Japanese only.

超音波 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2014年 5月号触感を得られるタッチパネル富士通
富士通研
日経産業新聞
(2014年2月26日PP.6)
超音波振動
ツルツルやザラザラ感
320
620
250
2013年 8月号手のひらをディスプレイ代わりに表示できる技術東大日経産業新聞
(2013年5月16日PP.11)
日刊工業新聞
(2013年5月16日PP.21)
2台の高速カメラとプロジェクタ
手のひらの触覚を超音波で刺激する発振機
カメラで2msごとに位置確認
60cmの距離であれば直径1m範囲の映像ぶれずに表示
250
450
400
2013年 7月号高精度超音波を発振する半導体素子NTT日経産業新聞
(2013年4月19日PP.10)
MEMS応用
GaAs
85μm×1.4μm×250μm
セーザー
温度2.5Kで2.52MHz(バラツキ70Hz)を入力し174kHz(バラツキ0.08Hz)で発振
220
260
2012年 6月号低コストなグラフェン作製技術東京理科大日経産業新聞
(2012年3月19日PP.11)
直径3nm・長さ20nmの円柱状のTiO2微粒子を利用
油に溶ける性質を付加可能
酸化グラフェンに超音波を30分当てた後紫外線照射
120
160
2011年 9月号超音波を使ったスピンの長時間制御技術NTT
東北大
独ポールドルーデ研
日経産業新聞
(2011年6月2日PP.11)
半導体中の複数のスピンの向きを揃えたまま約40μm移動
超音波がない場合と比べて100倍以上の移動距離
120
2010年12月号超音波スピーカで3次元音場再生立命館大日経産業新聞
(2010年9月10日PP.11)
日刊工業新聞
(2010年9月10日PP.23)
音像プラネタリウム
装置から距離5mで音像を造る
壁面反射
520
350
2010年 3月号ペンタブレットに超音波振動で紙の書き味を出す技術埼玉大日刊工業新聞
(2009年12月9日PP.1)
ペン先の摩擦を高速で制御
透明板はガラス基板
両端に圧電性材料のニオブ酸リチウムを並べた
レイリー波
620
250
2009年 8月号超音波150kHzまで再生可能な超薄型スピーカ東京農工大日経産業新聞
(2009年5月15日PP.10)
単結晶Si上の板状
縦横5mm
厚さ2.8μm
250
2009年 6月号超音波画像の歪み補正関西大日刊工業新聞
(2009年3月9日PP.19)
位相共役波により波面補正
試料表面が平坦でない場合などで画像が歪むといった課題を改善
620
660
2008年 9月号高純度単層CNTを活用した薄膜トランジスタ産総研日刊工業新聞
(2008年6月11日PP.25)
日経産業新聞
(2008年6月11日PP.11)
分散型ポリフルオレン
超音波で分散
遠心分離機
移動度2cm2/Vs
オンオフ比10万以上
CNT液をSi基板にコーティング
120
160
220
2008年 5月号単層CNTを金属型と半導体型に分離する技術産総研日経産業新聞
(2008年2月27日PP.12)
日刊工業新聞
(2008年2月27日PP.31)
ゲル電気泳動法応用
界面活性剤
超音波
半導体型純度95%以上
金属型純度70%以上
回収率100%近い
120
160
2006年11月号超音波駆動の触覚ディスプレイ東大日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
Si製の膜
周波数3MHz
水を通じてSi製の膜を変形
250
350
620
2006年 4月号腹腔鏡と超音波の画像重ね合せて表示阪大
九大
日経産業新聞
(2006年1月11日PP.9)
超音波立体画像
磁気センサーを腹腔鏡と超音波プローブの先端に取り付け
赤外線センサー
重ね合わせ精度約2mm
210
320
520
620
2005年 9月号ハンダ使わず異種金属接合
-超音波複合振動で実現-
アサヒEMS日刊工業新聞
(2005年6月29日PP.1)
CuとAl
AlとFe
原子間吸引力
毎秒2万回転と4万回転の試験装置
260
460
2005年 7月号番組情報を携帯パソコンで入手
-近づけるとネット接続-
NHK日経産業新聞
(2005年4月11日PP.11)
テレビに超音波発信器を取り付け固有の識別番号を発信
超音波センサ備えたPCで受信
PCは無線LANでサーバに接続
340
440
520
2005年 6月号テラヘルツ波で2次元断層画像阪大日刊工業新聞
