Japanese only.

パターン 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2018年 0月号白色中性子線で立体像名工大日刊工業新聞
(2017年9月19日PP.21)
一度に100波長程度の光と物体波の干渉パターンを測定
白色中性子線で物体の立体像を記録できるホログラフィ
430
2017年10月号パターン投影で測定
立体形状 直射日光下でも
産総研日刊工業新聞
(2017年7月19日PP.30)
スペクトラム拡散変調を応用520
2017年 5月号縦型トランジスタ積層湘南工科大日刊工業新聞
(2017年2月24日PP.25)
パターン面積10-20%小さく
製造コスト30%以下
220
260
2016年 2月号特定パターンで出現する対象
高速検索AI開発

http://jpn.nec.com/press/201511/20151111_02.html
NEC日刊工業新聞
(2015年11月12日PP.23)
大量の映像から
不自然に頻繁に現れる人物や複数の現場に共通に現れる人物といった
特定のパターンで出現する対象者を高速に検索
620
2015年 9月号フォトレジスト技術でフルカラーOLEDを作成富士フイルム
IMEC(ベルギー)
日刊工業新聞
(2015年6月3日PP.11)
サブミクロンサイズのパターン形成,パターニング材料やプロセスを改良,画素密度640ppi250
2015年 5月号半導体線幅20nmに対応するナノインプリントリソグラフィ用テンプレートを開発

http://www.dnp.co.jp/news/10107733_2482.html
大日本印刷日経産業新聞
(2015年2月20日PP.6)
微細な回路パターンをテンプレートに作製
紫外線硬化樹脂を利用
160
2014年11月号指の動き1/150秒ごと把握筑波大日経産業新聞
(2014年8月28日PP.10)
撮影画像を分割
小型カメラで1/150s毎に撮影
72万個のパターンDBと照合し輪郭を最も近似した形を見つける
620
520
2014年 9月号常温大気中で金属接合 産総研日刊工業新聞
(2014年6月27日PP.22)
MEMS
封止材の歪み防止
表面粗さ0.8nrmsの金メッキパターンを作成
160
260
2014年 7月号あらゆる表面をキーボードにする小型デバイス東大日刊工業新聞
(2014年4月7日PP.1)
手首に赤外線カメラとマイクを装着
厚さ3cm・縦横5cm
100種類以上の入力パターン
撮像速度145枚/s
タップやスワイプの動き識別して入力可能
310
520
2014年 7月号透明基板上にCNTで回路形成名大日経産業新聞
(2014年4月16日PP.10)
配線パターンを形成したポリフッ化ビニリデン製シートを原版とする
CNTを透明基板に転写
ITOの代替
樹脂シートに溝を作りCNTを振りかけて転写
160
260
2013年10月号大容量HD向けナノパターンを高速生産素形材センタ
明昌機工
東北大
日経産業新聞
(2013年7月11日PP.11)
微細構造
レーザ光で加熱
φ25nmパターンを45nmピッチで作成
従来の15倍高速
230
2013年 4月号タッチパネルの屈折率調整日本触媒日経産業新聞
(2013年1月10日PP.1)
電極パターンが見えないようにする
ジルコニアコーティング
150
250
2013年 3月号EUV利用のフォトマスク欠陥検査装置東北大
EUVL基盤開発センター
日経産業新聞
(2012年12月19日PP.7)
13.5nm波長のEUV光
解析能力30nm
16nm世代パターン観察に適用可能
160
360
2012年 5月号ビットパターンを応用したHD大容量化技術東北大
日立
東芝
富士電機
日経産業新聞
(2012年2月24日PP.10)
5Tb/in2
直径17nmの磁性粒子が規則的に並ぶ
230
260
2012年 2月号脳波の変化から補聴器の最大音量を推定パナソニック電波新聞
(2011年11月29日PP.2)
各個人が許容できる音量の上限値を検査音に対する脳波分析により±5dBの高精度で求める
脳波変化パターンを分析
検査音の周波数を変化させる最適な刺激技術
620
2011年 4月号薄型テレビの動画性能を定量的に評価APDC日刊工業新聞
(2011年1月27日PP.8)
IECで標準化をめざす
信号発生機でテレビに送り込んだパターンをカメラで読み取り測定
550
660
350
2011年 2月号高分子の自己組織化を利用してHDD容量8倍日立
東工大
京大
