Japanese only.

パソコン 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2013年10月号128次元の暗号解読KDDI研
九大
日刊工業新聞
(2013年7月19日PP.8)
格子暗号の安全性,128次元の「イデアル格子最短ベクトル問題」,84台の仮想パソコンを用いて2週間で解読520
2010年 8月号仮想物体の触感を伝える技術NHK日刊工業新聞
(2010年5月18日PP.1)
3Dスキャナで取得
パソコンで3D仮想物体を作成
力覚を伝える専用装置
620
250
2008年 5月号超高精細映像を瞬時に合成三菱電機日経産業新聞
(2008年2月22日PP.10)
歪み補正
解像度調整
ハイビジョンカメラ5台とパソコン5台をLANに接続してハイビジョンの4倍の解像度を持つ映像をリアルタイムに合成
遅延は約0.15秒
520
2007年 2月号持ち運び可能な音声合成装置日立日本経済新聞
(2006年11月4日PP.11)
パソコンにUSBメモリーを接続すればメールの着信や内容を音声で読み上げ可能
2005年 7月号パソコン文書自動要約
-重要単語を優先的に選択-
青山学院大日経産業新聞
(2005年4月8日PP.1)
単語の意味を解析する技術
EDR電子化辞書
精度96%
620
2005年 7月号番組情報を携帯パソコンで入手
-近づけるとネット接続-
NHK日経産業新聞
(2005年4月11日PP.11)
テレビに超音波発信器を取り付け固有の識別番号を発信
超音波センサ備えたPCで受信
PCは無線LANでサーバに接続
340
440
520
2005年 6月号HD映像をパソコンで録画・再生ピクセラ日経産業新聞
(2005年3月31日PP.1)
録画データに製品固有IDを付与
録画PC以外で再生不可能
320
420
520
2005年 4月号携帯電話でパソコン操作東芝日経産業新聞
(2005年1月19日PP.3)
遠隔でパソコン上ソフトを起動・操作
ユビキタスビューア
620
520
2004年10月号携帯・パソコン用光配線オムロン日経産業新聞
(2004年7月12日PP.1)
銅線の100倍超速度
Gbpsレベルの伝送速度
光導波路
幅1〜2mm
厚さ200μm
長さ数cm
アクリル系樹脂
240
2004年 7月号LCD128枚で3D映像農工大日経産業新聞
(2004年4月1日PP.9)
16台のパソコンで制御
眼鏡不要
左右上下30°以内
250
450
350
2003年12月号世界最小の光信号受信機
-パソコン光配線に道-
NEC日経産業新聞
(2003年9月24日PP.1)
現在の4倍の40Gbpsを0/E変換
大きさ1/10で0.3cm3(上付)
光1Wを0.7Aの電流に変換
光1Wあたり88Vの電圧に変換
220
240
2007年 2月号持ち運び可能な音声合成装置日立日本経済新聞
(2006年11月4日PP.11)
パソコンにUSBメモリーを接続すればメールの着信や内容を音声で読み上げ可能
2003年 6月号ノートパソコン用燃料電池東芝日刊工業新聞
(2003年3月6日PP.4)
高濃度メタノール希釈循環
DFMC
50ccで5時間駆動
250
2003年 1月号超薄型パソコン可能に
-液晶ガラス基板上にCPU-
一行紹介
シャープ日本経済新聞
(2002年10月23日PP.13)
日刊工業新聞
(2002年10月23日PP.9)
日経産業新聞
(2002年10月23日PP.5)
8bitCPU「Z80」
線幅3μmルール
160
220
250
2002年12月号パソコン1台に255画面接続NEC三菱電機ビジュアルシステムズ日本経済新聞
(2002年9月27日PP.17)
1台のPCにディスプレイを鎖状に接続
マルチタスク作業
350
420
620
2002年10月号次世代DVD
-容量4倍パソコン用で標準目指す-
NEC日刊工業新聞
(2002年7月16日PP.1)
光ディスク
405nm青色半導体レーザ
片面最大20.5GB・32Mbps
DVDとの互換制を重視
保護層厚0.6mm
カートリッジ不要
230
330
530
2002年 9月号局地天気予報精度アップ
-直前の画像分析
PCで短時間処理-
NTT日本経済新聞
(2002年6月7日PP.15)
パソコン用ソフトウエア
画像分析
過去1時間以内の気象データから数分〜数時間先を予測
620
520
2002年 8月号高精細画像閲覧技術
