Japanese only.

1995 年発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
1996年 2月号半導体レーザによる刷版作製技術千葉大日経産業新聞
(1995年12月28日PP.4)
オフセット印刷
レーザ
160
250
330
1996年 2月号印刷文字の傾き修正技術NTT日経産業新聞
(1995年12月28日PP.4)
文字認識
傾き修正
ディジタル地図
520
620
1996年 2月号PHSとパソコンで遠隔授業慶応大
NTTドコモ
東京新聞
(1995年12月27日PP.20)
PHS
遠隔授業
パソコン
540
440
340
1996年 2月号CATV利用ディジタル伝送
-官民共同で実験
3月にも1500世帯に電話や映像-
通信
放送衛星機構
日本経済新聞
(1995年12月23日PP.12)
CATV
ディジタル伝送
MPEG-2
64QAM
440
540
1996年 2月号DVD,CD再生互換可能な光ピックアップ三洋電機電波新聞
(1995年12月22日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年12月22日PP.8)
DVD
CD
光ピックアップ
液晶絞り
230
210
1996年 2月号電界放出ディスプレイ米SVC電波新聞
(1995年12月21日PP.4)
フラットパネルディスプレイ
12.1インチ
250
350
1996年 2月号MRヘッド共通仕様TDK
富士通
日経産業新聞
(1995年12月20日PP.1)
MRヘッド
HDD
210
230
1996年 2月号磁性の未知結晶層工技院資源環境総研日刊工業新聞
(1995年12月19日PP.7)
イットリウム鉄ガーネット
面心立方格子
130
160
1996年 2月号ディジタル衛星放送電波監理審議会諮問
-チャンネル数飛躍的拡大へ-
郵政省日経産業新聞
(1995年12月18日PP.3)
ディジタル衛星放送
郵政省
チャンネル数拡大
電波監理審議審会諮問
CS
マスメディア集中排除原則
540
640
1996年 2月号基板1枚に多層配線形成技術大日本印刷日経産業新聞
(1995年12月18日PP.1)
プリント配線板
圧着転写
160
330
1996年 2月号世界初の「分子素子」三菱電機日本経済新聞
(1995年12月18日PP.21)
10Tb級
たんぱく質
分子素子
巨大容量メモリー
130
230
1996年 2月号テラヘルツ波発
-特殊結晶を活用-
東北大日本経済新聞
(1995年12月16日PP.12)
電磁波
1THz
ニオブ酸リチウム
240
340
250
1996年 2月号フラッシュメモリー
-性能を大幅向上-
東芝日経産業新聞
(1995年12月15日PP.5)
フラッシュメモリー230
1996年 2月号低電圧で低歪み高出力HBT富士通研日刊工業新聞
(1995年12月20日PP.7)
HBT
GaAs
低電圧
低歪み
2Vで1W
220
1996年 2月号低電圧動作のFET
-パワートランジスタ電池1本,1.2Vで駆動-
NEC
松下電子
日本工業新聞
(1995年12月14日PP.1)
日経産業新聞
(1995年12月20日PP.5)
電力増幅用FET
低電圧
携帯電話
1.5V動作
FET
V型ゲート
1Vで1.2W
220
1996年 2月号バックライトの要らない
LCD
-消費電力1/100に-
農工大
スタンレー電気
日経産業新聞
(1995年12月13日PP.5)
LCD
反射型ゲストホスト方式
250
350
1996年 2月号青紫色半導体レーザ日亜化学工業電波新聞
(1995年12月13日PP.1)
日経産業新聞
(1995年12月13日PP.10)
日刊工業新聞
(1995年12月13日PP.9)
日本経済新聞
(1995年12月13日PP.11)
半導体レーザ
波長410nm
DVD
GaN
室温
パルス発振
高密度記録
250
1996年 2月号新DRAMセル構造
-MPUとDRAMの混載容易に-
富士通研日刊工業新聞
(1995年12月12日PP.7)
電波新聞
(1995年12月12日PP.6)
DRAM
MPU
裏面配線
セル構造
CMP(研磨平坦化)
多層配線
230
160
220
260
1996年 2月号世界初ゲート長0.1μmの非対称NMOSトランジスタ
-世界で初めて開発-
松下電器産業電波新聞
(1995年12月9日PP.1)
ゲート長0.1μm
非対称NMOSトランジスタ
1.5V動作
220
1996年 2月号DVD統一規格を正式決定メーカ
9社
日刊工業新聞
(1995年12月8日PP.1)
日本経済新聞
(1995年12月8日PP.13)
電波新聞
(1995年12月9日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年12月9日PP.6)
日本経済新聞
(1995年12月9日PP.11)
DVD
規格統一
230
330
530
1996年 2月号世界初の電子新聞産経新聞
フジテレビ
三菱電機
三菱商事
日刊工業新聞
(1995年12月8日PP.11)
E-NEWS
地上データ放送
540
640
1996年 2月号電気粘性流体日本触媒日経産業新聞
(1995年12月8日PP.5)
新材料
電気粘性流体
160
1996年 2月号電子新聞サービスフジテレビ
他4社
日経産業新聞
(1995年12月8日PP.3)
日本工業新聞
(1995年12月8日PP.1)
電子新聞540
640
1996年 2月号光ファイバを直接固定する並列結合技術松下電器産業日刊工業新聞
(1995年12月8日PP.7)
電波新聞
(1995年12月8日PP.1)
光インタフェース
裏面にガイド穴
結合効率80%
光ファイバ
240
250
260
1996年 2月号双方向テレビ受信端末向けOS開発に着手マイクロソフト日経産業新聞
(1995年12月8日PP.1)
双方向テレビ
セットトップボックス
OS
620
440
1996年 2月号皮膚感覚再現するシステム早大日本工業新聞
(1995年12月7日PP.9)
触覚機能
圧力センサ
ニューラルネット
ロボット
620
310
520
1996年 2月号新音声圧縮符号化方式の16bDSP松下電子電波新聞
(1995年12月6日PP.2)
音声圧縮符号化
CS-ACELP
8kbpsコーデック
DSP
520
220
1996年 2月号ディジタル方式の双方向CATV杉並ケーブルテレビ日経産業新聞
(1995年12月6日PP.3)
CATV
ディジタル伝送
440
1996年 2月号2/3インチ130万全画素読出しCCDソニー日経産業新聞
(1995年12月4日PP.11)
全画素読出しCCD
電子スチル
2/3インチ
130万画素
210
1996年 2月号音声認識技術
-1音ごとに話し言葉識別-
電機大
医科歯科大
日本経済新聞
(1995年12月2日PP.10)
音声認識
ニューラルネットワーク
カオス
520
620
1996年 2月号地上波デジタル放送技術-FCCに提言-米FCC電波新聞
(1995年12月1日PP.2)
ATV
地上波デジタル放送
HDTV
SDTV
540
640
1996年 2月号多値トランジスタ
-電流値量子化を確認-
NTT日経産業新聞
(1995年12月1日PP.5)
電流量子化
0.01K
3ビット分を確認
量子トランジスタ
8段階3ビット
220
120
1996年 2月号微小レンズ
-スキャナ小型化に道-
富士通研日経産業新聞
(1995年12月1日PP.1)
フレネルレンズ
厚さ1μm
イメージスキャナ
微小レンズ
直径300μm
原稿-結像面の距離1/20
310
160
1996年 1月号双方向テレビで研究会東芝
他16社
日経産業新聞
(1995年11月29日PP.3)
双方向テレビ
文字放送
VBI
440
640
1996年 1月号8kbpsの音声符号化
-国際標準固まる-
NTT日経産業新聞
(1995年11月28日PP.5)
データ圧縮
音声符号化
ITU標準規格
1/8圧縮
8kbps
国際標準
CS-ACELP
540
520
1996年 1月号マルチメディア時代に向けた放送技術の将来展望郵政省電波新聞
(1995年11月28日PP.2)
電通技審
諮問
放送ビジョン
マルチメディア
ISDB
統合デジタル放送
放送技術
540
640
1996年 1月号テレビの地上データ放送
-来春春にも実用化-
郵政省電波新聞
(1995年11月28日PP.2)
電通技審答申
データ放送
マルチメディア
垂直帰線期間
540
640
1996年 1月号仮想空間で物体の重み体感ATR日経産業新聞
(1995年11月24日PP.1)
バーチャルリアリティ450
620
1996年 1月号CCD搭載ディジタルスチルカメラ
-携帯型で高解像度-
キヤノン
コダック
電波新聞
(1995年11月22日PP.2)
日経産業新聞
(1995年11月22日PP.15)
日刊工業新聞
(1995年11月22日PP.10)
ディジタルスチルカメラ
600万画素CCD
RGB各12b
310
330
1996年 1月号FAX・電話でインタネットへ接続松下電器産業日経産業新聞
(1995年11月22日PP.3)
インタネット340
1996年 1月号白色EL素
-輝度,蛍光灯の2.5倍-
三洋電機日経産業新聞
(1995年11月21日PP.1)
有機EL素子
亜鉛ベンゾチアゾール錯体
輝度10000Cd/m2
8V
厚さ0.2μm
250
150
1996年 1月号時分割多重通信向け光素子
-光パルスを5分割送信-
NTT日経産業新聞
(1995年11月21日PP.5)
光パルスを5分割送信
100Gbps
導波路の遅延差で時間多重
光ファイバ
光変調器
光伝送
時分割多重通信
導波路/変調器
5mm角
大容量化
240
250
1996年 1月号高密度記録で新技術
-光磁気ディスクの30倍-
アトムテクノロジー研究体日本経済新聞
(1995年11月20日PP.17)
PZT
光磁気ディスクの30倍以上
強誘電体メモリー
6GB以上/cm2
130
230
1996年 1月号空間型光スイッチ
-パス無依存方式-
富士通研日刊工業新聞
(1995年11月17日PP.7)
パス無依存方式
PI-LOSS
光クロスコネクト用
240
1996年 1月号HDDを大容量化する第3世代MRヘッドTDK日刊工業新聞
(1995年11月17日PP.9)
MRヘッド
記録密度1.6Gb以上/inch2
230
210
1996年 1月号双方向レーザ伝送通信総研
NASA
日経産業新聞
(1995年11月16日PP.5)
双方向レーザ伝送440
1996年 1月号ディジタル映像信号の測定装置
-監視
保守機能も追加-
リーダー電子
NHK
日経産業新聞
(1995年11月15日PP.11)
ディジタル映像信号
測定システム
320
1996年 1月号TFT方式の液晶表示装置
-視野角拡大する光学フィルム-
富士フイルム
シャープ
日経産業新聞
(1995年11月14日PP.1)
光学フィルム
LCD
視野角
上下2倍,左右1.4倍に拡大
