Japanese only.

2017 年発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2018年 3月号黒ゴムの歪み測定慶大日刊工業新聞
(2017年12月6日PP.1)
テラヘルツ波の偏光を利用660
2018年 3月号窒化ガリウムパワー半導体 プロセス技術開発東芝日刊工業新聞
(2017年12月6日PP.1)
閾値電圧変動を従来比1/20220
2018年 3月号SiCパワー半導体 電気抵抗1/3に三菱電機
東大
日刊工業新聞
(2017年12月6日PP.25)
界面近傍を避けるように電子を流す220
2018年 3月号ドローン音の発生源特定東工大日経産業新聞
(2017年12月8日PP.6)
ドローン
複数のマイク
3次元データ解析
災害救助
310
420
2018年 3月号「SLAM」技術 リアルタイムで自己位置推定 2次元画像から3次元画像生成kudanフジサンケイビジネスアイ
(2017年12月12日PP.9)
リアルタイム
自己位置推定
3次元画像
2018年 3月号ロボAIプラットフォーム 人と自然な対話実現富士通日刊工業新聞
(2017年12月13日PP.15)
ロボット
AI
コミュニケーション
620
2018年 3月号ドローン同士衝突回避国立情報学研日経産業新聞
(2017年12月13日PP.13)
ドローン
自動制御
位置情報
1秒間に5回の情報送信
310
420
2018年 3月号ディスプレー高画質化
液晶材料を開発
豊橋技科大日刊工業新聞
(2017年12月13日PP.33)
ネマチック液晶性250
120
2018年 3月号電流の流れ磁石で制御理研日経産業新聞
(2017年12月14日PP.5)
トポロジカル絶縁体
電流制御
省電力メモリへ応用
120
230
2018年 3月号力で色と通電性変化東大日経産業新聞
(2017年12月15日PP.6)
圧力センサ
半導体
結晶構造の変化
120
210
220
2018年 3月号液体原子個々に観察東大など日刊工業新聞
(2017年12月18日PP.29)
散乱電子を検出
不揮発性液体に金イオンを混ぜ
走査透過型電子顕微鏡で観察
660
2018年 3月号ガラスが自己修復 割れてもくっつく東大日本経済新聞
(2017年12月18日PP.11)
120
2018年 3月号精度99.93%達成
量子ビット演算シリコン利用
理研日刊工業新聞
(2017年12月19日PP.28)
シリコン基板を用いた量子ドット素子
小型磁石
シリコン利用
100倍の演算速度と10倍の情報保持時間
420
120
320
2018年 3月号データ通信安定化
テラヘルツ光源開発
東大日刊工業新聞
(2017年12月21日PP.25)
テラヘルツ光源340
2018年 2月号希少金属使わず変換効率20%超えの太陽電池東大院日刊工業新聞
(2017年11月6日PP.17)
ペロブスカイト太陽電池250
2018年 2月号電波の多重化新技術 通信容量を大幅に拡大電通大日刊工業新聞
(2017年11月10日PP.1)
440
2018年 2月号窒化物超伝導体を利用
新型ジョセフソン素子作製
情通機構日刊工業新聞
(2017年11月15日PP.27)
窒化物超電導体
超電導量子コンピュータ,磁性ジョセフソン素子
120
220
2018年 2月号分子の向き光で制御東工大日経産業新聞
(2017年11月16日PP.5)
液晶分子
薄型ディスプレイ
低コスト化
120
250
2018年 2月号低波長の2光子融合
高エネ光変換技術開発
東工大日刊工業新聞
(2017年11月17日PP.23)
深共晶溶媒
波長530nmの緑の光を440nmの青に42%の効率で変換
120
2018年 2月号透過中性子計測
電子スピン配列解明
物材機構
原子力機構
日刊工業新聞
(2017年11月20日PP.19)
透過中性子120
2018年 2月号量子コンピュータ エラー訂正容易に再現東大日経産業新聞
(2017年11月20日PP.6)
エラー訂正の再現
量子コンピュータのシミュレーション
120
420
2018年 2月号ガラス
通常固体と違い
東大
東北大
日経産業新聞
(2017年11月27日PP.6)
振動特性
デバイ則
大規模コンピュータシミュレーション
120
2018年 2月号燃えない電解液開発東大日刊工業新聞
(2017年11月28日PP.31)
リチウムイオン電池
電解液
250
2018年 2月号高い耐熱・熱伝導性
