Japanese only.

伝送 関係の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2018年 1月号20Mbps光無線通信
水中120m伝送に成功
海洋機構日刊工業新聞
(2017年10月3日PP.25)
水中光無線通信440
2018年 1月号光ファイバ一芯で10.16Pbps伝送KDDI総研
住友電工
日刊工業新聞
(2017年10月18日PP.15)
複数のコアで多重伝送する方式と
各コアに複数の伝搬モードを有する方式の組合せ
240
2017年11月号光ファイバー容量10倍NTTなど日経産業新聞
(2017年8月16日PP.6)
光伝送路
複数コアファイバ
省電力化
240
2017年11月号「8K」の信号
伝送速度3倍
住友電工
ケーブル。
住友電工日経産業新聞
(2017年8月22日PP.12)
8K
伝送速度3倍
ケーブル
140
2017年 9月号8K映像用ケーブルフィルム
データの伝送損失軽減
東レ・デュポン日経産業新聞
(2017年6月23日PP.13)
8Kテレビ向け伝送ケーブル
ポリイミド
5G用ケーブル
140
2017年 6月号1Pbpsの大容量データ 世界最長200km伝送
最大容量データ
光通信で
長距離伝送に成功
NTTなど
NTT
NTT未来ねっと研究所
フジクラ
日刊工業新聞
(2017年3月24日PP.31)
日経産業新聞
(2017年3月24日PP.9)
32コアのマルチコアファイバ
8次元の符号化変調方式
大容量
光ファイバ
長距離伝送
240
440
2017年 4月号車載カメラ用半導体 HD映像をアナログ伝送日経産業新聞
(2017年1月26日PP.6)
340
2017年 3月号フルHD映像瞬時に送信筑波大日経産業新聞
(2016年12月8日PP.8)
画像伝送
非圧縮
産業ロボ
440
2016年12月号70Gbpsで100km伝送
東北大などが大容量・秘匿通信
東北大など日刊工業新聞
(2016年9月13日PP.26)
量子雑音暗号(QNSC)
量子鍵配送(QKD)の組合せ
従来比2倍の1チャネルあたり70Gbps
量子雑音暗号
大容量の光通信システム
340
440
2016年 9月号伝送速度 毎秒40G
300GHz帯テラヘルツ無線送受信機
NTTなど日刊工業新聞
(2016年6月1日PP.29)
高速データ伝送実験340
2016年 9月号1ファイバ当たり毎秒34.9テラビットの通信
6300キロの伝送実験に成功
NEC電波新聞
(2016年6月14日PP.1)
毎秒34.9テラビット
6300キロの伝送実験
240
2016年 9月号低雑音マイクロ波発生装置
光物差し採用
小型化
光のクシで通信速度7倍

http://www.ntt.co.jp/news2016/1605/160517a.html
NTT
東京電機大
日刊工業新聞
(2016年5月18日PP.25)
日経産業新聞
(2016年5月23日PP.8)
光周波数コム
マイクロ波・ミリ波発生装置
電波の雑音 1/100
無線通信
伝送速度向上
雑音除去
レーザ
440
340
240
2016年 9月号映画1本 2秒で伝送

http:// www.ntt.co.jp/news2016/1605/160526a.html
NTT
富士通
情通機構
日経産業新聞
(2016年5月27日PP.8)
テラヘルツ波
300GHz
20Gbps
340
2016年 9月号電子1個のスピン情報
長距離伝送で検出
東大日刊工業新聞
(2016年5月31日PP.31)
単一電子スピン
量子ドット
伝送
120
140
2016年 6月号伝送速度100Gbps
光ファイバ通信用送信モジュール 伝送距離40km
三菱電機電波新聞
(2016年3月17日PP.1)
小型集積EML
伝送距離40km
EML素子
240
2016年 5月号毎秒56ギガビットで無線伝送

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2016/02/1-1.html
東工大
富士通研
日刊工業新聞
(2016年2月1日PP.18)
CMOS製無線送受信チップ
周波数インターリーブ
72G-100GHz
340
2016年 5月号情報機器間の銅線ケーブル
伝送距離10m電力効率2倍

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/02/0203e.html
日立日刊工業新聞
(2016年2月3日PP.21)
銅線
25Gbps
伝送距離10m
1mV級の微小な信号を判定
ラック間接続
電力効率2倍
340
2016年 5月号8K実用へ高速伝送競う杉本貴司日経産業新聞
(2016年2月24日PP.7)
8K
LSI
SDN
640
2016年 4月号水晶発振器
周波数可変に
部品数少なく
コスト減
日本電波工業日経産業新聞
(2016年1月5日PP.6)
水晶発振器
光伝送装置
220
2016年 3月号光ファイバ伝送量
世界記録を更新 1本当たりの光信号送受信 毎秒2.15ペタバイト達成
NICT
住友電気工業
RAMフォトニクス
LLC
電波新聞
(2015年12月18日PP.4)
光ファイバ伝送量
世界記録
毎秒2.15ペタバイト
22コア光ファイバ
240
2016年 2月号遅延やパケットロスに強い通信プロトコル開発
10Gbps高速インターネット
新データ通信技術開発

http://www.nict.go.jp/press/2015/11/05-1.html
情通機構日刊工業新聞
(2015年11月10日PP.25)
電波新聞
(2015年11月12日PP.3)
100msの遅延と1%のパケットロスでも10Gbps以上

通信プロトコル
4K/8k映像伝送
440
540
2016年 1月号光ファイバ伝送容量2倍情通機構日刊工業新聞
(2015年10月2日PP.21)
22コアマルチモード光ファイバ2.15Pbps 25GHz間隔で399波長の搬送波
従来の光ファイバ伝送容量世界記録の2倍以上
240
2016年 1月号NTT
データ伝送10倍

http://www.ntt.co.jp/news2015/1510/151001b.html
NTT日経産業新聞
(2015年10月8日PP.8)
伝送途中の光をニオブ酸リチウムの結晶を通し
ひずんだ方向を反転
伝送距離2倍
データ伝送10倍
240
2015年12月号携帯端末に搭載可能なテラヘルツ帯受信機小型化

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/09/8-1.html
富士通日刊工業新聞
(2015年9月8日PP.23)
300GHz帯

数10Gbps級
体積従来比1/10,50?間隔で多数の穴を開けたポリイミドフレキシブル基板,伝送レート20Gbpsを確認
増幅チップとアンテナ一体化
周波数300GHz
毎秒40Gb
340
2015年12月号伝送の誤り率監視不要
量子暗号実験に成功

http://www.ntt.co.jp/news2015/1509/150914a.html
NTT
東大
日刊工業新聞
(2015年9月15日PP.23)
光子の伝送時の誤り率を監視せずに安全性を確保する量子暗号実験に成功
不確定性原理に基づかない
波束(量子状態)の収縮に基づく
総当たり差動位相シフト
440
520
2015年12月号120kmの量子暗号鍵伝送

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220150928eaaf.html
東大
富士通研
NEC
日刊工業新聞
(2015年9月28日PP.22)
従来比2倍以上の距離,複数光子の同時発生率100万分の1
世界最長の量子暗号鍵伝送
120km伝送
低ノイズの超電導単一光子検出器
秘匿通信
220
340
440
2015年 9月号高度600kmの衛星画像 レーザーで地上に伝送

http://www.nict.go.jp/press/2015/06/03-2.html
情通機構日刊工業新聞
(2015年6月4日PP.20)
1.5μmのレーザを使い,大気のゆらぎによるデータ消失やデータ伝送エラーを解決する独自の演算負荷の小さい誤り訂正機能520
2015年 6月号既存の100Gbps網で400Gbps伝送に成功

http://www.ntt.co.jp/news2015/1503/150319a.html
NTT
NTTコム
日経産業新聞
(2015年3月24日PP.8)
100G/400G混在波長多重伝送
16QAM
サブキャリヤ多重方式
相互の影響がなく750km以上の伝送可能
440
2015年 6月号CG映像
即時可視化
200インチ裸眼3D画面に

http:// www.nict.go.jp/press/2015/03/25-1.html
情通機構日刊工業新聞
(2015年3月26日PP.29)
CG映像を瞬時に表示できるシステムをデータを開発
モデル化したデまず伝送し
現地で変換・処理する方式
450
2015年 5月号低電力で多値変調伝送東工大日刊工業新聞
(2015年2月25日PP.25)
高周波無線給電型の低電力の無線機を使って
多値変調による無線信号の伝送に成功
440
2015年 3月号1ナノ素子で微弱光伝送
東大
LSI配線に応用へ

http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/release/2014/2014112601.html
東大日経産業新聞
(2014年12月3日PP.10)
電子の代わりに光を使うLSIを実現する可能性220
2015年 3月号多入力多出力の無線伝送
1素子アンテナで成功

http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2014/osa3qr000000f8qb-att/141127_1.pdf
慶大日刊工業新聞
(2014年12月4日PP.23)
1素子の受信アンテナでMIMO伝送340
440
2015年 1月号光スイッチをを使った新ネットワーク技術を開発産総研
NTT
日本経済新聞
(2014年10月8日PP.15)
消費電力1000分の1で伝送,8K映像を遅延なく送る実験
約6kWの消費電力で90Tb/sを扱える
440
2014年 8月号4K映像伝送を実現

・一行
情通機構日刊工業新聞
(2014年5月14日PP.21)
衛星「きずな」で実証
従来比5倍
毎秒3.2Gbit
電波中継器の1.1GHz伝送帯域に16波の16APSK多値変調信号を周波数多重化
540
2014年 7月号量子ドットレーザ搭載Si光配線基板東大日刊工業新聞
(2014年4月16日PP.21)
Si基板上に光配線機能を一体集積
25〜125℃動作可能
伝送帯域速度15Tbit/cm2
150
160
240
2014年 5月号28Gbps伝送可能な60GHzミリ波無線機IC東工大日刊工業新聞
(2014年2月12日PP.14)
ミキサファースト型IC
消費電力が送信機168mW・受信機155mW・発信器64mW
65nmのCMOSプロセス技術
60GHz帯
64QAM
220
340
2014年 4月号印刷型有機TFT回路東大
JCN
トッパン・フォームズ
リガク
日刊工業新聞
(2014年1月29日PP.26)
13.56MHz個体識別伝送220
340
2014年 3月号光ファイバー1本で伝送速度100Gbps
4波長集積型光通信用送信モジュール
三菱電機電波新聞
(2013年12月19日PP.3)
高速・大容量通信の光伝送装置240
2013年12月号50Gbps信号伝送東工大日刊工業新聞
(2013年9月3日PP.19)
LSIで使うSi材料と同じ半導体プロセスを利用,3次元光多層配線を作成,配線内に回折格子と高反射鏡を使う440
2013年12月号140Tbpsで7300km伝送可能な光ファイバKDDI研
古河電工
情通機構
日刊工業新聞
(2013年9月25日PP.1)
7コアファイバ
現行の15倍の容量
超大容量信号
240
340
2013年 7月号既設光ファイバでの40Tbps超伝送実験NEC
米ベライゾンコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2013年4月12日PP.10)
波長帯域を2つに拡張
1800km以上伝送で40.5Tbps
440
2013年 1月号4K映像ライブ伝送実験に成功