TFT方式LCD
視野角上下90°
左右120°
有機化合物
Loss:0.5%
250
150
120
420
1996年 1月号内視鏡手術に立体映像オリンパス日経産業新聞
(1995年11月12日PP.4)
2CCD
眼鏡式3次元ディスプレイ
CCDの傾きを電算機制御
立体画像
内視鏡
150
1996年 1月号DV方式のディジタルカメラレコーダ松下電器産業電波新聞
(1995年11月11日PP.1)
ビデオカメラ
レコーダ
310
330
1996年 1月号通訳テレビ電話松下技研日本経済新聞
(1995年11月11日PP.11)
音声認識
音声合成
520
540
620
1996年 1月号赤外線通信で米と協力
-技術標準化へ覚書-
電信電話技術委員会日刊工業新聞
(1995年11月10日PP.1)
赤外線通信
LED
国際標準化
440
540
1996年 1月号低価格ポータブルハイビジョンカメラ
-限界解像度1200本を達成-
松下通信工業
松下電器産業
松下電子
NHK
電波新聞
(1995年11月10日PP.5)
シングルチャンネル2M画素CCD
水平解像度:1200TV本
200lx
F8
S/N54dB
ポータブルハイビジョンカメラ
310
1996年 1月号0.02lxで撮影可能なCCDカメラ日立製作所電子日刊工業新聞
(1995年11月10日PP.13)
CCDカメラ
高感度
0.02lx
310
1996年 1月号豆粒大の携帯電話アンテナ村田製作所日経産業新聞
(1995年11月9日PP.1)
PHS用チップアンテナ
誘電体アンテナ
チタン酸バリウム
340
1996年 1月号高出力HBT
-26GHz帯送信用デバイス固体化に道-
NEC日刊工業新聞
(1995年11月8日PP.7)
ミリ波
高出力HBT
26GHz帯
ミリ波電力増幅器
HBT
高出力
固体化
220
1996年 1月号1秒でディジタル変換するマイクロスキャナシステム富士フイルム日経産業新聞
(1995年11月7日PP.1)
マイクロフィルム
ディジタル変換
330
310
410
1996年 1月号国際映像伝送米PAS,日本で認可
-第1種電気通信事業者免許取得-
米パンナムサット電波新聞
(1995年11月7日PP.2)
日刊工業新聞
(1995年11月7日PP.11)
日経産業新聞
(1995年11月7日PP.3)
衛星通信
映像伝送サービス
第1種通信事業者免許
440
640
1996年 1月号可変波長半導体レーザ
-光通信の検波用-
アンリツ日経産業新聞
(1995年11月6日PP.5)
波長1.55±0.015μm
温度制御で波長可変
250
1996年 1月号光磁気ディスクに直径0.2μmの記録領域豊田工大
IBM
日経産業新聞
(1995年11月1日PP.5)
光磁気ディスク
10GB/cm
記録波長830nm
230
1995年12月号001面のSi基板
-原子レベルで平坦化-
JRCAT日刊工業新聞
(1995年10月27日PP.7)
次世代表面処理技術
水素終端プロセス
160
1995年12月号1GbDRAM共同開発東芝
他米4社
電波新聞
(1995年10月26日PP.1)
DRAM
1Gb
230
1995年12月号CSデータ放送PCM
Z-SKY
電波新聞
(1995年10月25日PP.2)
日経産業新聞
(1995年10月25日PP.3)
1120kbps
データ放送
540
440
1995年12月号CATV電話で広域実験郵政省日本工業新聞
(1995年10月26日PP.1)
CATV電話440
1995年12月号厚さ0.2mmの太陽電池
-フィルム状で低コスト-
TDK日経産業新聞
(1995年10月26日PP.1)
太陽電池
a-Si
ポリエステルフィルム
変換効率5%台
250
1995年12月号400Gbps超高速光伝送
-新聞100年分1秒で伝送-
NTT日経産業新聞
(1995年10月25日PP.5)
電波新聞
(1995年10月25日PP.1)
光伝送
既設光ファイバ
スーパコンティニウム光源
20Gbps
新光源
4波長多重
400Gbpsで100km
240
440
250
1995年12月号光CATV用PCレーザ
-チャンネル2倍に拡大-
NEC日刊工業新聞
(1995年10月24日PP.5)
光双方向通信向け
部分回折格子型半導体レーザ(PCLD)
半導体レーザ
250
240
440
1995年12月号バイオ素子シャープ
松下技研
日本経済新聞
(1995年10月23日PP.17)
ニューロ
パーセプトロン
連想機能
有機材料
520
120
1995年12月号10GB級DVD相変化方式
'97年度投入
TDK日刊工業新聞
(1995年10月21日PP.1)
DVD-RAM
相変化型光ディスク
230
1995年12月号マイクロ波電力増幅器

-10〜15GHz帯で出力40W-
NEC電波新聞
(1995年10月20日PP.7)
マイクロ波電力増幅器
10〜15GHz
40W
340
1995年12月号米ダイレクTV「双方向」開始ダイレクTV日経産業新聞
(1995年10月20日PP.3)
オンラインサービス
パソコン
440
540
1995年12月号書換え可能光ディスクレコーダ
-両面で10.4GB記録-
NEC日経産業新聞
(1995年10月18日PP.12)
日刊工業新聞
(1995年10月18日PP.9)
電波新聞
(1995年10月18日PP.1)
光ディスク
両面で10.4GB
記録波長680nm
相変化
両面で10.4GB
12cmディスク
230
330
1995年12月号ディジタル衛星放送
-仏国営テレビも進出-
仏国営テレビ局日経産業新聞
(1995年10月17日PP.7)
ディジタル衛星放送
ホットバード3
540
640
1995年12月号マルチチップモジュール
-製造コスト1/4に-
NEC日経産業新聞
(1995年10月16日PP.5)
MCM
BCB
160
1995年12月号エミー賞松下電器産業
ソニー
電波新聞
(1995年10月13日PP.2)
電波新聞
(1995年10月14日PP.2)
エミー賞
DS
ディジタルベータカム
660
330
1995年12月号メモリーカード利用初の携帯ビデオ
-通勤電車でビデオを楽しむ-
NEC日本経済新聞
(1995年10月13日PP.13)
日経産業新聞
(1995年10月13日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年10月13日PP.11)
電波新聞
(1995年10月13日PP.1)
半導体メモリーカード
録画
再生約4分
MPEG-1
2.5インチTN液晶パネル
メモリーカード(40MB)
静止画3000枚
動画40分
330
350
230
520
1995年12月号マルチメディアサービスシステム
-パソコンとつないで故障診断-
日本ビクター電波新聞
(1995年10月13日PP.2)
日経産業新聞
(1995年10月13日PP.3)
故障診断
マルチメディアサービスシステム
CD-ROM利用
320
1995年12月号青色EL素子
-70cd実現-
NHK日刊工業新聞
(1995年10月13日PP.11)
青色EL素子
70cd
250
1995年12月号BTN方式の液晶表示装置
-応答速度TFTの10倍-
セイコーエプソン日経産業新聞
(1995年10月19日PP.1)
液晶ディスプレイ
BTN方式(双安定ねじれネマティック)
視野角上下140°左右160°
コントラスト50以上
応答速度1/350秒
250
1995年12月号視野角140°TFT方式新技術
-LCDブラウン管並みに-
日立製作所日経産業新聞
(1995年10月17日PP.13)
液晶回転を基板と平行に
13.3インチ
18W
250
1995年12月号カラーCRT向け球状蛍光体東芝日刊工業新聞
(1995年10月17日PP.6)
プラズマ溶融で球状化
透過率50%向上
光散乱係数50%
150
250
1995年12月号東京ローカル局に免許
-UHFで来月から放送-
郵政省電波新聞
(1995年10月14日PP.2)
放送
UHF局
540
1995年12月号超高開口率TFTLCD
-LCDで3つの新技術-
シャープ電波新聞
(1995年10月13日PP.2)
高開口率
低温プロセス
28型パネル
250
1995年12月号室内用フルカラードットマトリクスLEDユニット
-業界初のフルカラーチップ-
シャープ電波新聞
(1995年10月14日PP.2)
LED
ドットマトリクス
250
1995年12月号LEDドットマトリクスモジュール
-1670万色のフルカラー表示-
東芝電波新聞
(1995年10月12日PP.2)
LED
ドットマトリクス
250
1995年12月号最高性能の太陽電池
-Siで低価格,衛星向け,重量も半減-
シャープ
NASDA
日経産業新聞
(1995年10月12日PP.1)
宇宙用太陽電池250
1995年12月号ディジタルラジオ放送スタートBBC
スウェーデン放送
電波新聞
(1995年10月10日PP.4)
デジタル放送
DAB規格
640
540
1995年12月号40インチPDP
-350cdと最高輝度-
パイオニア日刊工業新聞
(1995年10月10日PP.5)
PDP
ディスプレイ
250
1995年12月号次世代画像表示素子DMD米TI日本経済新聞
(1995年10月9日PP.15)
電波新聞
(1995年10月21日PP.5)
DMD
1.5cm×1.1cmに44万枚の鏡
250
260
1995年12月号人工網膜カメラ三菱電機日本経済新聞
(1995年10月7日PP.10)
人工網膜310
520
210
1995年12月号FM多重ページング
-事業化方針-
郵政省電波新聞
(1995年10月7日PP.2)
FM
多重放送
540
640
1995年12月号40億ドル投じ衛星通信事業-衛星9基打上げ-ロッキードマーチン日経産業新聞
(1995年10月6日PP.6)
ディジタル双方向通信
グローバル通信ネットワーク
440
640
1995年12月号メタルマスク加工システム-高精度YAGレーザで加工-太陽化学工業日刊工業新聞
(1995年10月6日PP.5)
YAGレーザ160
250
1995年12月号光ディスクの記録動作モニタリング技術
-記録速度3倍に-
NEC日刊工業新聞
(1995年10月5日PP.1)
光ディスク
モニタリング技術
230
1995年12月号光通信用レーザ
-波長分析精度100倍に-
アンリツ日経産業新聞
(1995年10月3日PP.5)
波長分析フィルタ
波長多重通信
大容量化
光フィルタ
帯域2.5GHz
240
1995年11月号多孔質Si半導体で緑色発光発光ATR
筑波大
日刊工業新聞
(1995年9月28日PP.9)
ホトルミネッセンス
多孔質Si半導体
EL素子
250
150
1995年11月号電子波を利用した光素子日立製作所日経産業新聞
(1995年9月27日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年9月27日PP.9)
コヒーレント干渉
光スイッチ素子
240
120
1995年11月号有機ELディスプレイ