完全CNT製 放熱シート開発
富士通研日刊工業新聞
(2017年11月30日PP.21)
熱伝導率1mK/80W 700℃以上の高温に耐える
カーボンナノチューブ
120
2018年 2月号テラヘルツ波可視光に東工大日経産業新聞
(2017年11月30日PP.5)
テラヘルツ波の検出
セメント材料
酸素イオン
120
2018年 1月号20Mbps光無線通信
水中120m伝送に成功
海洋機構日刊工業新聞
(2017年10月3日PP.25)
水中光無線通信440
2018年 1月号ネットワークカメラ キヤノン
新技術を投入 AIで群衆の人数推定 星明かりでもカラー撮影
キヤノン日刊工業新聞
(2017年10月13日PP.11)
ネットワークカメラ

AI
人数推定
310
2018年 1月号米インテル 17量子ビット搭載プロセッサ公開 オランダ研究機関に提供インテル電波新聞
(2017年10月13日PP.2)
17量子ビット
量子コンピュータ
220
2018年 1月号カイラル磁性体に整流効果
機能性素子実現へ一歩
東大
理研
日刊工業新聞
(2017年10月13日PP.23)
カイラル磁性体
カイラルスピンゆらぎ
120
2018年 1月号光ファイバ一芯で10.16Pbps伝送KDDI総研
住友電工
日刊工業新聞
(2017年10月18日PP.15)
複数のコアで多重伝送する方式と
各コアに複数の伝搬モードを有する方式の組合せ
240
2018年 1月号楽しい運転脳波で測る産総研日経産業新聞
(2017年10月18日PP.8)
脳波
自動車運転
車の開発への活用
620
2018年 1月号名大
最高感度を実現
電気計測システム開発
名大日刊工業新聞
(2017年10月20日PP.21)
バックグラウンド電流抑制技術
マイクロ流体技術
660
2018年 1月号ホルムアルデヒド常時計測物材機構日刊工業新聞
(2017年10月24日PP.26)
CNTを利用
検出限界濃度0.016ppm
210
2018年 1月号高性能導電性シート東大日経産業新聞
(2017年10月24日PP.8)
グラフェンの100倍以上の導電性
銅とケイ素
原子1個分の厚さ
ディラック線
120
2018年 1月号有機半導体に高電流東北大
東工大
日経産業新聞
(2017年10月25日PP.8)
ディスプレイ
有機半導体
テトラテトラコンタン
発光
半導体レーザ
120
2018年 1月号GaNトランジスタの結晶層を発見物材機構日刊工業新聞
(2017年10月26日PP.23)
絶縁層とGaNの界面に1.5nmのガリウム磁化膜の薄層220
2018年 1月号電気刺激で他人に再現埼玉大日経産業新聞
(2017年10月27日PP.8)
電気刺激
リハビリ
介護医療
620
2018年 1月号国内「最速」スパコン
VBが開発
ペジーコンピューティング
エクサスケーラー
日本経済新聞
(2017年10月28日PP.7)
420
2018年 0月号複屈折性高い液晶材料豊橋技科大日刊工業新聞
(2017年9月1日PP.25)
硫黄を含むアルキルチオ基を液晶分子に導入120
2018年 0月号白色中性子線で立体像名工大日刊工業新聞
(2017年9月19日PP.21)
一度に100波長程度の光と物体波の干渉パターンを測定
白色中性子線で物体の立体像を記録できるホログラフィ
430
2018年 0月号ナノ多層薄膜
常温常圧で容易構築
大阪府大日刊工業新聞
(2017年9月20日PP.27)
π電子の相互作用により積層されやすいフラットな形状の分子を使用160
2018年 0月号4K・3Dの手術用顕微鏡
ソニー・オリンパス
医師の疲労軽減
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ日経産業新聞
(2017年9月20日PP.3)
顕微鏡
4K
3D
疲労軽減
360
2018年 0月号透明で曲げ自在の太陽電池東北大日刊工業新聞
(2017年9月21日PP.23)
発電効率0.7%
遷移金属ダイカルコゲナイド
250
2018年 0月号量子コンピュータ
多数パルスで大規模計算
東大日刊工業新聞
(2017年9月25日PP.17)
日経産業新聞
(2017年9月25日PP.8)
光量子コンピュータ

ループ状の回路
小型化
計算の種類を瞬時に変えて光パルスを次々に周回
420
120
2018年 0月号短波長紫外線に高速反応するセンサ山形大など日刊工業新聞
(2017年9月26日PP.25)
反応時間10ms210
