Japanese only.

2006 年 7 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2006年10月号世界最高発光効率の有機ELコニカミノルタ日経産業新聞
(2006年7月3日PP.9)
発光効率64lm/W
初期輝度1000cd/m2で発光寿命10000時間
発光層にIr化合物や芳香族縮合環化合物を混ぜ込み
250
2006年10月号発光効率100倍の緑色LED京大
日亜化学工業
日経産業新聞
(2006年7月3日PP.10)
GaN結晶
歪みが少ない半極性面を発光に利用
160
250
2006年10月号書類を手で透視?阪大日本経済新聞
(2006年7月3日PP.21)
書類が積み上がる様子を記録し
表紙画像を取り込む
410
430
2006年10月号CNTで非線形光学効果東大
産総研
日刊工業新聞
(2006年7月6日PP.25)
光学シュタルク効果
全光スイッチに応用
3次非線形感受率
120
240
2006年10月号テラヘルツ光検出技術理化学研
JST
日刊工業新聞
(2006年7月7日PP.31)
日経産業新聞
(2006年7月7日PP.8)
CNTでつくったトランジスタ
単電子トランジスタ
極低温領域で光子として量子的に検出
CNT人工原子
テラヘルツ光の周波数約2.5THz
120
160
320
660
2006年10月号立体映像を記録したホログラムの安価量産技術東京理科大日経産業新聞
(2006年7月11日PP.10)
ナノインプリント
微細金型
透明レジスト膜
光硬化性樹脂
紫外線照射
160
430
2006年10月号Si量子計算機読出しに目処慶応大など日刊工業新聞
(2006年7月12日PP.25)
レーザ光照射でリン原子核スピン検出
励起子の発光を計測
単電子トランジスタ
320
2006年10月号ホログラムディスク用記録材料産総研日経産業新聞
(2006年7月13日PP.1)
次世代DVDの10倍以上の容量
3次元記録
書換え可能
アゾベンゼン高分子
複屈折率0.28以上
厚さ3μm程度
120
130
230
2006年10月号電子眼鏡
-網膜上に直接投影-
宝塚造形芸大
ウェアビジョン
日刊工業新聞
(2006年7月14日PP.35)
小型液晶パネル
瞳孔内に集光
低視力用網膜投影電子眼鏡
ハンディスコープタイプ
2006年10月号携帯向け小型燃料電池NTTドコモ
アクアフィアリー
日本経済新聞
(2006年7月15日PP.13)
日経産業新聞
(2006年7月18日PP.7)
水から水素を取出す方式の携帯電話用燃料電池
世界最小
出力2倍
250
2006年10月号においを記録・再現東工大日刊工業新聞
(2006年7月18日PP.21)
センサーアレイ
においのもとを任意の割合で調合
210
320
2006年10月号低電圧で柔軟な動きのアクチュエータ東大
産総研
JST
日経産業新聞
(2006年7月18日PP.9)
イオン液体
厚さ0.1mm×縦2cm×横3〜4mm
CNT
2〜3Vの交流電圧で駆動
160
250
2006年10月号SiでLED日立日経産業新聞
(2006年7月25日PP.10)
厚さ9nm
発光波長約1000nm
厚さ700μmのSi基板上に厚さ約200nmのSi酸化膜とそのうえに厚さ50nmのSi膜
160
250
2006年10月号中国は地デジ独自規格の「DMB-TH」方式の採用決める中国情報筋電波新聞
(2006年7月25日PP.1)
清華大学と上海大学の両提案に基づく中国独自の地デジ放送技術規格540
2006年10月号画素配置換え画質向上技術金沢大日経産業新聞
(2006年7月27日PP.7)
テレビなどの画素配置を組替えて画像を鮮明にする技術
少ない画素数で画質向上
520
2006年10月号直接メタノール型燃料電池向け電解質膜首都大学東京
JST
日経産業新聞
(2006年7月28日PP.10)
電解質膜150μm
微細な穴をあけたシリカ膜