・一行
スカパーJSAT電波タイムズ
(2012年10月29日PP.3)
DVB-S2 32APSK

H.264/MPEG-4AVC
440
2012年12月号1Pbps超による長距離光ファイバ伝送NTT
フジクラ
北大
デンマーク工科大
日刊工業新聞
(2012年9月21日PP.24)
マルチコア
52.4km伝送実験
同心円状に12コア配置しクロストーク低減
偏波多重32値QAMディジタルコヒーレント技術
240
2012年 6月号原音を忠実に再現する音声2分割伝送技術NTT日経産業新聞
(2012年3月2日PP.1)
音階と音が伝わる方向の2種類の周波数情報に分解
高い臨場感で音響転送
520
2012年 6月号305Tbpsの光通信
-伝送実験に成功-
情通機構
古河電工
オプトクエスト
日経産業新聞
(2012年3月9日PP.10)
日刊工業新聞
(2012年3月30日PP.34)
19個のコアから3段階に分けて信号を取り出す
10kmの距離で伝送
空間結合装置
送受信に時間差処理
440
240
340
2012年 6月号低消費電力な100Gbps超の光送信器富士通日刊工業新聞
(2012年3月9日PP.28)
予め歪みをかけた波形を送信
DP-QPSK
光信号をパルス化
112Gbpsで2000kmの伝送実験
340
2012年 4月号60GHz帯対応無線装置NTT日刊工業新聞
(2012年1月18日PP.21)
1chで最大伝送速度3.8Gbps
4ch同時伝送可
周波数帯域を57〜66GHzに拡大
アンテナとMMICは低温同時焼成セラミック(LTCC)の多層基板に平面集積
340
2012年 2月号光通信並みの速さの無線通信素子阪大
ローム
日刊工業新聞
(2011年11月22日PP.8)
日経産業新聞
(2011年11月22日PP.10)
300GHz
1.5×3.0mmの半導体基板
1.5Gbps伝送
トンネル効果
縦1cm
横2cmの大きさの素子
テラヘルツ波の送受信
240
120
340
440
2012年 2月号ディジタルコヒーレント光伝送向け信号自動設定技術
-遮断ネットを瞬時に復旧-
NTT日刊工業新聞
(2011年11月25日PP.23)
処理時間50ms以下
歪みの補償回路不要
440
2012年 1月号分岐数128
伝送距離40kmの光増幅技術
富士通日経産業新聞
(2011年10月13日PP.11)
85℃で安定動作
消費電力が従来の1/6の0.5W以下
340
440
2012年 1月号25Gbpsで100m伝送可能な小型光送信機日立日刊工業新聞
(2011年10月19日PP.23)
1Gbpsあたり9mWの低消費電力で動作
回路面積を35%縮小
消費電力を30%低減
CMOSレーザ駆動回路
340
440
2011年12月号シリコン光配線集積回路東大日刊工業新聞
(2011年9月19日PP.10)
チップ間の情報伝送容量3.5Tb/cm2
各光部品を5mmx4.5mmの小型シリコン基板上に集積
220
240
2011年12月号市販の半導体レーザで「16値」高速光通信日立日刊工業新聞
(2011年9月20日PP.1)
80Gbpsの信号を320km伝送
位相積算回路
440
340
2011年11月号40Gbpsの無線伝送に成功情通機構
阪大
日刊工業新聞
(2011年8月22日PP.21)
最新の無線LANの約130倍
ミリ波帯の電波を利用
光・ミリ波変換器
340
440
2011年 9月号低雑音の光増幅器NTT日経産業新聞
(2011年6月28日PP.9)
LiNbO3を加工し増幅器に組込む
1回の中継で伝送容量が400Tbps以上に増加
340
440
2011年 8月号半導体製単一光子検出器日大
NTT
日刊工業新聞
(2011年5月16日PP.15)
量子暗号通信
InGaAsとInPで構成するAPD
24kbpsで100km伝送可能
340
440
2011年 6月号温度調節素子不要な40Gbps光通信用光源富士通
富士通研
日刊工業新聞
(2011年3月10日PP.22)
日経産業新聞
(2011年3月11日PP.9)
1.3μm波長レーザ
Al・Ga・In・Asを活性層に使用
25〜70℃で5km伝送
活性層の前後に反射鏡を集積
240
2011年 5月号共用回線でスーパーハイビジョン国際中継


・一行
NHK
NTT
日経産業新聞
(2011年2月23日PP.7)
電波新聞
(2011年2月23日PP.2)
日本経済新聞
(2011年2月23日PP.11)
日刊工業新聞
(2011年2月24日PP.11)
電波タイムズ
(2011年2月25日PP.1)
伝送距離往復8万km
中継映像遅れ0.3秒
ハイビジョンより16倍高精細の解像度
東京-ロンドン間
一般IP網
ライブ中継
440
540
2011年 3月号「きずな」で1.2Gbps伝送に成功情通機構電波タイムズ
(2010年12月6日PP.1)
衛星通信で世界最高速
4K3D映像の伝送に成功
伝送速度に1.2Gbps
高速多重D/Aコンバータを用いた地上局用システム
540
2010年12月号量子暗号の安全性向上東大日経産業新聞
(2010年9月10日PP.11)
通信用の波長1.5μmの光を直径30〜40nmのInGaPの粒「量子ドット」にあてて光子を発生
50kmの伝送実験に成功
2光子つながるケースを5〜10パルスに低減
解読リスク0.01%
340
440
2010年11月号13fJ/bitで情報伝送可能な半導体レーザNTT日経産業新聞
(2010年8月3日PP.11)
日刊工業新聞
(2010年8月2日PP.19)
フォトニック結晶
既存の約1/20のエネルギー
250
2010年11月号ケーブル1本で携帯機器内データ伝送ソニー日経産業新聞
(2010年8月23日PP.5)
日刊工業新聞
(2010年8月23日PP.8)
映像・音声・制御信号
ケーブル本数が従来の数十分の1
max940Mbps
機器内ワンワイヤインターフェイス技術
220
2010年11月号超高精細映像の高速低消費電力伝送の実証実験産総研
情通機構
日経産業新聞
(2010年8月25日PP.9)
スーパハイビジョン映像
光スイッチ応用
1/1000以下の消費電力
220
440
2010年10月号ミリ波で長距離無線通信パナソニック日刊工業新聞
(2010年7月23日PP.9)
GaN
25GHz帯
大気中84km伝送
出力10.7W
2010年 9月号6Gbpsでデータ伝送可能な非接触メモリカード東大
慶応大
東芝
日刊工業新聞
(2010年6月21日PP.18)
従来メモリーカード比7.5倍の伝送容量
電力伝送効率を従来比2倍以上の10%
フラッシュメモリーの数24個
書込み速度60%向上
340
230
2010年 8月号地上デジタル放送の伝送容量を4倍にする技術NHK日本経済新聞
(2010年5月22日PP.13)
6MHzにHDを4番組放送
スーパーハイビジョン
1024QAM
垂直偏波と水平偏波を両方使用
540
2010年 7月号6本分のハイビジョン映像を非圧縮で無線伝送NTT
NHK
フジテレビ
日経産業新聞
(2010年4月6日PP.11)
送信出力従来比2倍の40mW
120GHz帯で10Gbps
5.8km伝送
ハイビジョン映像1.5Gbps
20ミリの雨でも2km伝送可能
440
240
520
2010年 6月号波長1μm帯のTバンドでの光通信に成功NICT
青山学院大
電波タイムズ
(2010年3月3日PP.1)
Cバンド
Lバンド
広帯域光信号伝送
光ICTデバイス
低損失広帯域微細構造光ファイバ
240
440
2010年 6月号絶縁体を使った電気信号伝送東北大
慶応大
日経産業新聞
(2010年3月11日PP.12)
電子のスピン波
磁性ガーネット結晶
1mm離れた先に伝送
120
2010年 5月号通信速度3倍のデジタル信号補正技術NEC
NECエレクトロニクス
日経産業新聞
(2010年2月17日PP.11)
16Gbps
伝送中に乱れたデジタル信号を補正
乱れたデジタル信号が後段の信号に及ぼす影響を差し引く方法
340
520
2010年 2月号一般のIPネットワークでも安定に伝送できるハイビジョンIP伝送装置NHK電波タイムズ
(2009年11月25日PP.3)
ネットワークの混雑状況を推測
映像圧縮率
伝送方式
128kbps〜60Mbps
440
520
620
2010年 1月号地デジ「緊急地震速報」時間差を0.5秒程度に

・一行
総務省電波タイムズ
(2009年10月19日PP.1)
電波監理審議会
電波産業会
ARIB
デジタル放送推進協会
Dpa
文字スーパー
データ放送
伝送制御用の伝送路(AC)
540
2009年12月号多視点フルハイビジョン動画をまとめて圧縮・伝送する技術KDDI研日経産業新聞
(2009年9月24日PP.1)
類似部分の映像を省略
各視点の映像を分割
分割した画面ごとに視点間の類似性を効率的に調べる
8台のフルハイビジョン映像を30Mbpsに圧縮
圧縮率1/300
520
540
420
2009年11月号太陽電池で発電した電力の伝送効率を2割高める装置阪大
ロステック
ヒビノ
日経産業新聞
(2009年8月3日PP.12)
フェライト磁石にまいた特殊なケーブル
太陽光パネルの出力部分に設置
340
2009年 8月号13.5Tbpsのデータを7200km光伝送NTT日経産業新聞
(2009年5月1日PP.7)
13.5Tbps
二段階に分けて少しずつエネルギーを送り光信号を増幅
従来の2倍の距離
340
440
2009年 8月号10Gbps伝送が可能な小型アンテナモジュールNTT日刊工業新聞
(2009年5月14日PP.22)
日経産業新聞
(2009年5月12日PP.11)
60GHzのミリ波帯
12mm角
小型パラボラアンテナ
低温焼成したセラミック基板の多層LTCC基盤の表裏に搭載
2.5Gbps/chで4ch並列伝送
従来のアンテナの1/9の面積で同等の性能を実現
340
2009年 5月号遅延0.03秒以下のハイビジョン映像伝送NHK日刊工業新聞
(2009年2月2日PP.14)
電波新聞
(2009年2月6日PP.5)
電波タイムズ
(2009年2月18日PP.3)
ミリ波帯
ワイヤレスカメラ
受信機を4台使用
複数信号を合成
ダイバーシチ
310
340
440
2008年12月号13.4Tbpsのデータを3600km伝送NTT日経産業新聞
(2008年9月30日PP.11)
ディジタルコヒーレント信号処理
光直交周波数多重変調
1波長当たり111Gbpsの光信号を生成して複数の波長を重ねて伝送
340
440
2008年10月号光ファイバの自然雑音下で量子もつれ光子対を伝送阪大日刊工業新聞
(2008年7月12日PP.13)
1つの光子の量子情報を2つの光子に変換
500m配信実験
雑音の影響を受けにくい空間(DFS)
忠実度0.87
波長0.79μm
340
440
2008年 8月号100Gbpsで1000km先まで伝送可能な高品質光通信KDDI研日経産業新聞
(2008年5月2日PP.1)
100Gbpsの信号を約2000に分割
OFDM
イーサネット
信号の点滅間隔は従来の10000倍
440
2008年 6月号25Gbps伝送が可能な半導体レーザ日立
日本オプネクスト
日経産業新聞
(2008年3月3日PP.9)
波長1300nm
4つの波長を組合せれば100Gbps
伝送実験12kmに成功
0℃〜85℃の間で安定動作
240
2008年 6月号光を使いHD映像などを高速送受信米IBM電波新聞
(2008年3月3日PP.2)
グリーンオプティカルネットワーク
100Wの電球1個の電力で8Tbpsを伝送
電力の大幅削減
440
2008年 6月号量子暗号通信の長距離・高速伝送に成功情通機構日経産業新聞
(2008年3月12日PP.11)
光ファイバ
97km
量子暗号通信
従来の100倍の速度
700bps
440
340
2008年 5月号広帯域音声符号化方式が国際標準化NTT産経新聞
(2008年2月7日PP.9)
G.711-WB
50Hz〜7kHzを伝送
従来方式機器とも相互接続可能
パケットが欠落しても高精度に復元可能
NGN
IP電話
ITU-T
440
540
2008年 3月号有機ELで可視光通信信州大
フジクラ
日経産業新聞
(2007年12月25日PP.9)
画像や文字などのデータを点滅信号に変えて有機EL素子で発信
伝送速度230kbps
250
440
2008年 2月号IP映像伝送システム
-異なる要求品質の映像を1本の物理的回線上で伝送-
KDDI
KDDI研
電波新聞
(2007年11月1日PP.3)
1本の回線上で効率的に複数のサービスの利用が可能420
520
2008年 1月号圧縮率従来比1/5の動画像符号化技術米アトム日経産業新聞
(2007年10月30日PP.1)
コマどうしの類似部分を簡略化
業界標準方式で圧縮する際の前処理として利用
動画の伝送速度が10〜50%向上
HVTVを2Mbpsに圧縮
520
2007年 9月号量子暗号通信で従来の2倍の200kmの長距離伝送に成功NTT
国立情報学研究所
米NIST
日本経済新聞
(2007年6月2日PP.11)
電波新聞
(2007年6月4日PP.4)
日経産業新聞
(2007年6月4日PP.9)
日刊工業新聞
(2007年6月4日PP.17)
情報を光子にのせて送る
盗聴検知
12bpsの通信速度で伝送
差動位相シフト量子鍵配送システム
超電導単一光子検出器
105km時点で17000bps
10GHzのパルス配列
440
420
2007年 7月号40Gbpsで800q以上の伝送が可能な光送受信モジュール富士通
横河電機
日刊工業新聞
(2007年4月5日PP.1)
従来の8倍の距離
差動4値位相変調(DQPSK)
440
2007年 6月号赤外光伝送を10倍効率化富士通研
東工大
日経産業新聞
(2007年3月29日PP.13)
Siと赤外光を通す薄膜上結晶の間に酸化セシウムなどでできた厚さ200nmの中間層120
160
2007年 6月号4種の波長の光発振富士通日経産業新聞
(2007年3月30日PP.11)
高密度波長多重伝送方式
光トランシーバを1/5に小型化
80kmの距離で10Gbpsの速度を安定して実現
240
440
2007年 4月号携帯などにHD画像伝送可能な「A-VSB」技術を発表韓国サムスン電子電波新聞
(2007年1月11日PP.3)
HD画像伝送
A-VSB
先端残留側波帯
地デジ放送方式
540
2007年 4月号LSI間の10Gbps光通信先端フォトニクス日経産業新聞
(2007年1月18日PP.1)
GaAs製レーザ
直径50μm程度の光伝送路
電気配線の3倍のレート
240
340
2007年 1月号光通信14Tbpsで160kmの伝送に成功NTT日刊工業新聞
(2006年10月2日PP.30)
波長多重
符号化技術
100Gbps級の信号を多重
チャネル数140
光増幅中継器
帯域1.75倍
440
340
2006年 6月号マルチモードファイバ(MMF)
-10Gbps
300mの伝送に成功-
富士通
東大
日刊工業新聞
(2006年3月3日PP.1)
温度無依存の量子ドットレーザ(QDLD)
3Dのナノ構造に電子が閉じ込められて発光
冷却機・電流駆動制御不要
240
120
2006年 6月号伝送速度2.5倍の面発光レーザ
-次世代スーパコンピュータ向け-
NEC日経産業新聞
(2006年3月8日PP.13)
大きさ250μm角
伝送速度25Gbps
GaAsIn
120
250
2006年 6月号1波長あたり100Gbpsの超高速光通信沖電気
NICT
日経産業新聞
(2006年3月15日PP.1)
光分割多重で40Gbps光信号を束ねる
635kmの伝送
340
440
540
2006年 4月号非圧縮映像を6Gbpsで伝送実験NICT
NTT
NTTコミュニケーションズ
日刊工業新聞
(2006年1月12日PP.8)
日経産業新聞
(2006年1月20日PP.11)
35mm映画フィルムと同等のk高精細映像
JGN2
4k
6Gbps
420
440
540
2006年 4月号光通信量子暗号伝送装置
-世界最速の2.5Gbpsで伝送-
日立ハイブリッドネットワーク
玉川大
日刊工業新聞
(2006年1月17日PP.35)
電波新聞
(2006年1月18日PP.4)
量子ゆらぎ
定量的安定性評価
256の強度多値変調
ビット誤り率1×10-12(上付)の場合に受信感度0.0398mW
Y-00方式
定量的な安全性評価
128段階の基底値
伝送距離20km
物理的暗号化
340
440
520
2006年 2月号世界初
スーパーHV生中継
NHK電波タイムズ
(2005年11月7日PP.3)
スーパーハイビジョン
光ファイバで約260km伝送
非圧縮
DWDM(高密波長多重)
22.2ch立体音声
340
440
540
2005年11月号光ファイバ通信16倍速で多重伝送
-世界初-
KDDI研
情通機構
日経産業新聞
(2005年8月23日PP.5)
160Gbpsを八重伝送で1.28Tbps
差同位相変調(DPSK)光信号方式
偏波モード分散補償方式
200km距離実験
130
240
340
440
2005年 9月号遠隔授業に黒板復活東大
富士通研
日刊工業新聞
(2005年6月3日PP.27)
非圧縮の高精細画像で伝送
毎秒5フレーム
帯域毎秒2MB
解像度1280×1024のXSGA
440
2005年 9月号量子暗号通信
-8×8規模で実証-
NTT日刊工業新聞
(2005年6月15日PP.25)
微弱な単一光子
マッハツェンダ型光干渉マトリックススイッチ
差動位相シフト方式
15km伝送
鍵生成率2kbps
商用ネットで混在伝送
240
440
2005年 8月号1.55μm帯単一光子伝送東大
富士通研
日刊工業新聞
(2005年5月20日PP.1)
量子暗号通信
量子ドットQD
MOCVDでQD形状を最適制御
Cバンド
InAs/InPで2段階にQDを埋め込む成長技術
120
140
160
2005年 8月号GMPLS広域実証実験に成功NTTcom日刊工業新聞
(2005年5月24日PP.1)
1分以内に迂回路確立
光波長のラベルにより伝送装置制御

