Japanese only.

2006 年 8 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2006年11月号音が出るプロジェクタ用スクリーン大日本印刷日経産業新聞
(2006年8月1日PP.9)
パネル自体が振動
コレステリック結晶
指向性360°
350
250
2006年11月号携帯向け液晶モジュール
-ワンセグ画像鮮明に表示-
ソニー
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2006年8月1日PP.9)
フルワイド画像が表示できる携帯向け薄膜トランジスタ(TFT)モジュール
画像サイズを変更なしにワンセグ放送を表示可能
250
2006年11月号脳内埋め込み用の生体内でやわらかい小型電極東大日経産業新聞
(2006年8月2日PP.13)
脳などに埋め込み神経細胞の電気信号を測定する小型電極
ポリエチレングリコールの流出で軟化
ブレイン・マシン・インタフェース(BMI)
210
660
2006年11月号双方向通信可能で省電力を実現した無線識別タグ富士通研日刊工業新聞
(2006年8月2日PP.1)
省電力
電池内蔵のアクティブ無線識別タグシステム
通信には暗号アルゴリズムを採用
340
620
2006年11月号UWBで映像を高速で送信サイレックス・テクノロジー日経産業新聞
(2006年8月3日PP.8)
数100Mbpsの送信可能
同時に複数の表示装置へ送信可能
340
440
2006年11月号特殊フィルムで半導体を実装ソニーケミカル&インフォメーションデバイス日経産業新聞
(2006年8月3日PP.1)
異方性導電膜(ACF)
パッドの材質に均等に圧力がかかるものを使用
120
160
260
2006年11月号電解質膜の寿命を4万時間にした燃料電池旭化成ケミカルズ日本経済新聞
(2006年8月4日PP.13)
固体高分子型
電解質膜の材料を改良
発熱や酸化による性能低下を克服
250
2006年11月号ZnOの液晶パネル用透明導電膜高知工科大日経産業新聞
(2006年8月4日PP.1)
ZnOで酸化インジウムスズ(ITO)並みの電気抵抗を実現
反応性プラズマ蒸着装置
膜厚30nmで電気抵抗率4.4μΩm
160
250
2006年11月号イオン液体を使うリチウムイオン2次電池
-容量を30%改善-
電力中研日経産業新聞
(2006年8月10日PP.1)
NH3系の陽イオンとイミド系の陰イオンからなるイオン液体
セパレータを正極・負極で挟んだ構造
正極の構造を工夫
電池の安全性が向上
250
2006年11月号磁気ヘッド用素子
-次世代HDDに道-
英日立ケンブリッジ研
英国立物理学研
英ケンブリッジ大
日経産業新聞
(2006年8月10日PP.7)
記憶容量が数Tbを超えるHDDにつながる高性能素子230
120
2006年11月号証拠保存技術
-PC利用履歴を簡単保存-
東京電機大日経産業新聞
(2006年8月10日PP.7)
PCの操作情報を圧縮してUSBメモリーに保存
電子署名
320
620
2006年11月号光導波路向け微細金型アルプス電気日経産業新聞
(2006年8月11日PP.1)
MEMS
導線幅10μm
ナノインプリント
光導波路
160
260
2006年11月号携帯電話向け近赤外線顔認証システムスマートワイヤレス日経産業新聞
(2006年8月15日PP.1)
皮下組織で判断
暗くても正確に顔認証
顔写真のご認識なし
620
2006年11月号MEMS技術を用いた携帯電話用高周波スイッチオムロン日刊工業新聞
(2006年8月18日PP.9)
開閉回数10億回以上
量産技術確立
膜厚制御などの加工精度1%以下
160
240
260
2006年11月号次世代光通信網向け光制御技術情通機構日本経済新聞
(2006年8月18日PP.15)
光信号を遅らせ
タイミング制御によりデータの交通整理
光信号遅延用光ファイバを開発
440
240
2006年11月号可視光通信対応プロジェクタ東大日経産業新聞
(2006年8月23日PP.11)
微細な鏡を78万画素DMDチップ
光源の光を反射させて投影
1/8000s周期で切替え
250
340
350
440
2006年11月号有機ナノデバイス
-整流作用を確認-
自然科学研究機構