-2mm厚の自発光表示装置-
TDK日経産業新聞
(1995年9月27日PP.1)
有機ELディスプレイ
ブラウン管なみ視野角
応答速度LCDの5倍
TFT駆動
動画表示
2mm厚
高精細
250
1995年11月号低温Poly-SiTFT-LCD
-世界初
2.4型で23万画素-
三洋電機電波新聞
(1995年9月27日PP.1)
日経産業新聞
(1995年9月27日PP.11)
日刊工業新聞
(1995年9月27日PP.11)
Poly-SiTFT-LCD
ドライバ回路一体化
低温ポリシリコン
液晶ディスプレイ
低コスト化
250
1995年11月号ディジタル光スイッチ
-モジュール化に成功-
NTT日刊工業新聞
(1995年9月26日PP.7)
光変換器
ディジタルスイッチ
体積1/10
240
1995年11月号PHSでリアルタイム相互通信
-カラー動画や音声-
松下電器産業日刊工業新聞
(1995年9月26日PP.13)
電波新聞
(1995年9月26日PP.1)
PHSテレビ電話
無線リンクARQ
カラー動画
音声
無線リンクARQ方式
440
520
340
540
1995年11月号マルチ
デマルチプレクサLSI
-超低電圧
高速化に成功-
NEC日刊工業新聞
(1995年9月21日PP.7)
0.7V
2.4Gbps
MUX/DEMUX
220
1995年11月号高温超電導材で論理回路日立製作所日経産業新聞
(1995年9月20日PP.5)
磁束量子パラメトロン
ジョセフソン素子
高温超電導材料
論理回路
高周波通信
120
220
1995年11月号双方向CATV実験BBC日経産業新聞
(1995年9月20日PP.2)
双方向CATV440
1995年11月号純緑色LED日亜化学工業電波新聞
(1995年9月19日PP.2)
日経産業新聞
(1995年9月19日PP.1)
LED
波長525nm
20mA
6cd
緑発光
250
1995年11月号レーザ光で分子集める新手法阪大日経産業新聞
(1995年9月18日PP.5)
光圧力
分子融合
160
1995年11月号DVD規格統一電波新聞
(1995年9月16日PP.1)
日本経済新聞
(1995年9月16日PP.1)
DVD
規格
SD/MMCD
530
330
230
1995年11月号衛星使い動画データ伝送NEC日経産業新聞
(1995年9月15日PP.1)
動画データ伝送
通信衛星(CS)
440
1995年11月号線幅0.08μmの回路パターンNTT日経産業新聞
(1995年9月14日PP.5)
シンクロトロン放射光(SR)
超高速素子
160
1995年11月号ドーナツ構造アルミ電解コンデンサ
-コンデンサ発熱半減-
日本ケミコン電波新聞
(1995年9月14日PP.8)
日経産業新聞
(1995年9月14日PP.9)
ドーナツ構造
コンデンサ
260
1995年11月号導波路レンズ付き半導体レーザ三菱電機電波新聞
(1995年9月14日PP.8)
日本工業新聞
(1995年9月14日PP.10)
半導体レーザ
光ファイバ
250
240
1995年11月号光ファイバ回折格子大阪工研
東工大
日刊工業新聞
(1995年9月13日PP.7)
光ファイバ
回折格子
240
1995年11月号100chのディジタル衛星放送米アルフォスター電波新聞
(1995年9月28日PP.3)
MPEG-2
DVB
100ch
540
520
1995年11月号100chのディジタル衛星放送米ヒューズ
宇宙通信
等日米4社
日本経済新聞
(1995年9月12日PP.1)
電波新聞
(1995年9月13日PP.2)
デジタル放送
100ch
540
640
1995年11月号半導体レーザアレイ東芝日経産業新聞
(1995年9月12日PP.5)
半導体レーザ
アレイ
27mW
100mA
12素子
250
1995年11月号ディジタルフォトシステム
-写真画像をMDに記録-
コニカ日経産業新聞
(1995年9月12日PP.11)
日刊工業新聞
(1995年9月12日PP.10)
電子スチルカメラ
MD
電子写真システム
310
330
320
1995年11月号記録密度10倍の光磁気ディスク
-片面2GBの3.5インチMO-
富士通電波新聞
(1995年9月8日PP.1)
日経産業新聞
(1995年9月8日PP.9)
日本工業新聞
(1995年9月8日PP.9)
光磁気ディスク
3.5インチ両面で4GB
3層構造
磁気ディスク
両面4GB
ダブルマスク
磁気超解像再生
230
1995年11月号ディジタルビデオカメラ松下電器産業電波新聞
(1995年9月7日PP.1)
ディジタル
カメラ
VTR
310
330
520
1995年11月号MPEG-2データをATMで送受信KDD日経産業新聞
(1995年9月7日PP.1)
MPEG2
ATM
9Mbps
540
520
340
1995年11月号微小ガラス球でレーザ発振京大日刊工業新聞
(1995年9月6日PP.5)
レーザ250
150
1995年11月号非線形光学素子
-光変換効率2〜3倍に-
通信総研日経産業新聞
(1995年9月6日PP.5)
非線形光学素子
分子線エピタキシ法
有機薄膜
240
120
1995年11月号超電導体ミキサアンテナ一体型周波数変換器
-数THzまで対応可能-
超電導工学研日経産業新聞
(1995年9月5日PP.5)
高温超電導体
超電導
100GHz
周波数変換器
ミキサアンテナ
数THz
220
120
240
1995年11月号新液晶材料
-光駆動で高速応答-
東工大日本工業新聞
(1995年9月5日PP.9)
アゾベンゼン(フォトクロミック化合物)
液晶材料
150
1995年11月号伝送方式違う海外テレビ番組を画質落とさず変換する技術NHK日経産業新聞
(1995年9月5日PP.5)
ブロックマッチング法
勾配法
NTSC
PAL
方式変換
動き補正
位置予測
伝送方式変換

320
500
1995年11月号量子箱の直接観測に成功NTT光エレ研日刊工業新聞
(1995年9月4日PP.9)
量子箱160
660
1995年11月号高性能磁気ヘッド
-ハードディスクの記録密度6倍に-
日立製作所日本経済新聞
(1995年9月2日PP.12)
GMRヘッド
3.5インチで5GB
230
1995年11月号読取り・表示・タッチ機能を持つTFT-LCDパネル松下電器産業日経産業新聞
(1995年9月2日PP.9)
電波新聞
(1995年9月2日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年9月2日PP.6)
TFT
LCD表示器
スキャナ
ディスプレイ
LCD
250
210
1995年11月号ダイヤ使う高性能ダイオード
-平坦な薄膜合成に成功-
電総研日刊工業新聞
(1995年9月1日PP.5)
日経産業新聞
(1995年9月1日PP.5)
ダイヤモンド
ダイオード
プラズマエッチング
160
220
1995年10月号JCSAT-3打上げ成功
-多チャンネル時代幕開け-
JSAT日本経済新聞
(1995年8月29日PP.3)
日経産業新聞
(1995年8月30日PP.3)
日本経済新聞
(1995年8月30日PP.3)
ディジタル衛星放送
多チャンネル放送
JCSAT-3
CSデジタル放送
多チャンネル化
540
440
1995年10月号自動電子回路設計技術
-設計期間短縮-
東芝日経産業新聞
(1995年8月30日PP.5)
自動設計技術
電子回路設計
C言語
620
1995年10月号小型無線機で動画伝送日立製作所朝日新聞朝刊
(1995年8月29日PP.10)
無線通信
動画伝送
スペクトラム拡散
440
1995年10月号高温超電導下ジョセフソン効果観測技術NTT電波新聞
(1995年8月29日PP.2)
日経産業新聞
(1995年8月29日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年8月29日PP.6)
ジョセフソン素子
4.2〜80K超電導
高速新デバイスに道
高温超電導体
トンネル効果
220
120
660
1995年10月号混ざった音を分離する音声認識技術
-周波数音源を特定-
NTT日経産業新聞
(1995年8月25日PP.5)
音声認識520
1995年10月号MPEG-1の動画/音声長距離伝送技術日本ビクター電波新聞
(1995年8月25日PP.1)
ISDN
INS-1500
MPEG-1
440
520
1995年10月号ウィンドウズ'95米国で発売マイクロソフト日経産業新聞
(1995年8月24日PP.1)
ソフト
OS
ウィンドウズ'95
620
1995年10月号PALプラス対応VTR日本ビクター電波新聞
(1995年8月23日PP.1)
日経産業新聞
(1995年8月23日PP.9)
PALプラス
VTR
330
540
1995年10月号厚さ0.1mmのポリマー電池農工大日経産業新聞
(1995年8月23日PP.1)
ポリマー電池
3.2〜3.5V
NiCdの3倍
極間に高分子ポリマー
厚さ0.1mm
ポリマー
3V
電池
充電式電池
有機硫黄化合物/リチウム金属
250
1995年10月号複数地域同時データ配信サービス
-小型地球局を利用-
KDD日経産業新聞
(1995年8月23日PP.6)
VSAT
インテルサット
データ通信
440
1995年10月号大型カラーPDP量産計画富士通電波新聞
(1995年8月25日PP.1)
日本経済新聞
(1995年8月25日PP.11)
横長テレビ
壁掛けテレビ
AC型PDP
42型'96年10月量産
350
250
1995年10月号テレビ用で初のカラーPDP松下電子電波新聞
(1995年8月22日PP.1)
日経産業新聞
(1995年8月22日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年8月22日PP.9)
日本工業新聞
(1995年8月22日PP.9)
横長テレビ
壁掛けテレビ
DC型PDP
40型'96年6月供給
350
250
1995年10月号0.15μmのCMOS
-世界最高速-
東芝日刊工業新聞
(1995年8月22日PP.1)
シングルゲート構造
ゲート遅延15.4ps
220
1995年10月号双方向テレビの家庭用受信端末に電話機を組合せた装置ソニー日経産業新聞
(1995年8月22日PP.1)
VOD(ビデオオンデマンド)
STB(セットトップボックス)
440
1995年10月号動画像検索容易なソフト
-人物などに見出し設定-
東大日経産業新聞
(1995年8月22日PP.4)
動画像
ソフト
圧縮保存
520
1995年10月号衛星間光通信通信総研
宇宙開発事業団
日刊工業新聞
(1995年8月21日PP.8)
レーザ通信
上り:0.51μmアンゴンレーザ
下り:0.83μm半導体レーザ
衛星通信
光通信
440
1995年10月号フラッシュメモリー
-消費電力1/20に-
NEC日経産業新聞
(1995年8月18日PP.5)
ホウ素注入
書込み3V
フラッシュメモリー
230
1995年10月号新エッチング技術東洋大
東海大
日刊工業新聞
(1995年8月18日PP.5)
プラズマエッチング