日経産業新聞
(2011年11月26日PP.10)
ビットパターンメディア
1in2あたり3.9兆個の微細な磁性粒子の集まりを作れる
120
230
2010年11月号立体映像にさわれるシステム産総研日経産業新聞
(2010年8月26日PP.12)
物体に触れた錯覚
振動パターンを制御
450
620
2009年11月号金属ガラスで1Tbpi以上の磁気記録媒体の製造技術RIMCOF日刊工業新聞
(2009年8月6日PP.25)
熱インプリント
パターンドメディア
サファイアにダイヤモンドライクカーボン(DLC)薄膜
25nm間隔太さ12nmのドットを形成した金型を作製
160
230
2009年 6月号印刷技術で発光パターンを形成できるゲル状発光材料大日本印刷日刊工業新聞
(2009年3月27日PP.1)
ルテニウムを中心とした遷移金属錯体,シリカナノ粒子を混練,酸化還元反応による発光
AC3.3Vで200cd/m2の輝度
大気中で厚さ25μm以上の膜でも発光
120
2008年10月号結像レンズを使わない電子顕微鏡北大
日立
日刊工業新聞
(2008年7月30日PP.28)
TEMと同等の分解能
光の回折パターンを計算処理
SEM
410
360
2008年 9月号単層CNTで配線を作製する技術九大日経産業新聞
(2008年6月16日PP.17)
高い導電性
幅0.5μmの細い線
縦横0.5μmの四角いパターン
220
160
2008年 9月号光を直角に曲げる光配線技術物材機構
東北大
日刊工業新聞
(2008年6月7日PP.13)
日経産業新聞
(2008年6月2日PP.9)
球の大きさにより分波器
Si基板に2μm間隔で刻んだパターン上に直径2μmのポリスチレン球
240
140
160
2008年 5月号センサで行動分析を行う『ライフ顕微鏡』日立日経産業新聞
(2008年2月4日PP.1)
腕時計型と名札型
温度センサと加速度センサ
無線通信機能
分析された行動パターンと本人の自己評価を比較
行動パターンの改善策を提示
赤外線通信によるID識別
人間関係の分析
620
2008年 5月号記録容量20倍の次世代HDクレステック日経産業新聞
(2008年2月7日PP.1)
パターンドメディア
記録容量は1Tb/in2
直径6インチのSi基板上の感光性樹脂に電子ビームで同心円状に直径10nmの微小な穴を開ける
230
160
2008年 5月号最先端LSIパターン作製高速化クレステック
農工大
日経産業新聞
(2008年2月18日PP.10)
配線幅40nm回路を10mm角に0.3sで作製
面電子源
160
2008年 2月号記録容量20倍のHDD富士通日経産業新聞
(2007年11月28日PP.1)
パターンドメディア
垂直磁気記録方式
記録密度4Tb/inch2超
酸化アルミ基板
160
230
2008年 1月号MRAM電流制御技術高エネ機構
東大
日刊工業新聞
(2007年10月29日PP.21)
SrTiO3基板にμm寸法の(La
Sr)MnO3の薄膜をパターン加工
Spring-8
ステップ方向に磁場をかけると単磁区構造になる
120
160
230
2007年10月号線幅30nm以下の半導体量産向けナノインプリント技術用の石英ガラスモールド試作HOYA日経産業新聞
(2007年7月19日PP.1)
位相シフトマスク作成原理を応用
回路パターンの材料であるCrやレジストの中身・厚さ・処理方法を最適化
型を熱硬化樹脂に押し付け紫外線で転写
160
2007年 4月号デジカメの手ぶれ計測・評価システム電通大日刊工業新聞
(2007年1月15日PP.20)
画像におけるパターンの重なりのズレから手ぶれ軌跡を3軸に分けて検出
ぶれの程度を解析
310
320
660
2006年11月号手書き文書電子化技術日立日刊工業新聞
(2006年8月31日PP.30)
デジタルペンとドットパターンが印刷された専用ノート
電子署名技術を応用
筆記者の特定や筆記時刻を記録
620
420
2006年 9月号真皮で指紋認証サイレックステクノロジー日経産業新聞
(2006年6月21日PP.9)
真皮指紋パターンを認証するセンサ
電波により指紋の凹凸を感知
210
2006年 7月号液体でSiTFTセイコーエプソン
JSR
朝日新聞
(2006年4月6日PP.3)
日刊工業新聞
(2006年4月6日PP.24)
日経産業新聞
(2006年4月7日PP.9)
HとSiを含む液体材料
回転塗布またはインクジェットで成膜
厚さ300nmのSi膜パターン
シラン化合物
500℃前後で焼成
コスト半分
消費電力1/10程度