-画質50倍新聞見開きパソコン表示-
NGC日経産業新聞
(2002年5月5日PP.2)
iブラウザ
新聞1ページを2MBで
イノーティブ(韓)
620
520
2002年 7月号携帯用に動画変換KDDI日経産業新聞
(2002年4月25日PP.1)
第3世代携帯
CDMA2000 1x
ムービー携帯
パソコン用ソフト
620
2002年 5月号字幕放送画面をパソコンで簡単作成IBE日経産業新聞
(2002年2月22日PP.27)
パソコン上で画像を見ながら文字入力430
630
2002年 5月号画像認証機
-偽造旅券すぐ判別-
米イメージング・オートメーション日経産業新聞
(2002年2月26日PP.1)
認証
処理速度は3〜4秒
卓上サイズパソコンとつないで使う赤外線や紫外線など複数の光源使用
420
2002年 4月号グリッド方式を研究経済産業省日本経済新聞
(2002年1月4日PP.7)
グリッドコンピューティング
パソコン
基盤技術
応用プログラム
620
2002年 4月号携帯機器向け熱料電池
-パソコン駆動連続10時間-
東芝
日立
日本経済新聞
(2002年1月20日PP.1)
メタノール燃料電池
最大出力8W40H/10ml
500g
25mm×127mm×105mm
250
2002年 2月号ハイビジョン圧縮画像のまま編集できるパソコン用ソフトKDDI研日経産業新聞
(2001年11月14日PP.1)
MPEG-2
MPEG Edit Studio Pro
420
520
620
2002年 1月号携帯でパソコン操作フレックス・ファーム日経産業新聞
(2001年10月10日PP.1)
遠隔操作ソフトウェア
JAVA端末
XML利用
クロス・リモコン
620
440
2002年 1月号ハイビジョン映像のIP伝送
-市販パソコンで実現-
NTT日経産業新聞
(2001年10月29日PP.9)
日刊工業新聞
(2001年10月29日)
IP伝送
ストリーミング1.5Gbpsで映像送信
非圧縮ハイビジョン映像
440
540
2001年12月号アニメ映像をパソコンで簡単合成する新技術NHK日経産業新聞
(2001年9月3日PP.11)
ミックス(MIKSS)
XML
620
520
2001年11月号CATVチャネル数25倍
-新技術・実験配信-
日本デジタル配信読売新聞
(2001年8月5日PP.10)
パソコンで視聴
1chあたり500万円設備
アナログ1ch分に25ch
440
2001年11月号無線回路1チップに
-腕時計型パソコンに道-
米UCLA日本経済新聞
(2001年8月17日PP.17)
1.8mm×2.4mm
消費電力2.2mW
500bps
ウエアラブル機器CMOSトランジスタ
220
240
2001年 4月号PHS端末用モデム
-世界初
無線でデータ交換-
オムロン朝日新聞
(2001年2月14日PP.13)
PHS
ブルートゥース
半径10m
パソコン
移動電話
240
340
440
2001年 4月号携帯端末にパソコン機能理科大
クレオ
日本経済新聞
(2001年2月23日PP.17)
携帯端末
インタネット
PDA
620
440
340
2001年 2月号ウェアラブルでテレビやパソコン米マイクロオプティカル日経産業新聞
(2000年12月18日PP.1)
クリップオンディスプレイ
30万画素
ウェアラブルコンピュータ
ディスプレイ
350
2001年 1月号パソコンに立体を設計できる入力装置
-ゴム変形でデータ入力-
東大日経産業新聞
(2000年11月6日PP.9)
導電性のある多孔質Siゴム
電気抵抗で変形量を計算
立体デザイン用入力装置
310
620
2000年11月号新表示規格
-パソコンで手軽に「絵文字」-
電総研日本経済新聞
(2000年9月2日PP.13)
UTF20
文字規格
12万字種
520
2000年11月号パソコンでデジタル放送三菱電機日刊工業新聞
(2000年9月1日PP.1)
デジタルハイビジョン放送340
320
540
2000年 9月号パソコンの画面で描画や文字加筆可能沖データ電波新聞
(2000年7月26日PP.2)
手書き入力装置
超音波
310
2000年 6月号装着形パソコン向けに新入力装置
-軌跡を電子的に記憶-
電総研
玉川大
日刊工業新聞
(2000年4月19日PP.1)
ヘッドマウントディスプレイ
ジャイロセンサ
ウェアラブルパソコン
空気ペン
HMD
AR
210
250
320
520
