識精度は9割
分類精度は8割
420
620
2008年 9月号車載・監視CMOSカメラ
-明暗が肉眼より鮮明-
セイコーエプソン日経産業新聞
(2008年6月11日PP.1)
撮影可能な明暗差は120dB
0.2lxから15万lxを認識
1秒間に120枚撮影
1秒間に30枚の画像出力
33万画素
210
310
2008年 9月号HDPhoto(JPEGXR)対応の撮影用LSIメガチップス日経産業新聞
(2008年6月18日PP.1)
LSI内部で異なる処理を1つの回路で共有
画像圧縮
次世代規格に対応
220
520
2008年 9月号現場と同じ見え方をそのまま再現可能な表示技術東工大日刊工業新聞
(2008年6月26日PP.30)
目の順応状態を数量的に表現
リアル・アピアランス画像システム
コントラスト・プロファイル法
視聴環境
520
2008年 8月号1インチ画面にハイビジョン画像を映し出せるLEDディスプレイOKIデジタルイメージング日経産業新聞
(2008年5月6日PP.1)
縦0.5mm横2mmのスペースに縦24ドット×横96ドット(1200dpi相当)のLEDを配置
厚さ2μmのLED層
分子間力
表示デバイス
小型高精細ディスプレイ
GaAs
縦横10μmのLED素子
250
2008年 8月号心臓を立体動画で解析
-血管の状態を詳細に-
AZE日経産業新聞
(2008年5月19日PP.1)
医療用画像
CTで撮影したデータを3次元動画に変換
1sあたり3コマ程度の動画
540
2008年 6月号ディジタル情報でホログラム画像オプトウエア
豊橋技科大
日経産業新聞
(2008年3月7日PP.1)
印刷物の大きさが5cm四方なら2〜3cm浮き上がって見える
微小な点の直径は数nm
光の屈折率を変化
表面から5mmほどのところに像を結ぶ
430
2008年 5月号ダイナミックレンジ140dBのMOSイメージセンサ松下電器日経産業新聞
(2008年2月6日PP.7)
露光時間を変えた3枚の画像を画素単位で合成出力
一つのメモリー素子で高速制御
ほぼリアルタイムで処理
210
2008年 4月号ハイビジョン画像をレーザで高速転送コンピュータイメージ研究所日経産業新聞
(2008年1月15日PP.1)
毎秒155メガ
通信距離約300m
レーザは20〜25°
レンズを2枚に増やしデータ転送距離2〜3km
420
2008年 3月号有機ELで可視光通信信州大
フジクラ
日経産業新聞
(2007年12月25日PP.9)
画像や文字などのデータを点滅信号に変えて有機EL素子で発信
伝送速度230kbps
250
440
2008年 2月号類似画像を素早く検索早大日経産業新聞
(2007年11月5日PP.8)
著作権侵害した画像の摘発
2段階で検索
48万枚から目的の画像を5秒で検索
620
2008年 1月号光伝播の3D動画像の記録・再生技術京都工繊大
JST
日経産業新聞
(2007年10月17日PP.10)
日刊工業新聞
(2007年10月17日PP.26)
フェムト秒パルスレーザ
ホログラム
直方体形状の拡散体
236psの現象を記録
660
2008年 1月号圧縮率従来比1/5の動画像符号化技術米アトム日経産業新聞
(2007年10月30日PP.1)
コマどうしの類似部分を簡略化
業界標準方式で圧縮する際の前処理として利用
動画の伝送速度が10〜50%向上
HVTVを2Mbpsに圧縮
520
2007年12月号画像を学習し検索するコンピュータ東大日経産業新聞
(2007年9月20日PP.11)
画像を表現する単語をあらかじめ数学的手法により学習
学習時間は従来手法の約1/10000
認識精度は23%向上
620
2007年11月号持ち運び可能な立体映像ディスプレイ日立電波新聞
(2007年8月17日PP.3)
20×10×20cm
1kg
360°どこからでも見える
多角錘形の鏡を逆さまに配置し液晶ディスプレイの表示画像を見る
450
2007年11月号立体動画像をリアルタイムに再現するホログラフィ技術京都工繊大日刊工業新聞
(2007年8月21日PP.1)
並列シフトデジタルホログラフィ
干渉縞の画像を撮影
1枚のホログラムから3種以上の位相を取り込み
430
620
2007年10月号速度20倍で類似画像検索日立日経産業新聞
(2007年7月24日PP.1)
数百万枚の画像から1秒以内に類似画像を探索
画像特徴量をもとに画像をグループ化
620
2007年10月号高精細画像圧縮速度30倍NEC日経産業新聞
(2007年7月25日PP.1)
画像圧縮に必要な演算を簡略化
MPEG2000と比べて圧縮速度は30倍以上
集積回路の大きさは1/10
520
2007年10月号水中に立体画像を表示KAST
東大
日刊工業新聞
(2007年7月26日PP.29)
レーザブレイクダウン効果
YAGレーザ光を誘電体多層膜を用いたミラーで2次元スキャンし液中でビームスポット走査
レーザ出力4mJ
120
250
2007年 9月号スーパーハイビジョン向けの画像圧縮技術NHK
富士通研
日経産業新聞
(2007年6月26日PP.11)
画面を8分割しHDTV用AVCエンコーダを16個組合せて24Gbpsを128Mbpsに圧縮420
520
2007年 6月号階層表示技術阪大日刊工業新聞
(2007年3月2日PP.22)
2次元画像を3次元画像として表現
光線再生法
散乱光を生じた点を人工的につくりコントロール
450
2007年 4月号携帯などにHD画像伝送可能な「A-VSB」技術を発表韓国サムスン電子電波新聞
(2007年1月11日PP.3)
HD画像伝送
A-VSB
先端残留側波帯
地デジ放送方式
540
2007年 4月号透過光72方向の高精細立体画像LCD
-本物のような質感表現-
東京農工大日経産業新聞
(2007年1月11日PP.15)
22インチサイズ912万画素
バックライト光を0.38度に絞るレンズ
焦点位置が画面と画像で一致
特殊な眼鏡不要
450
250
2007年 4月号デジカメの手ぶれ計測・評価システム電通大日刊工業新聞
(2007年1月15日PP.20)
画像におけるパターンの重なりのズレから手ぶれ軌跡を3軸に分けて検出
ぶれの程度を解析
310
320
660
2007年 2月号Blu-Ray用画像圧縮技術
-高画質のまま1/125に-
日本ビクター日経産業新聞
(2006年11月15日PP.11)
MPEG-4AVCハイプロファイル準拠
12Mbpsまで圧縮可能
処理時間1/3
230
520
2007年 1月号高速高画質で電子割符作成
-2枚の画像から秘密画像-
KDDI研日刊工業新聞
(2006年10月27日PP.8)
秘密分散方式
白と黒の細かい濃淡を再計算して配置
自然画像使用可能
520
620
2006年12月号HD-DVD用画像圧縮技術東芝日経産業新聞
(2006年9月14日PP.11)
MPEG-4AVC/H.264
完全2パスVBR
520
2006年11月号携帯向け液晶モジュール
-ワンセグ画像鮮明に表示-
ソニー
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2006年8月1日PP.9)
フルワイド画像が表示できる携帯向け薄膜トランジスタ(TFT)モジュール
画像サイズを変更なしにワンセグ放送を表示可能
250
2006年11月号携帯振れば画像を自在にスクロールKDDI研日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
カメラ付き携帯電話を上下に動かすことで画像をスクロール
加速度センサ不要
上下左右前後に対応
520
2006年10月号書類を手で透視?阪大日本経済新聞
(2006年7月3日PP.21)
書類が積み上がる様子を記録し
表紙画像を取り込む
410
430
2006年10月号画素配置換え画質向上技術金沢大日経産業新聞
(2006年7月27日PP.7)
テレビなどの画素配置を組替えて画像を鮮明にする技術
少ない画素数で画質向上
520
2006年 9月号LEDディスプレイ
-フルハイビジョンの4倍の画像処理可能-
ヒビノ日経産業新聞
(2006年6月15日PP.16)
新開発のプロセッサで高精細の画像処理が可能
コントラスト比3倍
120インチ
150インチ
200インチ
250
350
2006年 9月号携帯電話向け画像圧縮技術
-携帯画像でテレビ並みの色表現を可能にするディスプレイ-
NEC日経産業新聞
(2006年6月29日PP.10)
1600万色の表現が可能
ディスプレイに送信する画像データを約2/3に圧縮
250
520
2006年 9月号携帯・PCの画像認証方式にモザイク加工を利用リムコーポレーション
静岡大
日経産業新聞
(2006年6月30日PP.1)
携帯電話などの情報漏れを防ぐ新しい認証方式
脳内認証
520
2006年 8月号大口径光電導アンテナ活用の画像計測
-毎秒1000枚-
筑波大日刊工業新聞
(2006年5月31日PP.33)
テラヘルツ波
超高速CCDカメラ
電極間を従来より1/3000
30Vで大出力化
フェムト秒レーザ
GaAs基板
210
250
320
2006年 7月号テラヘルツ波の光子画像化に初めて成功東大日刊工業新聞
(2006年4月8日PP.4)
走査型顕微鏡
従来の100倍の速度の光子検出器
既存の1000倍以上の感度
210
320
360
2006年 7月号液晶用駆動技術
-動画のぼやけ解消-
日立
日立ディスプレイズ
日経産業新聞
(2006年4月11日PP.9)
フレキシブルBI
入力画像のデータを画面全体を明と暗に分けた2面に分け120Hzで駆動
250
520
2006年 7月号記憶型モノクロ液晶ディスプレイ
-電源オフでも画像保持-
シチズン時計日経産業新聞
(2006年4月13日PP.1)
粘度の高い強誘電材料
配向膜に無機性材料
液晶分子が20°の傾きで均一に並ぶ
パッシブマトリクス型
画像書込み時以外は電力不要
厚さ1.7μm
駆動電圧5V
消費電力1μW/cm2
120
250
160
2006年 7月号携帯向け低消費電力液晶パネル日立ディスプレイズ日経産業新聞
(2006年4月19日PP.1)
画像切替え時のみ電力供給
低温p-SiTFT型
解像度120×160dot
制御回路を内蔵
26万2千色
試作1.3インチμW
250
160
120
2006年 6月号高速で3次元撮影
-眼病予防などに応用-
筑波大日経産業新聞
(2006年3月2日PP.10)
光干渉断層計(OCT)を50倍高速化
カネボウ化粧品と共同
皮膚の3次元画像撮影
波長1.3μmの近赤外線
目の3次元画像1枚を2秒で撮影
210
360
660
2006年 6月号高解像度CMOSセンサ
-光で距離と画像を認識-
シャープ
静大
スズキ
電波新聞
(2006年3月24日PP.1)
日経産業新聞
(2006年3月24日PP.8)
日刊工業新聞
(2006年3月24日PP.12)
LED光源からの近赤外光が対象物で反射しセンサまでの光の飛行距離と光の速度から距離計算
信号電荷検出機能を集積化
TOF
OVGA
距離分解能パルス幅20nm距離1mで1cm
68ピンLCCパッケージ
210
220
320
2006年 4月号腹腔鏡と超音波の画像重ね合せて表示阪大
九大
日経産業新聞
(2006年1月11日PP.9)
超音波立体画像
磁気センサーを腹腔鏡と超音波プローブの先端に取り付け
赤外線センサー
重ね合わせ精度約2mm
210
320
520
620
2006年 4月号呼吸で動く臓器3次元画像表示東大
滋賀医大
GE横河メディカルシステム
日経産業新聞
(2006年1月17日PP.10)
MRI
手術中の患者の呼吸に合わせ最適画像を3次元提示
呼吸は磁場で心臓の動きは心電図などで観察
手術中は2次元MRIと3次元画像を同時に表示
450
520
620
2006年 2月号高精細で拡大縮小が可能な画像形式筑波大日刊工業新聞
(2005年11月24日PP.31)
画像の高品質・低容量の保存
輪郭を「フルーエンシ情報理論」に基づいて関数化
画像をギザギザなしで拡大縮小
520
620
2006年 2月号フィルタ付きフルハイビジョン対応3D液晶テレビ有沢製作所日経産業新聞
(2005年11月28日PP.9)