正負イオン照射
0.3μm
160
1995年10月号高品位情報再生技術
-高能率でも画像鮮明-
ドーム日本経済新聞
(1995年8月17日PP.11)
フロッピーディスク
ベクトル量子化
520
1995年10月号書換え可能大容量光ディスクTDK日経産業新聞
(1995年8月17日PP.1)
相変化型
DVD対応
12cm片面に4GB
光ディスク
230
1995年10月号SNGをディジタル化フジテレビ日経産業新聞
(1995年8月17日PP.4)
SNG
ディジタル化
MPEG-2
440
1995年10月号ダイヤ膜で3インチウェハ量産技術住友電工日経産業新聞
(1995年8月16日PP.1)
気相成長
ダイヤモンドウェハ
160
1995年10月号マルチメディア対応型新OSソニー日刊工業新聞
(1995年8月15日PP.1)
マルチメディア
システムソフト
アペルトス
マイクロカーネル技術
620
1995年10月号小型投影装置
-どんな壁にも撮影-
カスト日経産業新聞
(1995年8月15日PP.1)
レーザ光線
投影
レーザ
ラスタースキャン
250
350
1995年10月号ディジタルCS放送/映像伝送サービス
-民間子会社設立し開始-
インテルサット日刊工業新聞
(1995年8月15日PP.4)
インテルサット
通信衛星
ディジタルCS放送
映像伝送サービス
440
540
1995年10月号地上波ディジタルテレビ放送英国政府日本経済新聞
(1995年8月11日PP.3)
デジタル放送
地上波
20ch以上可能
'97半ばにもサービス
540
640
1995年10月号カーステレオ用LLコートヘッドアルプス電波新聞
(1995年8月10日PP.6)
日経産業新聞
(1995年8月10日PP.9)
LLコート
低ノイズ
230
330
210
1995年10月号セラミックス製リチウム電池デルフト工科大(オランダ)日刊工業新聞
(1995年8月7日PP.6)
1/100秒以下の爆発加工
高エネルギー密度
低内部抵抗
リチウムイオン電池
160
250
1995年10月号手ぶりで作曲・演奏できるシステム早大日経産業新聞
(1995年8月7日PP.5)
ニューラルネット
音楽
加速度センサ
感情情報
520
620
1995年10月号ディジタル衛星放送対応の変復調装置
-雑音押さえ高速伝送-
通信総研日経産業新聞
(1995年8月4日PP.5)
ディジタル衛星放送
変復調装置
衛星放送
ディジタル変復調装置
トレリス符号化
340
440
1995年10月号波長可変の半導体レーザNEC日刊工業新聞
(1995年8月4日PP.7)
半導体レーザ
MOCVD法
1.55μm帯
可変幅±3.8nm
連続波長可変
250
240
1995年 9月号エキシマレーザ加工システム
-半導体の故障解析時間を大幅に短縮-
浜松ホトニクス電波新聞
(1995年7月31日PP.7)
エキシマレーザ加工システム160
1995年 9月号超並列光情報処理システム文部省
東工大
日本経済新聞
(1995年7月31日PP.15)
面発光レーザ
ニューラルネットワーク
光情報処理
並列処理
320
520
250
420
1995年 9月号ATV導入規制を全面見直し米FCC電波新聞
(1995年7月31日PP.1)
ATV
デジタル放送
540
640
1995年 9月号無線LANシステムNEC日経産業新聞
(1995年7月31日PP.5)
LAN
10Mbps
440
340
1995年 9月号「ニューロベビー」使って感情通信実験ATR
東大生研
日本経済新聞
(1995年7月29日PP.10)
CG
ニューロベビー
抑揚自動感知
520
620
1995年 9月号窒化アルミ製マルチチップモジュール京セラ電波新聞
(1995年7月29日PP.5)
マルチチップモジュール
20層
1テラFLOPS
260
220
1995年 9月号結晶成長で新手法
-半導体金属乱れなく接合-
富士通研日経産業新聞
(1995年7月28日PP.5)
格子定数160
1995年 9月号同時受信システム
-CSデジタル放送とBS放送を1台のアンテナで受信-
JSAT
ソニー
日刊工業新聞
(1995年7月26日PP.11)
CSデジタル放送
BS放送
同時受信システム
340
1995年 9月号面発光レーザ京大日刊工業新聞
(1995年7月26日PP.5)
円形回折格子
波長1.3μm
196K
面発光
レーザ
パルス発振
250
150
1995年 9月号世界初の量子ドットレーザ富士通研日刊工業新聞
(1995年7月25日PP.1)
量子ドットレーザ
正孔とじこめ発光
InGaAs
閾値1.1A
λ911nm/温度80K
パルス発振
超低消費電力
250
150
1995年 9月号家庭用ディジタルビデオカメラ
-業界初の商品化-
ソニー電波新聞
(1995年7月25日PP.1)
日経産業新聞
(1995年7月25日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年7月25日PP.9)
ディジタルVTR
水平解像度:500TV本
3CCD
ビデオカメラ付VTR
330
310
1995年 9月号CSデジタル放送の技術的条件答申電技審電波新聞
(1995年7月25日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年7月25日PP.13)
日経産業新聞
(1995年7月25日PP.7)
映/音MPEG-II
日立製作所ブロック方式スクランブル
CS
デジタル放送
QPSK変調
技術的条件
540
520
640
1995年 9月号残像を見ている時の脳を計測日立製作所
東大
東京警察病院
日本経済新聞
(1995年7月22日PP.10)
心理現象
MRI
残像
660
1995年 9月号CSディジタルテレビ放送
-来年4月開始へ-
DMC企画電波新聞
(1995年7月9日PP.1)
ディジタルテレビ640
540
1995年 9月号リチウムイオン電池用負極材呉羽化学
ソニー
日経産業新聞
(1995年7月21日PP.8)
500〜600mAH/g
石油系ピッチを原料
黒鉛系の約1.5倍
250
1995年 9月号幅0.1μm回路パターン形成技術東芝日経産業新聞
(1995年7月21日PP.5)
マスクの低コントラスト化で回折現象を低減
マスクウェハ15μm間隔で0.09μmパターン
160
1995年 9月号2インチのランガサイト単結晶東北大
東京電波
電波新聞
(1995年7月21日PP.5)
圧電材料
ランガサイト
160
1995年 9月号日米間で映像伝送
-アコンと提携,窓口に-
JSAT日刊工業新聞
(1995年7月20日PP.11)
JSAT
映像伝送
国際通信サービス
440
1995年 9月号量子干渉効果を観測NTT日刊工業新聞
(1995年7月20日PP.7)
半導体中の超電導電流
HEMT+超電導電極
量子効果
観測技術
120
660
360
1995年 9月号銅配線のCMOSトランジスタNTT日経産業新聞
(1995年7月19日PP.5)
CMOS
銅配線
160
1995年 9月号半導体レーザの短波長化用簡易デバイス米バーゴ
オプティクス社
日刊工業新聞
(1995年7月19日PP.4)
半導体レーザ
メモリーデバイス
250
1995年 9月号データベース効率化システム
-利用少ない画像を圧縮して蓄積-
早大日経産業新聞
(1995年7月18日PP.5)
データベース
画像データ
インタネット
520
1995年 9月号磁気抵抗効果の新材料アトムテクノロジー研究体日本経済新聞
(1995年7月17日PP.19)
コロサル磁気抵抗効果
電気抵抗変化109倍
120
130
1995年 9月号ミリ波利用列車無線システムJR総研日刊工業新聞
(1995年7月15日PP.1)
ミリ波
新幹線
数Mbps
440
1995年 9月号32型ハイビジョンテレビ
-「EDTV-II」瞬時に識別-
日本ビクター日経産業新聞
(1995年7月14日PP.9)
ハイビジョン
EDTV-II
540
350
1995年 9月号17型ピュアフラットディスプレイカラー管松下電子電波新聞
(1995年7月13日PP.2)
スクリーンフェイスが完全フラット
変更ヨークマルチセクション化
250
1995年 9月号ワイド クリアビジョン 本放送郵政省
日本テレビ
電波新聞
(1995年7月13日PP.1)
EDTV-II
クリアビジョン
ワイドテレビ
540
1995年 9月号超微細半導体エッチング技術
-0.15μmの超微細加工可能-
三菱電機電波新聞
(1995年7月13日PP.1)
日経産業新聞
(1995年7月13日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年7月13日PP.9)
ガスパフRIE技術
従来0.35μm
1GbDRAMに応用
RIE
0.15μm
エッチング
160
1995年 9月号カラー画像圧縮・再生装置
-波長画質テレビ並みに-
イデアシステム日経産業新聞
(1995年7月12日PP.26)
カラー画像
圧縮
320
520
1995年 9月号高速光通信用素子
-レーザと変調器一体化-
NEC電波新聞
(1995年7月7日PP.10)
日経産業新聞
(1995年7月7日PP.4)
日刊工業新聞
(1995年7月7日PP.6)
レーザ
光変調器
光伝送
300km
変調器とレーザ一体化
2.5Gbps
6W出力
250
240
220
1995年 9月号全固体SHGレーザ日立製作所金属日経産業新聞
(1995年7月6日PP.11)
電波新聞
(1995年7月6日PP.6)
日刊工業新聞
(1995年7月6日PP.16)
青色レーザ
SHGレーザ
波長430nm
250
1995年 9月号画像映るメガネキヤノン日本工業新聞
(1995年7月6日PP.1)
ヘッドマウントディスプレイ
液晶パネル
カラー
自由曲面プリズム
0.7インチ
18万画素
350
250
450
1995年 9月号焦点ずれなしレンズ
-ガラスレンズの焦点ずれ解消-
松下電器産業日経産業新聞
(1995年7月6日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年7月6日PP.9)
ガラス成形
同心円状溝
光ディスク用
330
160
1995年 9月号高熱伝導性の封止樹脂
-発熱の大きな大型ASICをプラスチックでパッケージ-
東芝日刊工業新聞
(1995年7月5日PP.7)
エポキシ樹脂+複合セラミック
4W/mケルビン
160
260
1995年 9月号新方式カメラシステム
-濁水でも撮影OK-
石川島播磨
運輸省
日経産業新聞
(1995年7月4日PP.5)
パルスレーザ光源
高感度カメラ
50フレーム/s
310
250
1995年 9月号立体テレビ発売ソニー日経産業新聞
(1995年7月4日PP.1)
立体画像450
350
1995年 9月号3次元画像処理LSI富士通電波新聞
(1995年7月4日PP.5)
画像処理
LSI
520
220
1995年 9月号新録画システム
-欲しい映像だけ録画-
東大生研日経産業新聞
(1995年7月4日PP.5)