Hイオンの導電性が高い炭化水素系高分子の電解質
160
250
2006年10月号世界最高発光効率の有機ELコニカミノルタ日経産業新聞
(2006年7月3日PP.9)
発光効率64lm/W
初期輝度1000cd/m2で発光寿命10000時間
発光層にIr化合物や芳香族縮合環化合物を混ぜ込み
250
2006年10月号発光効率100倍の緑色LED京大
日亜化学工業
日経産業新聞
(2006年7月3日PP.10)
GaN結晶
歪みが少ない半極性面を発光に利用
160
250
2006年10月号書類を手で透視?阪大日本経済新聞
(2006年7月3日PP.21)
書類が積み上がる様子を記録し
表紙画像を取り込む
410
430
2006年10月号CNTで非線形光学効果東大
産総研
日刊工業新聞
(2006年7月6日PP.25)
光学シュタルク効果
全光スイッチに応用
3次非線形感受率
120
240
2006年10月号テラヘルツ光検出技術理化学研
JST
日刊工業新聞
(2006年7月7日PP.31)
日経産業新聞
(2006年7月7日PP.8)
CNTでつくったトランジスタ
単電子トランジスタ
極低温領域で光子として量子的に検出
CNT人工原子
テラヘルツ光の周波数約2.5THz
120
160
320
660
2006年10月号立体映像を記録したホログラムの安価量産技術東京理科大日経産業新聞
(2006年7月11日PP.10)
ナノインプリント
微細金型
透明レジスト膜
光硬化性樹脂
紫外線照射
160
430
2006年10月号Si量子計算機読出しに目処慶応大など日刊工業新聞
(2006年7月12日PP.25)
レーザ光照射でリン原子核スピン検出
励起子の発光を計測
単電子トランジスタ
320
2006年10月号ホログラムディスク用記録材料産総研日経産業新聞
(2006年7月13日PP.1)
次世代DVDの10倍以上の容量
3次元記録
書換え可能
アゾベンゼン高分子
複屈折率0.28以上
厚さ3μm程度
120
130
230
2006年10月号電子眼鏡
-網膜上に直接投影-
宝塚造形芸大
ウェアビジョン
日刊工業新聞
(2006年7月14日PP.35)
小型液晶パネル
瞳孔内に集光
低視力用網膜投影電子眼鏡
ハンディスコープタイプ
2006年10月号携帯向け小型燃料電池NTTドコモ
アクアフィアリー
日本経済新聞
(2006年7月15日PP.13)
日経産業新聞
(2006年7月18日PP.7)
水から水素を取出す方式の携帯電話用燃料電池
世界最小
出力2倍
250
2006年10月号においを記録・再現東工大日刊工業新聞
(2006年7月18日PP.21)
センサーアレイ
においのもとを任意の割合で調合
210
320
2006年10月号低電圧で柔軟な動きのアクチュエータ東大
産総研
JST
日経産業新聞
(2006年7月18日PP.9)
イオン液体
厚さ0.1mm×縦2cm×横3〜4mm
CNT
2〜3Vの交流電圧で駆動
160
250
2006年10月号SiでLED日立日経産業新聞
(2006年7月25日PP.10)
厚さ9nm
発光波長約1000nm
厚さ700μmのSi基板上に厚さ約200nmのSi酸化膜とそのうえに厚さ50nmのSi膜
160
250
2006年10月号中国は地デジ独自規格の「DMB-TH」方式の採用決める中国情報筋電波新聞
(2006年7月25日PP.1)
清華大学と上海大学の両提案に基づく中国独自の地デジ放送技術規格540
2006年10月号画素配置換え画質向上技術金沢大日経産業新聞
(2006年7月27日PP.7)
テレビなどの画素配置を組替えて画像を鮮明にする技術
少ない画素数で画質向上
520
2006年10月号直接メタノール型燃料電池向け電解質膜首都大学東京
JST
日経産業新聞
(2006年7月28日PP.10)
電解質膜150μm
微細な穴をあけたシリカ膜
Hイオンの導電性が高い炭化水素系高分子の電解質
160
250
ITE homepage is here.