マイクロポール
走査線の光を右目と左目に振り分け
テレビに右目用と左目用の光を各走査線ごとに振り分ける専用の画像処理回路を組込み
350
420
450
2005年 9月号遠隔授業に黒板復活東大
富士通研
日刊工業新聞
(2005年6月3日PP.27)
非圧縮の高精細画像で伝送
毎秒5フレーム
帯域毎秒2MB
解像度1280×1024のXSGA
440
2005年 9月号新暗号化技術
-画像から核部分を切り離し-
東京理科大日経産業新聞
(2005年6月21日PP.9)
日刊工業新聞
(2005年6月28日PP.33)
画像情報を数字列に変換してグループに分割して送信
フラクタル画像圧縮技術を暗号化に応用
520
440
2005年 7月号人の注意
画像で把握
ATR
米プリンストン大
日経産業新聞
(2005年4月25日PP.9)
脳の画像から把握
機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)
520
620
660
2005年 6月号テラヘルツ波で2次元断層画像阪大日刊工業新聞
(2005年3月8日PP.1)
実時間
非接触
超音波エコー
電気光学結晶
ビーム範囲数mm
深さ数百μm測定時間100ms
10フレーム/秒
360
660
2005年 6月号バーチャルスコープ
-模型で3次元画像操作-
NHK
九大
日経産業新聞
(2005年3月11日PP.8)
レプリカに超音波発信装置や角度検出センサ210
520
620
2005年 4月号40Gbps光ネットシステム
-画像データ伝送に成功-
横河電機日刊工業新聞
(2005年1月18日PP.12)
光バッファ機能を搭載した40Gbps光パケットスイッチ
光メディアマネージャ
光経路切替速度2ns
440
2005年 2月号半導体回路技術
-テレビ画像解像度を4倍に-
ルネサステクノロジ
新潟精密
日経産業新聞
(2004年11月5日PP.1)
PXG-4
回路規模やチップの価格を1/3程度
数100kbのSRAMを内蔵するのみで可
フルーエンシ関数
画像補正
520
250
2005年 1月号ナノ空孔3次元解析
-次世代半導体量産化に貢献-
Selete日経産業新聞
(2004年10月6日PP.1)
透過型電子顕微鏡(TEM)
数十枚の顕微鏡画像を合成
65nm半導体
多孔質ローK膜
最適な絶縁膜を選べる
660
360
2005年 1月号両面に別画像表示の有機EL
-アクティブマトリクス駆動-
台湾友達光電電波新聞
(2004年10月14日PP.1)
Double Sided AMOLED
フルカラー
143p/in2
200nits(Cd/m2)
2インチと1.5インチ
厚み1.8mm
250
2004年12月号大型立体ディスプレイ
-5m先でも迫力の画像-
東大日経産業新聞
(2004年9月7日PP.10)
立体画像
幅100p×縦60cm
直径6mmほどの凸レンズ7500個
CG
450
520
540
2004年10月号印刷画像に隠れデータ富士通研日本経済新聞
(2004年7月1日PP.11)
電子あぶり出し技術
バーコード
12桁の数字
1p四方の画像
520
620
2004年10月号デジカメ画像暗号化
-撮影情報漏えい防止-
リコー日刊工業新聞
(2004年7月2日PP.14)
公開カギ
秘密カギ
RSA暗号技術
USB
無線LANやPHSカードを搭載可能
業務用
キャプリオProG3
620
520
2004年10月号高精細画像の無線伝送装置東研日経産業新聞
(2004年7月27日PP.1)
1.5Gbps
周波数60GHz帯
440
540
2004年 9月号ステレオビジョンVLSIプロセッサ
-3次元画像0.1秒で取得-
東北大日刊工業新聞
(2004年6月16日PP.25)
3次元画像
ステレオビジョン
VSIプロセッサ
約500倍の高速化
マッチング領域サイズ
220
520
2004年 7月号HDTVの4倍の高精細画像を処理NTT日経産業新聞
(2004年4月13日PP.7)
日刊工業新聞
(2004年4月13日PP.29)
VASAチップ
縦2160×横3840画素
1チップ
420
220
2004年 7月号CG使わず仮想空間作成三洋電機日刊工業新聞
(2004年4月20日PP.1)
光線探索手法
静止画像を角度1°以下で細切れ撮影
520
450
2004年 7月号2枚の液晶重ねた8インチ立体画像ディスプレイNTT日経産業新聞
(2004年4月23日PP.7)
8インチWVGA(800×480ドット)
2枚のパネル間隔5mm
輝度100cd/m2(上付)
画像データ量2次元画像の1.3倍
輝度の異なる同一画像を重ねて奥行感
2002年は4インチVGAで試作
250
450
2004年 6月号リアルタイム距離計測画像カメラ松下電工電波新聞
(2004年3月1日PP.6)
画素単位で時反射光の間差計測
128×123画素
210
310
2004年 4月号ギガビット級の通信回線を自由に制御NTT
NEC
富士通研
古河電工
日立
三菱
電波新聞
(2004年1月24日PP.2)
GMPLS技術
動画像通信
通信実験に成功
高信頼・高速大容量IP網
440
2004年 4月号拡大縮小で劣化しにくい圧縮画像ソフト東工大
アーチネット
日経産業新聞
(2004年1月27日PP.9)
補完情報を保持520
2004年 3月号高速応答TFT液晶パネル三菱電機日経産業新聞
(2003年12月8日PP.7)
OCB技術による液晶配列
応答時間4ms
1フレームに1回黒画像を挿入
250
2004年 1月号顔画像から性別
年代
人種を自動推定
オムロン日刊工業新聞
(2003年10月9日PP.1)
顔属性推定技術
推定精度90%
処理時間0.3秒台
ガボールウェーブレット
ルティーナサンプリング
620
520
2003年12月号MPEG画像を圧縮したまま編集KDDI日経産業新聞
(2003年9月26日PP.5)
MPEG-2
MPEG-4
著作権保持者のロゴ挿入
画像の切り取りや2つの映像をつなぐことが可能
MPファクトリー
520
620
2003年10月号画像に電子透かしでURLを埋込む技術NTT日本経済新聞
(2003年7月8日PP.13)
画像を撮影してURLを取得
カメラ付携帯電話で自動接続
印刷媒体でも有効
520
630
2003年10月号新型ホログラム
-縦横両方向で変化-
大日本印刷日経産業新聞
(2003年7月17日PP.1)
ホログラム
立体画像
偽造を難しく
縦横両方向で変化
250
450
2003年10月号立体動画像システム
-眼鏡不要
立体動画を大勢で-
農工大日経産業新聞
(2003年7月18日PP.9)
64枚のLCD
64台のPCを一体化
450
540
2003年10月号静止画から動画を自動作成モノリス日経産業新聞
(2003年7月22日PP.1)
フレームフリー
ピクセルの動きを検出し中間画像を作成
520
620
2003年10月号見える位置限定の立体画像ディスプレイ東大日経産業新聞
(2003年7月30日PP.9)
光軸をずらせた1200個の直径6oの凸レンズ
3.5〜5.8mで立体画像
450
540
250
2003年 8月号画像中の目につくところを抽出するシステム富士通研日経産業新聞
(2003年5月20日PP.9)
視覚特性
主成分分析
620
540
2003年 8月号液晶新技術
-動画像滑らか・忠実に色再現-
三菱電機
ルネサス
日経産業新聞
(2003年5月30日PP.1)
オーバドライビング技術
色を39成分に分類
メモリ数を1個に
250
2003年 7月号明暗差大きい撮影に対応する画像センサシャープ日経産業新聞
(2003年4月15日PP.8)
日刊工業新聞
(2003年4月15日PP.9)
対数変換型CMOSイメージセンサ
0.01〜100klx
210
2003年 7月号800万画素動画ライブ伝送実験
-HDTVの4倍の解像度-
通信総研電波新聞
(2003年4月17日PP.4)
CMOS動画像カメラ
研究用ギガビットネットワークを用いてATM600Mbps
同期バッファ並列伝送方式
540
440
2003年 7月号眼鏡なし立体映像ディスプレイネプラス日経産業新聞
(2003年4月24日PP.1)
色分解フィルタ
8枚の画像
フォーディービジョン社
43と50インチプラズマパネル
450
2007年 2月号Blu-Ray用画像圧縮技術
-高画質のまま1/125に-
日本ビクター日経産業新聞
(2006年11月15日PP.11)
MPEG-4AVCハイプロファイル準拠
12Mbpsまで圧縮可能
処理時間1/3
230
520
2007年 1月号高速高画質で電子割符作成
-2枚の画像から秘密画像-
KDDI研日刊工業新聞
(2006年10月27日PP.8)
秘密分散方式
白と黒の細かい濃淡を再計算して配置
自然画像使用可能
520
620
2006年12月号HD-DVD用画像圧縮技術東芝日経産業新聞
(2006年9月14日PP.11)
MPEG-4AVC/H.264
完全2パスVBR
520
2006年11月号携帯向け液晶モジュール
-ワンセグ画像鮮明に表示-
ソニー
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2006年8月1日PP.9)
フルワイド画像が表示できる携帯向け薄膜トランジスタ(TFT)モジュール
画像サイズを変更なしにワンセグ放送を表示可能
250
2006年11月号携帯振れば画像を自在にスクロールKDDI研日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
カメラ付き携帯電話を上下に動かすことで画像をスクロール
加速度センサ不要
上下左右前後に対応
520
2006年10月号書類を手で透視?阪大日本経済新聞
(2006年7月3日PP.21)
書類が積み上がる様子を記録し
表紙画像を取り込む
410
430
2006年10月号画素配置換え画質向上技術金沢大日経産業新聞
(2006年7月27日PP.7)
テレビなどの画素配置を組替えて画像を鮮明にする技術
少ない画素数で画質向上
520
2006年 9月号LEDディスプレイ
-フルハイビジョンの4倍の画像処理可能-
ヒビノ日経産業新聞
(2006年6月15日PP.16)
新開発のプロセッサで高精細の画像処理が可能
コントラスト比3倍
120インチ
150インチ
200インチ
250
350
2006年 9月号携帯電話向け画像圧縮技術
-携帯画像でテレビ並みの色表現を可能にするディスプレイ-
NEC日経産業新聞
(2006年6月29日PP.10)
1600万色の表現が可能
ディスプレイに送信する画像データを約2/3に圧縮
250
520
2006年 9月号携帯・PCの画像認証方式にモザイク加工を利用リムコーポレーション
静岡大
日経産業新聞
(2006年6月30日PP.1)
携帯電話などの情報漏れを防ぐ新しい認証方式
脳内認証
520
2006年 8月号大口径光電導アンテナ活用の画像計測
-毎秒1000枚-
筑波大日刊工業新聞
(2006年5月31日PP.33)
テラヘルツ波
超高速CCDカメラ
電極間を従来より1/3000
30Vで大出力化
フェムト秒レーザ
GaAs基板
210
250
320
2006年 7月号テラヘルツ波の光子画像化に初めて成功東大日刊工業新聞
(2006年4月8日PP.4)
走査型顕微鏡
従来の100倍の速度の光子検出器
既存の1000倍以上の感度
210
320
360
2006年 7月号液晶用駆動技術
-動画のぼやけ解消-
日立
日立ディスプレイズ
日経産業新聞
(2006年4月11日PP.9)
フレキシブルBI
入力画像のデータを画面全体を明と暗に分けた2面に分け120Hzで駆動
250
520
2006年 7月号記憶型モノクロ液晶ディスプレイ
-電源オフでも画像保持-
シチズン時計日経産業新聞
(2006年4月13日PP.1)
粘度の高い強誘電材料
配向膜に無機性材料
液晶分子が20°の傾きで均一に並ぶ
パッシブマトリクス型
画像書込み時以外は電力不要
厚さ1.7μm
駆動電圧5V
消費電力1μW/cm2
120
250
160
2006年 7月号携帯向け低消費電力液晶パネル日立ディスプレイズ日経産業新聞