背景消去率
相撲94%
ゴルフ75%
映像抽出
録画システム
420
520
620
1995年 8月号皮膚ガン診断装置豪ポーラーテクニクス日経産業新聞
(1995年6月28日PP.2)
画像処理
ME
520
620
360
1995年 8月号高速トランジスタの電極形成技術
-16GbDRAMに対応-
東芝日経産業新聞
(1995年6月27日PP.5)
トランジスタ電極
ゲート抵抗1/10
220
160
1995年 8月号現用回線を使う光ソリトン通信
-1000km伝送に成功-
NTT電波新聞
(1995年6月27日PP.2)
日経産業新聞
(1995年6月27日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年6月27日PP.6)
日本経済新聞
(1995年6月27日PP.13)
光ソリトン通信
1000km
現用回路
光ファイバケーブル
20Gbps
440
1995年 8月号プラズマアドレス液晶方式ディスプレイ
-壁掛けテレビに搭載-
ソニー電波新聞
(1995年6月27日PP.1)
日経産業新聞
(1995年6月27日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年6月27日PP.9)
日本経済新聞
(1995年6月27日PP.11)
プラズマ
液晶
プラズマアドレス液晶方式
壁掛けテレビ
50型
PALC
350
250
1995年 8月号変換回路内蔵立体テレビ
-専用メガネで立体画像-
三洋電機日経産業新聞
(1995年6月27日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年6月27日PP.9)
立体テレビ
液晶シャッタ
540
520
350
1995年 8月号立体画像伝送に新技術NHK日経産業新聞
(1995年6月26日PP.5)
立体画像伝送
奥行き情報
増加情報量4%に抑制
540
520
1995年 8月号超高感度カラーカメラNEC電波新聞
(1995年6月23日PP.1)
CCDカメラ
0.005lx
38万画素
F8
2000lx
310
210
1995年 8月号極小高分子で情報記憶
-微小メモリー素子開発へ道-
阪大日経産業新聞
(1995年6月22日PP.5)
CD
分子素子
記憶素子
高分子
230
130
1995年 8月号「エクスプレス」打上げ失敗
-報告書をまとめ-
宇宙開発委員会日経産業新聞
(1995年6月22日PP.5)
エクスプレス
ロケット
600
640
1995年 8月号ディジタルCATV国際規格に2方式共存ITU日本経済新聞
(1995年6月21日PP.3)
電波新聞
(1995年6月22日PP.2)
ディジタルCATV
国際規格
64QAM
16VSB
ITU-R
440
640
540
1995年 8月号高速ロジック向け銅配線
-0.5μmピッチの技術確率-
NEC日刊工業新聞
(1995年6月21日PP.7)
ダマシン法
配線抵抗1.9μΩ/cm
配線抵抗Al配線の70%以下
窒化チタンと酸化Alによる耐酸化構造
160
1995年 8月号4層構造のDVD-ROM日立製作所
日本コロムビア
日本経済新聞
(1995年6月20日PP.11)
電波新聞
(1995年6月22日PP.2)
4層構造
DVD
容量18GB
230
330
1995年 8月号パソコン通信超高速ネット新設ニフティ日経産業新聞
(1995年6月20日PP.1)
ニフティ
静止画像
パソコン通信
440
1995年 8月号1.2Gbpsの超高速衛星通信郵政省電波新聞
(1995年6月20日PP.2)
2005年に実現へ
スペース情報ハイウェイ構想
衛星通信
440
540
640
1995年 8月号音声認識装置
-唇の動きで「声」判別
東大日経産業新聞
(1995年6月19日PP.5)
音声認識520
1995年 8月号連想記憶する電子回路
-カオス神経回路網で実現-
電機大
米コロンビア大
日経産業新聞
(1995年6月19日PP.5)
連想記憶
カオス神経回路網
信号処理
520
1995年 8月号半導体レーザ
-Si基板上に高速光配線に応用-
沖電気日経産業新聞
(1995年6月19日PP.1)
化合物半導体レーザとSiの直接接合
光配線
250
260
1995年 8月号世界初の200V級限流素子三菱電機電波新聞
(1995年6月15日PP.1)
日経産業新聞
(1995年6月15日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年6月15日PP.9)
限流素子
400Aを12Aに
超電導
220
1995年 8月号40Gbps対応光変調器住友大阪セメント
日立製作所
日刊工業新聞
(1995年6月14日PP.1)
日経産業新聞
(1995年6月28日PP.5)
光変調器
光伝送
240
440
1995年 8月号'95年7月開始EDTV-II放送電波新聞
(1995年6月14日PP.1)
EDTV
ワイドテレビ
540
640
420
1995年 8月号分解能15倍の光学顕微鏡NTT日経産業新聞
(1995年6月14日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年6月14日PP.7)
光学顕微鏡
分解能20nm
360
1995年 8月号X線反射鏡
-均一照射領域を20倍に-
ニコン日経産業新聞
(1995年6月13日PP.5)
X線220
160
1995年 8月号京都の「LSIシンポジウム」開幕
-DRAMの省電力化-
東芝
三菱電機
NEC
日経産業新聞
(1995年6月11日PP.4)
DRAM
ビット線の小電力ドライブ手法
220
230
1995年 8月号0.25μmコンタクト開口技術
-ローディング効果抑制-
NEC日刊工業新聞
(1995年6月9日PP.5)
表面波プラズマドライエッチ
マイクロローディング効果5%
160
1995年 8月号超高速64b浮動小数点乗算器三菱電機日経産業新聞
(1995年6月9日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年6月9日PP.5)
最大286MHz
乗算器
CG
220
520
1995年 8月号2/3インチ200万画素ハイビジョンCCDカメラ松下電器産業電波新聞
(1995年6月9日PP.1)
ハイビジョン
CCD
カメラ
210
310
1995年 8月号モワレ低減処理カメラ三洋電機日経産業新聞
(1995年6月8日PP.1)
ビデオカメラ
固体撮像素子
信号処理
310
520
1995年 8月号変速再生できるMPEG-1デコーダLSI
-動画像再生4倍速でも滑らか-
三洋電機電波新聞
(1995年6月8日PP.2)
日経産業新聞
(1995年6月8日PP.5)
MPEG-1
変速再生
IC
520
220
1995年 8月号マルチメディア戦略転換NTT日経産業新聞
(1995年6月8日PP.19)
日経産業新聞
(1995年6月8日PP.7)
定額制
インタネット
640
1995年 8月号ディジタル方式動画圧縮技術
-静止画像に応用-
日本ビジネスTV日経産業新聞
(1995年6月7日PP.1)
MPEG-2
静止画像
520
1995年 8月号0.075μmP型MOS
-短チャンネルの効果抑制-
東芝日刊工業新聞
(1995年6月7日PP.7)
新構造
ゲート長0.075μm
相互コンダクタンス42ms/mm
0.075μmP型MOS
電流高駆動能力
220
520
160
1995年 8月号ギガヘルツ対応0.07μmCMOSNEC電波新聞
(1995年6月6日PP.7)
日刊工業新聞
(1995年6月6日PP.9)
日経産業新聞
(1995年6月6日PP.5)
ゲート長0.07μm
低電源電圧1.5V
3.5nm接合
CMOS
遅延時間19.7ps
DRAM
16Gbps
220
520
160
1995年 8月号インジウムの量子箱
-次世代メモリー開発へ-
富士通研日経産業新聞
(1995年6月5日PP.5)
量子箱
RHET
230
160
120
1995年 8月号ミリ波帯進行波管NEC電波新聞
(1995年6月5日PP.4)
TWT
衛星通信
Kaバンド
効率23%
ミリ波
10W
340
440
250
240
1995年 8月号世界初の放送局内光ネットNEC電波新聞
(1995年6月5日PP.1)
局内光ネットワーク
自分割多重
波長分割多重
440
340
1995年 8月号ミリ波を雑音半減で増幅できるIC三菱電機日経産業新聞
(1995年6月2日PP.1)
ミリ波
集積回路
低雑音増幅器
220
1995年 8月号1本のテープに2番組を同時録画できるビデオシャープ電波新聞
(1995年6月2日PP.1)
VTR330
1995年 8月号遠隔動画通信システム
-データ量1/1000に-
NEC日経産業新聞
(1995年6月1日PP.1)
指示情報のみ伝送
パソコン通信
データ量1/1000
440
540
520
1995年 7月号CG画像情報圧縮技術UNCL日経産業新聞
(1995年5月26日PP.5)
3次元CG
画像圧縮技術
520
1995年 7月号光通信加入者向け半導体レーザ
-低価格接続器に道-
富士通研日経産業新聞
(1995年5月25日PP.5)
レンズなし250
240
1995年 7月号DMD採用の高精細画像投射型表示装置ソニー
米TI
電波新聞
(1995年5月24日PP.2)
日刊工業新聞
(1995年5月24日PP.11)
ディスプレイ
DMD
投射型表示装置
ディジタルマイクロミラー
高精細
1500ml
1920×1080
DMD採用
350
250
1995年 7月号新型圧電結晶「ランガサイト」合成東北大日本工業新聞
(1995年5月23日PP.9)
圧電結晶
結晶成長手法
SAWフィルタ
160
240
1995年 7月号恩腸賞発明協会日刊工業新聞
(1995年5月23日PP.7)
特許
恩腸賞
660
1995年 7月号面状に72個集積の半導体レーザソニー日経産業新聞
(1995年5月22日PP.5)
半導体レーザ250
1995年 7月号侵入警報装置
-レーザ光でバリアを作成-
NEC電波新聞
(1995年5月20日PP.4)
侵入警報
レーザ監視
250
410
1995年 7月号コードレス赤外線データ通信方式
-IrDA準拠-
各社電波新聞
(1995年5月19日PP.1)
IrDA
赤外線通信
240
540
1995年 7月号書換え可能DVDSD規格グループ電波新聞
(1995年5月19日PP.1)
日経産業新聞
(1995年5月19日PP.9)
日本経済新聞
(1995年5月19日PP.15)
光ディスク
書換え可能
230
330
530
1995年 7月号静電気駆動マイクロアクチュエータ名大
日立製作所
日刊工業新聞
(1995年5月18日PP.8)
マイクロマシン
マイクロアクチュエータ
260
160
1995年 7月号フッ素樹脂上に電子回路作成工業技術院
上村工業
日経産業新聞
(1995年5月18日PP.4)
フッ素樹脂
親水性
エキシマレーザ
160
1995年 7月号メーキャップ支援システム