2000年 5月号並列コンピュータ
-スーパーコン並み-
科学技術振興事業団日本経済新聞
(2000年3月25日PP.1)
Linux
33台並列パソコン
6.8GFLOPS
ベオウルフ・クラス・クラスタ
320
420
620
2000年 4月号電磁波フィルタ
-パソコンの情報漏洩防止-
コトヴェール日経産業新聞
(2000年2月1日PP.18)
電磁波
ポリイミド
260
2000年 2月号小形軽量の入力装置
-手ぶりで入力できる「着るパソコン」身近に-
オリンパス日本経済新聞
(1999年12月2日PP.13)
手ぶり入力
携帯形
ウェアラブルパソコン
210
620
2000年 1月号パソコン文書そのまま郵便に郵政省日刊工業新聞
(1999年11月18日PP.1)
郵政省
ハイブリッドメールサービス
540
2001年 1月号パソコンに立体を設計できる入力装置
-ゴム変形でデータ入力-
東大日経産業新聞
(2000年11月6日PP.9)
導電性のある多孔質Siゴム
電気抵抗で変形量を計算
立体デザイン用入力装置
310
620
1999年 9月号歯科用小形X線CT
-歯の断面像,簡単に-
日大日本経済新聞
(1999年7月3日PP.11)
撮影17秒
パソコン処理10分
撮影領域4cmφ×
 3cm
分解能0.25mm
360
1999年 6月号動画データ圧縮保存できるPCカード
-ノートパソコン向け-
NTT日経産業新聞
(1999年4月16日PP.5)
MPEG-2
PCカード
320
520
1999年 5月号パソコンでテレビ会議NTT日経産業新聞
(1999年3月25日PP.1)
テレビ会議
インタネット
MCU
540
620
1998年11月号ウエアラブル パソコン日本IBM日本経済新聞
(1998年9月11日PP.15)
ウエアラブル
パソコン(着るパソコン)
超小型ヘッドセット
小型コントローラ
320
1998年 9月号簡易入力装置
-パソコン入力身振り手振りで指示
東芝日本経済新聞
(1998年7月16日PP.11)
日刊工業新聞
(1998年7月16日PP.9)
日経産業新聞
(1998年7月16日PP.5)
撮像範囲30〜90cmの手や身体等の対象物を切出し
分解能64×64画素
距離深度128階調
パソコン
赤外線
簡易入力装置
3次元画像
310
320
210
1998年 7月号小型動画像圧縮装置NTT日経産業新聞
(1998年5月18日PP.1)
MPEG-2
小型化
エンコーダ
ノートパソコン対応
ソフトウェア処理
520
320
620
1998年 7月号スーパコンピュータ並み超高速計算機
-パソコン100台を連結-
東大日本経済新聞
(1998年5月11日PP.19)
次世代公衆回線網
パソコン100台連動
協調作動
440
420
1998年 4月号MPEG-2をソフトで再生米メディアマティックス日刊工業新聞
(1998年2月25日PP.9)
DVD
パソコン
ソフトウェア
MPEG-2
520
620
1997年 8月号パソコン機能内蔵光ディスクにオプトロム日経産業新聞
(1997年6月26日PP.1)
ディスクに電子回路張付け
電波による給電
光ディスク
CPU
RAM
通信機能
CPU内蔵光ディスク
インテリジェントディスク(ID)
230
220
420
1997年 6月号デジタル放送対応パソコン-米ディジタルテレビをパソコンで受信-コンパック
マイクロソフト
インテル
日本経済新聞
(1997年4月9日PP.11)
電波新聞
(1997年4月9日PP.1)
デジタル放送
地上派
パソコン
PCTV
320
420
540
440
1997年 1月号全方向の画像合成
-パソコン画面上物体を回転させて見られるシステム-
富士通研日経産業新聞
(1996年11月27日PP.4)
画像合成520
620
1997年 1月号回折素子付プラスチックレンズ
-携帯パソコンの画像取込み,レンズを1枚に-
松下電器産業日経産業新聞
(1996年11月22日PP.4)
電波新聞
(1996年11月22日PP.1)
色消し
回折素子
レンズ
3枚が1枚に
350
1996年12月号衛星データ放送
-どのパソコンでも受信可
郵政省専用ソフト開発へ-
郵政省読売新聞(夕刊)
(1996年10月5日PP.1)
衛星データ放送
ソフトウェア
540
620
1996年10月号新しい動画伝送システム
-パソコンで安く-
メガチップス日経産業新聞
(1996年8月1日PP.1)