(2006年4月19日PP.1)
画像切替え時のみ電力供給
低温p-SiTFT型
解像度120×160dot
制御回路を内蔵
26万2千色
試作1.3インチμW
250
160
120
2006年 6月号高速で3次元撮影
-眼病予防などに応用-
筑波大日経産業新聞
(2006年3月2日PP.10)
光干渉断層計(OCT)を50倍高速化
カネボウ化粧品と共同
皮膚の3次元画像撮影
波長1.3μmの近赤外線
目の3次元画像1枚を2秒で撮影
210
360
660
2006年 6月号高解像度CMOSセンサ
-光で距離と画像を認識-
シャープ
静大
スズキ
電波新聞
(2006年3月24日PP.1)
日経産業新聞
(2006年3月24日PP.8)
日刊工業新聞
(2006年3月24日PP.12)
LED光源からの近赤外光が対象物で反射しセンサまでの光の飛行距離と光の速度から距離計算
信号電荷検出機能を集積化
TOF
OVGA
距離分解能パルス幅20nm距離1mで1cm
68ピンLCCパッケージ
210
220
320
2006年 4月号腹腔鏡と超音波の画像重ね合せて表示阪大
九大
日経産業新聞
(2006年1月11日PP.9)
超音波立体画像
磁気センサーを腹腔鏡と超音波プローブの先端に取り付け
赤外線センサー
重ね合わせ精度約2mm
210
320
520
620
2006年 4月号呼吸で動く臓器3次元画像表示東大
滋賀医大
GE横河メディカルシステム
日経産業新聞
(2006年1月17日PP.10)
MRI
手術中の患者の呼吸に合わせ最適画像を3次元提示
呼吸は磁場で心臓の動きは心電図などで観察
手術中は2次元MRIと3次元画像を同時に表示
450
520
620
2003年 5月号CMOSイメージセンサ
-画像ごとに信号増幅-
ソニー
静岡大
日経産業新聞
(2003年2月13日PP.7)
CMOSイメージセンサ
ノイズを半減
210
2003年 3月号画像表示技術をソニーに供与電通大
ビスタリカデザイン
日本経済新聞
(2002年12月18日PP.15)
携帯電話・携帯情報端末用
大画面の一部を機器の移動に合わせて表示
450
620
2003年 2月号「知っているけど思い出せない…」大脳前方が活発な働き東大日本経済新聞
(2002年11月4日PP.15)
メタ記憶
機能的磁気共鳴画像(fMRI)で測定
脳前方下部
630
640
2003年 2月号ナノ対応の3次元電子顕微鏡日本電子
東大
日本経済新聞
(2002年11月22日PP.15)
CT手法
様々な角度から電子照射
分解能5〜10nm
撮影2時間
立体画像処理2時間
360
320
2003年 2月号大容量画像ネット配信実験成功NTT日経産業新聞
(2002年11月22日PP.9)
インタネット2
画像配信
300Mbps
超高精細コンテンツ
3000km
440
2003年 1月号垂直視観に補正できる航空写真宇宙情報技術研究所日経産業新聞
(2002年10月21日PP.8)
完全オルソ画像
前方・直下・後方を一度に撮影
520
620
2002年10月号3次元CG画像作成装置
-光沢や透明感も再現-
NTT日本経済新聞
(2002年7月12日PP.17)
3次元CG
背景に有機EL照明
450
520
2002年 9月号局地天気予報精度アップ
-直前の画像分析
PCで短時間処理-
NTT日本経済新聞
(2002年6月7日PP.15)
パソコン用ソフトウエア
画像分析
過去1時間以内の気象データから数分〜数時間先を予測
620
520
2002年 9月号眼鏡なしで立体像を見られる画像表示システム
-多人数で同時に鑑賞-
農工大日経産業新聞
(2002年6月13日PP.8)
多眼式3次元表示方式
64個の画像合成
画面サイズ9インチ
LCD
画像処理コンピュータ
画像合成用レンズ
450
2002年 8月号高精細画像閲覧技術
-画質50倍新聞見開きパソコン表示-
NGC日経産業新聞
(2002年5月5日PP.2)
iブラウザ
新聞1ページを2MBで
イノーティブ(韓)
620
520
2002年 8月号動画像内に電子透かし
一行紹介
NHK技研
三菱電機
日刊工業新聞
(2002年5月13日PP.11)
日経産業新聞
(2002年5月15日PP.9)
著作権保護
専用ハードウェア
デジタルコンテンツ
リアルタイム
340
520
2002年 8月号3次元画像キーボードバーチャル・デバイシズ日経産業新聞
(2002年5月16日PP.2)
仮想キーボード
ペンライト型
超小型センサがキー入力を認識
無線通信
620
520
440
450
2002年 8月号映画並み画像中継
-800万画素ビデオ-
オリンパス日経産業新聞
(2002年5月23日PP.10)
200万画素CCDを4つ組合せ高性細画像での生中継医療や教育210
540
2002年 7月号立体認識画像CMOSセンサ
-1mmの物を立体視-
山武
静大
日経産業新聞
(2002年4月9日PP.3)
2つの画像センサ
画像変換器
210
520
2002年 7月号画像処理可能なセンサ奈良先端大日経産業新聞
(2002年4月16日PP.10)
半球の全方位観測可能なカメラ用半導体センサ
CMOS構造
処理能力を持つ画像センサ
8.9mm角
32×32の画像素子
210
520
2002年 6月号CT・MRI画像その場で立体化アシストコンピュータシステムズ日刊工業新聞
(2002年3月26日PP.1)
アイ・ビューア(I-Viewer)
CT
MRI
DICOM
420
430
2002年 5月号字幕放送画面をパソコンで簡単作成IBE日経産業新聞
(2002年2月22日PP.27)
パソコン上で画像を見ながら文字入力430
630
2002年 5月号画像認証機
-偽造旅券すぐ判別-
米イメージング・オートメーション日経産業新聞
(2002年2月26日PP.1)
認証
処理速度は3〜4秒
卓上サイズパソコンとつないで使う赤外線や紫外線など複数の光源使用
420
2002年 4月号マルチメディア文書の検索
-テキスト
画像画面から-
富士通研日刊工業新聞
(2002年1月10日PP.6)
仮想3次元空間に分類配置
インタラクティブな検索
画像とテキストの両面での検索機能を統合
単語出現頻度をベクトル表現
620
2002年 4月号3D画像道案内システム三菱電機日経産業新聞
(2002年1月11日PP.9)
機器組込み型表示エンジン
GPSセンサ
360゜画像配信
景色マッチング方角設定
540
520
440
2002年 4月号画像劣化抑えたプロジェクタ
-新画像圧縮方式応用-
シャープ
東北大
アイ・アンド・エフ
日本経済新聞
(2002年1月23日PP.13)
無線LAN
11Mbpsの無線LAN使用
ベクトル量子化技術
VQ
1台で複数PC対応
350
520
440
2002年 3月号顔を認別する個人認証システム
-ライト暗くてもOK-
NEC日本経済新聞
(2001年12月28日PP.13)
顔の立体的な情報を登録
認証時に3次元画像を合成
照合率96.1%
410
520
2002年 2月号ズーム対応電子透かしライブピクチャージャパン
エム研
日経産業新聞
(2001年11月5日PP.2)
画像の拡大縮小に対応できる電子透かし520
440
2002年 2月号ハイビジョン圧縮画像のまま編集できるパソコン用ソフトKDDI研日経産業新聞
(2001年11月14日PP.1)
MPEG-2
MPEG Edit Studio Pro
420
520
620
2002年 2月号画像検索・分類表示ソフト富士通研日経産業新聞
(2001年11月19日PP.9)
キーワード検索
HTML構造分析
文字情報計算
620
2002年 1月号デジカメ画像から建物のひび割れを自動抽出大林組日刊工業新聞
(2001年10月4日PP.1)
600万画素デジタルカメラ620
660
2002年 1月号動体視力優れたロボット松下電器日本経済新聞
(2001年10月5日PP.15)
新画像処理素子
660回/sの認識
エアホッケーロボット
210
2002年 1月号画像配信システム
-画像1/50に圧縮
地図に配信応用-
産総研
信州大
日経産業新聞
(2001年10月10日PP.12)
分散参照方式
遺伝アルゴリズム(GA)
520
620
2002年 1月号人物を自動追跡する画像システム三菱電機日経産業新聞
(2001年10月12日PP.8)
対象物ごとに輪郭を抽出
重なり合った場合は
コマごとの対応関係から判断
リアルワールドコンピューティング
420
520
620
2001年12月号最速ディジタル画像素子東大プレシジョウンサーキット読売新聞・夕刊
(2001年9月10日PP.22)
写真
連続ディジタル撮影
210
2001年12月号MPEG-2用LSI
-高速・逆転再生可能に-
三洋電機日経産業新聞
(2001年9月26日PP.7)
68mm四方のLSI
消費電力800mW
30枚/sのフル画像
520
220
2001年11月号液晶で10億色表示のソフトウェア
-ディジタルテレビ級-
シャープ日経産業新聞
(2001年8月2日PP.1)
擬似10ビット画像表示
画素の色と明るさを制御できる特性
LCD
ソフトで10億色
250
620
520
2001年11月号X線CTから立体画像を抽出・再現するソフト名大日経産業新聞
(2001年8月24日PP.9)
0.6mm間隔の断画画像
医療用CT画像
360
520
2001年11月号人の行動を文字に変換ソーラーリサーチ研究所日経産業新聞
(2001年8月29日PP.1)
監視システム
画像解析
音声認識
620
520
2001年10月号立体映像制作技術
-コスト1/100以下-
早大
レッツコ-ポレション
日刊工業新聞
(2001年7月30日PP.9)
ハーフプリズム
左右の視差画像
低 コスト化
反射と透過を液晶シャッタで切替
520
540
620
2001年 8月号,9月号ハイビジョンの4倍の高画質画像システム通信総研
日本ビクター
日経産業新聞
(2001年6月6日PP.10)
日刊工業新聞
(2001年6月6日PP.7)
電波新聞
(2001年6月7日PP.3)
HDTVの4倍解像度
300インチプロジェクタ
1.3インチ800万画素
CMOS素子
反射形液晶表示素子(D-ILA)
210
310
350
250
2001年 8月号,9月号画像圧縮に新手法シンボリックコントロール日経産業新聞
(2001年6月7日PP.1)
DR圧縮
貴伝的アルゴリズム
620
520
2001年 8月号,9月号ボタン不要の携帯情報端末
-振って傾けて画像操作-
日立日本経済新聞
(2001年6月8日PP.1)
PDA
加速度センサ
620
320
2001年 6月号次世代動画像伝送規格東芝
NEC
NTT
松下電器
沖電気
日本経済新聞
(2001年4月10日PP.13)
MPEG-4
IETF
インタネット・無線送信
520
540
2001年 6月号類似画像の検索システムNTTデータ日経産業新聞
(2001年4月16日PP.11)
被写体の色・形・模様
輪郭抽出
熱拡散利用
520
620
2001年 6月号動画像高速検索システム三菱電機日経産業新聞
(2001年4月25日PP.13)
動画像検索
MPEG-7
場面検索


動き
520
2001年 6月号人工網膜LSIで似顔絵三菱電機日刊工業新聞
(2001年4月25日PP.11)
日経産業新聞
(2001年4月25日PP.3)
画像センサ用LSI210
220
620
2001年 5月号圧縮画像迅速に復元
-遠隔医療などに有用-
KDD研日経産業新聞
(2001年3月30日PP.13)
画像圧縮・復元技術520
620
2001年 5月号撮影画像を重ねてタンパク質構造を解析電総研
京大
日経産業新聞
(2001年3月23日PP.11)
3次元画像
分解能1.9nm
450
520
2001年 5月号立体積層構造の人工網膜チップ東北大日刊工業新聞
(2001年3月13日PP.6)
日本工業新聞
(2001年3月14日PP.10)
人工網膜チップ
視細胞
水平細胞
神経節細胞
高速画像処理
210
520
220
2001年 4月号画像認識が10倍速いLSI広島大日経産業新聞
(2001年2月8日PP.12)
画像認識速度10倍220
620