阪大
日刊工業新聞
(2006年8月24日PP.1)
nm径の円筒状単層CNTにポルフィリン分子吸着
自己組織化
Si製の1/10
120
160
220
2006年11月号携帯振れば画像を自在にスクロールKDDI研日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
カメラ付き携帯電話を上下に動かすことで画像をスクロール
加速度センサ不要
上下左右前後に対応
520
2006年11月号超音波駆動の触覚ディスプレイ東大日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
Si製の膜
周波数3MHz
水を通じてSi製の膜を変形
250
350
620
2006年11月号GaInNAs半導体レーザ
-40Gbps動作に成功-
日立電波新聞
(2006年8月25日PP.1)
Alフリー分子線エピタキシ技術
活性層
逆メサ型リッジ構造
120
160
240
2006年11月号ミリ波カメラ東北大
富士通
モリタテクノス
日本経済新聞
(2006年8月25日PP.15)
障害物に隠れて目で見えない人間や物を透視
人間や物から出る微弱な電波を検出
310
620
2006年11月号カーボンナノウォールを効率よく大量生産横浜市大
石川島播磨
日刊工業新聞
(2006年8月28日PP.1)
プラズマCVD装置
約10p角の基板でも均一に作製可能
120
160
2006年11月号長さ3.5mmで光を100倍増幅する高分子光導波路KRI日刊工業新聞
(2006年8月29日PP.1)
ナノ粒子合成・分散技術
ユーロピウムを添加
希土類-金属ナノクラスタ
消光現象を抑制
希土類元素の添加濃度5%
160
240
2006年11月号手書き文書電子化技術日立日刊工業新聞
(2006年8月31日PP.30)
デジタルペンとドットパターンが印刷された専用ノート
電子署名技術を応用
筆記者の特定や筆記時刻を記録
620
420
2006年11月号高速PLCのノイズ低減技術ソフトバンクBB日刊工業新聞
(2006年8月31日PP.10)
ノイズ最大で20dB低減
ノイズ低減ボックス・シールドボックス・金属箔などの組合せ
340
440
540
2006年11月号音が出るプロジェクタ用スクリーン大日本印刷日経産業新聞
(2006年8月1日PP.9)
パネル自体が振動
コレステリック結晶
指向性360°
350
250
2006年11月号携帯向け液晶モジュール
-ワンセグ画像鮮明に表示-
ソニー
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2006年8月1日PP.9)
フルワイド画像が表示できる携帯向け薄膜トランジスタ(TFT)モジュール
画像サイズを変更なしにワンセグ放送を表示可能
250
2006年11月号脳内埋め込み用の生体内でやわらかい小型電極東大日経産業新聞
(2006年8月2日PP.13)
脳などに埋め込み神経細胞の電気信号を測定する小型電極
ポリエチレングリコールの流出で軟化
ブレイン・マシン・インタフェース(BMI)
210
660
2006年11月号双方向通信可能で省電力を実現した無線識別タグ富士通研日刊工業新聞
(2006年8月2日PP.1)
省電力
電池内蔵のアクティブ無線識別タグシステム
通信には暗号アルゴリズムを採用
340
620
2006年11月号UWBで映像を高速で送信サイレックス・テクノロジー日経産業新聞
(2006年8月3日PP.8)
数100Mbpsの送信可能
同時に複数の表示装置へ送信可能
340
440
2006年11月号特殊フィルムで半導体を実装ソニーケミカル&インフォメーションデバイス日経産業新聞
(2006年8月3日PP.1)
異方性導電膜(ACF)
パッドの材質に均等に圧力がかかるものを使用
120
160
260
2006年11月号電解質膜の寿命を4万時間にした燃料電池旭化成ケミカルズ日本経済新聞
(2006年8月4日PP.13)
固体高分子型
電解質膜の材料を改良
発熱や酸化による性能低下を克服
250
2006年11月号ZnOの液晶パネル用透明導電膜高知工科大日経産業新聞
(2006年8月4日PP.1)
ZnOで酸化インジウムスズ(ITO)並みの電気抵抗を実現
反応性プラズマ蒸着装置