340
440
2005年 7月号リュック型映像伝送装置富士通日刊工業新聞
(2005年4月5日PP.1)
可搬型モバイル映像伝送
無線LAN
MPEG-2
IP-3650
2.4GHz帯
半径約420mのエリアから中継
340
440
2005年 7月号光信号を伝える樹脂製フィルム日東電工日経産業新聞
(2005年4月14日PP.1)
エポキシ樹脂
厚さ100μmのフィルム内部に50μmの正方形の断面の導波路
損失量2.5%/p
50p以上の距離でも10Gbps以上の伝送
2mmR曲げ可
140
240
120
2005年 6月号1本の光ファイバに1000波長多重伝送
-10倍の波長数と8倍の高密度伝送-
NTT日本経済新聞
(2005年3月9日PP.11)
日刊工業新聞
(2005年3月9日PP.27)
10Tbps
1046波長で63kmを往復
6.25GHz(波長0.16nm)間隔の超高密度1000波WDM信号を波長単位に分離
JGNIIで126km伝送
スーパーコンティニゥム
波長アレイ導波格子(AWG)
240
340
440
2005年 5月号人体表面を伝送路に
-触るだけで情報獲得-


http://www.redtacton.com
NTT日刊工業新聞
(2005年2月21日PP.19)
ヒューマンエリアネットワーク
レッドタクトン
フォトニック電界センサ
体の任意の間で最大10Mbps高速双方向通信
140
440
620
540
2005年 4月号40Gbps光ネットシステム
-画像データ伝送に成功-
横河電機日刊工業新聞
(2005年1月18日PP.12)
光バッファ機能を搭載した40Gbps光パケットスイッチ
光メディアマネージャ
光経路切替速度2ns
440
2005年 3月号100Mbps次世代無線アクセス
-アンテナ数に応じ容量増-
NTT日刊工業新聞
(2004年12月2日PP.25)
多入力多出力(MIMO)伝送技術
MIMO-OFDM
送受信アンテナ2式試作実験
5GHz帯
340
440
660
2005年 3月号地上デジタル放送用光伝送装置
-既存光網で伝送可能-
NHK
古河電工
日経産業新聞
(2004年12月28日PP.5)
日刊工業新聞
(2004年12月28日PP.8)
Lバンド波長帯
光信号を波長多重
340
440
640
2005年 2月号国際長距離データ伝送
-最速の22万Tbkm実現
DVD5.5秒で世界中に-
東大
NTTコミュニケーションズ
富士通コンピュータテクノロジーズ
日刊工業新聞
(2004年11月16日PP.25)
31200km強のデータ伝送
単一ストリームTCP通信
225298Tbkm
WANPHY
OC-192POS
TCPストリーム1個で7.21Gbps
440
2005年 1月号高速・大容量伝送技術
-送信情報量40Gbpsに映画1本
1秒で-
日立日本経済新聞
(2004年10月8日PP.17)
WDM
多値技術
振幅と位相を変化
240
440
2004年12月号量子素子と伝送路接合NEC
NTT
蘭デルフト大
日経産業新聞
(2004年9月9日PP.7)
量子コンピュータ
超電導量子干渉素子SQUIDと量子ビット素子
220
2004年12月号総務省
IP伝送規格を標準化
-地上テレビ放送の再送信-
総務省日刊工業新聞
(2004年9月15日PP.12)
ブロードバンド対応
品質条件や評価方法をまとめる
2005年1月ITUに提案
540
530
2004年10月号光送受信装置
-1波長で640q伝送-
沖電気日刊工業新聞
(2004年7月12日PP.9)
160Gbps情報
4多重の搬送波抑圧信号の生成
340
440
2004年10月号携帯・パソコン用光配線オムロン日経産業新聞
(2004年7月12日PP.1)
銅線の100倍超速度
Gbpsレベルの伝送速度
光導波路
幅1〜2mm
厚さ200μm
長さ数cm
アクリル系樹脂
240
2004年10月号量子ドットで単一光子
-光通信波長帯-
東大(NCRC)
富士通研
日刊工業新聞
(2004年7月16日PP.24)
電波新聞
(2004年7月16日PP.2)
日本経済新聞
(2004年7月16日)
日経産業新聞
(2004年7月16日PP.8)
転送速度100kbps
InAs/InPによるQD
伝送距離200km以上
波長1.3〜1.55μmで発生
レーザ光源の約400倍の通信速度
240
250
340
140
2004年10月号高精細画像の無線伝送装置東研日経産業新聞
(2004年7月27日PP.1)
1.5Gbps
周波数60GHz帯
440
540
2004年10月号アイソレーション型高速伝送装置
-壁に遮られない伝送網-
日放電子日経産業新聞
(2004年7月28日PP.1)
部分的に電波を使う
100Mbps
2.4GHz帯の電波に変換
最大20cm幅の障害物
340
440
2004年 9月号ケーブルインタネット
-100Mbps超の伝送に成功-
松下電器日刊工業新聞
(2004年6月23日PP.10)
CATV
超高速同軸ケーブル通信技術
c.LINK
440
2004年 8月号160Gbps光通信技術


図使用
NTT日経産業新聞
(2004年5月18日PP.1)
光信号のまま波長強度の低下や歪みを検出修正
精度を200倍に
ファイバ温度5〜45℃で信号誤りほとんどなし
80qの伝送実験
340
440
2004年 7月号IP網でHDTV映像伝送フジテレビ
NTTCom
電波新聞
(2004年4月10日)
2.4Gbps回線
1.5Gbps非圧縮
HDTV
i-Visto
540
2004年 6月号多層プリント配線板技術
-5Gbps
4000ピン対応-
富士通研
FICT
富士通
日刊工業新聞
(2004年3月9日PP.1)
高速伝送層と高密度実装層を独立に作製し張り合わせる
0.8mmピッチ
BGA
260
2004年 5月号最速・最小の光スイッチ
-毎秒40Gb-
横河電機日経産業新聞
(2004年2月17日PP.6)
日本経済新聞
(2004年2月17日PP.13)
光の経路を2nsで切り換え
製品はA4判大
電気変換せず伝送
240
2004年 5月号車間動画伝送システム沖電気
産業総研
名城大
京大
電波新聞
(2004年2月19日PP.3)
車と車の間で動画伝送
DSRC方式
ITS
MPEG4
VGA
4Mbps
440
2004年 3月号伝送速度100倍以上の光ファイバ
-空洞を設け波長拡大-
NTT日経産業新聞
(2003年12月18日PP.9)
日刊工業新聞
(2003年12月18日PP.29)
フォトニック結晶型ホーリーファイバ
1ペタbps
円形や6角形状の穴
光波長0.7〜1.7μm
1kmあたり損失0.28dB
240
2004年 2月号1Tb級光伝送方式東芝日経産業新聞
(2003年11月11日PP.9)
WDM
Cバンド
各波長に40Gbpsのデータで100種類の波長を束ねる
540
440
2004年 1月号光フーリエ変換で波形歪み一括除去
-低コスト超高速光通信網可能に-
東北大
富士通研
日刊工業新聞
(2003年10月22日PP.29)
光フーリエ伝送方式
無歪み光ファイバ伝送
200kmで2.5psパルス伝送に成功
440
520
540
2003年10月号量子暗号通信システム
-量子暗号を長距離伝送-
NEC
科学技術振興事業団
TAO
東芝欧州研究所
日本経済新聞
(2003年7月4日PP.17)
量子暗号通信
100q超伝送
波長1.5μm
440
2003年 7月号HDTV伝送瞬時に暗号処理通信総研電波新聞
(2003年4月16日PP.2)
日本経済新聞
(2003年4月17日PP.11)
カオス理論
半導体チップ
伝送速度14.85Gbps
ハイビジョン
リアルタイム暗号化
220
520
540
440
2003年 7月号800万画素動画ライブ伝送実験
-HDTVの4倍の解像度-
通信総研電波新聞
(2003年4月17日PP.4)
CMOS動画像カメラ
研究用ギガビットネットワークを用いてATM600Mbps
同期バッファ並列伝送方式
540
440
2007年 1月号光通信14Tbpsで160kmの伝送に成功NTT日刊工業新聞
(2006年10月2日PP.30)
波長多重
符号化技術
100Gbps級の信号を多重
チャネル数140
光増幅中継器
帯域1.75倍
440
340
2006年 6月号マルチモードファイバ(MMF)
-10Gbps
300mの伝送に成功-
富士通
東大
日刊工業新聞
(2006年3月3日PP.1)
温度無依存の量子ドットレーザ(QDLD)
3Dのナノ構造に電子が閉じ込められて発光
冷却機・電流駆動制御不要
240
120
2006年 6月号伝送速度2.5倍の面発光レーザ
-次世代スーパコンピュータ向け-
NEC日経産業新聞
(2006年3月8日PP.13)
大きさ250μm角
伝送速度25Gbps
GaAsIn
120
250
2006年 6月号1波長あたり100Gbpsの超高速光通信沖電気
NICT
日経産業新聞
(2006年3月15日PP.1)
光分割多重で40Gbps光信号を束ねる
635kmの伝送
340
440
540
2006年 4月号非圧縮映像を6Gbpsで伝送実験NICT
NTT
NTTコミュニケーションズ
日刊工業新聞
(2006年1月12日PP.8)
日経産業新聞
(2006年1月20日PP.11)
35mm映画フィルムと同等のk高精細映像
JGN2
4k
6Gbps
420
440
540
2006年 4月号光通信量子暗号伝送装置
-世界最速の2.5Gbpsで伝送-
日立ハイブリッドネットワーク
玉川大
日刊工業新聞
(2006年1月17日PP.35)
電波新聞
(2006年1月18日PP.4)
量子ゆらぎ
定量的安定性評価
256の強度多値変調
ビット誤り率1×10-12(上付)の場合に受信感度0.0398mW
Y-00方式
定量的な安全性評価
128段階の基底値
伝送距離20km
物理的暗号化
340
440
520
2003年 6月号高速光通信用全波長帯域受光素子
-動画伝送容易に-
横河電機日刊工業新聞
(2003年3月25日PP.1)
全波長帯域(1.565〜1.625μm)
L&Uバンド
フォトダイオード
210
240
2003年 5月号超高速光通信用歪み補正装置三菱電機
通信総研
日経産業新聞
(2003年2月19日PP.9)
400km先まで信号伝送
160Gbps通信向け
光ファイバの屈折率を部分的に調整
240
340
2003年 3月号HDTV映像伝送技術
-遅延時間1/5に-
KDDI日経産業新聞
(2002年12月20日PP.11)
HDTV
モーションJPEG2000
低遅延コーデック
遅延102秒以内
圧縮・複合装置
340
520
540
2003年 2月号盗聴不可能な「量子暗号」通信
-87km伝送システム実験-
三菱電機日本経済新聞
(2002年11月15日PP.15)
日本工業新聞
(2002年11月15日PP.6)
光子検出素子改良