-立体画像の化粧実験-
上智大日経産業新聞
(1995年5月17日PP.5)
CG320
1995年 7月号プラスチック光ファイバ三菱レイヨン日刊工業新聞
(1995年5月17日PP.16)
プラスチックファイバ
低価格
3Gb
240
1995年 7月号SOI型トランジスタ
-耐久性向上・実用化へ-
東芝日経産業新聞
(1995年5月17日PP.5)
ゲルマニウムイオン注入
高耐圧
SOI
SOI型トランジスタ
220
1995年 7月号携帯テレビ(動画)電話郵政省電波新聞
(1995年5月16日PP.2)
携帯テレビ電話540
640
1995年 7月号TPC-5で国際映像伝送サービス
-ハイビジョン級も可能に-
KDD日本工業新聞
(1995年5月16日PP.12)
超大容量光海底ケーブル
国際映像伝送サービス
440
640
1995年 7月号新タイプのアニメーション制作技術
-CGを使い手書き風アニメ-
東工大
エムケイ
日経産業新聞
(1995年5月16日PP.1)
CG
アニメーション
制作時間1/3〜1/5
番組制作
520
620
1995年 7月号OCB方式の液晶ディスプレイ
-視野角広く高速応答-
東北大電波新聞
(1995年5月15日PP.1)
液晶ディスプレイ
OCB方式
250
1995年 7月号神経回路使った画素補正手法松下技研日経産業新聞
(1995年5月15日PP.5)
ニューラルネットワーク
輝度値推定
補間法推定
CCD
神経回路網
520
210
1995年 7月号ヘテロ接合FETを搭載した衛星用増幅器
-高出力
高効率-
NEC電波新聞
(1995年5月12日PP.1)
日経産業新聞
(1995年5月12日PP.5)
日本工業新聞
(1995年5月12日PP.2)
電波新聞
(1995年5月12日PP.5)
高周波IC
通信衛星
FET
12GHz
10W
220
240
1995年 7月号45Mbpsで8ch伝送するコーデックKDD日刊工業新聞
(1995年5月12日PP.11)
コーデック
コンポジット動き補償
340
440
1995年 7月号並列電算機
-次世代へ新方式-
米ウィスコンシン大日経産業新聞
(1995年5月12日PP.5)
並列電算機
マルチスカラー
420
1995年 7月号分子メス
-実現に道-
千葉大日経産業新聞
(1995年5月11日PP.5)
分子メス
ハードフォトン
160
1995年 7月号波長多重通信用半導体レーザ
-異なる波長の光均一発振-
沖電気日経産業新聞
(1995年5月10日PP.5)
光ファイバ光源
半導体レーザ
波長多重伝送
多重通信
波長多重
240
250
1995年 7月号高安定光合分波器東芝日刊工業新聞
(1995年5月9日PP.4)
波長1nm間隔で8ch
波長多重伝送
光ファイバ増幅器
WDM(波長多重伝送)
リトロー型
240
1995年 7月号120MBのFDD松下寿電子
米コンパックコンピュータ
3M
日経産業新聞
(1995年5月9日PP.7)
日刊工業新聞
(1995年5月9日PP.8)
フロッピーディスク
120MB
230
330
1995年 7月号3次元バーチャルセット
-CGで新技術-
日本シリコングラフィックス日経産業新聞
(1995年5月9日PP.7)
コンピュータグラフィックス(CG)
リアルタイム
520
1995年 7月号人間の顔を97%認識するシステム奈良先端大学院大日本経済新聞
(1995年5月8日PP.17)
画像認識520
620
1995年 7月号ビデオテープ複製の画像劣化を人工生命理論で再現千葉工大日経産業新聞
(1995年5月5日PP.3)
人工生命
画像劣化
520
1995年 7月号広帯域測定用プローブ
-PC板の配線に単点接触-
NTT電波新聞
(1995年5月4日PP.3)
広帯域プローブ
帯域10GHz
従来比4倍
310
1995年 6月号動きベクトル検出LSI松下電器産業日経産業新聞
(1995年4月28日PP.5)
動きベクトル検出LSI
MPEG-2
520
220
1995年 6月号「1/fゆらぎ」でリアルなCG表現
-信号成分加え画像処理-
国際基督教大日経産業新聞
(1995年4月28日PP.5)
1/fゆらぎ
マルチメディア
620
520
1995年 6月号マルチメディアCD規格最終決定ソニー
フィリップス
電波新聞
(1995年4月26日PP.1)
DVD
CD
230
530
330
1995年 6月号対話型機内AVシステムシンガポール航空日経産業新聞
(1995年4月26日PP.1)
VOD440
1995年 6月号地上波テレビ開局'96年5月で打切り郵政省朝日新聞
(1995年4月25日PP.1)
4局体制540
640
1995年 6月号TFT方式LCD
-業界最薄7.5-
NEC日経産業新聞
(1995年4月25日PP.9)
10.4インチ
TFT方式
LCD
業界最薄7.5
250
1995年 6月号話速変換装置NHK日刊工業新聞
(1995年4月22日PP.5)
話速変換
ポータブル
高品質
320
520
1995年 6月号単電子トンネルトランジスタ東洋大日刊工業新聞
(1995年4月21日PP.5)
単電子トランジスタ220
1995年 6月号マルチメディアWP東芝電波新聞
(1995年4月21日PP.5)
マルチメディアWP320
1995年 6月号DVD信号読取新技術
-片面から両面信号を読取る-
松下電器産業電波新聞
(1995年4月20日PP.1)
DVD
両面読取り
230
330
1995年 6月号DVD「SD規格」最終仕様固まる東芝
日立製作所
松下電器産業
パイオニア
トムソン
タイム
ワーナー
MCA
電波新聞
(1995年4月21日PP.1)
DVD
SD
230
330
530
1995年 6月号DVD二層式プレーヤ試作機ソニー電波新聞
(1995年4月20日PP.1)
DVD230
330
530
1995年 6月号香港の2衛星テレビ番組
-正式放送に認定-
郵政省日刊工業新聞
(1995年4月20日PP.11)
衛星通信
衛星放送
CATV
540
1995年 6月号EDTV-関係省令改正
-第2世代EDTV放送実用化へ-
郵政省電波新聞
(1995年4月19日PP.2)
EDTV
郵政省
540
640
1995年 6月号光ディスクの高速読出手法速度3倍NTT日経産業新聞
(1995年4月19日PP.5)
光ディスク
読出し速度3倍
230
1995年 6月号有料受信制度を新設
-CSデジタル放送を育成-
郵政省日本経済新聞
(1995年4月18日PP.7)
CSデジタル放送の立上げ支援
有料受信制度
640
1995年 6月号台湾へ映像伝送サービス宇宙通信日刊工業新聞
(1995年4月17日PP.11)
衛星通信440
540
1995年 6月号広ダイナミックレンジCCD
-光量差1万階調まで撮影-
松下電器産業
松下電子
電波新聞
(1995年4月14日PP.6)
日経産業新聞
(1995年4月14日PP.9)
日本工業新聞
(1995年4月14日PP.8)
CCD
1万階調
光量差10000階調
ダイナミックレンジ
10000階調
ハイパーDCCD
210
1995年 6月号1万km広域検査装置
-海底光ファイバの異常を見つけ出せる-
アドバンテスト日経産業新聞
(1995年4月14日PP.1)
OTDR
1万
240
660
1995年 6月号動画対応LCDオプトレックス日経産業新聞
(1995年4月13日PP.1)
動画対応STN
方式液晶表示装置
250
1995年 6月号NAB'95放送機関連メーカー各社電波新聞
(1995年4月12日PP.1)
NABショー660
1995年 6月号FM多重利用DGPS衛星測位システム協議会
NHK
電波新聞
(1995年4月12日PP.2)
GPS
カーナビゲーション
DARK方式
FM多重
540
1995年 6月号地上波によるディジタルテレビ放送英NTL日本経済新聞(夕刊)
(1995年4月12日PP.1)
地上波
デジタル放送
540
1995年 6月号有機EL素子
-フルカラー化へ基礎技術確率-
三菱化学日経産業新聞
(1995年4月12日PP.5)
EL素子
200cd/m2
3原色単独抽出
カラーディスプレイ
エレクトロルミネッセンス
発光ダイオード
ディスプレイ
250
150
1995年 6月号面方位異なる半導体材料接着技術日立製作所日経産業新聞
(1995年4月7日PP.5)
OEIC
半導体レーザ
220
160
1995年 6月号次世代の番組編集システム用OS
-端末OSにウィンドウズ-
ソニー
米オラクル
日経産業新聞
(1995年4月6日PP.6)
編集システム
末端OS
Windows
IBM互換
420
520
620
1995年 6月号多人数テレビ会議システム
-カメラワークをデータベース化-
慶応大日経産業新聞
(1995年4月6日PP.4)
テレビ会議システム
映像演出効果のデータベース化
620
1995年 6月号業務用ディジタル記録方式「ディジタル プロS」日本ビクター電波新聞
(1995年4月7日PP.1)
日経産業新聞
(1995年4月7日PP.9)
ディジタル記録方式530
330
520
1995年 6月号VHSのディジタル規格
「D-VHS」
日本ビクター電波新聞
(1995年4月5日PP.1)
日経産業新聞
(1995年4月5日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年4月5日PP.7)
朝日新聞
(1995年4月5日PP.15)
電波新聞
(1995年4月5日PP.21)
ディジタル記録
D-VHS
ビットストリーム記録方式
7時間記録
VHS
330
530
1995年 6月号1.5V動作のFETNEC日経産業新聞
(1995年4月5日PP.5)
1.5V動作
ヘテロ接合
220
1995年 6月号高輝度ELNEC日刊工業新聞
(1995年4月4日PP.9)
EL
ディスプレイ
250
1995年 6月号記録部にハードディスク採用の放送用カメラ
-撮影現場で即時編集-
池上通信機日経産業新聞
(1995年4月2日PP.5)
電波新聞
(1995年4月11日PP.5)
ハードディスク
放送用カメラ
ノンリニアシステム
310
330
230
1995年 6月号新型ガラス
-40倍の蛍光発光-
住田光学ガラス日経産業新聞
(1995年4月2日PP.1)
ルミラス-1
紫外線
160
120
1995年 6月号LSI配線を銅で形成する技術
-信号遅延解消へ-
東芝日経産業新聞
(1995年4月2日PP.4)
LSI配線

信号遅延
カメラ
160
1995年 6月号水平画角80.5°放送用ズームレンズキヤノン電波新聞
(1995年4月1日PP.4)
日経産業新聞
(1995年4月4日PP.13)
レンズ310
1995年 5月号MPEG-2ビデオエンコーダIBM電波新聞
(1995年3月30日PP.3)
MPEG-2520
1995年 5月号パソコン利用のテレビ会議の規格戦争終結ITU電波新聞
(1995年3月29日PP.3)
H320
T120
テレビ会議
640
440
540
1995年 5月号EDTV-II識別信号検出用IC東芝電波新聞