2001年 4月号超音波センサで画像化阪大日刊工業新聞
(2001年2月20日PP.7)
ガスの可視化
PZT薄膜
アレイ形超音波マイクロセンサ
赤外線受光部BST
微分スペクトルイメージ
210
2001年 4月号携帯からの画像検索三菱電機日刊工業新聞
(2001年2月16日PP.11)
MPEG-4/7
視覚的検索
520
620
2001年 4月号MPEG-4編集ソフトKDD研日経産業新聞
(2001年2月15日PP.9)
MPEG-1→MPEG-4変換

MPEG-2→MPEG-4
変換
画像編集
520
620
2001年 4月号新設計の画像センサ松下電器日経産業新聞
(2001年2月12日PP.5)
スマートピクセル
LEDを埋込む
8×8画素
210
220
250
2001年 4月号携帯端末で複数動画処理松下電器日経産業新聞
(2001年2月7日PP.11)
複数動画処理可能なLSI
MPEG-4準拠
0.18μmCMOS
同時に2画像圧縮
4画像伸長
220
520
2001年 4月号TFT方式LCD
-消費電力1/3に-
シャープ日経産業新聞
(2001年2月1日PP.1)
消費電力削減
電荷蓄積
光の透過を調整
TFT
LCD
ULC(ウルトラ・ローパワー・コンサンプション)
2in画面で静止画(3mW)・動画(25mW)
低粘着性液晶
画素周辺に電荷保持
画像劣化時のみ駆動
250
2001年 3月号液晶画面で立体画像有沢製作所日経産業新聞
(2001年1月29日PP.7)
LCD装置特殊パネル
偏光技術利用
250
450
2001年 3月号超音波診断装置
-立体画像の撮影可能に-
東芝日経産業新聞
(2001年1月24日PP.1)
2次元プローブ
64×64素子
30フレーム/sの立体画像
360
450
2001年 3月号画像データを1チップで圧縮・伸長東芝電波新聞
(2001年1月16日PP.2)
日経産業新聞
(2001年1月16日PP.4)
MPEG-4
12MbDRAM
QCIF(176×144画素)
220
2001年 3月号双方向動画像リアルタイム通信システム
-高画質動画やり取り-
デジタル・ファウンディション
KDD研
日刊工業新聞
(2001年1月11日PP.1)
画像圧縮技術
PHS通信網
15フレーム/s
520
540
2001年 2月号ガンマカメラ
-小型化し画像鮮明に-
アクロラド
IDE(ノルウェー)
日経産業新聞
(2000年12月21日PP.1)
CdTe
放射線を電流に変換
210
310
2001年 2月号画像圧縮の新LSI米アナログ・デバイセズ日経産業新聞
(2000年12月18日PP.7)
JPEG2000
ウェーブレット
1/100圧縮
220
520
2000年12月号MPEG-4対応の携帯向け動画像日立日本経済新聞
(2000年10月28日PP.13)
MPEG-4
誤り修正
復号データの誤り識別
520
2000年12月号マルチモーダル翻訳技術
-口元の動きも翻訳-
ATR
成蹊大
日刊工業新聞
(2000年10月3日PP.6)
マルチモーダル翻訳技術
発話口形画像
620
520
2000年11月号圧縮済み動画像高速編集KDD研日経産業新聞
(2000年9月4日PP.1)
MPEG-2
BSデジタル放送
編集ソフトウェア
デジタル番組制作
Iフレーム
520
620
2000年10月号一般回線で高画質動画伝送KDD研日本工業新聞
(2000年8月25日PP.1)
動画像符号化技術
伝送総量
ISDN
APC
広帯域ネットワーク
520
2000年10月号胸部レントゲン用ディジタル新技術
-画像鮮明に-
富士通日経産業新聞
(2000年8月18日PP.8)
モルフォロジー手法
処理時間5.3秒
直径3cmの範囲で濃淡を把握
520
2000年10月号画像高圧縮エンジンベンチャー・ウェーブ日経産業新聞
(2000年8月10日PP.1)
モノクロ・カラー線画
圧縮・復元
ベクタデータ
520
620
2000年10月号空撮画像合成NTTデータ日経産業新聞
(2000年8月9日PP.5)
ビデオ画像
リアルタイム合成
7コマごと
620
520
2000年 9月号ディジタルカメラ画像で距離計測
-簡便な3次元計測-
松下電器日経産業新聞
(2000年7月24日PP.1)
ディジタルカメラとダブルストロボを組合わせて距離を計測する
ディジタルカメラ
左右の明るさ変えて2回
ストロボ発光
画像データ処理
660
520
320
2000年 9月号360°パノラマ画像三洋電機日経産業新聞
(2000年7月17日PP.1)
カメラで撮影した複数の画像からパノラマ画像を合成するソフト450
520
620
2000年 9月号データ高圧縮PDF変換パイパーギア日経産業新聞
(2000年7月13日PP.5)
画像情報と文字情報を別々に圧縮520
2000年 8月号ADSLで画像伝送日立通信システム日経産業新聞
(2000年6月26日PP.1)
ADSL方式の画像伝送システム340
2000年 8月号新計測システム
-電線の揺れ画像から-
電力中央研日経産業新聞
(2000年6月15日PP.9)
監視用ビデオカメラの画像から電線の揺れ周波数を割出す320
520
660
2000年 8月号衛星画像使い農地改良支援三菱商事日刊工業新聞
(2000年6月7日PP.1)
人工衛星
農地改革
660
2000年 8月号マイクロ波で光制御アンテナ
-金属物画像化-
電通大日刊工業新聞
(2000年6月2日PP.7)
マイクロ波による光制御アンテナ
光導電効果
1次元配置
210
340
2000年 8月号立体画像新技術
-画像重ねて奥行き感-
NTT日経産業新聞
(2000年5月31日PP.14)
朝日新聞
(2000年6月7日PP.12)
眼鏡なし
立体映像表示
ディスプレイ5台
ハーフミラー
深度融合3D映像
両眼視差
ピント調整
輻輳
運動視差
450
2000年 7月号原子で文字画像描く技術NEC
電通大
日経産業新聞
(2000年5月22日PP.12)
原子線ホログラフィ
ネオン原子
文字画像
160
430
2000年 7月号立体画像で脳の遠隔診断郵政省
ケー・ジー・ティー
東邦大
日経産業新聞
(2000年5月1日PP.4)
MRI
ネット会議システム
440
620
2000年 6月号40万画素の超高精細画像
-広帯域伝送実験に成功-
NTT電波タイムズ
(2000年4月21日PP.1)
超高精細画像広帯域伝送
走査線数20本以上
ATMネットワーク
SHDデコーダシステム
JPEG
SHDムービー
Gbネットワーク
520
540
420
440
2000年 4月号アーカイブ技術
-正確な色再現可能に-
NTT日刊工業新聞
(2000年2月29日PP.1)
日経産業新聞
(2000年2月29日PP.5)
アーカイブ
ディジタル画像
色補正
ニューラルネット
520
620
2000年 4月号網膜投影ディスプレイ
-電子画像を網膜に直接投影-
イメージ情報研日刊工業新聞
(2000年2月23日PP.7)
レーザ光
ホログラフィック光学素子
立体映像
2眼式立体表示ディスプレイ
HMD
赤色レーザ
HOE
網膜上に直接投影
250
450
2000年 3月号1コマ0.5ミリ秒で高速処理する画像処理デバイス松下技研
東大
日本工業新聞
(2000年1月21日PP.27)
2×2画素
動画像処理
220
2000年 3月号ITS向け画像処理装置富士通日経産業新聞
(2000年1月21日PP.5)
ITS
画像処理
320
2000年 3月号圧縮動画像を短時間で編集できるソフトウェア
-コスト1/10に-
KDD研日経産業新聞
(2000年1月18日PP.1)
MPEG-7
MPEG-2
MP-Factory
520
620
2000年 2月号メガネ不要の立体画像エム・アールシステム研日経産業新聞
(1999年12月17日PP.7)
立体画像
メガネ不要
液晶ディスプレイ
SXGA
250
450
2000年 2月号イメージによる画像検索技術
-国際標準技術の候補に-
NEC日経産業新聞
(1999年12月16日PP.5)
MPEG-7
画像検索技術
620
520
2000年 2月号書換えできるホログラム材料
-立体画像の記録や再生ホログラム-
東工大日本経済新聞
(1999年12月4日PP.13)
立体画像
アゾベンゼン
液晶
書込み時間0.2μs
記録密度10Mb/cm3
ホログラム
130
430
250
450
2000年 1月号3次元CT用高速画像再構成・表示技術ソニー木原研日経産業新聞
(1999年11月19日PP.5)
電波新聞
(1999年11月19日PP.2)
日刊工業新聞
(1999年11月19日PP.7)
X線カメラ
分解能0.06mm
MPU最大78個
3次元CT

コーンビーム形X線

最大10GFLOPS
420
520
360
2000年 1月号3次元電子顕微鏡
-ナノ構造を立体で観察-
理化学研
日本原子力研
名大
工学院大
日立
日刊工業新聞
(1999年11月3日PP.5)
日経産業新聞
(1999年11月4日PP.4)
分解能0.2nm
3次元画像
3次元顕微鏡
画像処理
エネルギー分析
360
320
520
2000年 1月号手のしぐさを認識電通大
東大
日経産業新聞
(1999年11月2日PP.5)
画像処理
パターン登録
2台のビデオカメラ
ニューラルネット
520
620
1999年12月号ピンぼけをなくす新画像処理システム通産省機械技術研電波新聞
(1999年10月28日PP.2)
形状変化ガラス
圧電素子
CG処理
焦点距離可変
310
520
1999年11月号業務用無線のディジタルナロー化促進
-静止画像伝送実験に成功-
郵政省電波新聞
(1999年9月10日PP.2)
日本工業新聞
(1999年9月16日PP.5)
400MHz帯
ディジタル
ナロー通信方式
JPEG
再送訂正方式
540
1999年11月号CG画像の処理最速LSI量産
-プレステ2向けの1.5倍-
リアルビジョン日経産業新聞
(1999年9月10日PP.1)
9.1GFLOPS
3DCG専用画像処理LSI
220
1999年11月号高品位画像フォーマット
-再拡大しても鮮明-
デジタルパブリッシングジャパン
ルーブル美術館
日経産業新聞
(1999年9月17日PP.1)
VFZファイル
色変化情報をベクトル化
新画像圧縮フォーマット
520
1999年11月号立体動画像を高速送信できる通信システム東大日経産業新聞
(1999年9月28日PP.5)
複数カメラ
CG
立体映像合成
立体映像用メガネ
ゆがみ補正
540
520
1999年10月号新形DVD
-80時間の画像を記録-
工技院融合領域研日経産業新聞
(1999年8月26日PP.4)
近接場光
光ディスク
酸化銀の薄膜
記録容量200GB
230
1999年10月号超高速の撮像システム
-撮影から処理までを1/500秒で-
東大
浜松
ホトニクス
日本工業新聞
(1999年8月31日PP.1)
超高速撮影システム
撮像素子
画像処理プロセッサ
ITS
210
220
520
310
1999年 9月号見本まねて画像を自動処理東工大日経産業新聞
(1999年7月1日PP.5)
遺伝的プログラム620
1999年 8月号立体画像作成容易にする撮像システムNHK-ES日刊工業新聞
(1999年6月10日PP.1)
立体画像
ハイビジョン対応
450
410
620
1999年 8月号「世界特許」実現で戦略特許庁日刊工業新聞
(1999年6月11日)
世界特許660
1999年 8月号全焦点のマイクロカメラ機械技術研
デルフトハイテック
川崎テクノリサーチ
デンソー
日本工業新聞
(1999年6月11日PP.14)
高速で焦点移動
高速画像処理
1フレーム1秒
VR
310
620
520
1999年 6月号初のDRAM混載形画像処理用DSP富士通研日本工業新聞
(1999年4月19日PP.1)
画像処理用DSP
1MT-2000
MSPM
SIMD形
DSP
DRAM
220
230
1999年 6月号画像分離形マルチレイヤビデオ圧縮技術松下電器産業電波新聞
(1999年4月14日PP.1)
日本工業新聞
(1999年4月14日PP.5)
画像圧縮
MPEG-4
画像分離形
マルチレイヤ適応形圧縮技術