共通鍵の送受信のみ量子暗号
87km通信システム実験
520
440
2003年 1月号HDTVの圧縮・伸張処理1チップ化に成功
-伝送装置を大幅小型化-
NTTコム
NHK
電波新聞
(2002年10月16日PP.3)
日刊工業新聞
(2002年10月16日PP.7)
HDTV・CODEC・LSIを世界で初めて開発
0.13μmCMOS技術
ハガキ大の基板サイズ
180×120mm
220
320
420
520
2002年12月号800万画素高精細映像を高速伝送NTT
オリンパス
日本ビクター
電波新聞
(2002年9月11日PP.5)
長野県松本文化会館からNTT武蔵野研究所まで光ネットワークで生中継
240Mbps
HDTVの約4倍の解像度
540
2002年12月号次世代メトロ向け光変調器
-光増幅なしで2km伝送に成功-
日立日刊工業新聞
(2002年9月18日PP.1)
40Gbpsインビーダンス整合技術
240
340
2002年12月号ハイビジョン映像を光無線で伝送日本ビクター日経産業新聞
(2002年9月25日PP.11)
日刊工業新聞
(2002年9月25日PP.3)
レーザフォトダイオード
アバランシェフォトダイオード
アイセーフ光学系
1.25Gbps
最長10m伝送
340
2002年11月号超高精細ディジタル映画ネット配信実験NTT日本経済新聞
(2002年8月16日PP.1)
800万画素ディジタル映像
3000km伝送
200〜300Mbps
10月から伝送実験開始
イリノイ大から南カルフォルニア大
640
2002年 8月号ハイビジョン映像伝送
-5GHz帯無線通信規格へ-
シャープ電波新聞
(2002年5月16日PP.2)
日刊工業新聞
(2002年5月16日PP.8)
読売新聞
(2002年5月16日PP.8)
IEEE 802.11e
54Mbps
540
2002年 8月号次世代光伝送向けトランジスタ沖電気日経産業新聞
(2002年5月27日PP.7)
ゲート幅100nm
積層部をInとPで構成
ウェットエッチング
6層構造
220
160
2002年 7月号光通信の性能向上
- 1秒で映画75本分伝送 -
NTT日本経済新聞
(2002年4月5日PP.17)
WDM
313波長多重
コア直径を変化させた光ファイバ
3.13Tbps
60km伝送
240
340
440
2002年 6月号世界最高速光通信-1秒で映画1800本送信-KDDI研日経産業新聞
(2002年3月8日PP.1)
光通信システム
WDM
2.52Tbps
分散マネジド光ソリトン伝送
ノンゼロDSF光ファイバ
320km
240
440
2002年 5月号2.4GHz帯の無線システムでHDTVの映像伝送にKDDI研日本工業新聞
(2002年2月25日PP.4)
蓄積・伝送端末
無線回路
2.4GHz帯
事業免許不要
440
340
420
2002年 4月号超広帯域光変調器
-駆動電圧2.8Vで40Gbps伝送-
静岡大日刊工業新聞
(2002年1月28日PP.11)
変調帯域50GHz
消光比25dB
速度整合理論
電界制御
光波マイクロ波の速度整合
動作安定化低電圧駆動
240
2002年 2月号AV機器を無線で高速接続する技術
-伝送距離30〜40m-
シャープ
米シスコ
日本経済新聞
(2001年11月14日PP.11)
5GHz帯
54Mbps
440
340
2002年 2月号非圧縮ディジタル映像伝送技術日本テレコム
メディアリンクス
日刊工業新聞
(2001年11月14日PP.1)
非圧縮ディジタル映像中継網
地上ディタル放送、HDテレビを非圧縮で伝送
ディジタル映像をIPパケット化
340
440
540
2002年 2月号世界最高密度を誇る光多重伝送通信総研
阪大
電波タイムズ
(2001年11月21日PP.1)
周波数効率
OCDM
WDM
Cバンド波長帯
QPSK
1.6bps/Hz
440
2002年 1月号大容量長距離光通信
-2.4Tbps
7400km-
富士通研日経産業新聞
(2001年10月23日PP.9)
光波長分割多重伝送(WDM)
ラマン増幅器
増幅用ファイバ
240×10Gbps
C帯 + L帯
440
2002年 1月号ハイビジョン映像のIP伝送
-市販パソコンで実現-
NTT日経産業新聞
(2001年10月29日PP.9)
日刊工業新聞
(2001年10月29日)
IP伝送
ストリーミング1.5Gbpsで映像送信
非圧縮ハイビジョン映像
440
540
2001年12月号3.28Tbを一括伝送できる技術
-単一光源で実現
通信総研
上智大
日刊工業新聞
(2001年9月14日PP.2)
光時分割多重
波長多重
階層化
440
2001年10月号伝送速度の落ちない光スイッチNTTエレクトロニクス日経産業新聞
(2001年7月4日PP.13)
光信号で進路変更
光スイッチ
光回路利用
240
2001年 8月号,9月号ギガビットイーサ多重光伝送装置NEC電波新聞
(2001年6月5日PP.3)
40Gb/s340
440
2001年 8月号,9月号毎秒1.5Tbpsの光通信
-80kmの伝送実験に成功
通信総研
阪大
日本工業新聞
(2001年6月6日PP.2)
日刊工業新聞
(2001年6月8日PP.9)
日本経済新聞
(2001年6月12日PP.11)
光符号分割多重方式
TDM20Gb/s
OCDM4種
19波長WDM
440
2001年 6月号次世代動画像伝送規格東芝
NEC
NTT
松下電器
沖電気
日本経済新聞
(2001年4月10日PP.13)
MPEG-4
IETF
インタネット・無線送信
520
540
2001年 5月号世界最大10.9Tbpsの光通信技術
-117kmの中継伝送に成功-
NEC日経産業新聞
(2001年3月23日PP.9)
日刊工業新聞
(2001年3月23日PP.11)
日本経済新聞
(2001年3月23日PP.13)
電波新聞
(2001年3月23日PP.3)
WDM
40Gbps
273波長多重
光通信
光ファイバ
440
2001年 5月号超長距離WDM実用化
-伝送距離2倍の1000km-
日立日経産業新聞
(2001年3月1日PP.1)
伝送距離1000km超
光波長分割多重(WDM)
最大伝送容量1.28Tb
10Gbps 128多重
440
2001年 4月号WDM技術で20Gbpsの超長距離伝送三菱電機日刊工業新聞
(2001年2月15日PP.11)
海底ケーブル
波長選択フィルタ
4000km
50波長多重
1Tbps
340
440
2001年 3月号高速無線技術
-伝送速度「ブルートゥース」の36倍-
NTT日経産業新聞
(2001年1月26日PP.3)
36Mbps
バイポータブル
540
2001年 3月号光信号で基板間伝送アイカ工業日経産業新聞
(2001年1月17日PP.1)
光伝送シート
光バックプレーンボード
ノイズ抑制
1GHz
260
340
240
2001年 2月号長距離
大容量伝送
-10000km伝送-
NTT日経産業新聞
(2000年12月6日PP.10)
光ソリトン
80Gbps
10000km
WDM
440
240
2001年 1月号高帯域 ネット利用のHDTV
-ディジタル信号の伝送実験公開-
松下電器電波新聞
(2000年11月15日PP.4)
DVC-PR
フレーム内DCT圧縮
540
440
520
2001年 1月号MPEG-2対応携帯形システム
-高画質映像を瞬時伝送-
KDD研日刊工業新聞
(2000年11月14日PP.11)
MPEG-2
ビスタ・ファインダ
蓄積伝送方式
340
520
2000年12月号携帯端末向け動画圧縮
-リアルタイムで伝送-
オフィスノア日経産業新聞
(2000年10月31日PP.1)
携帯端末
Nancyコーデック
520
620
2000年12月号ハイビジョンニュース伝送に新兵器
-ヘリからの実験成功-
NHK電波タイムズ
(2000年10月27日PP.3)
64QAM方式
マイクロ波帯ディジタルFPU
チャネル帯域18MHz
伝送容量60Mbps
340
440
2000年12月号10万種の動画同時配信
-1波長でテラビット伝送-
NTT日本経済新聞
(2000年10月21日PP.13)
次世代ブロードバンド通信
光通信
光ファイバ
1Tbps超
TDM
240
440
2000年11月号新聞160年分を光で瞬時に伝送する技術NECネットワーキング研日経産業新聞
(2000年9月25日PP.1)
波長多重通信方式(WDM)
テラビット伝送
偏光技術
160×40Gbps
440
340
2000年11月号膨大な量の情報を瞬時に長距離伝送する技術
-720km伝送可能-
富士通研日本経済新聞
(2000年9月23日PP.1)
波長多重通信
21×10Gbps
440
340
2000年11月号地上デジタルテレビ放送信号
-60GHzで伝送に成功-
郵政省電波タイムズ
(2000年9月20日PP.1)
ミリ波ヘテロダイン通信システム
デジタル地上波フォーマット信号(モード3)
440
540
2000年11月号量子暗号伝送三菱電機
北大
日経産業新聞
(2000年9月18日PP.12)
光子
通信速度1kbps
データ誤り率1%
光ファイバ
520
440
2000年10月号一般回線で高画質動画伝送KDD研日本工業新聞
(2000年8月25日PP.1)
動画像符号化技術
伝送総量
ISDN
APC
広帯域ネットワーク
520
2000年10月号世界最速・最長距離データ伝送実験成功郵政省
阪大
電波タイムズ
(2000年8月4日PP.1)
TCP/IP
D1OverIP
UDP/IP
マルチAVデータフォーマット
VOD方式
マルチキャスト方式
440
540
2000年 9月号電源不要装置
-光を無線信号に変換-
NTT日経産業新聞
(2000年7月13日PP.9)
光信号
フォトダイオード
光マイクロ波変換装置
サイズ5×2×1cm
5.8GHz帯のマイクロ波
伝送速度20Mbps
フォトダイオードとアンテナ
340
440
2000年 8月号ADSLで画像伝送日立通信システム日経産業新聞
(2000年6月26日PP.1)
ADSL方式の画像伝送システム340
2000年 8月号無線LANシステム
-18Mbps
3キロ伝送-
KDD日経産業新聞
(2000年6月23日PP.10)
無線LAN
干渉
垂直水平偏波
440
2000年 8月号テラビット級光通信システム
-情報伝送量120倍に-
NTT日経産業新聞
(2000年6月21日PP.17)
テラビット級の情報を送信できる光技術440
2000年 8月号ITS用ミリ波帯光ファイバ無線伝送システム沖電気
松下通信
東芝
郵政省
電波新聞
(2000年6月13日PP.2)
日刊工業新聞
(2000年6月13日PP.1)
ITS
ミリ波帯光ファイバ無線
異なる周波数帯利用システムを1つの周波数帯に統合
440
2000年 7月号CATV局のデジタルHDTV
-再送信は「複数TS伝送方式」で-
郵政省電波新聞
(2000年5月23日PP.2)
CATV
HDTV
複数TS伝送方式
AAC
440
540
2000年 6月号40万画素の超高精細画像
-広帯域伝送実験に成功-
NTT電波タイムズ
(2000年4月21日PP.1)
超高精細画像広帯域伝送
走査線数20本以上
ATMネットワーク
SHDデコーダシステム
JPEG
SHDムービー
Gbネットワーク
520
540
420
440
2000年 6月号フェムト秒パルス信号
-初の10km超伝送に成功-
FESTA日刊工業新聞
(2000年4月5日PP.6)
光ファイバ
4次分散波形歪み補正
139km伝送
240
2000年 5月号IEEE1394上で長距離伝送
-世界初
10m以上を実証-
日本電子機械工業会日刊工業新聞
(2000年3月29日PP.15)
IEEE1394
長距離伝送
伝送距離10m以上