120
160
220
250
2006年 7月号1TbitHDD向けパターン磁気記録技術早大日刊工業新聞
(2006年4月18日PP.33)
湿式法
直径10nmの微細孔
直径2nmの有機シラン
Co系合金
ドット径10〜20nmの磁性ナノドットアレイ
120
160
230
2006年 5月号回路線幅29.9nmパターン生成
-深紫外線光リソグラフィ-
米IBM
JSR
電波新聞
(2006年2月22日PP.3)
日経産業新聞
(2006年2月22日PP.3)
DUV193nm
光屈折率液侵技術
石英レンズや有機液体などの新素材
EUV(極紫外線)でなくArF対応ステッパの継続使用可能
独自開発のフォトレジスト
120
160
2006年 4月号ペースト状ナノ粒子
-幅20μm配線可能に-
大研化学工業
大阪市立工業研
日経産業新聞
(2006年1月1日PP.21)
AgとPdの合金ナノ粒子
直径5nm
樹脂と混ぜる
スクリーン印刷
プラスチック基板に回路パターンを書く
加熱300℃で樹脂が分解
120
160
2006年 2月号ナノ構造の人工金薄膜
-旋光特性が自然界の500倍-
東大日刊工業新聞
(2005年11月14日PP.28)
鏡面非対称のキラルパターン
25nm厚の金薄膜に500nmの卍型パターンを周期的に構成
可視光の偏光は1.5°回転
160
250
120
2005年 9月号超高密度垂直磁気媒体制作技術
-陽極酸化アルミナナノホールを1次元配列-
山形富士通
富士通研
KAST
日刊工業新聞
(2005年6月27日PP.28)
Alの表面をナノインプリント技術で規則的な凹凸をつけて陽極酸化
凹部にナノホール
ナノホールにCoを電気メッキで充填
ピッチ25nmで1Tb/sq inch可能
パターンドメディア垂直磁気記録層
120
160
230
2005年 2月号ホログラム光ディスク高速読取り技術理科大日経産業新聞
(2004年11月29日PP.9)
2次元パターンデータの四隅に印を付けて位置検出を250倍に高速化
データ検出時間14μs
430
2004年 1月号暗号カギの盗難防止
-電波の揺らぎを活用-
ATR
同志社大
日刊工業新聞
(2003年10月31日PP.33)
日経産業新聞
(2003年10月31日PP.9)
親機アンテナが電波方向を高速変更
電波の揺らぎのパターンで秘密カギを生成し共有
440
2003年10月号3次元「ナノ鋳型」新製法
-DVD容量が数十倍-
東京理科大日刊工業新聞
(2003年7月8日PP.1)
Si基板に水ガラスを均一に塗布して焼き
水ガラスを固体化
パターンの幅は125nm
160
2006年11月号手書き文書電子化技術日立日刊工業新聞
(2006年8月31日PP.30)
デジタルペンとドットパターンが印刷された専用ノート
電子署名技術を応用
筆記者の特定や筆記時刻を記録
620
420
2006年 9月号真皮で指紋認証サイレックステクノロジー日経産業新聞
(2006年6月21日PP.9)
真皮指紋パターンを認証するセンサ
電波により指紋の凹凸を感知
210
2006年 7月号液体でSiTFTセイコーエプソン
JSR
朝日新聞
(2006年4月6日PP.3)
日刊工業新聞
(2006年4月6日PP.24)
日経産業新聞
(2006年4月7日PP.9)
HとSiを含む液体材料
回転塗布またはインクジェットで成膜
厚さ300nmのSi膜パターン
シラン化合物
500℃前後で焼成
コスト半分
消費電力1/10程度
120
160
220
250
2006年 7月号1TbitHDD向けパターン磁気記録技術早大日刊工業新聞
(2006年4月18日PP.33)
湿式法
直径10nmの微細孔
直径2nmの有機シラン
Co系合金
ドット径10〜20nmの磁性ナノドットアレイ
120
160
230
2006年 5月号回路線幅29.9nmパターン生成
-深紫外線光リソグラフィ-
米IBM
JSR
電波新聞
(2006年2月22日PP.3)
日経産業新聞
(2006年2月22日PP.3)
DUV193nm
光屈折率液侵技術
石英レンズや有機液体などの新素材
EUV(極紫外線)でなくArF対応ステッパの継続使用可能
独自開発のフォトレジスト
120
160
2006年 4月号ペースト状ナノ粒子
-幅20μm配線可能に-
大研化学工業
大阪市立工業研
日経産業新聞
(2006年1月1日PP.21)
AgとPdの合金ナノ粒子
直径5nm
樹脂と混ぜる
スクリーン印刷
プラスチック基板に回路パターンを書く
加熱300℃で樹脂が分解
120
160
