Japanese only.

2007 年 7 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2007年10月号半導体層にCNTを用いたTFT素子東北大
ブラザー工業
阪大
日経産業新聞
(2007年7月4日PP.13)
ポリエステル系樹脂製基盤上に金とクロムの合金で3つの電極作成
絶縁膜にポリイミド樹脂
インクジェット技術で積層
220
260
120
2007年10月号せっけん分子などから新材料青山学院大
高輝度光科学研究センター
理研
産経ビジネス
(2007年7月4日PP.5)
メレム
LB膜
Prステアリン
120
250
2007年10月号空中に立体動画浜松ホトニクス産経ビジネス
(2007年7月11日PP.9)
毎日新聞
(2007年7月11日PP.28)
窒素をプラズマ化
レーザを1秒に1000回発射
焦点を結ぶ場所を高速に移動させる
450
2007年10月号幅50nmの複数線を同時に描画する並列走査型装置立命館大
兵庫県立大
ユニソク
住友精密工業
JST
日刊工業新聞
(2007年7月12日PP.20)
フォトレジスト
Si基板
並列走査型プローブ
ナノライティング装置
Si酸化膜を作製
エッチング
20〜60本を並列に配置
160
2007年10月号100kmまで中継点不要な光通信沖電気日経産業新聞
(2007年7月13日PP.1)
従来の距離の5倍
COF-PON
440
2007年10月号デジタル放送番組コピー10回まで総務省日本経済新聞
(2007年7月13日PP.1)
日本経済新聞
(2007年7月13日PP.3)
コピーワンス
ハードディスク
530
2007年10月号線幅30nm以下の半導体量産向けナノインプリント技術用の石英ガラスモールド試作HOYA日経産業新聞
(2007年7月19日PP.1)
位相シフトマスク作成原理を応用
回路パターンの材料であるCrやレジストの中身・厚さ・処理方法を最適化
型を熱硬化樹脂に押し付け紫外線で転写
160
2007年10月号ナノ炭素材料で単原子トランジスタを試作青山学院大
名大
産総研
富士通研
日経産業新聞
(2007年7月20日PP.9)
ピーポッド
量子ドット
SiO2の絶縁膜
金とチタンの合金の電極
CNTの内側に複数のフラーレンを並べて詰めた構造
120
220
2007年10月号新磁気ヘッド
-2.5インチHDD1TBに大容量化-
TDK日経産業新聞
(2007年7月24日PP.1)
3.5インチHDDで2テラバイト
ディスクリート・トラック・メディア(DTM)
230
2007年10月号速度20倍で類似画像検索日立日経産業新聞
(2007年7月24日PP.1)
数百万枚の画像から1秒以内に類似画像を探索
画像特徴量をもとに画像をグループ化
620
2007年10月号高精細画像圧縮速度30倍NEC日経産業新聞
(2007年7月25日PP.1)
画像圧縮に必要な演算を簡略化
MPEG2000と比べて圧縮速度は30倍以上
集積回路の大きさは1/10
520
2007年10月号手ぶれ補正効果を測定電通大日経産業新聞
(2007年7月26日PP.11)
被写体に対して縦・横・奥行きの3方向で手ぶれの大きさを測定
0.003度の細かい動きまで測定
660
2007年10月号水中に立体画像を表示KAST
東大
日刊工業新聞
(2007年7月26日PP.29)
レーザブレイクダウン効果
YAGレーザ光を誘電体多層膜を用いたミラーで2次元スキャンし液中でビームスポット走査
レーザ出力4mJ
120
250
2007年10月号低電圧駆動有機CMOS回路東大
シャープ
日経産業新聞
(2007年7月31日PP.11)
日刊工業新聞
(2007年7月31日PP.33)
駆動電圧1〜5V
動作電圧範囲従来の2倍以上
p型にペンタセン
n型にフラーレン
絶縁膜にチタンSi酸化膜
上下をSi酸化膜が挟む3層構造
120
220
ITE homepage is here.