40Mbps
POF
240
440
2000年 5月号光波長分割多重伝送技術
-3兆bps伝送成功-
米ルーセント日経産業新聞
(2000年3月24日PP.5)
光波長多重伝送技術
3.28Tbps
ラマン増幅
440
2000年 5月号日韓間でHD生中継郵政省日刊工業新聞
(2000年3月22日PP.1)
衛星通信
ワールドカップ
HDTV伝送
15Mbps
440
2000年 5月号家庭内無線テレビ映像伝送システム
-60GHz帯-
通信総研
他メーカー7社
日刊工業新聞
(2000年3月15日PP.1)
電波新聞
(2000年3月15日PP.2)
日経産業新聞
(2000年3月23日PP.5)
ミリ波帯
無線伝送
60GHz帯
室内無線伝送
伝送距離20m
高速伝送
540
440
2000年 5月号超高速長距離光通信技術
-高速光通信で150km-
NEC
住友電工
沖電気
日経産業新聞
(2000年3月9日PP.5)
3.2Tbps
150km伝送
波長多重通信
440
2000年 4月号量子情報通信
-光の粒子で情報伝送-
郵政省日刊工業新聞
(2000年2月10日PP.1)
量子情報通信技術
光子
540
2000年 3月号大容量光回線
-IP基幹インフラ整備・Tb伝送可能-
KDD日刊工業新聞
(2000年1月7日PP.1)
Tb
IP基幹インフラ
WDM
440
2000年 2月号日米間でディジタル映像伝送実験日本テレビ
NTTCom
日本ビクター
日経産業新聞
(1999年12月14日PP.2)
電波タイムズ
(1999年12月20日PP.3)
デジタル放送
720p
1080i
480p
ATM
480i
540
2000年 1月号光信号伝送
-透明シート活用-
富士ゼロックス日本経済新聞
(1999年11月8日PP.17)
プラスチック透明シート
光信号伝送
PMMA
2Gbps
240
2000年 1月号広帯域ネット利用のHDTV伝送実験公開松下電器電波新聞
(1999年11月13日)
DVC-PRO
フレーム内DCT圧縮
540
440
520
2001年 1月号高帯域 ネット利用のHDTV
-ディジタル信号の伝送実験公開-
松下電器電波新聞
(2000年11月15日PP.4)
DVC-PR
フレーム内DCT圧縮
540
440
520
2001年 1月号MPEG-2対応携帯形システム
-高画質映像を瞬時伝送-
KDD研日刊工業新聞
(2000年11月14日PP.11)
MPEG-2
ビスタ・ファインダ
蓄積伝送方式
340
520
1999年11月号業務用無線のディジタルナロー化促進
-静止画像伝送実験に成功-
郵政省電波新聞
(1999年9月10日PP.2)
日本工業新聞
(1999年9月16日PP.5)
400MHz帯
ディジタル
ナロー通信方式
JPEG
再送訂正方式
540
1999年10月号光データ伝送速度世界新シーメンス電波タイムズ
(1999年8月23日PP.6)
WDN440
1999年10月号CATV通信会社の参入解禁郵政省日本経済新聞
(1999年8月29日PP.1)
CATV
ディジタル化
有線テレビ放送法
郵政省
番組提供者,伝送事業者分離
540
640
1999年 9月号高速データネットワークシステム
-ビーム使い無線で情報伝送-
ルーセントテクノロジー電波新聞
(1999年7月20日PP.2)
光ビーム
DWDM技術
10Gbps
440
1999年 8月号無線で家庭内伝送郵政省日刊工業新聞
(1999年6月4日PP.1)
ミリ波映像多重伝送システム540
440
1999年 7月号IEEE1394
-500Mの長距離伝送可能に-
NEC電波新聞
(1999年5月26日PP.7)
IEEE1394
500M
400Mbps
340
1999年 5月号地上デジタル放送
-映像伝送実験のデモ実施-
東京パイロット実験実施競技会
ARAIB
電波タイムズ
(1999年3月24日PP.1)
地上波デジタル放送
ISDB-Tの暫定方式
540
1999年 5月号世界最大の容量伝送
-350GHzと最高速実現-
NTT日刊工業新聞
(1999年3月19日PP.4)
電波タイムズ
(1999年3月19日PP.1)
In
P系
HEMT
遮断周波数350GHz
3Tbpsを40km伝送
2段階リセスゲート
フラーレン添加
電子線レジスト
220
240
160
1999年 5月号大容量の光伝送
-3Tbpsで40km伝送-
NTT日本工業新聞
(1999年3月12日PP.14)
日本経済新聞
(1999年3月12日PP.13)
日刊工業新聞
(1999年3月12日PP.7)
日経産業新聞
(1999年3月12日PP.5)
光ファイバ
波長多重光通信
3Tbps
光増幅器
スーパコンティニウム光源
光伝送
19波長を多重
160Gbps
440
240
1999年 3月号光ソリトン
-40Gbを70000km伝送-
NTT日経産業新聞
(1999年1月25日PP.5)
光ソリトン
40Gbps
70000km
1.55μm
ファイバレーザ
440
1999年 3月号ナチュラルビジョン
-実物の色彩忠実に-
郵政省産経新聞
(1999年1月10日PP.1)
電波タイムズ
(1999年1月20日PP.1)
ナチュラルビジョン
次世代映像表示
伝送システム
16原色
環境情報
色再現性
540
1999年 2月号消費電力1/25の新MOS型FETシャープ日経産業新聞
(1998年12月11日PP.4)
動作電圧0.5V
MOSFET
ロジックLSI
LCSED-DTMOS
寄生容量65%伝送
220
1999年 2月号次世代基幹ネットワーク
-伝送速度1/10-
日本テレコム日本経済新聞
(1998年12月4日PP.13)
TCP/IP通信機
次世代基幹ネットワーク
640
440
1999年 1月号80Gbps光伝送
-1.47μm帯で実証-
NTT日経産業新聞
(1998年11月25日PP.5)
波長多重通信
ツリウム
1.47μm帯
分散シフトファイバ
光波長多重伝送
光ファイバアンプ
440
240
1999年 1月号光通信超大容量伝送実験
-情報量現在の64倍-
NTT日本経済新聞
(1998年11月23日PP.17)
光ファイバ
時分割多重
パルス幅400fs
光レーザ
3種類
60km
440
240
1999年 1月号地上ディジタルテレビ実験スタート東京パイロット
DIBEG
郵政省
電波産業会
(ARIB)
電波新聞
(1998年11月12日PP.1)
日刊工業新聞
(1998年11月12日PP.1)
日本工業新聞
(1998年11月12日PP.7)
50W
2000年3月
地上波デジタル放送
東京パイロット実験
暫定方式
HDTV伝送実験
SDTV伝送実験
地上ディジタル
540
640
1998年12月号光通信で波長多重技術
-伝送容量32倍に-
KDD日経産業新聞
(1998年10月21日PP.4)
光通信
波長多重技術
160Gbps
10000km
光伝送
440
240
340
1998年12月号1Tbの光通信技術
-容量100倍実用化メド-
NTT日本経済新聞
(1998年10月10日PP.11)
600km伝送
50波20Gbps
1.55μm帯20波
1.58μm帯30波
光通信
大容量通信
波長多重
1Tbps
テラビット通信
340
440
1998年11月号伝送データの一時記憶メモリー
-超電導物質使う-
NEC日経産業新聞
(1998年9月24日PP.5)
バッファメモリー
超電導
ATMスイッチ
220
230
1998年11月号高品質ビデオ画像をインタネット伝送KDD研日本工業新聞
(1998年9月18日PP.1)
IPネットワーク
高品質ビデオ伝送
オーディオ
オーバIP
340
1998年10月号次世代無線LAN国際規格
-5GHz高速無線LAN
日米標準化で合意-
NTT
ルーセント
日本経済新聞
(1998年8月17日PP.17)
日刊工業新聞
(1998年8月17日PP.1)
無線LAN
OFDM
マルチキャリヤ伝送方式
5GHz帯
30Mbps
LAN
無線通信
440
540
1998年 9月号次世代携帯電話
-参入は最大3社-
郵政省日本経済新聞
(1998年7月28日PP.5)
次世代携帯電話の基本方針を決定
1社で全国カバーを認める
2001年中に実用化
1.92〜1.98GHz(携帯端末→基地局)
2.11〜2.17GHz(基地局→携帯端末)
動画伝送用に20MHzを1社に割当て
540
640
1998年 9月号統計多重方式
-放送番組伝送認可へ-
郵政省電波新聞
(1998年7月20日PP.3)
放送番組伝送
統計多重方式伝送
伝送容量
540
1998年 9月号光ソリトン伝送実験成功
-大容量通信サービス事業2005年実用化目指す-
-現場実験に成功-
関西電力日本経済新聞
(1998年7月1日PP.15)
日刊工業新聞
(1998年7月1日PP.17)
光ソリトン伝送
雷対策ワイヤ内の光ファイバを使用
10Gbpsで785km伝送
大容量光通信
波長多重伝送
波長多重40Gbpsで393km
カー効果
光ファイバ増幅器
340
440
1998年 8月号光挿入分岐
-32波波長多重システム対応-
NEC日本工業新聞
(1998年6月22日PP.1)
波長多重
光挿入分岐
光ネットワーク
大容量伝送
340
1998年 7月号全国発明表彰発明協会朝日新聞
(1998年5月20日PP.8)
マルチメディアデータ伝送
移動無線通信
液晶プロジェクタ
660
440
350
1998年 6月号LSIチップ間の高速信号伝送技術富士通
富士通研
富士通
VLSI
電波新聞
(1998年4月2日PP.28)
PRDクロック配晶220
230
1998年 5月号放送用ディジタルVTRシステム
-双方向伝送
変換システム-
松下電器産業日本工業新聞
(1998年3月18日PP.6)
デジタル放送340
320
1998年 4月号超低誤り率フル動画像伝送技術
-高速移動中でも伝送-
松下電器産業日経産業新聞
(1998年2月16日PP.5)
電波新聞
(1998年2月16日PP.1)
2.4GHz帯
動画
2帯域伝送
30コマ/s
同時3チャンネル送信
2つの帯域を受信
受信状態が良い信号を選択
170km/Hでも安定
到達距離見通し2km
340
440
1998年 4月号世界最高速IC日立製作所日刊工業新聞
(1998年2月5日PP.6)
遮断周波数100GHz
Si系HBT
HBT
最大発振周波数100GHz
8psの伝搬遅延時間
40〜50Gbpsの光伝送システム用
220
1998年 4月号ミリ波光で伝送するシステム-携帯電話などに道-通信総研日経産業新聞
(1998年2月4日PP.5)
ミリ波
伝送システム
超高速無線LAN
携帯テレビ電話
440
340
1998年 2月号動画伝送の新方式KDD日経産業新聞
(1997年12月12日PP.3)
動画伝送520
620
1998年 2月号JPEGの圧縮伝送
-受信画像の改善ソフト-
上智大日本工業新聞
(1997年12月12日PP.21)
JPEG520
620
1998年 2月号動画像圧縮ソフトコア
慶大
NHK
日本経済新聞
(1997年12月6日PP.11)
画像圧縮
被写体別圧縮
PHSで動画伝送
520
440
620
1998年 2月号光ファイバによる60GHzミリ波無線伝送実験通信総研
沖電気
電波新聞
(1997年12月5日PP.5)
440
340
1998年 1月号国際テレビ伝送サービス開始-ディジタル技術採用-KDD日経産業新聞
(1997年11月18日PP.7)
国際テレビ伝送サービス
ディジタル技術
440
520
1997年12月号赤外線伝送装置
-125Mbps伝送-
NEC日経産業新聞
(1997年10月22日PP.5)
電波新聞
(1997年10月22日PP.1)
赤外線伝送装置
LED+Si受光素子
AV機器用
IEEE1349対応