2003年 6月号面状光スイッチ用いて超高速光通信のジッタスキューを低減通信総研
FESTA
電波新聞
(2003年3月15日PP.2)
有機色素薄膜
面状光スイッチ
ジッタスキュー空間パターンとして一括検出
240
2002年11月号高生産性のナノ加工技術
-インプリントで10nm級-
姫路工大
産総研
NEC
NTT
明昌機工
日刊工業新聞
(2002年8月8日PP.4)
日刊工業新聞
(2002年8月14日PP.1)
室温ナノインプリント技術
モールドのパターン一括転写
基板上のポリマー薄膜
160
2002年 8月号繊維混ぜ込み偽造防止ニッパツ日本経済新聞
(2002年5月3日PP.13)
磁気繊維
ICカード
磁気パターンとIC内の情報を照合
230
260
430
520
2002年 8月号大容量磁気記録技術
-微粒子1個に現在の25倍-
東芝日本経済新聞
(2002年5月17日PP.17)
パターンドメディア230
2002年 7月号ナノ精度で一括製造する微細加工技術と製造装置
- 材料問わず3次元加工 -
富士ゼロックス日刊工業新聞
(2002年4月2日PP.1)
断面パターン薄膜
Arビーム清浄
高精度圧接
260
2001年10月号指紋照器
-企業に拡販-
ソニー日経産業新聞
(2001年7月16日PP.7)
パターンマッチング
公開かぎ基板に対応
320
620
2001年10月号新型露光装置
-フォトマスクを使わずに露光-
ソニー
熊本大
日経産業新聞
(2001年7月24日PP.1)
パターン幅5μm
突装基板露光装置
160
2001年10月号ガラス内部に回折格子形成京大日刊工業新聞
(2001年7月31日PP.1)
fs秒レーザ
干渉パターン
石英ガラスの光回折格子
回折効率70%
分波器
240
2000年 7月号次世代無線通信用アンテナ
-電波送受信方向自由に-
ATR日経産業新聞
(2000年5月12日PP.1)
電波制御導波器アレイアンテナ
アドホックネットワーク
アレイアンテナ
小形アンテナ
360度送受信
放射パターン可変
周波数1GHz
340
2000年 2月号単電子トランジスタの論理回路
-消費電力10万分の1-
NTT日経産業新聞
(1999年12月10日PP.5)
日刊工業新聞
(1999年12月10日PP.7)
電波タイムズ
(1999年12月17日PP.1)
単一電子トランジスタ(SET)
論理回路
パターン依存酸化法
V-PADOX法
超低消費電力 1/100,000
Si熱酸化手法
インバータ回路
低温動作:-243℃
220
160
2000年 1月号手のしぐさを認識電通大
東大
日経産業新聞
(1999年11月2日PP.5)
画像処理
パターン登録
2台のビデオカメラ
ニューラルネット
520
620
1999年12月号微粒子1個に1ビット記録-配列パターンに垂直磁化-日立
東北大
日刊工業新聞
(1999年10月13日PP.7)
垂直磁化
円柱状磁性微粒子
パターンドメディア
MFM
30Gb/inch2
80nmφ44nmHの円柱状微粒子
150nmピッチ
130
230
160
1999年 7月号LSI回路パターン用微細加工技術
-超臨界流体使い洗浄-
NTT日経産業新聞
(1999年5月21日PP.5)
超臨界流体
LSI洗浄
液化二酸化炭素
160
1999年 6月号映像の動きで特定の場面を検索する技術
-スポーツ分析などに応用-
郵政省
日本IBM
日経産業新聞
(1999年4月7日PP.3)
日本経済新聞
(1999年4月7日PP.13)
電波タイムズ
(1999年4月12日PP.1)
映像検索
画像検索
場面検索
映像コンテンツ検索技術
オブジェクト
動作パターン
MPEGー7
620
520
1999年 2月号0.1μmレベルのホールパターン技術三菱電機日経産業新聞
(1998年12月15日PP.1)
RELACS剤
酸成分の拡散
160
1999年 1月号光子の波動型用いた大容量の情報伝達技術ニコン
米カリフォルニア工科大
日本経済新聞
(1998年11月28日PP.13)
波動パターン
1b以上
暗号かぎ
基礎実験
1000〜10000倍
440
1998年12月号立体画像作製ソフト
-1枚の写真から制作-
電力中央研日本経済新聞
(1998年10月19日PP.19)
形態推定ソフト
線の交差パターン
奥行情報
620
520
1998年 9月号電子線(EB)露光用ネガレジスト
-7nmの最小パターン形成可能-
NEC日刊工業新聞
(1998年7月10日PP.4)
アルファメチルスチレン
EB用
160