リアルタイム
インタネット
520
440
1996年 5月号視線検出装置
-眼球でパソコン操作-
ATR日経産業新聞
(1996年3月19日PP.5)
視線入力装置
赤外線カメラ
眼鏡フレーム
620
310
1996年 5月号パソコンデータ送信米ダイレクTV
米マイクロソフト
日経産業新聞
(1996年3月13日PP.3)
衛星放送
パソコンデータ送信
'96年内にサービス
540
640
1996年 4月号パソコン画像にIC1個でテレビ変換米アイテックインターナショナル日経産業新聞
(1996年2月11日PP.1)
スキャンコンバータ320
220
1996年 3月号パソコンLAN対応VODKDD日刊工業新聞
(1996年1月17日PP.11)
パソコンLAN
VOD
CATV
440
520
1996年 2月号PHSとパソコンで遠隔授業慶応大
NTTドコモ
東京新聞
(1995年12月27日PP.20)
PHS
遠隔授業
パソコン
540
440
340
1995年12月号米ダイレクTV「双方向」開始ダイレクTV日経産業新聞
(1995年10月20日PP.3)
オンラインサービス
パソコン
440
540
1995年12月号マルチメディアサービスシステム
-パソコンとつないで故障診断-
日本ビクター電波新聞
(1995年10月13日PP.2)
日経産業新聞
(1995年10月13日PP.3)
故障診断
マルチメディアサービスシステム
CD-ROM利用
320
1995年 8月号パソコン通信超高速ネット新設ニフティ日経産業新聞
(1995年6月20日PP.1)
ニフティ
静止画像
パソコン通信
440
1995年 8月号遠隔動画通信システム
-データ量1/1000に-
NEC日経産業新聞
(1995年6月1日PP.1)
指示情報のみ伝送
パソコン通信
データ量1/1000
440
540
520
1995年 5月号パソコン利用のテレビ会議の規格戦争終結ITU電波新聞
(1995年3月29日PP.3)
H320
T120
テレビ会議
640
440
540
1995年 2月号検証試験結果
-パソコンから情報漏れ-
郵政省日刊工業新聞
(1994年12月16日PP.10)
パソコン
電波漏れ
情報盗聴
440
540
660
1994年 9月号ビデオ オン デマンドをパソコンで実現NEC日本経済新聞
(1994年7月27日PP.11)
ATM交換機
パソコンLAN 光ファイバ
155Mbps
ウィンドウズ
540
440
320
1994年 1月号パソコンとCDROMドライブ接続
-最終仕様案が完成-
ウエスタン
デジタル
電波新聞
(1993年11月22日PP.1)
CDROM
規格
230
540
1993年12月号DOS/Vパソコンへ新規参入富士通電波新聞
(1993年10月19日PP.1)
DOSVパソコン320
1993年 8月号パソコンで音声合成リコー日経産業新聞
(1993年6月18日PP.7)
音声合成
内蔵ビープで発声
520
1993年 8月号カードサイズパソコン
-PC/AT互換,全機能収める-
セイコーエプソン電波新聞
(1993年6月17日PP.1)
日刊工業新聞
(1993年6月17日PP.0)
日本工業新聞
(1993年6月17日PP.0)
パソコンモジュール
カード型PC/AT互換パソコン
世界初全機能
マルチチップ
クレジットカードサイズ
86×54mm
CPU386/16MHz
20MHz
320
1993年 1月号小型情報機器で提携ATTマイクロエレクトロニクス
ATTコンスーマプロダクト
ATTパラダインEO
NEC
東芝
電波新聞
(1992年11月17日PP.1)
CPU
マルチメディア
ペン入力パソコン
320
1992年 7月号ビデオ電話システム「ビデオフォン」
-パソコンでテレビ電話-
ブリティッシュ
テレコム
英IBM
日経産業新聞
(1992年5月2日PP.3)
ISDN
25画面/秒
540
1992年 6月号日電PC98用ソフトをIBN機で動かす技術
-日米互換の壁に風穴-
トムキャットコンピュータ朝日新聞
(1992年4月20日PP.3)
パソコン
互換ソフト
320
1991年 5月号無線パソコン
-世界で初めて商品化-
日電電波新聞
(1991年3月27日PP.1)
440
1991年 3月号パソコンに無線装置内蔵日電日刊工業新聞
(1991年1月26日PP.0)
9600bps440
ITE homepage is here.