最大125Mbps
伝送距離10m
無線ホームネットワーム
IEC825-Class1
340
440
1997年12月号マルチチャンネル映像伝送システム
-高画質・多重伝送容易に-
KDD日刊工業新聞
(1997年10月9日PP.13)
ビデオコーデック
ビットレート最適配分
MPEG-2
ディジタルCATV
マルチチャンネル
映像伝送
520
440
340
1997年10月号電話回線で高品質画像伝送KDD日本工業新聞
(1997年8月20日PP.1)
アドバンスト
プリコーディンク
画像圧縮
電話回線
440
520
1997年10月号ディジタル音楽信号の符号化技術
-伝送エラーに強く,移動体通信でもステレオ音楽-
NTT日経産業新聞
(1997年8月20日PP.5)
符号化
移動体通信
PHS
ベクトル量子化
AMステレオ放送並み
エラー検出データ付加
データ欠落は前後から推測
不特定多数に同時送信可
520
440
540
1997年10月号インタネット利用FAX
-リアルタイム伝送可能に-
リムネット日経産業新聞
(1997年8月14日PP.2)
オーバライドネットワークディレイ340
620
1997年 9月号ディジタル衛星放送対応伝送方式
-電波の減衰受付にくく-
NHK日経産業新聞
(1997年7月22日PP.5)
ディジタル衛星放送
伝送方式
トレリス符号化方式
39Mbps
伝送速度1.3倍
信号伝送
540
340
520
1997年 9月号光ファイバ用光源モジュール-情報伝送距離を5倍-NEC日経産業新聞
(1997年7月10日PP.10)
光ファイバ用レーザ
光源モジュール
240
250
1997年 6月号動画像符号化方式
-国際標準に,移動体でテレビ電話-
NTT
沖電気
日経産業新聞
(1997年4月18日PP.5)
日刊工業新聞
(1997年4月18日PP.11)
日本経済新聞
(1997年4月18日PP.0)
動画像伝送
移動体通信
動画像符号化
国際標準
テレビ電話
移動体
ITU国際標準
ニュープレット
520
440
540
1997年 5月号CATV双方向機能高度化
-伝送能力2〜20倍に-
郵政省日刊工業新聞
(1997年3月22日PP.2)
CATV
双方向
440
540
1997年 5月号高速で携帯端末に伝送できる無線システム東芝日経産業新聞
(1997年3月3日PP.1)
PHS
無線システム
440
1997年 4月号カラー動画高速伝送可能な画像圧縮用LSI東北大日本経済新聞
(1997年2月24日PP.19)
電話回線
30画面/s
ベクトル量子化
並列処理
220
250
1997年 4月号光伝送用LSI
-消費電力1/10に-
NTT日経産業新聞
(1997年2月19日PP.5)
光伝送
LSI
光伝送用LSI
バイポーラトランジスタ
240
1997年 3月号ネット向け画像圧縮技術
-動画像伝送-
KDD日経産業新聞
(1997年1月24日PP.7)
インタネット
動画圧縮技術
動画圧縮
15コマ/s
クオリティーモーション
一般電話回線
520
440
1997年 3月号地上波ディジタルテレビ放送-平成10年放送方式策定へNHKと伝送実験-地上デジタル放送共同実験連絡会日本経済新聞
(1997年1月22日PP.1)
日経産業新聞
(1997年1月22日PP.13)
産経新聞
(1997年1月22日PP.24)
電波新聞
(1997年1月22日PP.2)
電波タイムズ
(1997年1月24日PP.1)
地上波テレビ
デジタル放送
地上デジタル放送
地上波
野外基礎実験開始
地上ディジタルテレビ放送
野外基礎実験
440
540
640
1997年 3月号次世代情報伝送技術
-官民共同で研究促進-
郵政省
通産省
NHK
日本テレビ
フジテレビ
ソニー
松下電器産業
リコー
日本経済新聞
(1997年1月18日PP.9)
基盤技術促進センター
次世代情報伝送技術
640
1997年 3月号遠隔発電実験
-レーザ光線でエネルギー伝送-
科学技術庁
東北大
電波新聞
(1997年1月10日PP.2)
レーザ光
エネルギー伝送
250
350
1997年 2月号衛星からの順次走査実証実験
-ディジタル信号でCATV伝送-
日本テレビ電波新聞
(1996年12月6日PP.4)
プログレッシブ方式
CATV
プログレッシブディジタル信号
衛星デジタル放送
640
440
540
1997年 1月号握手だけでデータ伝送IBM日経産業新聞
(1996年11月20日PP.1)
PAN640
340
1996年12月号新方式のケーブルモデム
-データ伝送速度3倍に-
NEC
ケーブルメディア
日本工業新聞
(1996年10月18日PP.1)
ケーブルモデム
データ伝送速度
CATV
非対称型通信
340
440
1996年11月号大容量の光通信
-2.6Tbps達成-
NEC電波新聞
(1996年9月19日PP.1)
日経産業新聞
(1996年9月19日PP.5)
日刊工業新聞
(1996年9月19日PP.8)
光伝送
波長多重
2.6Tbps
132波長多重
1.529〜1.564μm
120km伝送
120km無中継
光デュオバイナリ変復調
440
340
1996年11月号毎秒110Gb長距離伝送
-光ファイバ実験成功-
KDD日経産業新聞
(1996年9月11日PP.1)
波長多重
イコライザ
光ファイバ
データ伝送
9500km伝送
19台の光増幅器
1.55μm帯22波長多重
イコライザ機能
110Gbps
9500km
240
440
340
1996年10月号波長多重化技術
-既存の光ファイバ回線活用,伝送能力4〜16倍に拡大-
テレウェイ日経産業新聞
(1996年8月29日PP.1)
光ファイバ
波長多重化
440
1996年10月号次世代衛星通信システム
-動画伝送へ大容量化-
郵政省日刊工業新聞
(1996年8月27日PP.1)
移動体衛星通信
周回衛星通信システム
540
440
1996年10月号2Mb大容量伝送に成功NTTドコモ日本工業新聞
(1996年8月22日PP.1)
CDMA
衛星通信
440
1996年10月号MPEG-24:2:2プロファイル方式で高画質伝送ソニー電波新聞
(1996年8月16日PP.4)
MPEG-2
4:2:2プロファイル方式
340
520
1996年10月号新しい動画伝送システム
-パソコンで安く-
メガチップス日経産業新聞
(1996年8月1日PP.1)
リアルタイム
インタネット
520
440
1996年 9月号伝送速度従来の8倍の高速変調器沖電気日経産業新聞
(1996年7月17日PP.5)
光ファイバ
変調機
240
1996年 8月号CATVでディジタル伝送
-実証実験に成功-
26社日本経済新聞
(1996年6月24日PP.17)
MPEG-2
64QAM
31.6Mbps
双方向テレビ
MPEG
440
520
340
1996年 8月号アナログ回線でリアルタイム動画伝送する半導体ドーム
ローム
東北大
日経産業新聞
(1996年6月5日PP.1)
アナログ回路
圧縮
動画伝送
340
520
220
1996年 7月号複数の光画像一括同時伝送通信総研日経産業新聞
(1996年5月30日PP.5)
光ファイバ440
240
1996年 7月号CMOSで1Gbpsのデータ伝送LSIロジック日経産業新聞
(1996年5月8日PP.1)
CMOS
超高速データ伝送
ASIC用コアロジック
送受信を4線で
イーサネット
ATM対応
シリアルリンク
220
240
540
1996年 6月号PHS利用のデータ通信
-伝送速度3倍-
NTT日経産業新聞
(1996年4月9日PP.1)
PHS
高速データ通信
ISDN
フルディジタル
340
440
1996年 6月号動画伝送用小型端末装置
-電話回線で高画質-
KDD日刊工業新聞
(1996年4月8日PP.10)
MPEG
小型
映像伝送端末
ISDN
520
340
1996年 5月号映像伝送システム
-MPEG-2に準拠-
NTT
沖電気
日経産業新聞
(1996年3月5日PP.9)
MPEG-2
映像伝送システム
440
520
1996年 5月号ミリ波による高速伝送実験通信総研
他8社
日本経済新聞
(1996年3月23日PP.13)
60GHzミリ波
100Mbps
440
1996年 5月号/毎秒1T/sの大容量光通信-約7000ch分のハイビジョン伝送--富士通研電波新聞
(1996年3月1日PP.4)
日経産業新聞
(1996年3月1日PP.5)
日刊工業新聞
(1996年3月1日PP.5)
日本経済新聞
(1996年3月1日PP.13)
ハイビジョン
光通信
1.1Tbps
波長多重
大容量
光ファイバ
200Gbps×55波
50km毎増幅で150km
光増幅器
150km
55波
440
240
1996年 4月号光信号中継システム
-光信号,4波に分け伝送-
古河電工日経産業新聞
(1996年2月27日PP.5)
光増幅器
4波長多重
10Gbps
560km
光通信
半導体レーザ
光ファイバ
440
240
1996年 4月号大規模通信ネット用装置
-光伝送,毎秒620Mbps-
富士通日経産業新聞
(1996年2月8日PP.9)
光伝送装置
620Mbps
340
1996年 4月号光海底ケーブル
-伝送容量10倍-
KDD
米AT&T
日本経済新聞
(1996年2月5日PP.1)
100Gbps
2000年運用めざす
光ソリトン
日米間敷設
440
1996年 3月号プログレッシブデジタル放送システム
-伝送コマ数2倍-
日本テレビ
他7社
電波新聞
(1996年1月31日PP.1)
日経産業新聞
(1996年1月31日PP.3)
日本経済新聞
(1996年1月31日PP.11)
CS放送
プログレッシブスキャン
デジタル放送
プログレッシブ
440
540
1996年 2月号CATV利用ディジタル伝送
-官民共同で実験
3月にも1500世帯に電話や映像-
通信
放送衛星機構
日本経済新聞
(1995年12月23日PP.12)
CATV
ディジタル伝送
MPEG-2
64QAM
440
540
1996年 2月号ディジタル方式の双方向CATV杉並ケーブルテレビ日経産業新聞
(1995年12月6日PP.3)
CATV
ディジタル伝送
440
1996年 1月号時分割多重通信向け光素子
-光パルスを5分割送信-
NTT日経産業新聞
(1995年11月21日PP.5)
光パルスを5分割送信
100Gbps
導波路の遅延差で時間多重
光ファイバ
光変調器
光伝送
時分割多重通信
導波路/変調器
5mm角
大容量化
240
250
1996年 1月号双方向レーザ伝送通信総研
NASA
日経産業新聞
(1995年11月16日PP.5)
双方向レーザ伝送440
1996年 1月号国際映像伝送米PAS,日本で認可
-第1種電気通信事業者免許取得-
米パンナムサット電波新聞
(1995年11月7日PP.2)
日刊工業新聞
(1995年11月7日PP.11)
日経産業新聞
(1995年11月7日PP.3)
衛星通信
映像伝送サービス
第1種通信事業者免許
440
640
1995年12月号400Gbps超高速光伝送
-新聞100年分1秒で伝送-
NTT日経産業新聞
(1995年10月25日PP.5)
電波新聞
(1995年10月25日PP.1)
光伝送
既設光ファイバ
スーパコンティニウム光源
20Gbps
新光源
4波長多重
400Gbpsで100km
240
440
250
1995年11月号衛星使い動画データ伝送NEC日経産業新聞
(1995年9月15日PP.1)
動画データ伝送
通信衛星(CS)
440
1995年11月号伝送方式違う海外テレビ番組を画質落とさず変換する技術NHK日経産業新聞
(1995年9月5日PP.5)
ブロックマッチング法
勾配法
NTSC
PAL
方式変換
動き補正
位置予測
伝送方式変換