関連情報
520
1999年 6月号映像の動きで特定の場面を検索する技術
-スポーツ分析などに応用-
郵政省
日本IBM
日経産業新聞
(1999年4月7日PP.3)
日本経済新聞
(1999年4月7日PP.13)
電波タイムズ
(1999年4月12日PP.1)
映像検索
画像検索
場面検索
映像コンテンツ検索技術
オブジェクト
動作パターン
MPEGー7
620
520
1999年 5月号立体プロジェクタ
-視点に応じ画像移動-
NEC日経産業新聞
(1999年3月5日PP.5)
目を認識
光軸変化
液晶立体プロジェクタ
赤外線センサ
視点移動追従
光軸計算
350
450
1999年 3月号有機分子に「連想」機能材料理化学研日本経済新聞
(1999年1月23日PP.11)
カルバゾールオリゴマー
ホログラムメモリー
連想記憶
ホログラム
画像情報処理
230
120
130
1999年 2月号高速マルチ画面MPEG合成技術
-ソフトだけでリアルタイム合成-
松下電器産業電波新聞
(1998年12月10日PP.1)
日本工業新聞
(1998年12月10日PP.4)
MPEG画像
リアルタイム処理
マルチ画面合成
高速演算アルゴリズム
8000フレーム/s
MPEG
520
620
1999年 2月号自然な立体感・質感を自動的に実現するソフト東大日本経済新聞
(1998年12月5日PP.11)
バーチャルリアリティ画像620
520
1999年 1月号画像照合システム
-顔画像
高精度に識別-
松下技研日経産業新聞
(1998年11月18日PP.5)
電波新聞
(1998年11月18日PP.2)
画像照合システム
状況変動特徴
96%認識率
620
520
1998年12月号画像検索ソフト
-類似画像を自動検索-
NTT日経産業新聞
(1998年10月26日PP.5)
類似画像
感性検索
620
1998年12月号立体画像作製ソフト
-1枚の写真から制作-
電力中央研日本経済新聞
(1998年10月19日PP.19)
形態推定ソフト
線の交差パターン
奥行情報
620
520
1998年12月号次世代ディジタル機器向け画像圧縮技術松下電器産業日本経済新聞
(1998年10月1日PP.13)
DVD-RAM
リアルタイム圧縮
明るさ色から重要領域を予測
圧縮効率5割以上
330
520
1998年12月号新しい記録保存法
-カラー画像を1/1000以下に圧縮-
つくばソフト研日経産業新聞
(1998年9月30日PP.5)
カラー画像圧縮
輪郭線抽出
数式化
620
520
1998年11月号高品質ビデオ画像をインタネット伝送KDD研日本工業新聞
(1998年9月18日PP.1)
IPネットワーク
高品質ビデオ伝送
オーディオ
オーバIP
340
1998年10月号画像処理リアルタイムにハスク技研日刊工業新聞
(1998年8月25日PP.9)
処理プロセッサ320
1998年10月号飛び越し走査方式と順次走査方式画像
-高画質で相互変換-
日本ビクター電波新聞
(1998年8月4日PP.5)
インタレース方式
プログレッシブ方式
方式変換
アダプティブ走査線補間技術
微少ブロック補償
動き検出技術
320
520
1998年 9月号人間の目と脳を持つビジョンチップ東大日本工業新聞
(1998年7月29日PP.21)
視覚センサ
並列演算処理回路
高速画像処理
ビジョンチップ
CMOS
画像処理
210
220
1998年 9月号簡易入力装置
-パソコン入力身振り手振りで指示
東芝日本経済新聞
(1998年7月16日PP.11)
日刊工業新聞
(1998年7月16日PP.9)
日経産業新聞
(1998年7月16日PP.5)
撮像範囲30〜90cmの手や身体等の対象物を切出し
分解能64×64画素
距離深度128階調
パソコン
赤外線
簡易入力装置
3次元画像
310
320
210
1998年 9月号3次元画像認識新手法
-輪郭切出しも不要-
千葉大日本工業新聞
(1998年7月14日PP.21)
3次元画像認識
ハフ変換
輪郭
CG
520
1998年 9月号眼鏡なしで立体テレビ
-見る位置で画像変化-
NHK日刊工業新聞
(1998年7月1日PP.7)
日本工業新聞
(1998年7月1日PP.2)
日経産業新聞
(1998年7月2日PP.5)
電波新聞
(1998年7月2日PP.2)
電波タイムズ
(1998年7月6日PP.3)
IntegralPhotography(IP)
光ファイバ
複眼レンズ
立体テレビ
眼鏡不要
450
540
1998年 7月号画像データ圧縮率2倍の電子回路電総研日経産業新聞
(1998年5月29日PP.5)
遺伝アルゴリズム
印刷
電子印刷機
520
220
330
1998年 7月号画像検索システム
-似た画像
1秒で検索-
オムロン日本経済新聞
(1998年5月18日PP.21)
色分布
重心位置
ファジィ
感性
画像検索
620
520
1998年 7月号小型動画像圧縮装置NTT日経産業新聞
(1998年5月18日PP.1)
MPEG-2
小型化
エンコーダ
ノートパソコン対応
ソフトウェア処理
520
320
620
1998年 6月号超並列演算光素子
-原子オーダの画素分解能-
豊田工大
日刊工業新聞
(1998年4月8日PP.6)
原子オーダの分解能
光コンピュータ
画像認識
光スイッチ
負性特性
超並列演算素子
光スイッチ素子
負性非線形光学吸収効
220
420
210
1998年 6月号正面画像だけで自然な動きを表現できる新システム成蹊大日本工業新聞
(1998年4月8日PP.19)
仮想人物の顔を変化
筋肉の動きをモデル化
420
620
520
1998年 6月号Vチップの導入を郵政
放送業界に検討提言
-暴力の映像などカット-
中央教育審議会電波新聞
(1998年4月3日PP.2)
Vチップ
画像カット
340
1998年 6月号画像処理LSI
-MPEG-2対応で1チップ-
GCL日本工業新聞
(1998年4月2日PP.4)
MPEG-2220
520
1998年 4月号MPEG-4「ユーセジ
プロファイル」ガイドライン
MPEG-4委員会電波新聞
(1998年2月18日PP.4)
MPEG-4
ユーセジ
プロファイル
画像圧縮
520
540
1998年 4月号超低誤り率フル動画像伝送技術
-高速移動中でも伝送-
松下電器産業日経産業新聞
(1998年2月16日PP.5)
電波新聞
(1998年2月16日PP.1)
2.4GHz帯
動画
2帯域伝送
30コマ/s
同時3チャンネル送信
2つの帯域を受信
受信状態が良い信号を選択
170km/Hでも安定
到達距離見通し2km
340
440
1998年 4月号画像圧縮用ソフト
-動画像
高画質で送受信-
NTT日経産業新聞
(1998年2月6日PP.5)
MPEG-4
画像圧縮用ソフト
画像圧縮
ソフトウェア
データ量H.261の1/2
カメラ操作を予測
カメラ操作にパターン番号
520
620
540
1998年 4月号画像圧縮
伸長LSI
-MPEG-4に対応-
東芝日経産業新聞
(1998年2月5日PP.5)
日本工業新聞
(1998年2月5日PP.4)
MPEG-4
LSI
220
520
1998年 2月号情報圧縮で新技術通信総研
日本IBM
日経産業新聞
(1997年12月17日PP.5)
画像検索
MPEG-7
被写体/背景分離
520
620
1998年 2月号JPEGの圧縮伝送
-受信画像の改善ソフト-
上智大日本工業新聞
(1997年12月12日PP.21)
JPEG520
620
1998年 2月号MPEGデータ圧縮したまま編集する技術日本ビクター日経産業新聞
(1997年12月12日PP.6)
MPEG
編集技術
画像データ
520
620
1998年 2月号最適倍率で静止画圧縮
-ニューラルネット応用-
通信総研
エム研
日経産業新聞
(1997年12月8日PP.5)
ニューラルネットワーク
画像圧縮
最適倍率
520
1998年 2月号画像表示用LSIヤマハ日本工業新聞
(1997年12月8日PP.5)
画像表示用LSI220
1998年 2月号動画像圧縮ソフトコア
慶大
NHK
日本経済新聞
(1997年12月6日PP.11)
画像圧縮
被写体別圧縮
PHSで動画伝送
520
440
620
1998年 2月号音と画像で話者を特定するシステム富士通研日経産業新聞
(1997年12月2日PP.5)
音と画像からの話者特定520
620
1997年12月号圧縮ディジタル画像を加工ソフトKDD日経産業新聞
(1997年10月16日PP.1)
圧縮ディジタル画像
MPEG-2
編集
MPEG-2対応
圧縮したままデータを編集
加工
620
520
1997年12月号画像処理IC
-多放送方式に対応-
グラフィック
ミュニケーション
日本経済新聞
(1997年10月2日PP.1)
デジタル放送
画像処理
BS-4
540
220
520
1997年11月号眼鏡なしで立体画像通信
放送機構
日経産業新聞
(1997年9月22日PP.5)
めがねなし
立体
多眼ステレオグラム
半導体レーザ
レーザ
立体視
450
250
350
1997年11月号高度3次元動画像通信
放送機構
電波新聞
(1997年8月30日PP.5)
液晶動画ホログラフィ
106眼立体ディスプレイ
450
1997年10月号昆虫の動きをまねた高速の画像処理ソフトウェア電通大日経産業新聞
(1997年8月22日PP.5)
パターン認識
生物的画像抽出法
520
620
1997年10月号電話回線で高品質画像伝送KDD日本工業新聞
(1997年8月20日PP.1)
アドバンスト
プリコーディンク
画像圧縮
電話回線
440
520
1997年10月号簡易入力装置ソニー日経産業新聞
(1997年8月4日PP.5)
イラストを指で操作
画像認識
620
520
1997年 9月号動画像の個人識別ソフト
-入退室管理などに-
東芝日本経済新聞
(1997年7月21日PP.17)
個人識別
動画像
ソフトウェア
連続した20枚の画像
データーベースの特徴と比較
本人を別人とした誤認率2.8%
他人を本人とした誤認率0.46%
データベースの特徴の自動更新
520
620
1997年 9月号プログレッシブLSI
-高画質画像フォーマット変換1チップで実現-
日立製作所電波新聞
(1997年7月1日PP.1)
プログレッシブLSI
スケーリング機能
プログレッシブ
220
520
1997年 8月号電子画像の色彩世界標準づくり産学共同チーム
日本経済新聞
(1997年6月23日PP.19)
産学共同研究
電子画像の色彩の世界標準
550
660
1997年 8月号ディジタル静止画像の通信方式NTT
ソニー
シャープ
カシオ計算機
オカヤ
システムウェア
電波新聞
(1997年6月11日PP.1)
日経産業新聞
(1997年6月11日PP.9)
赤外線
IrDA
通信プロトコル
440
540
1997年 6月号動画像符号化方式
-国際標準に,移動体でテレビ電話-
NTT
沖電気
日経産業新聞
(1997年4月18日PP.5)
日刊工業新聞
(1997年4月18日PP.11)
日本経済新聞
(1997年4月18日PP.0)
動画像伝送
移動体通信
動画像符号化
国際標準
テレビ電話
移動体
ITU国際標準
ニュープレット
520
440
540
1997年 6月号ディジタルカメラ
-画像解像度3倍に-
シャープ日経産業新聞
(1997年4月2日PP.1)
ディジタルカメラ
OCR
合成画像
310
620
1997年 6月号医用画像を立体表示日本ビクター
GEYMS
電波新聞
(1997年3月31日PP.1)
日経産業新聞
(1997年4月24日PP.1)
医用画像
立体表示
レンズ板
450
360
430
1997年 4月号カラー動画高速伝送可能な画像圧縮用LSI東北大日本経済新聞
(1997年2月24日PP.19)
電話回線
30画面/s
ベクトル量子化
並列処理
220
250
1997年 4月号ディジタルビデオカメラ用
LSI
-イメージセンサと画像処理を1チップ化-
松下電器産業豊橋技科大電波新聞
(1997年2月8日PP.1)
日経産業新聞
(1997年2月13日PP.5)
CMOS
128×128画素
イメージセンサ内蔵
DCT