(1995年3月25日PP.5)
EDTV-II420
220
1995年 5月号強誘電性液晶カラーディスプレイキヤノン電波新聞
(1995年3月24日PP.1)
LCD
強誘電性液晶
250
1995年 5月号超小型集積光ヘッド九州松下電器産業日経産業新聞
(1995年3月23日PP.5)
光磁気ディスク
ミニディスク
210
230
1995年 5月号高性能の光機能素子
-感度,従来の10倍以上-
KDD日経産業新聞
(1995年3月23日PP.5)
三角バリア構造
光機能素子
感度従来の10倍
光磁気ディスク
ミニディスク
三角バリア
230
210
1995年 5月号周波数割当入札制を検討郵政省日本経済新聞(夕刊)
(1995年3月24日PP.1)
規制緩和
5カ年計画
周波数割当
640
540
1995年 5月号FM文字多重放送
-画像伝送可能に-
郵政省日刊工業新聞
(1995年3月28日PP.13)
FM文字多重放送
画像伝送
有料方式
540
340
1995年 5月号FM文字多重放送スタートJFN系33局
J-WAVE
NHK-FM
メーカー25社
電波新聞
(1995年3月21日PP.1)
FM文字多重540
340
1995年 5月号H2ロケット打上げ成功NASDA電波新聞
(1995年3月20日PP.2)
440
540
600
1995年 5月号通信と放送で周波数共用郵政省日本工業新聞
(1995年3月20日PP.10)
電波利用640
540
440
1995年 5月号マルチメディア放送懇談会報告書郵政省朝日新聞
(1995年3月30日PP.12)
毎日新聞
(1995年3月30日PP.10)
読売新聞
(1995年3月30日PP.7)
日本工業新聞
(1995年3月31日PP.12)
デジタル放送
マルチメディア
放送ビジョン
ハイビジョン
640
540
440
1995年 5月号デジタル放送導入についての最終報告郵政省電波新聞
(1995年3月17日PP.2)
電波新聞
(1995年3月30日PP.1)
日経産業新聞
(1995年3月30日PP.2)
日刊工業新聞
(1995年3月30日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年3月30日PP.40)
日本経済新聞
(1995年3月30日PP.3)
デジタル放送640
540
1995年 5月号衛星デジタル放送とディジタルCATV放送
-13日から実証実験-
郵政省電波新聞
(1995年3月11日PP.2)
デジタル放送
実証実験
暫定方式
ISDB
衛星放送
540
640
1995年 5月号525系順次走査デジタル放送の試作システム日本テレビ電波新聞
(1995年3月10日PP.5)
525順次走査
デジタル放送
MPEG-2
420
520
540
1995年 5月号大容量CATV技術松下電器産業電波新聞
(1995年3月15日PP.1)
日経産業新聞
(1995年3月15日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年3月15日PP.10)
光ファイバ
500ch
CATV
2000番組以上
VOD
240
440
540
1995年 5月号1/4インチテープ使用の放送用ディジタルビデオシステム松下電器産業電波新聞
(1995年3月17日PP.1)
ディジタルVTR
1/4インチ
330
1995年 5月号超高速光スイッチング用光デバイス
-光だけのオンオフ動作-
富士通研日刊工業新聞
(1995年3月15日PP.8)
電子スピン
超高速光スイッチング用
多重量子井戸構造
240
1995年 5月号7倍速再生VTR日本ビクター電波新聞
(1995年3月14日PP.1)
VTR
7倍速
つぎめなし
330
1995年 5月号次世代半導体装置向け非接触の基板搬送技術
-5kgの基板触れずに浮揚-
カイジョー日経産業新聞
(1995年3月13日PP.1)
5kg
7mm浮上
360
160
1995年 5月号新しい光記録技術
-石英ガラスにCD100枚分の情報記録-
徳島大日本経済新聞
(1995年3月13日PP.17)
2cm角にCD100枚分
1mm層に350層
パルス状レーザ
130
230
1995年 5月号静電浮上搬送装置KAST日刊工業新聞
(1995年3月10日PP.6)
日経産業新聞
(1995年3月28日PP.5)
搬送装置
静電気浮上
160
260
1995年 5月号新しい画像認識システム
-人工網膜チップで立体認識-
三菱電機日経産業新聞
(1995年3月28日PP.1)
人工網膜チップ
光ニューロチップ
立体認識
画像認識システム
画素サイズ80μm
人工網膜
ニューロチップ
220
540
210
520
1995年 5月号Si基板採用の人工網膜チップ
-30倍速で画像検出-
三菱電機日経産業新聞
(1995年3月15日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年3月15日PP.9)
電波新聞
(1995年3月15日PP.1)
人工網膜チップ
画素サイズ60μm
撮像素子
画像認識
MOSセンサ
210
220
520
1995年 5月号パターン認識モデル
-特定対象物を立体的に画像認識-
NEC日刊工業新聞
(1995年3月10日PP.6)
パターン認識モデル
パターン認識
320
540
1995年 5月号リアルタイム動画像認識システム
-100倍の処理性能-
NEC電波新聞
(1995年3月8日PP.1)
日刊工業新聞
(1995年3月8日PP.8)
日経産業新聞
(1995年3月8日PP.5)
画像認識
30GIPS
320
520
1995年 5月号超異方倍率レンズミノルタ電波新聞
(1995年3月9日PP.3)
日経産業新聞
(1995年3月9日PP.11)
アナモフィックレンズ
縦横焦点距離比80倍
310
1995年 5月号FMポケベルセイコー日経産業新聞
(1995年3月9日PP.21)
FM放送340
1995年 5月号15GBの光ディスクソニー日経産業新聞
(1995年3月9日PP.7)
日刊工業新聞
(1995年3月9日PP.8)
光ディスク230
1995年 5月号次世代画像表示装置ソニー
TI
日本経済新聞
(1995年3月4日PP.10)
DMD(ディジタル
マイクディスプレイ)
ミラーデバイス
マイクロミラー
半導体チップ状に形成
350
260
1995年 5月号60μA電流で発振発振する半導体レーザ
-複数の反射鏡使い試作-
東工大日経産業新聞
(1995年3月15日PP.5)
波長1.5μm
発振電流60μA
250
1995年 5月号70μAの電流で発振する面発光レーザ東工大日経産業新聞
(1995年3月3日PP.5)
レーザ
面発光
発振電流70μA
250
1995年 5月号VTRのノイズレス変速再生技術日本ビクター電波新聞
(1995年3月3日PP.1)
日経産業新聞
(1995年3月3日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年3月3日PP.9)
日本経済新聞
(1995年3月3日PP.11)
変速再生
ノイズレス
ダイナミック
ドラム
システム
330
1995年 5月号波長1.3μm帯に接続の光ファイバ増幅器NTT電波新聞
(1995年3月2日PP.2)
日経産業新聞
(1995年3月2日PP.5)
光ファイバ増幅器
伝送距離2倍
伝送距離80km
波長1.3μm
340
240
1995年 5月号低電圧駆動有機EL素子阪大日刊工業新聞
(1995年3月1日PP.7)
有機EL
低電圧
高輝度
ディスプレイ
250
150
1995年 4月号光の増幅・記憶可能な素子阪大日経産業新聞
(1995年2月27日PP.5)
光記憶素子120
1995年 4月号シーン一覧表示システム日立製作所電子電波新聞
(1995年2月27日PP.5)
画像検出
画像変化抽出
320
1995年 4月号MPEG-2デコーダLSI
-量産体制確率-
NEC電波新聞
(1995年2月25日PP.6)
MPEG2
デコーダIC
LSI
IC
220
520
1995年 4月号衛星通信向け画像配信システム
-MPEG-2準拠-
NEC電波新聞
(1995年2月24日PP.1)
日経産業新聞
(1995年2月24日PP.7)
画像伝送
MPEG2
衛星通信
映像配信
420
520
440
1995年 4月号交換機関伝送用LSI
-光信号で交換機直結-
NTT日経産業新聞
(1995年2月24日PP.5)
光伝送
光スイッチ
LSI
交換機
3.5Gbps
340
240
220
1995年 4月号TFTカラー液晶ディスプレイ
-消費電力1Wで3.3V
動作-
シャープ電波新聞
(1995年2月23日PP.5)
LCD
低消費電力
1W
8.4型
250
1995年 4月号3次元CG用3D-RAM三菱電機日刊工業新聞
(1995年2月23日PP.5)
3次元グラフィックス
3D-RAM
520
230
1995年 4月号カオス理論を応用した通信暗号技術エム研日経産業新聞
(1995年2月22日PP.1)
カオス理論
AI(人工知能)
520
1995年 4月号超小型・軽量ショックセンサ松下電工電波新聞
(1995年2月22日PP.5)
圧電セラミック
センサ
210
1995年 4月号ディジタルスチルカメラ
-動画記録再生可能-
リコー電波新聞
(1995年2月22日PP.1)
画像圧縮
ディジタルスチルカメラ
310
520
230
1995年 4月号HDTVレベルのディジタル高精細画像圧縮方式の標準化ITU電波新聞
(1995年2月21日PP.1)
HDTV
ディジタル
ITU
540
520
660
1995年 4月号MPEG-2対応動画圧縮
IC
三菱電機日本経済新聞
(1995年2月18日PP.10)
電波新聞
(1995年2月20日PP.7)
日刊工業新聞
(1995年2月20日PP.6)
MPEG2
エンコーダ
動きベクトル検出
LSI
符号化
520
220
1995年 4月号六角柱半導体レーザNTT日刊工業新聞
(1995年2月20日PP.6)
六角柱半導体レーザ(HFLD)
光電子回路(OEIC)
250
1995年 4月号次世代マイクロチッププロセッサ米インテル電波新聞
(1995年2月18日PP.2)
CPU
P6
MPU
220
1995年 4月号新駆動方式のSTN方式カラー液晶ディスプレイ
-周辺部小型化,輝度も高まる-
鳥取三洋電機
日本TI
日経産業新聞
(1995年2月17日PP.1)
LCD
STN式
40%小型化
250
1995年 4月号人工網膜チップ三菱電機電波新聞
(1995年2月17日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年2月17日PP.7)
人工網膜
DCT
GaAs
520
120
1995年 4月号80万画素CCD松下電子電波新聞
(1995年2月17日PP.1)
CCD
80万画素
2/3インチ
アスペクト比16:9/4:3
210
1995年 4月号フラッシュメモリー三菱電機
日立製作所
電波新聞