1998年 4月号画像圧縮用ソフト
-動画像
高画質で送受信-
NTT日経産業新聞
(1998年2月6日PP.5)
MPEG-4
画像圧縮用ソフト
画像圧縮
ソフトウェア
データ量H.261の1/2
カメラ操作を予測
カメラ操作にパターン番号
520
620
540
1997年10月号昆虫の動きをまねた高速の画像処理ソフトウェア電通大日経産業新聞
(1997年8月22日PP.5)
パターン認識
生物的画像抽出法
520
620
1995年11月号線幅0.08μmの回路パターンNTT日経産業新聞
(1995年9月14日PP.5)
シンクロトロン放射光(SR)
超高速素子
160
1995年 9月号幅0.1μm回路パターン形成技術東芝日経産業新聞
(1995年7月21日PP.5)
マスクの低コントラスト化で回折現象を低減
マスクウェハ15μm間隔で0.09μmパターン
160
1995年 5月号パターン認識モデル
-特定対象物を立体的に画像認識-
NEC日刊工業新聞
(1995年3月10日PP.6)
パターン認識モデル
パターン認識
320
540
1994年12月号人工網膜チップで文字認識
-文字認識率99.99%-
三菱電機日経産業新聞
(1994年10月24日PP.5)
人工網膜チップ
文字認識
認識率99.99%
感度可変受光素子
高速:3μs
スピード1万倍
ニューラルネットワーク
パターン認識
パターンマッチング
高精度
520
210
220
1994年11月号走査型電子線露光
-初の5nmパターン形成-
NEC日刊工業新聞
(1994年9月13日PP.7)
無機レジスト法
量子効果素子
イオンビームスパッタ法
120
160
1994年 9月号光露光で0.13μmレジストパターン実現日立製作所日刊工業新聞
(1994年7月14日PP.7)
4GbDRAM
0.13μm
リソグラフィ
高解像度
LSI
230
160
1994年 2月号超微細の半導体回路パターン
-作成技術を開発-
電総研日刊工業新聞
(1993年12月14日PP.17)
回路線幅0.1μm
エッチング工程不要
260
1993年 8月号X線マスクによる極微細パターン加工ソルテック
日立製作所
日経産業新聞
(1993年6月17日PP.5)
日刊工業新聞
(1993年6月17日PP.9)
微細加工
SR光源
160
1993年 7月号光ニューラルネットワーク
-本格的ロボットの目実現へ道-
日立製作所(欧)電波新聞
(1993年5月14日PP.2)
日経産業新聞
(1993年5月14日PP.5)
日刊工業新聞
(1993年5月14日PP.6)
ニューラルネットワーク
光ニューロ
パターン認識
ロボットの目
520
220
1993年 2月号1GbDRAM用0.2μm以下の超微細パターン形成技術松下電器産業電波新聞
(1992年12月15日PP.1)
日経産業新聞
(1992年12月15日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年12月15日PP.9)
電波新聞ハイテクノロジ
(1992年12月17日PP.1)
ArFエキシマレーザ
1GbDRAM
微細加工技術
260
230
1993年 1月号大脳の視覚処理新技術開発事業団
理化学研究所
日本経済新聞
(1992年11月26日PP.13)
2000種のパターン620
1992年 8月号レーザリソグラフィ技術
-0.25μmパターン-
松下電器産業電波新聞
(1992年6月5日PP.1)
次世代LSI160
1992年 7月号X線リソグラフィ用マスク
-最小線幅0.2μmで微細パターン描写-
NTTアドバンステクノロジ(NTEC)日刊工業新聞
(1992年5月13日PP.9)
X線リソグラフィ用マスク
線幅0.2μm
160
1992年 3月号視覚認識装置
-背景分離可能なホロビジョン-
松下電器産業
東大
日経産業新聞
(1992年1月16日PP.5)
視覚
パターン認識
ニューラルネット
520
230
1991年 9月号バイオ素子を超LSI化沖電気日本工業新聞
(1991年7月3日PP.1)
新素子
1mm殻に25万個集積
バイオ素子
リポゾーム
アピジン
ピオチン法
パターン認識素子
6.25M素子/mm2
120
220
1991年 8月号エキシマレーザ使ったマスクパターン転写加工
-加工速度12倍向上-
三菱電機電波新聞
(1991年6月11日PP.1)
マスクパターン転写加工
エキシマレーザ
加工速度12倍向上
高反射マスクと高反射ミラー
160
ITE homepage is here.