210
520
220
1997年 4月号多値連想メモリー東北大日刊工業新聞
(1997年2月7日PP.6)
高並列論理演算
瞬時に画像処理
520
230
1997年 3月号ネット向け画像圧縮技術
-動画像伝送-
KDD日経産業新聞
(1997年1月24日PP.7)
インタネット
動画圧縮技術
動画圧縮
15コマ/s
クオリティーモーション
一般電話回線
520
440
1997年 2月号MPEG-4対応画像処理ボード
-次世代の画像圧縮技術-
松下電器産業
松下電子
日経産業新聞
(1996年12月25日PP.1)
MPEG-4
ウェーブレット変換
動画圧縮技術
LSI
520
220
1997年 1月号全方向の画像合成
-パソコン画面上物体を回転させて見られるシステム-
富士通研日経産業新聞
(1996年11月27日PP.4)
画像合成520
620
1997年 1月号回折素子付プラスチックレンズ
-携帯パソコンの画像取込み,レンズを1枚に-
松下電器産業日経産業新聞
(1996年11月22日PP.4)
電波新聞
(1996年11月22日PP.1)
色消し
回折素子
レンズ
3枚が1枚に
350
1997年 1月号DVD
インタネット連携システム
-MPEG-2動画像をホームページ上で再生-
松下電器産業電波新聞
(1996年11月12日PP.1)
DVD
インタネット
MPEG-2
440
520
330
1997年 1月号新型投射型ディスプレイ
-大画面,明るく精密に-
NHK日経産業新聞
(1996年11月6日PP.4)
ディスプレイ
投射型ディスプレイ
高精細度画像
薄型ディスプレイ
250
1996年12月号ディジタルカメラの画像記憶方式を統一富士フイルム
ミノルタ
日本工業新聞
(1996年10月25日PP.1)
IS規格
メモリーカード
SSFDC
ディジタルカメラ
310
530
230
1996年12月号立体画像の歪み解消新表示法
-CG使い低コスト-
ATR日本工業新聞
(1996年10月16日PP.16)
日経産業新聞
(1996年10月16日PP.4)
フレーム歪み
バーチャルフレーム
立体画像
450
520
1996年12月号画像圧縮技術標準化でエミー賞NTT情報処理学会電波新聞
(1996年10月3日PP.2)
エミー賞660
520
1996年11月号光並列処理で画像検索東工大日経産業新聞
(1996年9月5日PP.5)
並列処理
キーワード
画像探索
光並列処理
キーワード検索
420
620
1996年11月号MPEG-2規格の画像圧縮品質評価システムKDD日経産業新聞
(1996年9月3日PP.5)
MPEG-2
品質評価
520
160
1996年10月号高画質デジタル放送用525プログレッシブ方式エンコーダ
-1秒60枚の動画像圧縮-
テキサスインスツルメンツ日経産業新聞
(1996年8月30日PP.4)
デジタル放送用
MPEG-2
525プログレッシブ
動画像圧縮装置
装置小型化
525P
520
540
1996年10月号レーザ光で断層像撮影
-反射光のずれ画像化-
東大
浜松ホトニクス
日経産業新聞
(1996年8月29日PP.5)
レーザ光
CT
干渉縞
250
360
1996年10月号静止画,動画対応のロスレス符号化2方式
-画像を歪みなく圧縮,ビット精度で可逆化-
NEC日刊工業新聞
(1996年8月21日PP.6)
アダマール変換
DCT
可逆化
ロスレス符号化
ロスレス
画像符号化
520
620
1996年10月号衛星携帯電話で画像中継NTT
ドコモ
日経産業新聞
(1996年8月7日PP.2)
衛星携帯電話
インタネット
画像中継
生映像
コマ送り画像
N-STAR
440
540
1996年10月号高速画像センサ
-センサ自体に圧縮機能-
東大
NHK
日経産業新聞
(1996年8月6日PP.5)
センサ
圧縮
210
220
1996年 9月号大画面で立体静止画像日鉄エレックス日経産業新聞
(1996年7月19日PP.11)
ピンホール
メガネなし
ピンホール型インテグラル
フォトグラフィ
眼鏡不要
450
1996年 9月号画像処理素早く実行できる集積回路東大日経産業新聞
(1996年7月8日PP.5)
1ms処理210
520
1996年 8月号DVD画像再生ソフト米コンプコア日経産業新聞
(1996年6月26日PP.3)
DVD
ソフトウェアによる再生
MPEG-2
MMX
520
330
320
620
1996年 7月号複数の光画像一括同時伝送通信総研日経産業新聞
(1996年5月30日PP.5)
光ファイバ440
240
1996年 7月号高速ライブ入力動画像サーバ技術松下電器産業電波新聞
(1996年5月30日PP.1)
日経産業新聞
(1996年5月30日PP.12)
MPEG-2
ATM
リアルタイム入力
同時配信可能
520
540
330
1996年 7月号高速画像処理システム
-画像3900Frame/s-
デルフトハイテック日経産業新聞
(1996年5月1日PP.1)
3900Frame/s
画像処理機能内蔵センサ
210
310
1996年 6月号データ隠し技術
-ディジタル画像の不正コピー防止-
日本IBM朝日新聞(夕刊)
(1996年4月22日PP.15)
データハイディング
不正コピー防止
520
620
1996年 6月号マルチメディア機器接続ケーブルシステム
-画像
瞬時に転送-
富士マイクロデバイス日経産業新聞
(1996年4月19日PP.1)
200Mbps
IEEE1394
接続ケーブル
340
540
1996年 6月号HDTVコーデック日本ビクター
NTT
電波新聞
(1996年4月13日PP.4)
日刊工業新聞
(1996年4月13日PP.5)
HDTV
画像圧縮
MPEG-2
並列処理
540
520
340
420
1996年 6月号電源オフ後も画像表示する液晶材料豊田中研日本経済新聞
(1996年4月1日PP.17)
液晶
ディスプレイ
250
150
1996年 5月号画像精度3倍のディジタルカメラ大日本印刷日経産業新聞
(1996年3月5日PP.1)
ディジタルカメラ
液晶
2000万画素
解像力80ライン/mm
液晶高分子複合体
ディジタルスチルカメラ
液晶記録素子
80line/mm
35mmサイズ
有機感光体+液晶メモリー
230
330
130
310
1996年 5月号音声
画像圧縮サービス
-MPEG-2に準拠,衛星放送など送信向け-
新日鉄日経産業新聞
(1996年3月15日PP.1)
MPEG-2
DVD
衛星放送
VOD
520
620
1996年 4月号3D画像言語「VRML」新規格
-米56社 新規格合意-
米シリコングラフィックス日経産業新聞
(1996年2月22日PP.1)
3次元グラフィックス
動画
音声
JAVA
VRML
3D画像言語
インタネット
ムービングワールズ
520
620
540
1996年 4月号人工網膜チップモジュール
-画像情報の検出処理-
三菱電機電波新聞
(1996年2月20日PP.6)
ハンドジェスチャ認識
検出
処理時間1ms
32×32画素
人工網膜
210
520
1996年 4月号パソコン画像にIC1個でテレビ変換米アイテックインターナショナル日経産業新聞
(1996年2月11日PP.1)
スキャンコンバータ320
220
1996年 4月号ディジタル情報レーザ光で記録
再生
-ホログラフィを応用-
NTT日経産業新聞
(1996年2月7日PP.5)
ストロンチウム
バリウム
ナイオベト(SBN)
カラー動画像
レーザ
ホログラフィ
記録
再生
ディジタル情報
レーザ光
430
230
250
1996年 3月号入力画像を言葉で表示するシステム千葉工大日経産業新聞
(1996年1月31日PP.5)
エージェント
学習
620
520
1996年 3月号顔画像が言葉に応じて変化するシステム
-人間らしいコンピュータへ-
米AT&Tベル研日経産業新聞
(1996年1月24日PP.5)
コンピュータ画像
顔の表情
画像処理
620
520
1996年 3月号電子シャッタカメラ
-ハイコントラストな被写体の高輝度部も暗部も鮮明画像-
日立製作所電子電波新聞
(1996年1月22日PP.4)
CCTV
カメラ
310
1996年 3月号色情報使う画像検索技術東工大日経産業新聞
(1996年1月22日PP.5)
画像検索
データベース
520
620
1996年 3月号ディジタルX線撮影装置
-量半分で鮮明画像-
島津製作所日経産業新聞
(1996年1月14日PP.13)
ディジタルX線360
310
320
1996年 3月号自律走行ロボット
-カメラ画像だけで-
筑波大日経産業新聞
(1996年1月8日PP.5)
ロボット310
360
420
1996年 1月号内視鏡手術に立体映像オリンパス日経産業新聞
(1995年11月12日PP.4)
2CCD
眼鏡式3次元ディスプレイ
CCDの傾きを電算機制御
立体画像
内視鏡
150
1995年12月号次世代画像表示素子DMD米TI日本経済新聞
(1995年10月9日PP.15)
電波新聞
(1995年10月21日PP.5)
DMD
1.5cm×1.1cmに44万枚の鏡
250
260
1995年11月号ディジタルフォトシステム
-写真画像をMDに記録-
コニカ日経産業新聞
(1995年9月12日PP.11)
日刊工業新聞
(1995年9月12日PP.10)
電子スチルカメラ
MD
電子写真システム
310
330
320
1995年10月号動画像検索容易なソフト
-人物などに見出し設定-
東大日経産業新聞
(1995年8月22日PP.4)
動画像
ソフト
圧縮保存
520
1995年10月号高品位情報再生技術
-高能率でも画像鮮明-
ドーム日本経済新聞
(1995年8月17日PP.11)
フロッピーディスク
ベクトル量子化
520
1995年 9月号データベース効率化システム
-利用少ない画像を圧縮して蓄積-
早大日経産業新聞
(1995年7月18日PP.5)
データベース
画像データ
インタネット
520
1995年 9月号カラー画像圧縮・再生装置
-波長画質テレビ並みに-
イデアシステム日経産業新聞
(1995年7月12日PP.26)
カラー画像
圧縮
320
520
1995年 9月号画像映るメガネキヤノン日本工業新聞
(1995年7月6日PP.1)
ヘッドマウントディスプレイ
液晶パネル
カラー
自由曲面プリズム
0.7インチ
18万画素
350
250
450
1995年 9月号立体テレビ発売ソニー日経産業新聞
(1995年7月4日PP.1)
立体画像450
350
1995年 9月号3次元画像処理LSI富士通電波新聞
(1995年7月4日PP.5)
画像処理
LSI
520
220
1995年 8月号皮膚ガン診断装置豪ポーラーテクニクス日経産業新聞
(1995年6月28日PP.2)
画像処理
ME
520
620
360
1995年 8月号変換回路内蔵立体テレビ
-専用メガネで立体画像-
三洋電機日経産業新聞
(1995年6月27日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年6月27日PP.9)
立体テレビ
液晶シャッタ
540
520
350
1995年 8月号立体画像伝送に新技術NHK日経産業新聞
(1995年6月26日PP.5)
立体画像伝送
奥行き情報
増加情報量4%に抑制
540
520
1995年 8月号パソコン通信超高速ネット新設ニフティ日経産業新聞
(1995年6月20日PP.1)
ニフティ
静止画像
パソコン通信
440
1995年 8月号変速再生できるMPEG-1デコーダLSI
-動画像再生4倍速でも滑らか-
三洋電機電波新聞
(1995年6月8日PP.2)
日経産業新聞
(1995年6月8日PP.5)
MPEG-1
変速再生
IC
520
220
1995年 8月号ディジタル方式動画圧縮技術
-静止画像に応用-
日本ビジネスTV日経産業新聞
(1995年6月7日PP.1)
MPEG-2
静止画像
520
1995年 7月号CG画像情報圧縮技術UNCL日経産業新聞
(1995年5月26日PP.5)
3次元CG
画像圧縮技術
520
1995年 7月号DMD採用の高精細画像投射型表示装置ソニー
米TI
