Japanese only.

1991 年 12 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
1992年 2月号脳神経に似た集積回路カリフォルニア工科大(米)
オックスフォード大(英)
電波新聞
(1991年12月20日PP.3)
220
520
1992年 2月号最高水準の符号化圧縮技術三洋電機電波新聞
(1991年12月27日PP.4)
音声符号化LSI520
220
1992年 2月号脳神経に似た集積回路カリフォルニア工科大(米)
オックスフォード大(英)
電波新聞
(1991年12月20日PP.3)
220
520
1992年 2月号最高水準の符号化圧縮技術三洋電機電波新聞
(1991年12月27日PP.4)
音声符号化LSI520
220
1992年 2月号オーディオ専用DSP
-すべての演算を108nsで-
日電電波新聞
(1991年12月24日PP.5)
オーディオ専用DSP250
1992年 2月号新音声伝送システムFM東京
オーディオ・プロセッシン・テクノロジー(英)
電波新聞
(1991年12月21日PP.5)
4b圧縮伝送
狭帯域回線伝送
440
1992年 2月号番組欄にコード番号ジャムスター(米)
朝日新聞
日経産業新聞
(1991年12月21日PP.0)
録画予約
コード
600
1992年 2月号完全ディジタルのニューロチップ東芝日経産業新聞
(1991年12月20日PP.5)
ニューロコンピュータ520
1992年 2月号ガスセンサを集積化リコー電波新聞
(1991年12月18日PP.2)
日経産業新聞
(1991年12月18日PP.4)
日刊工業新聞
(1991年12月18日PP.9)
1.5mm角チップ
消費電力0.02mW
210
220
1992年 2月号世界最小の半導体レーザベル研(米)日経産業新聞
(1991年12月18日PP.1)
直径5μm厚さ0.1μm250
1992年 2月号ラット脳神経回路網成長を観察できる脳機能計測技術松下電器産業電波新聞
(1991年12月17日PP.1)
日経産業新聞
(1991年12月17日PP.5)
脳神経
計測
520
1992年 2月号書換型相変化光ディスク旭化成日刊工業新聞
(1991年12月17日PP.16)
相変化光ディスク
書換型
直接オーバライト
アンチモン
テルル
ゲルマニウム合金
230
1992年 2月号超電導ニューロコンピュータ
-基本素子開発に成功-
東北大日本経済新聞
(1991年12月14日PP.11)
電波新聞
(1991年12月20日PP.0)
ニューロコンピュータ基本素子
超電導ニューロコンピュータ
ニオブ系
超電導体
低消費電力
120
520
420
1992年 2月号1秒間に最高200億回のスイッチング速度IBM電波新聞
(1991年12月14日PP.3)
バイポーラトランタ
スイッチング素子
220
1992年 2月号ゲート長0.1μmCMOSNTT日経産業新聞
(1991年12月13日PP.5)
製造加工技術
1Gbメモリーへ道
260
1992年 2月号20Gb/sの高速IC沖電気日経産業新聞
(1991年12月13日PP.5)
電波新聞
(1991年12月13日PP.6)
日刊工業新聞
(1991年12月13日PP.9)
光伝送IC
現状の33倍
世界最高速
240
220
1992年 2月号高速バイポーラトランジスタ
-64GHz動作のトランジスタ-
日立製作所日刊工業新聞
(1991年12月11日PP.5)
ガスドーピングたい積法
fC=64GHz
バイポーラトランジスタ
220
1992年 2月号赤色可視光半導体レーザ三菱電機電波新聞
(1991年12月11日PP.6)
日経産業新聞
(1991年12月11日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年12月11日PP.9)
90℃で10mW
多重量子障壁半導体レーザ
電子波干渉効果
250
1992年 2月号赤外線イメージセンサ
-世界最高の解像度100万画素を実現-
三菱電機電波新聞
(1991年12月10日PP.6)
日経産業新聞
(1991年12月10日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年12月10日PP.9)
CSD方式
17mm角開口53%の画素
1040×1040画素
撮像素子
210
1992年 2月号次々世代超LSI
-1Gb級超LSIに道-
日立製作所日経産業新聞
(1991年12月10日PP.5)
製造加工技術
半地下電極
220
260
1992年 2月号高解像度カラー液晶東芝電波新聞
(1991年12月10日PP.1)
高解像度カラー液晶250
1992年 2月号次々世代メモリーセル日電電波新聞
(1991年12月10日PP.1)
日刊工業新聞
(1991年12月10日PP.9)
256MbDRAM
6Mbフラッシュメモリー
230
1992年 2月号n型ダイヤ半導体科技庁無機材料研日刊工業新聞
(1991年12月9日PP.1)
ダイヤ半導体
n型
リン触媒
220
1992年 2月号低電圧・高速のInGaAsトランジスタ富士通日経産業新聞
(1991年12月9日PP.5)
日本経済新聞
(1991年12月9日PP.21)
InGaAsトランジスタ
3.5V
11.9GHz
220
1992年 2月号指先の力感覚を利用して作業を行う多指ハンド東芝電波新聞
(1991年12月6日PP.1)
日経産業新聞
(1991年12月6日PP.5)
ロボット
ロボットハンド
460
1992年 2月号眼鏡不要の立体テレビNHK日刊工業新聞
(1991年12月6日PP.8)
電波新聞
(1991年12月7日PP.2)
3Dディスプレイ
液晶
立体テレビ
250
1992年 2月号マイクロ波高出力増幅器用GaAs MESFET日電電波新聞
(1991年12月6日PP.8)
日経産業新聞
(1991年12月6日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年12月6日PP.9)
12GHzで9W出力
GaAsMESFET
電力付加効率40.1%
220
1992年 2月号ニューロンMOSトランジスタ
-脳神経細胞と同じ機能-
東北大電波新聞
(1991年12月6日PP.2)
朝日新聞
(1991年12月6日PP.1)
日経産業新聞
(1991年12月6日PP.5)
日刊工業新聞
(1991年12月6日PP.1)
日本工業新聞
(1991年12月6日PP.1)
新素子
新型トランジスタ
従来の10倍
多入力,機能可変
220
520
1992年 2月号半導体露光装置キヤノン日経産業新聞
(1991年12月2日PP.1)
超微細加工技術
0.35μm
QUEST
260
1992年 2月号超高速レーザ発振日電日経産業新聞
(1991年12月2日PP.5)
100Gbps250
ITE homepage is here.