320
500
1995年10月号小型無線機で動画伝送日立製作所朝日新聞朝刊
(1995年8月29日PP.10)
無線通信
動画伝送
スペクトラム拡散
440
1995年10月号MPEG-1の動画/音声長距離伝送技術日本ビクター電波新聞
(1995年8月25日PP.1)
ISDN
INS-1500
MPEG-1
440
520
1995年10月号ディジタルCS放送/映像伝送サービス
-民間子会社設立し開始-
インテルサット日刊工業新聞
(1995年8月15日PP.4)
インテルサット
通信衛星
ディジタルCS放送
映像伝送サービス
440
540
1995年10月号ディジタル衛星放送対応の変復調装置
-雑音押さえ高速伝送-
通信総研日経産業新聞
(1995年8月4日PP.5)
ディジタル衛星放送
変復調装置
衛星放送
ディジタル変復調装置
トレリス符号化
340
440
1995年 9月号日米間で映像伝送
-アコンと提携,窓口に-
JSAT日刊工業新聞
(1995年7月20日PP.11)
JSAT
映像伝送
国際通信サービス
440
1995年 9月号高速光通信用素子
-レーザと変調器一体化-
NEC電波新聞
(1995年7月7日PP.10)
日経産業新聞
(1995年7月7日PP.4)
日刊工業新聞
(1995年7月7日PP.6)
レーザ
光変調器
光伝送
300km
変調器とレーザ一体化
2.5Gbps
6W出力
250
240
220
1995年 8月号現用回線を使う光ソリトン通信
-1000km伝送に成功-
NTT電波新聞
(1995年6月27日PP.2)
日経産業新聞
(1995年6月27日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年6月27日PP.6)
日本経済新聞
(1995年6月27日PP.13)
光ソリトン通信
1000km
現用回路
光ファイバケーブル
20Gbps
440
1995年 8月号立体画像伝送に新技術NHK日経産業新聞
(1995年6月26日PP.5)
立体画像伝送
奥行き情報
増加情報量4%に抑制
540
520
1995年 8月号40Gbps対応光変調器住友大阪セメント
日立製作所
日刊工業新聞
(1995年6月14日PP.1)
日経産業新聞
(1995年6月28日PP.5)
光変調器
光伝送
240
440
1995年 8月号遠隔動画通信システム
-データ量1/1000に-
NEC日経産業新聞
(1995年6月1日PP.1)
指示情報のみ伝送
パソコン通信
データ量1/1000
440
540
520
1995年 7月号TPC-5で国際映像伝送サービス
-ハイビジョン級も可能に-
KDD日本工業新聞
(1995年5月16日PP.12)
超大容量光海底ケーブル
国際映像伝送サービス
440
640
1995年 7月号45Mbpsで8ch伝送するコーデックKDD日刊工業新聞
(1995年5月12日PP.11)
コーデック
コンポジット動き補償
340
440
1995年 7月号波長多重通信用半導体レーザ
-異なる波長の光均一発振-
沖電気日経産業新聞
(1995年5月10日PP.5)
光ファイバ光源
半導体レーザ
波長多重伝送
多重通信
波長多重
240
250
1995年 7月号高安定光合分波器東芝日刊工業新聞
(1995年5月9日PP.4)
波長1nm間隔で8ch
波長多重伝送
光ファイバ増幅器
WDM(波長多重伝送)
リトロー型
240
1995年 6月号台湾へ映像伝送サービス宇宙通信日刊工業新聞
(1995年4月17日PP.11)
衛星通信440
540
1995年 5月号FM文字多重放送
-画像伝送可能に-
郵政省日刊工業新聞
(1995年3月28日PP.13)
FM文字多重放送
画像伝送
有料方式
540
340
1995年 5月号波長1.3μm帯に接続の光ファイバ増幅器NTT電波新聞
(1995年3月2日PP.2)
日経産業新聞
(1995年3月2日PP.5)
光ファイバ増幅器
伝送距離2倍
伝送距離80km
波長1.3μm
340
240
1995年 4月号衛星通信向け画像配信システム
-MPEG-2準拠-
NEC電波新聞
(1995年2月24日PP.1)
日経産業新聞
(1995年2月24日PP.7)
画像伝送
MPEG2
衛星通信
映像配信
420
520
440
1995年 4月号交換機関伝送用LSI
-光信号で交換機直結-
NTT日経産業新聞
(1995年2月24日PP.5)
光伝送
光スイッチ
LSI
交換機
3.5Gbps
340
240
220
1995年 4月号テレビ信号にディジタル波乗せ伝送する新システム米ウエーブフォア日刊工業新聞
(1995年2月10日PP.1)
新システム「TVT1」
MPEG1
ディジタルデータ
540
520
1995年 4月号超電導光データ処理装置
-画像処理高速化に有望-
日立製作所日経産業新聞
(1995年2月10日PP.5)
ジョセフソン回路
超電導素子
光伝送
超電導
画像処理
220
1995年 3月号電話線によるビデオ番組サービス米ベル
アトランティック
日経産業新聞
(1995年1月13日PP.3)
電波新聞
(1995年1月14日PP.3)
電話回線でビデオ映像伝送
ビデオ
ダイヤル
トーン
CATV各社に対抗
高速信号変換装置
440
540
1995年 3月号光ソリトン超高速・長距離伝送
-実験成功-
NTT日経産業新聞
(1995年1月13日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年1月13日PP.11)
日本工業新聞
(1995年1月13日PP.10)
光通信
ソリトン通信
80Gbpsで500km伝送
光ソリトン
光多重分離技術
1.55μm/3psレーザ
440
240
250
1995年 3月号光空間伝送
-1km先でもOK-
シースターコーポ日経産業新聞
(1995年1月5日PP.5)
光空間伝送
無線LAN
440
340
1995年 3月号150ch伝送可能な半導体レーザ
-CATV送信機に-
松下電器産業日経産業新聞
(1995年1月1日PP.1)
半導体レーザ
CATV送信機
440
250
1995年 2月号無線映像伝送システム
-エレベータ内に映像伝送-
ソニー
日立製作所電線
日経産業新聞
(1994年12月28日PP.1)
密結合無線伝送方式
微弱電波
無線映像伝送システム
無線LAN
340
440
1995年 1月号カラー画像伝送のコピー機富士ゼロックス日経産業新聞
(1994年11月29日PP.1)
カラーコピー伝送
A4判4秒
B-ISDN利用
340
330
1995年 1月号一芯の光ファイバによる150ch伝送技術NEC日本工業新聞
(1994年11月28日PP.1)
現行アナログ方式
現行比3倍
VOD
540
440
1995年 1月号LAN集線装置
-伝送速度10倍に-
米グランドジャンクション日経産業新聞
(1994年11月8日PP.1)
LAN
100MB/s
340
1995年 1月号携帯型画像伝送機
-デッジタルカメラの画像を公衆回線で伝送-
富士フイルム日経産業新聞
(1994年11月1日PP.1)
画像伝送
ディジタルカメラ
340
540
520
1994年12月号映像音声多重信号をレーザで伝送できる装置三菱電機日経産業新聞
(1994年10月28日PP.1)
500Mbps
1km
光伝送
340
250
1994年12月号次世代CATVディジタル伝送実験開始郵政省日本経済新聞
(1994年10月22日PP.12)
次世代CATV
伝送帯域1GHz
MPEG2
440
520
1994年12月号超大容量光伝送
-世界最大160Gbpsで150km-
富士通研日経産業新聞
(1994年10月10日PP.1)
光ファイバ
波長多重伝送方式
160Gbps
150km
光通信
波長多重伝送
440
240
340
1994年11月号2.4兆b/s光伝送
-2000年めどに開発-
郵政省日本工業新聞
(1994年9月28日PP.1)
超高速通信
波長多重通信
2.4Tbps
440
640
1994年11月号POFで2.5Gbps伝送成功NEC日経産業新聞
(1994年9月27日PP.5)
日刊工業新聞
(1994年9月27日PP.7)
POF(高性能プラスチック光ファイバ)
650nm
100m伝送
440
240
1994年11月号「ミリ波」利用を本格化郵政省日本経済新聞
(1994年9月26日PP.1)
30〜300GHz
車載用レーダ
列車自動運行システム
無線LAN
画像伝送
440
540
1994年11月号光ケーブル伝送
-100Gbpsで1000km光伝送-
KDD電波新聞
(1994年9月9日PP.2)
日刊工業新聞
(1994年9月9日PP.11)
日経産業新聞
(1994年9月9日PP.6)
海底ケーブル
電話120万回線
テレビ2000回線
光伝送
5波長多重
100Gbpsで1000km
光海底ケーブル
波長多重技術
440
340
1994年11月号ワイヤレスで給電技術テルモ日本工業新聞
(1994年9月8日PP.1)
光伝送
マイクロマシン
電源供給
260
340
1994年10月号新構造光通信用半導体レーザ三菱電機日経産業新聞
(1994年8月31日PP.5)
応力補償型歪み量子井戸構造
130km伝送
250
440
1994年10月号150km無中継伝送できる変調器付半導体レーザ三菱電機電波新聞
(1994年8月25日PP.6)
日経産業新聞
(1994年8月25日PP.5)
日刊工業新聞
(1994年8月25日PP.9)
光伝送
無中継伝送
2.5Gbps
選択領域成長技術
半導体レーザ
150km無中継伝送
240
440
250
1994年10月号光無線LANシステム
-25Mbpsの高速で動画を伝送-
NTTデータ通信
日本ビクター
日経産業新聞
(1994年8月17日PP.1)
光無線LAN
赤外線
マルチメディア通信ネットワーク
光変調
光空間伝送
25Mbps
動画像伝送
440
540
1994年10月号HDTVフィールド伝送テストほぼ終わるゼニス電波新聞
(1994年8月12日PP.3)
HDTV540
1994年10月号ATM交換機を導入したディジタル伝送方式による放送を開始ケーブルテレビ神戸日経産業新聞
(1994年8月11日PP.1)
CATV
マルチメディア
440
340
1994年 9月号カラー静止画伝送装置シャープ日経産業新聞
(1994年7月1日PP.9)
JPEG
ISDN
テレビ会議
静止画伝送装置
ISDN(64kbps)で1.5秒
520
540
340
1994年 8月号ISDN利用したカラー動画伝送NTT日本工業新聞
(1994年6月22日PP.11)
データベース
スロー再生
早送りなど
JPEG
520
540
1994年 8月号ディジタル伝送で映像伝送NHK日刊工業新聞
(1994年6月15日PP.9)
総合デジタル放送(ISDC)の実現
直交周波数分割多重(OFDM)方式
ディジタル
放送方式
520
340
640
540
1994年 7月号HDTV信号超高圧縮技術-45Mbpsで伝送-KDD
池上通信機
日経産業新聞
(1994年5月13日PP.6)
日刊工業新聞
(1994年5月13日PP.9)
電波新聞
(1994年5月13日PP.1)
電波新聞
(0年5月25日PP.4)
1/30圧縮
ミックスモード符号化
HDTVコーデック
45Mbps
520
340
440
540
1994年 7月号カラー静止画電話伝送できるムービーシャープ電波新聞
(1994年5月12日PP.1)
ムービー
電話伝送
310
340
1994年 6月号スペクトラム拡散画像伝送富士電機日経産業新聞
(1994年4月6日PP.1)
画像無線伝送技術
スペクトラム拡散方式
2.4GHz
256kbps
画像伝送
440
340
1994年 3月号光ソリトン伝送KDD日経産業新聞
(1994年1月26日PP.1)
光伝送
ソリトン
交番振幅方式
10Gbpsで9000km
光ソリトン通信
240
440
1994年 2月号CATV用レーザモジュール
-100ch伝送可能-
松下電器産業日経産業新聞
(1993年12月8日PP.9)
日刊工業新聞
(1993年12月8日PP.10)
分布帰還型レーザモジュール
CATV
DFB半導体レーザ
250
440
1994年 1月号ハイビジョン動画像高画質ディジタル衛星伝送システム三菱電機電波新聞
(1993年11月17日PP.1)
ハイビジョン
HDTVコーデック
ディジタルHDTV伝送
MPEG2
440
1994年 1月号MPEG2相当の高能率符号化装置日本ビクター電波新聞
(1993年11月12日PP.1)
日経産業新聞
(1993年11月16日PP.9)
MPEG2
高能率符号化
画像処理
リアルタイムコーデック
ディジタル映像伝送
520
320
340
440
1994年 1月号100Gbの光多重伝送の実験に成功NTT日刊工業新聞
(1993年11月2日PP.11)
光伝送
距離55km
従来は2.4Gb
440
1994年 1月号新光通信方式慶応大日本工業新聞
(1993年11月4日PP.6)
光通信
伝送量2倍以上
440
1994年 1月号光空間伝送用赤外発光ダイオード鳥取三洋電機日刊工業新聞
(1993年11月1日PP.9)
赤外発光ダイオード
ダブルヘテロ構造
20MHz
15mW
250
1993年11月号27MHzで4画面ディジタル映像伝送実現日本サテライトシステムズ
池上通信機
日刊工業新聞
(1993年9月7日PP.11)
27MHz帯域トランスポンダ
4画面ディジタル映像伝送
8PSK
ディジタル映像圧縮
440
1993年11月号半導体光変調器
-60〜80kmの長距離伝送実現-
NEC電波新聞
(1993年9月3日PP.1)
日経産業新聞
(1993年9月3日PP.4)
日刊工業新聞
(1993年9月3日PP.6)
光変調器
2.5Gbpsで60〜80km伝送
240