電波新聞
(1995年5月24日PP.2)
日刊工業新聞
(1995年5月24日PP.11)
ディスプレイ
DMD
投射型表示装置
ディジタルマイクロミラー
高精細
1500ml
1920×1080
DMD採用
350
250
1995年 7月号メーキャップ支援システム
-立体画像の化粧実験-
上智大日経産業新聞
(1995年5月17日PP.5)
CG320
1995年 7月号人間の顔を97%認識するシステム奈良先端大学院大日本経済新聞
(1995年5月8日PP.17)
画像認識520
620
1995年 7月号ビデオテープ複製の画像劣化を人工生命理論で再現千葉工大日経産業新聞
(1995年5月5日PP.3)
人工生命
画像劣化
520
1995年 6月号「1/fゆらぎ」でリアルなCG表現
-信号成分加え画像処理-
国際基督教大日経産業新聞
(1995年4月28日PP.5)
1/fゆらぎ
マルチメディア
620
520
1995年 5月号FM文字多重放送
-画像伝送可能に-
郵政省日刊工業新聞
(1995年3月28日PP.13)
FM文字多重放送
画像伝送
有料方式
540
340
1995年 5月号新しい画像認識システム
-人工網膜チップで立体認識-
三菱電機日経産業新聞
(1995年3月28日PP.1)
人工網膜チップ
光ニューロチップ
立体認識
画像認識システム
画素サイズ80μm
人工網膜
ニューロチップ
220
540
210
520
1995年 5月号Si基板採用の人工網膜チップ
-30倍速で画像検出-
三菱電機日経産業新聞
(1995年3月15日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年3月15日PP.9)
電波新聞
(1995年3月15日PP.1)
人工網膜チップ
画素サイズ60μm
撮像素子
画像認識
MOSセンサ
210
220
520
1995年 5月号パターン認識モデル
-特定対象物を立体的に画像認識-
NEC日刊工業新聞
(1995年3月10日PP.6)
パターン認識モデル
パターン認識
320
540
1995年 5月号リアルタイム動画像認識システム
-100倍の処理性能-
NEC電波新聞
(1995年3月8日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年3月8日PP.8)
日経産業新聞
(1995年3月8日PP.5)
画像認識
30GIPS
320
520
1995年 5月号次世代画像表示装置ソニー
TI
日本経済新聞
(1995年3月4日PP.10)
DMD(ディジタル
マイクディスプレイ)
ミラーデバイス
マイクロミラー
半導体チップ状に形成
350
260
1995年 4月号シーン一覧表示システム日立製作所電子電波新聞
(1995年2月27日PP.5)
画像検出
画像変化抽出
320
1995年 4月号衛星通信向け画像配信システム
-MPEG-2準拠-
NEC電波新聞
(1995年2月24日PP.1)
日経産業新聞
(1995年2月24日PP.7)
画像伝送
MPEG2
衛星通信
映像配信
420
520
440
1995年 4月号ディジタルスチルカメラ
-動画記録再生可能-
リコー電波新聞
(1995年2月22日PP.1)
画像圧縮
ディジタルスチルカメラ
310
520
230
1995年 4月号HDTVレベルのディジタル高精細画像圧縮方式の標準化ITU電波新聞
(1995年2月21日PP.1)
HDTV
ディジタル
ITU
540
520
660
1995年 4月号回折格子利用眼鏡不要立体テレビ凸版印刷日経産業新聞
(1995年2月15日PP.1)
立体テレビ
回折格子
4種類の画像
ホログラム
LCD
350
450
250
1995年 4月号超電導光データ処理装置
-画像処理高速化に有望-
日立製作所日経産業新聞
(1995年2月10日PP.5)
ジョセフソン回路
超電導素子
光伝送
超電導
画像処理
220
1995年 4月号高画質CRTプリンタコニカ日経産業新聞
(1995年2月3日PP.1)
プリンタ
写真
ディジタル画像
350
250
1995年 4月号音声だけで操作できる画像認識システムオムロン日経産業新聞
(1995年2月1日PP.6)
日刊工業新聞
(1995年2月1日PP.6)
音声認識
画像認識
音声ナビゲーション
ファジィ
520
1995年 3月号ビデオ動画をCGコマ画像にする映像加工技術ATR通信システム研日経産業新聞
(1995年1月24日PP.5)
CG
臨場感会議システム
遺伝アルゴリズム
5コマ/s
520
420
1995年 1月号カラー画像伝送のコピー機富士ゼロックス日経産業新聞
(1994年11月29日PP.1)
カラーコピー伝送
A4判4秒
B-ISDN利用
340
330
1995年 1月号32bRISCプロセッサNEC電波新聞
(1994年11月26日PP.5)
日刊工業新聞
(1994年11月26日PP.5)
100MHz動作で100MIPS
画像伸長等をソフトで
220
520
1995年 1月号高画質3Dディスプレイソニー電波新聞
(1994年11月25日PP.1)
3Dディスプレイ
垂直走査120Hz
右目左目画像を
1/120秒交互
3D(立体)
ハイビジョン
250
350
540
1995年 1月号半導体用処理技術
-ニューロチップでマスクデータを検査-
三菱電機日経産業新聞
(1994年11月9日PP.1)
ニューロチップ
画像処理
520
1995年 1月号STN方式LCD
-動画像表示可能に-
オプトレックス日経産業新聞
(1994年11月2日PP.1)
液晶ディスプレイ
動画表示
STN
コントラスト40
50ms応答
250
1995年 1月号携帯型画像伝送機
-デッジタルカメラの画像を公衆回線で伝送-
富士フイルム日経産業新聞
(1994年11月1日PP.1)
画像伝送
ディジタルカメラ
340
540
520
1994年12月号液晶パネルと外部電極新接続法
-画像高精細化-
リコー日経産業新聞
(1994年10月26日PP.5)
液晶パネル
動画表示
160
250
1994年12月号MPEG2エンコーダ東芝
TI
電波新聞
(1994年10月13日PP.12)
MPEG2
エンコーダ
画像圧縮
可変レート符号化
リアルタイムエンコーダ
520
1994年11月号「ミリ波」利用を本格化郵政省日本経済新聞
(1994年9月26日PP.1)
30〜300GHz
車載用レーダ
列車自動運行システム
無線LAN
画像伝送
440
540
1994年11月号ホログラフィ技術を利用した動画像記録・再生技術
-動く立体像の再現成功-
NTT日経産業新聞
(1994年9月7日PP.5)
日本経済新聞
(1994年9月7日PP.12)
ホログラフィ
動画像記録
再生
18コマ/s
動く立体像
430
450
1994年10月号光無線LANシステム
-25Mbpsの高速で動画を伝送-
NTTデータ通信
日本ビクター
日経産業新聞
(1994年8月17日PP.1)
光無線LAN
赤外線
マルチメディア通信ネットワーク
光変調
光空間伝送
25Mbps
動画像伝送
440
540
1994年10月号液晶で情報記録
-高分子分散液晶に情報を記録する基礎技術-
NTT日経産業新聞
(1994年8月10日PP.5)
記録媒体
文字
静止画像の記録,保持
薄型表示媒体
高分子分散型液晶フィルム
分散型LCD
20μm高分子
250
130
210
230
1994年 9月号展示物に画像を重ねて映すHUD島津製作所
ハイパーメディア
日経産業新聞
(1994年7月26日PP.9)
ヘッド
アップ
ディスプレイ
ブラウン管画像
投影
350
450
1994年 9月号2枚の画像から3次元情報を得る画像処理システム上智大日刊工業新聞
(1994年7月8日PP.5)
ニューラルネット
圧縮と認識の画像処理
両眼立体視
仮想現実感(VR)
CNN(セルラニューラルネット)
画像処理
立体視
520
540
1994年 6月号3次元モデルベース人物画像合成技術松下電器産業電波新聞
(1994年4月8日PP.1)
3次元画像合成技術
モデルベース符号化
ソフト記述1/10000に
520
1994年 6月号スペクトラム拡散画像伝送富士電機日経産業新聞
(1994年4月6日PP.1)
画像無線伝送技術
スペクトラム拡散方式
2.4GHz
256kbps
画像伝送
440
340
1994年 5月号MPEG2準拠リアルタイムコーデックシステム
-世界初の商品化-
日立製作所電子
NELGCT
電波新聞
(1994年3月11日PP.2)
日経産業新聞
(1994年3月11日PP.7)
MPEG2コーデック
初のシステム化
18Mbps
画像コーデック
420
520
1994年 4月号画像情報を立体表示三菱マテリアル生命研日刊工業新聞
(1994年2月18日PP.5)
立体表示器
4096本のピン
ピン間隔3mm
視覚障害者用(盲人用)
3次元情報表示装置
250
350
620
450
1994年 4月号動画記録に最適の256MbDRAM
-データ転送速度1.6Gb-
松下電器産業電波新聞
(1994年2月18日PP.1)
日刊工業新聞
(1994年2月18日PP.7)
256MDRAM
動画像記憶用
動作速度100MHz
DRAM
220
230
1994年 4月号動画像認識用高並列画像処理LSI
-世界最高速を実現-
NEC電波新聞
(1994年2月18日PP.1)
日刊工業新聞
(1994年2月18日PP.7)
画像処理LSI
高並列画像処理LSI
3.84GIPS
0.55μm
80MHz
動画像認識LSI
画像認識
220
520
1994年 4月号ハイビジョン投写型ディスプレイ
-1畳分でも鮮明画像-
高度映像技研日経産業新聞
(1994年2月9日PP.5)
ハイビジョン投写型ディスプレイ
初の多結晶Si
70インチ
液晶
ライトバルプ
250
350
1994年 3月号新データ転送方式
-画像処理の待ち時間を解消-
KDD日刊工業新聞
(1994年1月25日PP.11)
信号処理
パイプライン化バス方式
20Mbps
並列処理
520
320
1994年 3月号形状計測システム
-ディジタル写真の地形画像色つき立体アニメに-
三井建設日刊工業新聞
(1994年1月25日PP.24)
計状計測システム
CAD
CGシステム
520
1994年 2月号高精細画像符号化LSI
-12ビット画像圧縮に対処-
富士通電波新聞
(1993年12月20日PP.7)
高精細画像符号化LSI
JPEG拡張機能対応
220
520
1994年 2月号高感度MRI
-脳機能を画像化-
新技術事業団日経産業新聞
(1993年12月20日PP.5)
ME
脳機能
360
1994年 2月号自己参照アンプ型画像センサ
-高速,低雑音を実現-
NEC日刊工業新聞
(1993年12月17日PP.6)
撮像素子
自己参照アンプ型
イメージセンサ
バラツキ1桁改善
210
1994年 1月号ハイビジョン動画像高画質ディジタル衛星伝送システム三菱電機電波新聞
(1993年11月17日PP.1)
ハイビジョン
HDTVコーデック
ディジタルHDTV伝送
MPEG2
440
1994年 1月号MPEG2相当の高能率符号化装置日本ビクター電波新聞
(1993年11月12日PP.1)
日経産業新聞
(1993年11月16日PP.9)
MPEG2
高能率符号化
画像処理
リアルタイムコーデック
ディジタル映像伝送
520
320
340
440
1994年 1月号カラー画像自動高画質化NEC日刊工業新聞
(1993年11月12日PP.5)
自動処理
主観評価推定
適応的画質改善
520
1994年 1月号自動追尾画像技術シャープ日経産業新聞
(1993年11月4日PP.1)
画像処理
自動追尾
人間の顔を意識
520
1993年12月号LC-D立体表示装置
-好きな角度から立体画像-
NEC日刊工業新聞
(1993年10月15日PP.6)
LCD立体表示装置
手で操作
540
350
250
1993年12月号1チップ画像処理LSIシャープ日経産業新聞
(1993年10月9日PP.1)
画像処理LSI
静止画
動画対応
520
220