(1995年2月17日PP.5)
16MbDINOR型(三菱)
32MbAND型(日立製作所)
230
1995年 4月号フラッシュメモリー東芝電波新聞
(1995年2月16日PP.9)
32MbNAND型230
1995年 4月号2Vで高速・高精度のA/D変換素子NEC日刊工業新聞
(1995年2月16日PP.5)
A/D変換素子
消費電力2/3
2V
210
1995年 4月号0.9V動作のY1強誘電体不揮発性メモリー松下電子電波新聞
(1995年2月16日PP.1)
不揮発性メモリー
強誘電性メモリー
230
120
130
1995年 4月号回折格子利用眼鏡不要立体テレビ凸版印刷日経産業新聞
(1995年2月15日PP.1)
立体テレビ
回折格子
4種類の画像
ホログラム
LCD
350
450
250
1995年 4月号1GbDRAM日立製作所日本経済新聞
(1995年2月14日PP.13)
日本経済新聞
(1995年2月15日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年2月16日PP.5)
日経産業新聞
(1995年2月16日PP.7)
1GbDRAM
転送レート400Mbps
DRAM
1Gb
230
1995年 4月号1GbDRAMNEC電波新聞
(1995年2月14日PP.1)
日経産業新聞
(1995年2月14日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年2月14日PP.7)
日本経済新聞
(1995年2月14日PP.1)
日本経済新聞
(1995年2月14日PP.13)
'98年サンプル出荷
1GbDRAM
0.25μmCMOSプロセス
DRAM
1Gb
230
1995年 4月号テレビ信号にディジタル波乗せ伝送する新システム米ウエーブフォア日刊工業新聞
(1995年2月10日PP.1)
新システム「TVT1」
MPEG1
ディジタルデータ
540
520
1995年 4月号超電導光データ処理装置
-画像処理高速化に有望-
日立製作所日経産業新聞
(1995年2月10日PP.5)
ジョセフソン回路
超電導素子
光伝送
超電導
画像処理
220
1995年 4月号記憶容量1GBの3.5インチ光磁気ディスク
-記憶容量8倍-
ブラザー工業日本工業新聞
(1995年2月10日PP.1)
3.5インチ
光磁気ディスク
1GB
ガラス基板
金属Crガイド
230
130
1995年 4月号樹脂熱圧着方式
-LCDのフレーム面積を大幅に削減-
シャープ電波新聞
(1995年2月9日PP.7)
リードフレーム250
360
1995年 4月号長寿命・高効率の面状発光素子農工大日本工業新聞
(1995年2月8日PP.11)
面状発光素子
発光素子
平面ディスプレイ
長寿命
高効率
250
150
1995年 4月号酸化Si高速成膜LCD
-大型化に弾み-
日本真空技術日経産業新聞
(1995年2月7日PP.1)
大型LCD
CVD
360
250
1995年 4月号外部磁場変化による結晶構造切替え技術工技院アトムテクノロジ研究体日経産業新聞
(1995年2月6日PP.5)
磁気駆動の素子120
1995年 4月号高画質CRTプリンタコニカ日経産業新聞
(1995年2月3日PP.1)
プリンタ
写真
ディジタル画像
350
250
1995年 4月号超小型の高性能磁気センサ
-検出速度5000倍に-
名大日経産業新聞
(1995年2月3日PP.5)
磁気センサ
アモルファス
磁気ディスク
磁気インピーダンス(MI)果
30φμm
1mm
210
1995年 4月号音声だけで操作できる画像認識システムオムロン日経産業新聞
(1995年2月1日PP.6)
日刊工業新聞
(1995年2月1日PP.6)
音声認識
画像認識
音声ナビゲーション
ファジィ
520
1995年 3月号CCDカラーカメラ
-直径7mm 長さ42mm-
東芝電波新聞
(1995年1月27日PP.5)
朝日新聞夕刊
(1995年2月1日PP.12)
CCDカメラ310
1995年 3月号超高速光導電スイッチ電総研日経産業新聞
(1995年1月26日PP.5)
光導電性
超高速スイッチ
140
240
1995年 3月号DVDシステム対応の光ヘッド三菱電機電波新聞
(1995年1月26日PP.1)
DVD
光ヘッド
短波長レーザ
230
210
1995年 3月号鉄主成分の永久磁石材料東北大日刊工業新聞
(1995年1月26日PP.7)
磁石材料
磁束密度1.3テラス
アルニコの3倍
120
1995年 3月号テレビ電話の中核技術シャープ
米AT&T
電波新聞
(1995年1月25日PP.2)
日経産業新聞
(1995年1月25日PP.6)
日刊工業新聞
(1995年1月25日PP.12)
日本経済新聞
(1995年1月25日PP.1)
テレビ電話540
1995年 3月号ディジタル ビデオ ディスク共同規格合意日米欧7社電波新聞
(1995年1月25日PP.1)
日経産業新聞
(1995年1月25日PP.9)
日刊工業新聞
(1995年1月25日PP.11)
日本経済新聞
(1995年1月25日PP.8)
電波新聞
(1995年1月26日PP.3)
スーパデンシティ
120mm/両面/10GB
ディジタルビデオディスク
規格統一
DVD規格
0.6mm厚×2
5GB(片面)
330
520
530
230
1995年 3月号ビデオ動画をCGコマ画像にする映像加工技術ATR通信システム研日経産業新聞
(1995年1月24日PP.5)
CG
臨場感会議システム
遺伝アルゴリズム
5コマ/s
520
420
1995年 3月号第二世代EDTV電技審答申郵政省電波新聞
(1995年1月24日PP.2)
EDTV-II
ワイド放送
540
420
1995年 3月号国境を越えるテレビ認可郵政省日刊工業新聞
(1995年1月23日PP.11)
国際テレビ認可
平成7年3月メド
CATV配信可
420
540
1995年 3月号FCCに提案書
-アドバンストテレビのチャンネル割当て-
米放送局グループ電波新聞
(1995年1月20日PP.3)
ATV
周波数割当
540
1995年 3月号固体電解質型燃料電池九州電力日刊工業新聞
(1995年1月20日PP.16)
燃料電池
固体電解質型
250
1995年 3月号Si結晶の表面構造変化
-電気抵抗1/1000に激減-
東大日経産業新聞
(1995年1月20日PP.5)
Si
結晶表面構造
電気抵抗1/1000
Si結晶の表面構造変化
Si結晶
結晶構造
超微細集積回路
120
160
220
1995年 3月号光電変換素子
-工程を半減-
NTT日経産業新聞
(1995年1月18日PP.5)
光電変換素子220
1995年 3月号新型ヘテロ接合バイポーラトランジスタ東工大日本工業新聞
(1995年1月18日PP.11)
ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
炭素の添加で安定性向上
220
1995年 3月号阪神大震災電波新聞
(1995年1月18日PP.1)
天変地異600
1995年 3月号次世代通信衛星システム郵政省日本経済新聞
(1995年1月17日PP.1)
1〜2Gbps
衛星通信
440
540
1995年 3月号欧州特許庁の検索テスト開始特許庁日刊工業新聞
(1995年1月17日PP.7)
特許検索
ISDN利用


欧合意
660
620
1995年 3月号新しい帯電現象発見日立製作所日刊工業新聞
(1995年1月16日PP.7)
帯電現象
ソニックスプレイイオン法
100
660
1995年 3月号電話線によるビデオ番組サービス米ベル
アトランティック
日経産業新聞
(1995年1月13日PP.3)
電波新聞
(1995年1月14日PP.3)
電話回線でビデオ映像伝送
ビデオ
ダイヤル
トーン
CATV各社に対抗
高速信号変換装置
440
540
1995年 3月号非線形光学薄膜
-半導体薄膜の光透過性制御-
三菱電機電波新聞
(1995年1月13日PP.2)
日本工業新聞
(1995年1月13日PP.8)
非線形光学薄膜
半導体薄膜
非線形光学現象
小入力制御
120
240
1995年 3月号光ソリトン超高速・長距離伝送
-実験成功-
NTT日経産業新聞
(1995年1月13日PP.5)
日刊工業新聞
(1995年1月13日PP.11)
日本工業新聞
(1995年1月13日PP.10)
光通信
ソリトン通信
80Gbpsで500km伝送
光ソリトン
光多重分離技術
1.55μm/3psレーザ
440
240
250
1995年 3月号半導体励起型固体レーザ材料
-バナジウム酸ガドニウム-
東北大
理研
日経産業新聞
(1995年1月11日PP.5)
固体レーザ材料
バナジウム酸ガドリニウム
単結晶
固体レーザ
波長1.06μm
150
250
1995年 3月号HDディジタルVTR金星社(韓国)電波新聞
(1995年1月10日PP.3)
HDTV
ディジタルVTR
MPEG2
グランドアライアンス
330
420
520
1995年 3月号長さ3mm,温度変化に強い高性能磁気センサ中央大日経産業新聞
(1995年1月10日PP.5)
磁気センサ
感度0.5ガウス
210
1995年 3月号光電子集積回路
-InP結晶をSi上に直接接合-
NEC日刊工業新聞
(1995年1月10日PP.7)
InP結晶
光電子集積回路
220
120
1995年 3月号文献のキーワード検索システム
-漏れ抑え,操作も簡単-
神戸大
電総研
日経産業新聞
(1995年1月9日PP.5)
ニューラルネット
キーワード検索
520
1995年 3月号ミクロ電磁スイッチを使った光路切替え技術
-光ファイバ接続変更,簡単に-
NTT日経産業新聞
(1995年1月9日PP.5)
光ファイバ
光スイッチ
電磁スイッチ
ミクロ電磁スイッチ
ファイバ網の接続変更装置
240
260
1995年 3月号680nmの2ビーム赤色半導体レーザ松下電器産業電波新聞
(1995年1月6日PP.1)
2ビーム半導体レーザ250
1995年 3月号光空間伝送
-1km先でもOK-
シースターコーポ日経産業新聞
(1995年1月5日PP.5)
光空間伝送
無線LAN
440
340
1995年 3月号1GbDRAM用キャパシタNEC日経産業新聞
(1995年1月5日PP.5)
1Gb
チタン酸ストロンチウム
1GbDRAM
高誘電率薄膜
230
130
1995年 3月号ダイヤモンド膜を使った薄型ディスプレイ
-米,官民共同で開発-
米商務省
SIダイヤモンドテクノロジー
日経産業新聞
(1995年1月4日PP.1)
ダイヤモンド薄膜
フラットパネル
薄型ディスプレイ
250
1995年 3月号150ch伝送可能な半導体レーザ
-CATV送信機に-
松下電器産業日経産業新聞
(1995年1月1日PP.1)
半導体レーザ
CATV送信機
440
250
1995年 1月号EUとデジタル放送規格作り郵政省日刊工業新聞
(1994年11月11日PP.11)
デジタル放送規格
1995年4月
郵政省とEU
540
640
ITE homepage is here.