Japanese only.

2013 年 4 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2013年 7月号SPring-8のX線に明るさを増大理研
高輝度光科学センター
日経産業新聞
(2013年4月3日)
高周波電場で電子の振動を制御660
2013年 7月号スーパハードグラファイト横浜市大日刊工業新聞
(2013年4月4日PP.19)
1辺が10μmのCNWに6ギガパスカル以上の圧力をかける160
2013年 7月号既設光ファイバでの40Tbps超伝送実験NEC
米ベライゾンコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2013年4月12日PP.10)
波長帯域を2つに拡張
1800km以上伝送で40.5Tbps
440
2013年 7月号生きたままの昆虫を電子顕微鏡で観察可能に浜松医科大日経産業新聞
(2013年4月16日PP.9)
「ナノスーツ」
50〜100nm厚の薄膜で覆う
360
660
2013年 7月号スピン波でスイッチング磁場を低減東北大
慶応大
産総研
日刊工業新聞
(2013年4月17日PP.22)
電波新聞
(2013年4月24日)
FePt合金とNiFe合金の積層磁石薄膜120
2013年 7月号高精度超音波を発振する半導体素子NTT日経産業新聞
(2013年4月19日PP.10)
MEMS応用
GaAs
85μm×1.4μm×250μm
セーザー
温度2.5Kで2.52MHz(バラツキ70Hz)を入力し174kHz(バラツキ0.08Hz)で発振
220
260
2013年 7月号積層型Si太陽電池の吸収率向上東工大日経産業新聞
(2013年4月22日PP.11)
AuやAgの微粒子を塗布
粒子径10〜45nm
効率2〜3ポイント向上
250
2013年 7月号有機分子の構造変化をピコ秒オーダで観測東工大日経産業新聞
(2013年4月23日PP.9)
超短パルスレーザと高輝度超短パルス電子線
分子の動きを画像化
360
2013年 7月号低温で高い熱電性能の銀系層状化合物東大
理研
日刊工業新聞
(2013年4月23日PP.21)
銀と銅とセレンで構成される銀系層状化合物
室温から-200℃で高い熱電導性能を持つ
120
2013年 7月号ナノワイヤを効率的に作る手法北大
物材機構
日刊工業新聞
(2013年4月25日PP.28)
10〜20nmの幅の線維状構造物に触媒になる物質を結合
アミロイドペプチド
SCAP法
120
2013年 7月号合金微粒子含むナノ炭素京大日経産業新聞
(2013年4月24日PP.6)
パラジウム
白金
カーボンナノホーン
120
2013年 7月号CNTから陽子ビーム阪大
中部大
日刊工業新聞
(2013年4月25日PP.28)
ナノチューブ内部に水素化合物を充填し強力なレーザを照射160
2013年 7月号熱エネルギー伝搬方向をスピン波で制御東北大日刊工業新聞
(2013年4月26日PP.21)
マイクロ波と磁場でスピン波を励起
表面スピン波で伝搬
120
ITE homepage is here.