Japanese only.

2013 年 2 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2013年 5月号有機TFT液晶ディスプレイ阪大

大阪産総研
日刊工業新聞
(2013年2月5日PP.25)
有機半導体を用いた
従来の9倍に相当する高速表示ができる有機薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ
250
2013年 5月号マイクロ分光素子を用いたイメージセンサの高感度化技術パナソニック日本経済新聞
(2013年2月5日PP.15)
日経産業新聞
(2013年2月7日PP.7)
マイクロ分光素子
高さ1μm幅0.3〜0.5μmの角柱を複数積み上げた構造
カラーフィルタ不要
210
2013年 5月号液晶の色むら抑制東洋紡
慶応大
日刊工業新聞
(2013年2月6日PP.11)
20
(0年0月0日)
液晶ディスプレイの色むらを抑えるポリエステルフィルム
従来フィルムの最大1/10となる10
000nmに抑える
250
2013年 5月号顔料類似体を正極に用いたNaイオン電池筑波大日刊工業新聞
(2013年2月8日PP.21)
負極にNa金属
135mAh
正極にプルシアンブルー類似体を用いたビーカ型電池セル
コバルト酸ナトリウム(Na3Co)を用いたセルと比べて容量が1.7倍
250
2013年 5月号テラヘルツ波を用いた高感度顕微鏡岡山大日経産業新聞
(2013年2月9日PP.7)
フェムト秒レーザを照射
数十μm〜数百μmの物体を測定可能
数分間で計測
360
2013年 5月号P型Si中で室温スピン輸送阪大
東北大
日刊工業新聞
(2013年2月14日PP.23)
スピンポンピング
純スピン流
120
2013年 5月号単純構造で製造容易なレーザ素子産総研日経産業新聞
(2013年2月15日PP.10)
ランダムレーザ
平均粒径約212nm のZnO微粒子
厚さ100μmに成膜
380nm波長でレーザ発振
ZnOなどでできた膜が光源
250
2013年 5月号硫黄(S)でLi電池向け正極材料ナガセケムテック日経産業新聞
(2013年2月28日PP.1)
日刊工業新聞
(2013年2月28日PP.16)
全固体型LiS二次電池
Liイオンの5倍容量
2種類の副材料を硫黄に添加
硫黄充填比率50%以上
250
150
2013年 5月号SRAMの消費電力削減東芝日経産業新聞
(2013年2月22日PP.1)
動作時用と待機時用の回路
動作時電力27%減
待機時は85%減
230
2013年 5月号肝臓のCT画像を3次元化立命館大
関西医科大
日経産業新聞
(2013年2月25日PP.9)
自動的に変換
手術シミュレーション向け
360
450
2013年 5月号HEVCが国際基準に映像新聞
(2013年2月11日PP.3)
ITU-T
ISO/IECが承認
520
ITE homepage is here.