1993年10月号業務用ディジタルAV機器向けチップセット
-シリアル伝送可能-
松下電器産業日刊工業新聞
(1993年8月5日PP.7)
シリアル伝送
SMPTE259M規格
240
220
1993年 9月号CS使いディジタル映像の伝送実験池上通信機日刊工業新聞
(1993年7月27日PP.9)
45Mbps
帯域幅27MHz
TDMA
440
1993年 8月号BSデータ放送技術的条件一部答申郵政省電通技審電波新聞
(1993年6月22日PP.2)
BSデータチャンネル
FAX
テレソフトウェア
伝送制御方式
540
1993年 8月号ハイビジョン対応のオールディジタルFPUNHK電波新聞
(1993年6月13日PP.3)
オールディジタルFPU
ハイビジョン伝送
440
340
1993年 7月号光信号直接増幅中継
-1万km伝送に成功-
NTT日刊工業新聞
(1993年5月14日PP.9)
光信号増幅伝送
エルビウム添加光
ファイバ増幅器
440
240
1993年 6月号ディジタル・シリアル伝送IC東芝電波新聞
(1993年4月19日PP.1)
ディジタル伝送IC
10BIC/10bスクランブル両用
220
1993年 6月号映像信号多重伝送装置東芝電波新聞
(1993年4月17日PP.5)
日刊工業新聞
(1993年4月17日PP.5)
ディジタル圧縮
映像伝送
340
1993年 6月号可搬型ビデオ蓄積伝送端末
-商用化実験に成功-
KDD電波新聞
(1993年4月9日PP.2)
日刊工業新聞
(1993年4月9日PP.11)
ディジタル圧縮
映像伝送
440
1993年 5月号光信号で動作するジョセフソン素子
-10Gbps高速通信に対応-
日立製作所日刊工業新聞
(1993年3月16日PP.4)
ジョセフソン素子
光電変換
超電導膜
OEIC
10Gbps通信伝送
220
240
1993年 5月号大容量の光ファイバ
-ソリトンで13000km伝送-
AT&Tベル研電波新聞
(1993年3月2日PP.2)
光伝送13000km
ソリトン利用
電話800万本可
20Gbps
13000km
光通信
440
1993年 4月号米HDTV伝送標準規格
-NHKがMUSE方式取下げ-
FCC
アドバンストTV諮問委員会
NHK
電波新聞
(1993年2月15日PP.1)
HDTV伝送方式540
1993年 3月号スペクトラム拡散方式ワイヤレス伝送技術日本ビクター電波新聞
(1993年1月22日PP.1)
日刊工業新聞
(1993年1月22日PP.9)
日本初540
1993年 3月号赤外線空間伝送
-周波数割当制定-
日本電子機械工業会電波新聞
(1993年1月7日PP.1)
540
1993年 2月号フィルタなしで光多重伝送を実現東芝日刊工業新聞
(1992年12月2日PP.9)
光通信
光強度/周波数変調
100ch/本
光多重伝送
440
540
1993年 1月号HDTV映像ディジタル伝送サービス
-光ファイバ利用-
NTT日刊工業新聞
(1992年11月9日PP.1)
HDTV伝送
60Mbps
1.6Gbps
540
1993年 1月号ディジタルSNG用映像圧縮伝送装置東芝電波新聞
(1992年11月7日PP.4)
日本経済新聞
(1992年11月7日PP.8)
ディジタルSNG
映像用CODEC
340
440
1992年12月号ATTCによる伝送テスト
-6方式の北米標準規格すべてを完了-
アドバンストTVテストセンタ電波新聞
(1992年10月22日PP.3)
ATV
HDTV
伝送
420
540
1992年11月号CS利用ディジタル映像伝送協議会郵政省日刊工業新聞
(1992年9月22日PP.11)
日本工業新聞
(1992年9月22日PP.3)
SNGのディジタル化540
1992年11月号新方式光交換システム
-光信号のまま伝送先切換え-
東大朝日新聞(夕刊)ほか
(1992年9月11日PP.7)
光交換
780/840nm切換え
1/1000シャッタ
液晶シャッタ
240
1992年11月号フルバンド・ハイビジョン・ディジタル光伝送装置東京通信ネットワーク
大阪メディアポート
東芝
電波新聞
(1992年9月10日PP.2)
日経産業新聞
(1992年9月10日PP.7)
日刊工業新聞
(1992年9月10日PP.9)
日本工業新聞
(1992年9月10日PP.5)
PST
ディジタル光伝送
ハイビジョン
340
1992年 9月号光ソリトン通信実験
-20Gbps 1020km伝送に成功-
NTT日経産業新聞
(1992年7月31日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年7月31日PP.9)
光ソリトン通信440
1992年 9月号米電話会社テレビ伝送に道連邦通信委員会(FCC)日経産業新聞
(1992年7月28日PP.6)
640
540
1992年 9月号無線伝送のディジタル化に関する研究会郵政省電波新聞
(1992年7月21日PP.2)
日経産業新聞
(1992年7月21日PP.6)
日刊工業新聞
(1992年7月21日PP.11)
ディジタル無線伝送
ディジタル技術
画像圧縮技術
放送システムのディジタル化
540
1992年 9月号HDTVディジタル伝送装置NHK
キヤノン
電波新聞
(1992年7月14日PP.1)
日経産業新聞
(1992年7月14日PP.7)
日刊工業新聞
(1992年7月14日PP.11)
1/10圧縮
120Mbps/139Mbps
440
1992年 8月号多チャンネル信号伝送装置
-映像3ch音声6ch一度に伝送可能に-
NHK
日立製作所電子
電波タイムズ
(1992年6月15日PP.3)
画像圧縮
ディジタル多ch
テレビ伝送
440
1992年 8月号ディジタル圧縮技術衛星通信に導入
-伝送量4〜8倍-
日本ビジネステレビジョン日経産業新聞
(1992年6月10日PP.1)
画像圧縮
ディジタル圧縮
衛星通信
440
1992年 8月号ディジタルSNG装置
-小型
小電力で高画質-
NHK
日電
日刊工業新聞
(1992年6月8日PP.11)
電波タイムズ
(1992年6月10日PP.3)
衛星ニュース伝送(SNG)
ディジタルSNG
440
1992年 8月号空間光変調器
-画像情報を直接伝送-
NTT日経産業新聞
(1992年6月5日PP.5)
空間光変調器
光コンピュータ
電気信号に変換不要
220
240
1992年 7月号米,HDTV方式の提案で連合
-フルディジタルHDTV伝送方式-
米GI
MIT
ゼニス
AT&T
電波新聞
(1992年5月9日PP.1)
HDTV420
1992年 6月号45Mbps回線1本で最大4chの映像伝送可能なディジタルコーデック池上通信機電波新聞
(1992年4月10日PP.4)
ビデオコーデック320
1992年 6月号官民で通信放送機構の研究
-B-ISDNと立体画像,秋にも新会社-
郵政省日刊工業新聞
(1992年4月10日PP.1)
電波新聞
(1992年4月17日PP.2)
研究基盤整備事業
B-ISDNと立体画像
立体画像伝送
ISDN
第3セクタ
540
1992年 5月号世界最長4500km
10Gbps光伝送成功
KDD電波新聞
(1992年3月13日PP.2)
日刊工業新聞
(1992年3月13日PP.7)
145台の光増幅器使用.
従来は'91年秋のKDD1500kmの記録
440
1992年 5月号光ソリトン100万km伝送NTT日刊工業新聞
(1992年3月3日PP.1)
10Gbps
100万km
光ソリトン伝送
超高速光通信
440
1992年 4月号新レーザで90km伝送沖電気日刊工業新聞
(1992年2月28日PP.7)
DFBレーザ
λ=1.5μmで90km
チャーピング1/3に
240
1992年 4月号深海から音波で画像伝送海洋科技センタ日経産業新聞
(1992年2月6日PP.5)
音波
画像伝送
深海調査
カラー画像伝送システム
11秒再生(6500m)
8〜10kHz音波
440
420
1992年 3月号3次元画像伝送に着手郵政省日経産業新聞
(1992年1月18日PP.9)
3次元画像
画像伝送
640
1992年 3月号Si網膜チップ実現へ上智大日刊工業新聞
(1992年1月17日PP.5)
ニューラルネット
1/8圧縮伝送
520
1992年 3月号延べ1260kmの10Gbps光伝送に成功NTT電波新聞
(1992年1月8日PP.2)
日刊工業新聞
(1992年1月8日PP.7)
日経産業新聞
(1992年1月8日PP.4)
10Gbps光伝送
VI&P
従来ケーブルで120km伝送
440
1992年 2月号新音声伝送システムFM東京
オーディオ・プロセッシン・テクノロジー(英)
電波新聞
(1991年12月21日PP.5)
4b圧縮伝送
狭帯域回線伝送
440
1992年 2月号20Gb/sの高速IC沖電気日経産業新聞
(1991年12月13日PP.5)
電波新聞
(1991年12月13日PP.6)
日刊工業新聞
(1991年12月13日PP.9)
光伝送IC
現状の33倍
世界最高速
240
220
1992年 1月号光空間通信機キヤノン日経産業新聞
(1991年11月14日PP.7)
日刊工業新聞
(1991年11月14日PP.7)
映像8音声18伝送
4km可能
440
340
1992年 1月号HDTVを信号圧縮,再生する符号化装置
-B-ISDN伝送可能-
富士通研日経産業新聞
(1991年11月6日PP.1)
符号化
HDTV
B-ISDN伝送可能
520
420
1991年11月号ディジタル高画質テレビ放送民放連電波新聞
(1991年9月9日PP.4)
ディジタル伝送540
1991年11月号DFBレーザ
-外部変調器なしで100km光伝送可能-
東芝日刊工業新聞
(1991年9月25日PP.7)
日経産業新聞
(1991年9月23日PP.1)
10Gbps
量子井戸
光のゆらぎ0.4nm
250
440
1991年11月号放送局内光ネット
-波長多重技術-
日電電波新聞
(1991年9月4日PP.1)
日経産業新聞
(1991年9月4日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年9月4日PP.7)
ディジタル動画の48ch伝送分配440
1991年10月号フルカラー静止画像全国に同時衛星配信スターコミュニケーションズ日経産業新聞
(1991年8月17日PP.1)
通信衛星によるフルカラー静止画伝送440
540
1991年10月号衛星でディジタル伝送
-画像やデータ来春にも-
宇宙通信日経産業新聞
(1991年8月14日PP.1)
ディジタル画像伝送440
1991年 9月号ハイビジョン光伝送システム
-アナログ式で100km-
松下電器産業電波新聞
(1991年7月4日PP.1)
日経産業新聞
(1991年7月4日PP.8)
日刊工業新聞
(1991年7月4日PP.8)
無圧縮で35km
2台中継で100km
PFWF方式
低コスト(従来比1/10)
ハイビジョン
HDTV映像をアナログで100km伝送(従来20km)
独自のパルス周波数幅変調(PFWM)+微分
440
1991年 9月号ISDNの回線使いテレビに近い画質で伝送KDD日経産業新聞
(1991年7月12日PP.7)
電波新聞
(1991年7月12日PP.2)
信号処理
符号化
520
1991年 9月号100kmの光伝送実現富士通日本工業新聞
(1991年7月9日PP.1)
光通信440
1991年 8月号ハイビジョン光伝送松下電器産業電波新聞
(1991年7月4日PP.1)
HDTV
光伝送
440
1991年 8月号光交換素子NTT日刊工業新聞
(1991年6月20日PP.5)
光信号を光のまま処理
PSK伝送方式
10Gbps
220
1991年 8月号米国HDTV伝送
米でHDTV実験
FCC諮問委員会電波新聞
(1991年6月19日PP.4)
電波新聞
(1991年6月27日PP.3)
米HDTVの標準伝送規格
HDTV
540
1991年 6月号広帯域ISDNなど16件のTTC標準作成TTC(電信電話技術委員会)電波新聞
(1991年4月27日PP.1)
広帯域ISDN
156.620Mbps広帯域伝送
×25パケット通信手順
ATM
540
1991年 6月号B-ISDN用新型HBTNTT日経産業新聞
(1991年4月26日PP.5)
電流増幅率40倍(従来10倍)
10Gbの伝送路可
220
1991年 6月号情報伝送量従来の100倍の光ファイバ慶応大日本工業新聞
(1991年4月2日PP.1)
光ファイバ240
1991年 5月号コヒーレント光通信
-毎秒40Gbの情報伝送-
日立製作所日経産業新聞
(1991年3月4日PP.7)
コヒーレント光通信440
1991年 5月号ハイビジョン伝送技術確立
-FM EM2方式から選択-
郵政省電波新聞
(1991年3月1日PP.1)
ハイビジョン
CATV
540
1991年 2月号毎秒35×1010回発光レーザATT
ベル研
日経産業新聞
(1991年1月9日PP.0)
24kmを600fsのレーザパルス長で電送
35×1010回発光は7×1011bpsの情報伝送量
240
1991年 2月号10Gbの光伝送日立製作所日刊工業新聞
(1991年1月8日PP.0)
440
1990年12月号2次元光スイッチングアレイ松下電器産業日刊工業新聞
(1990年10月11日PP.0)
GaAs基板に光増幅機能を持つ4×4のSW
試作
オンオフ比10:1
目的:並列光伝送
処理
220
1990年 9月号大容量の光伝送日立製作所電波新聞
(1990年8月8日PP.0)
40Gb/s
40Km
440
1990年 9月号カラー静止画の圧縮伝送
-専用LSIで高速処理-
日電日経産業新聞
(1990年7月17日PP.0)
圧縮率1/2〜1/50
適応型コサイン変換
(ADCT)
静止画を縦横8画素ずつのブロックに分割
440
ITE homepage is here.