1993年12月号人工網膜チップを使ったインテリジェントカメラ三菱電機電波新聞
(1993年10月1日PP.2)
日経産業新聞
(1993年10月1日PP.5)
日刊工業新聞
(1993年10月1日PP.8)
画像処理
人工網膜チップ
インテリジェントカメラ
310
220
520
1993年11月号カラー静止画像圧縮・伸長LSI三菱電機電波新聞
(1993年9月2日PP.6)
符号化
JPEG準拠
30フレーム/s
520
220
1993年10月号電話線で送信のディジタル信号を家庭のテレビで再生するデコーダ試作フィリップス電波新聞
(1993年8月21日PP.2)
画像コーデック440
340
320
1993年 9月号新型画像表示装置
-厚さ10cm以下-
松下電器産業日経産業新聞
(1993年7月22日PP.1)
電波新聞
(1993年7月30日PP.1)
日刊工業新聞
(1993年7月30日PP.8)
ディスプレイ
カラーフラットパネル(CFP)
超小型B管
CFP(超小型ブラウン管アレイ)
表示装置
フラットディスプレイ
厚さ10cm
平面テレビ
250
350
1993年 9月号立体像表示装置東芝日経産業新聞
(1993年7月6日PP.5)
立体画像
LEDアレイ
20回/sで上下に100m移動
250
350
1993年 8月号カラー画像送れる電子メール松下電器産業日本工業新聞
(1993年6月29日PP.1)
カラー画像電子メール
初のMHS準拠
JPEG方式
520
340
1993年 8月号指紋照合技術浜松ホトニクス日経産業新聞
(1993年6月19日PP.1)
CCDカメラ
SLMフィルタ
画像処理
指紋照合技術
光変調フィルタ
0.1秒
520
1993年 7月号動画像リアルタイム圧縮初の1チップICシーキューブ日経産業新聞
(1993年5月4日PP.1)
MPEG準拠520
220
1993年 7月号画像の動きベクトル検出装置
-第52回注目発明-
松下電器産業電波新聞
(1993年5月13日PP.30)
第52回注目発明660
1993年 6月号動画像高速自動検索編集システム日立製作所電波新聞
(1993年4月22日PP.1)
日経産業新聞
(1993年4月22日PP.6)
日刊工業新聞
(1993年4月22日PP.11)
画像処理
動画像自動検索
被写体の自動判定
画像検索
420
520
320
1993年 6月号画像輪郭抽出システム慶応大日経産業新聞
(1993年4月19日PP.5)
ファジィ推論
画像処理
輪郭抽出
520
1993年 5月号CGで臨場感通信ATR日本経済新聞
(1993年3月29日PP.19)
処理
臨場感通信システム
立体画像
520
1993年 4月号ウィンドウ画面上に通信相手を表示するシステム
-動画像と音声で会話-
NTT日経産業新聞
(1993年2月19日PP.7)
マルチメディア通信システム
動画と音声で会話
440
1993年 2月号動画像CODEC用LSIチップセット
-2つの国際標準クリア-
富士通電波タイムズ
(1992年12月25日PP.2)
動画像CODEC用LSI240
440
1993年 2月号電顕画像ボケ修正新技術開発事業団日経産業新聞
(1992年12月2日PP.5)
電子線ホログラフィ350
1993年 1月号3次元画像システム
-2次元データで立体的な動き-
埼玉大日経産業新聞
(1992年11月25日PP.5)
420
1993年 1月号1/2インチコンポーネントディジタルVTR松下電器産業日刊工業新聞
(1992年11月14日PP.5)
横長画像対応
D-3カセット利用
1992年12月号複眼画像センサ大阪市大日経産業新聞
(1992年10月6日PP.5)
画像センサ
複眼
210
1992年11月号赤外線画像データシステム松下電器産業グループ電波新聞
(1992年9月22日PP.7)
赤外線センサ
赤外線カメラ
映像システム
210
310
320
1992年11月号電子スチルカメラリコー日経産業新聞
(1992年9月16日PP.1)
電子スチルカメラ
画像処理プロセッサ
2860万画素/s
動画
音声
310
1992年10月号光理論回路
-電子回路と同じ動作原理-
松下電器産業日刊工業新聞
(1992年8月26日PP.4)
FF回路
OEIC
光電子集積回路
光論理回路
画像OEIC
220
240
1992年 9月号無線伝送のディジタル化に関する研究会郵政省電波新聞
(1992年7月21日PP.2)
日経産業新聞
(1992年7月21日PP.6)
日刊工業新聞
(1992年7月21日PP.11)
ディジタル無線伝送
ディジタル技術
画像圧縮技術
放送システムのディジタル化
540
1992年 9月号人工網膜チップ三菱電機電波新聞
(1992年7月15日PP.1)
日経産業新聞
(1992年7月15日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年7月15日PP.10)
日本工業新聞
(1992年7月15日PP.15)
画像処理機能
人工網膜
感度可変受光素子
神経回路網
画像処理
ニューロ
人工網膜チップ
処理速度1万倍
画像認識200μs
210
220
520
1992年 9月号視聴者が思い通りに画像の移動や固定が可能なテレビカメラ技術
-超広角カメラと拘束通信ネットを結合-
ベルコア電波新聞
(1992年7月11日PP.4)
双方向テレビ
高速通信ネットワーク
ビデオカメラ
双方向通信
電子パニシング
スパン域360度
540
640
310
440
1992年 8月号多チャンネル信号伝送装置
-映像3ch音声6ch一度に伝送可能に-
NHK
日立製作所電子
電波タイムズ
(1992年6月15日PP.3)
画像圧縮
ディジタル多ch
テレビ伝送
440
1992年 8月号ディジタル圧縮技術衛星通信に導入
-伝送量4〜8倍-
日本ビジネステレビジョン日経産業新聞
(1992年6月10日PP.1)
画像圧縮
ディジタル圧縮
衛星通信
440
1992年 8月号空間光変調器
-画像情報を直接伝送-
NTT日経産業新聞
(1992年6月5日PP.5)
空間光変調器
光コンピュータ
電気信号に変換不要
220
240
1992年 7月号1チップでカラー動画像を伸長できるVLSIシーキューブマイクロシステムズ日経産業新聞
(1992年5月29日PP.1)
MPEG復号LSI
3Mbps
220
1992年 6月号官民で通信放送機構の研究
-B-ISDNと立体画像,秋にも新会社-
郵政省日刊工業新聞
(1992年4月10日PP.1)
電波新聞
(1992年4月17日PP.2)
研究基盤整備事業
B-ISDNと立体画像
立体画像伝送
ISDN
第3セクタ
540
1992年 5月号画像変換装置画像変換時ブレ補正NHK日経産業新聞
(1992年3月30日PP.7)
520
1992年 5月号光学的に画像ブレ補正
-バリアングルプリズム-
キヤノン電波新聞
(1992年3月25日PP.1)
レンズ
手振れ補正
可変頂角プリズム
液体プリズム
310
1992年 5月号書換え可能なホログラムNTT日刊工業新聞
(1992年3月13日PP.5)
ホログラム
書換え型
光磁気記録
MOディスク
5インチディスクで2400枚画像記録.
光コンピュータに利用可
230
1992年 4月号衛星写真から立体画像作成技術東大日刊工業新聞
(1992年2月18日PP.5)
2次元画像写真から3次元画像を作る520
1992年 4月号深海から音波で画像伝送海洋科技センタ日経産業新聞
(1992年2月6日PP.5)
音波
画像伝送
深海調査
カラー画像伝送システム
11秒再生(6500m)
8〜10kHz音波
440
420
1992年 3月号3次元画像伝送に着手郵政省日経産業新聞
(1992年1月18日PP.9)
3次元画像
画像伝送
640
1992年 1月号画像圧縮DSPインテグレーテッドインフォメーションテクノロジー(米)日経産業新聞
(1991年11月22日PP.5)
220
1992年 1月号世界最高速の画像編集用IC
-毎秒40枚の画像編集-
松下電器産業
松下電子
日経産業新聞
(1991年11月20日PP.1)
世界最高速IC520
1992年 1月号1チップ画像プロセッサ松下電器産業
松下電子
電波新聞
(1991年11月20日PP.5)
信号処理520
1991年12月号人の視覚システム模倣日電日刊工業新聞
(1991年10月23日PP.5)
左右画像から立体情報420
1991年11月号ハイビジョン用コーデック
-毎秒60Mbpsまで圧縮-
キヤノン電波新聞
(1991年9月20日PP.1)
日刊工業新聞
(1991年9月20日PP.7)
6097120140Mbpsの4種に画像圧縮
光ケーブル利用可
HDTV用コーデック
60Mbps
440
420
1991年11月号HDTV画像圧縮保存柏木研究所日経産業新聞
(1991年9月10日PP.7)
330
420
1991年11月号学習知識を記憶する光ニューロチップ三菱電機電波新聞
(1991年9月19日PP.1)
日経産業新聞
(1991年9月19日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年9月19日PP.11)
アナログメモリー内蔵5×6mmチップ
受光素子を集積化
光ニューロチップ
画像処理
記憶機能付ニューロチップ
210
220
230
1991年10月号立体画像の技術実用化へ郵政省日本経済新聞
(1991年8月27日PP.34)
立体映像
テレビ電話
ホログラフィ
300
350
400
1991年10月号フルカラー静止画像全国に同時衛星配信スターコミュニケーションズ日経産業新聞
(1991年8月17日PP.1)
通信衛星によるフルカラー静止画伝送440
540
1991年10月号衛星でディジタル伝送
-画像やデータ来春にも-
宇宙通信日経産業新聞
(1991年8月14日PP.1)
ディジタル画像伝送440
1991年 9月号カラー静止画像の圧縮技術
-国際標準方式決まる-
ITU
ISO
電波新聞
(1991年7月25日PP.2)
標準化
符号化
帯域圧縮
520
540
1991年 8月号画像処理プロセッサ
-高圧縮で高速処理-
リコー日経産業新聞
(1991年6月11日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年6月11日PP.9)
1/10圧縮
DCT方式
2860万画素/sの高速
320
220
1991年 7月号空間光変調器NTT日経産業新聞
(1991年5月8日PP.4)
記録
再生可能
分解能200本/mm
3〜5μm厚
光素子
画像精細度4倍(画像記録)
230
1991年 6月号動画像のシーンの違いを自在に編集できるVTR
LD
日立製作所電波新聞
(1991年4月27日PP.4)
映像情報オーサリング
リアルタイム画像処理
330
1991年 5月号動画像用デコーダチップ
-高能率符号化技術を開発-
日本ビクター電波新聞
(1991年3月19日PP.1)
動画像データ圧縮
MPEG
220
1991年 5月号カラー静止画像のデータ1/30までに圧縮可能な新LSI富士通電波タイムズ
(1991年3月6日PP.0)
画像圧縮
ISDN
LSI
220
1991年 4月号6倍の高解像度を実現した動画像出力システム日立製作所日刊工業新聞
(1991年2月19日PP.0)
ハイビジョン用
毎秒15画面
200秒出力
450
1991年 4月号ハイビジョン静止画ファイリングシステム松下電器産業日経産業新聞
(1991年2月8日PP.0)
日刊工業新聞
(1991年2月8日PP.0)
電波新聞
(1991年2月8日PP.0)
ハイビジョン静止画プロセッサ
DCT+ハフマン符号化画像データベース
420
1991年 1月号小型カラー動画像符号化装置NTT日経産業新聞
(1990年11月29日PP.0)
320
1991年 1月号ハイビジョン画像大量 蓄積・再生東芝日経産業新聞
(1990年11月21日PP.0)
4MDRAM×864個330
1990年 9月号次世代HDTV開発へ研究会超精細画像通信処理技術研究会日本経済新聞
(1990年7月19日PP.0)
420
ITE homepage is here.