膜厚30nmで電気抵抗率4.4μΩm
160
250
2006年11月号イオン液体を使うリチウムイオン2次電池
-容量を30%改善-
電力中研日経産業新聞
(2006年8月10日PP.1)
NH3系の陽イオンとイミド系の陰イオンからなるイオン液体
セパレータを正極・負極で挟んだ構造
正極の構造を工夫
電池の安全性が向上
250
2006年11月号磁気ヘッド用素子
-次世代HDDに道-
英日立ケンブリッジ研
英国立物理学研
英ケンブリッジ大
日経産業新聞
(2006年8月10日PP.7)
記憶容量が数Tbを超えるHDDにつながる高性能素子230
120
2006年11月号証拠保存技術
-PC利用履歴を簡単保存-
東京電機大日経産業新聞
(2006年8月10日PP.7)
PCの操作情報を圧縮してUSBメモリーに保存
電子署名
320
620
2006年11月号光導波路向け微細金型アルプス電気日経産業新聞
(2006年8月11日PP.1)
MEMS
導線幅10μm
ナノインプリント
光導波路
160
260
2006年11月号携帯電話向け近赤外線顔認証システムスマートワイヤレス日経産業新聞
(2006年8月15日PP.1)
皮下組織で判断
暗くても正確に顔認証
顔写真のご認識なし
620
2006年11月号MEMS技術を用いた携帯電話用高周波スイッチオムロン日刊工業新聞
(2006年8月18日PP.9)
開閉回数10億回以上
量産技術確立
膜厚制御などの加工精度1%以下
160
240
260
2006年11月号次世代光通信網向け光制御技術情通機構日本経済新聞
(2006年8月18日PP.15)
光信号を遅らせ
タイミング制御によりデータの交通整理
光信号遅延用光ファイバを開発
440
240
2006年11月号可視光通信対応プロジェクタ東大日経産業新聞
(2006年8月23日PP.11)
微細な鏡を78万画素DMDチップ
光源の光を反射させて投影
1/8000s周期で切替え
250
340
350
440
2006年11月号有機ナノデバイス
-整流作用を確認-
自然科学研究機構
阪大
日刊工業新聞
(2006年8月24日PP.1)
nm径の円筒状単層CNTにポルフィリン分子吸着
自己組織化
Si製の1/10
120
160
220
2006年11月号携帯振れば画像を自在にスクロールKDDI研日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
カメラ付き携帯電話を上下に動かすことで画像をスクロール
加速度センサ不要
上下左右前後に対応
520
2006年11月号超音波駆動の触覚ディスプレイ東大日経産業新聞
(2006年8月25日PP.1)
Si製の膜
周波数3MHz
水を通じてSi製の膜を変形
250
350
620
2006年11月号GaInNAs半導体レーザ
-40Gbps動作に成功-
日立電波新聞
(2006年8月25日PP.1)
Alフリー分子線エピタキシ技術
活性層
逆メサ型リッジ構造
120
160
240
2006年11月号ミリ波カメラ東北大
富士通
モリタテクノス
日本経済新聞
(2006年8月25日PP.15)
障害物に隠れて目で見えない人間や物を透視
人間や物から出る微弱な電波を検出
310
620
2006年11月号カーボンナノウォールを効率よく大量生産横浜市大
石川島播磨
日刊工業新聞
(2006年8月28日PP.1)
プラズマCVD装置
約10p角の基板でも均一に作製可能
120
160
2006年11月号長さ3.5mmで光を100倍増幅する高分子光導波路KRI日刊工業新聞
(2006年8月29日PP.1)
ナノ粒子合成・分散技術
ユーロピウムを添加
希土類-金属ナノクラスタ
消光現象を抑制
希土類元素の添加濃度5%
160
240
2006年11月号手書き文書電子化技術日立日刊工業新聞
(2006年8月31日PP.30)
デジタルペンとドットパターンが印刷された専用ノート
電子署名技術を応用
筆記者の特定や筆記時刻を記録
620
420
2006年11月号高速PLCのノイズ低減技術ソフトバンクBB日刊工業新聞
(2006年8月31日PP.10)
ノイズ最大で20dB低減
ノイズ低減ボックス・シールドボックス・金属箔などの組合せ
340
440
540
ITE homepage is here.