(2005年3月8日PP.1)
実時間
非接触
超音波エコー
電気光学結晶
ビーム範囲数mm
深さ数百μm測定時間100ms
10フレーム/秒
360
660
2005年 6月号バーチャルスコープ
-模型で3次元画像操作-
NHK
九大
日経産業新聞
(2005年3月11日PP.8)
レプリカに超音波発信装置や角度検出センサ210
520
620
2005年 2月号超音波使い室温で成膜
-有機材料壊れず高品質-
情通機構日経産業新聞
(2004年11月25日PP.8)
スプレージェット法
有機材料を溶媒に溶かした原料液を超音波噴霧装置で噴霧
有機材料のみ基板上に成膜
120
2004年 8月号CN材料
有機溶媒中に超音波照射
東北大日刊工業新聞
(2004年5月10日PP.21)
装置ローコスト化
反応速度アップ
キャビテーション場
アーク放電によるプラズマ発生を利用
120
160
2006年11月号超音波駆動の触覚ディスプレイ東大日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
Si製の膜
周波数3MHz
水を通じてSi製の膜を変形
250
350
620
2006年 4月号腹腔鏡と超音波の画像重ね合せて表示阪大
九大
日経産業新聞
(2006年1月11日PP.9)
超音波立体画像
磁気センサーを腹腔鏡と超音波プローブの先端に取り付け
赤外線センサー
重ね合わせ精度約2mm
210
320
520
620
2003年 4月号超音波利用の非接触マニピュレータ産総研日刊工業新聞
(2003年1月24日PP.5)
定在波音場
微小物体を自在に3次元移動
1.75MHz音源で実験
260
360
2003年 1月号カーボンナノチューブ
-水溶性持たせる-
長崎大日本経済新聞
(2002年10月28日PP.23)
親水性化合物
超音波
分離精製容易
120
160
2002年 9月号超音波ヘッドホンNTT
同志社大
日本経済新聞
(2002年6月15日PP.10)
音洩れなし
耳の軟骨で可聴音に変換350
250
2001年 4月号超音波センサで画像化阪大日刊工業新聞
(2001年2月20日PP.7)
ガスの可視化
PZT薄膜
アレイ形超音波マイクロセンサ
赤外線受光部BST
微分スペクトルイメージ
210
2001年 3月号超音波診断装置
-立体画像の撮影可能に-
東芝日経産業新聞
(2001年1月24日PP.1)
2次元プローブ
64×64素子
30フレーム/sの立体画像
360
450
2001年 2月号ICチップの直接装着新日鉄日経産業新聞
(2000年12月6日PP.9)
ハンダボール
超音波振動で整列
フリップチップ
260
2000年10月号放電加工・超音波加工技術東大日刊工業新聞
(2000年8月8日PP.7)
超音波加工160
260
2000年 9月号パソコンの画面で描画や文字加筆可能沖データ電波新聞
(2000年7月26日PP.2)
手書き入力装置
超音波
310
1999年 2月号脳が超音波知覚電総研
近畿大
東大
同志社大
日本経済新聞
(1998年12月21日PP.21)
20〜40kHzの超音波
首の筋肉
聴覚障害者用
620
1997年 7月号超音波探傷システム
-電子走査式で高分解能-
東レテクノ
日本クラウトクレーマー社
電波新聞
(1997年5月12日PP.7)
超音波
アレイプローブ
320
1996年 6月号セラミックス超音波モータ本多電子日経産業新聞
(1996年4月16日PP.1)
超音波モータ
セラミックスモータ
250
1996年 6月号科学技術長官賞科学技術庁日経産業新聞
(1996年4月12日PP.5)
超音波診断装置
科学技術長官賞
660
1993年12月号超音波照射によるフロン分解法大阪府大日刊工業新聞
(1993年10月1日PP.1)
フロン分解
1時間85%
2kHz
120
1993年 7月号超音波力顕微鏡工技院機械技研日経産業新聞
(1993年5月19日PP.5)
超音波力顕微鏡
原子レベル観察
顕微鏡
超音波振動子
解像力5nm
360
1992年10月号素材の表面うねりを映像化工技院
東北工業技術試験所
日刊工業新聞
(1992年8月18日PP.6)
超音波映像装置
5〜25MHz超音波
30〜200μmの凹凸
520
1992年 7月号光音響顕微鏡東大日刊工業新聞
(1992年5月29日PP.7)
0.5μm測定
干渉レーザ光で超音波と熱伝導利用
600
ITE homepage is here.