2018年 0月号フェライト磁石 性能向上東大日経産業新聞
(2017年9月26日PP.8)
フェライト磁石
保磁力
大容量
磁気テープ
120
2018年 0月号記憶素子に忘れる機能
AI
脳に近く
東工大日経産業新聞
(2017年9月26日PP.8)
記憶素子
リチウムイオン
蓄電池の仕組み
AI
蓄電池技術を利用
忘れる機能のある記憶素子
230
2018年 0月号量子コンピューター実用化へ
マイクロソフト
開発「言語」を公開
外部の知見を活用
マイクロソフト日本経済新聞
(2017年9月26日PP.3)
量子コンピュータ
開発言語
320
2018年 0月号米インテルがAIチップ
脳の構造摸して開発
インテル電波新聞
(2017年9月27日PP.2)
Loihi
自己学習型チップ
ニューロン
320
2018年 0月号蓄電装置を高性能化
同種イオン集積確認
信州大
極小の空間で
信州大日経産業新聞
(2017年9月29日PP.10)
蓄電装置
イオン
高性能化
250
2017年11月号STOで人工ニューロン開発
音声認識実証
世界初
産総研日刊工業新聞
(2017年8月8日PP.23)
スピントルク発振素子
ニューロモロフィック・コンピューティング
位相干渉で演算素子を表現
520
2017年11月号インクで物質結合
多機能フィルム開発へ
首都大日経産業新聞
(2017年8月9日PP.8)
多機能フィルム
インク印刷
物質結合
ポリビニルアルコール
120
2017年11月号壊れず拭き取り可能
モスアイ構造フィルム開発
理科大日刊工業新聞
(2017年8月9日PP.23)
ナノインプリント技術で転写130
160
2017年11月号デジタル署名の新技術NTTなど日経産業新聞
(2017年8月10日PP.8)
アプリ制作
暗号技術との組合せ
処理工程削減
電子送金
電子投票
520
2017年11月号ペロブスカイト半導体
高効率変換の仕組み解明
原子力機構など日刊工業新聞
(2017年8月15日PP.17)
ヨウ化鉛メチルアンモニウム120
250
2017年11月号光ファイバー容量10倍NTTなど日経産業新聞
(2017年8月16日PP.6)
光伝送路
複数コアファイバ
省電力化
240
2017年11月号リチウム電池
容量5割増
北陸先端大日経産業新聞
(2017年8月22日PP.8)
大容量化
バインダー
新材料
250
2017年11月号「8K」の信号
伝送速度3倍
住友電工
ケーブル。
住友電工日経産業新聞
(2017年8月22日PP.12)
8K
伝送速度3倍
ケーブル
140
2017年11月号スピン波で論理演算
回路デバイス開発
豊橋技科大日刊工業新聞
(2017年8月22日PP.25)
磁性ガーネット膜をフォーク状に加工
接続点で位相干渉
220
2017年11月号レーザカオス利用
強化学習手法開発
情報通信機構ら日刊工業新聞
(2017年8月28日PP.22)
1秒あたり1000億個の乱雑信号発生
レーザカオスで1秒当たり100億個の乱雑な信号を取り出し
620
250
2017年10月号アンモニアSOFCで1kW発電京大など日刊工業新聞
(2017年7月4日PP.23)
7m3のボンベで1kWを3日間350
2017年10月号磁石中の集団スピン運動 量子レベルで定量評価東大日刊工業新聞
(2017年7月6日PP.21)
スピン運動の量子「マグノン」の数を一つずつ計測120
2017年10月号来年以降に自動運転車発売 車主体の自動化初アウディ日刊工業新聞
(2017年7月13日PP.6)
620
2017年10月号新固体電解質材を発見東工大日刊工業新聞
(2017年7月14日PP.25)
超イオン導電性特性120
2017年10月号秘匿性と実用性両立
ビックデータ解析技術
電通大日刊工業新聞
(2017年7月17日PP.1)
秘匿性の確保
データマイニング技術
620
2017年10月号パターン投影で測定
立体形状 直射日光下でも
産総研日刊工業新聞
(2017年7月19日PP.30)
スペクトラム拡散変調を応用520
2017年10月号シリコン・化合物半導体融合 により高性能光変調器作製
光通信大容量化に道
NTT日刊工業新聞
(2017年7月19日PP.30)
日経産業新聞
(2017年7月21日PP.8)
インジウムリン系化合物半導体 従来比役10倍の変調効率
変調領域波
0.25nm
32Gbpsの変調性能

シリコンフォトニクス
光変調器
シリコン基板
小型化
240
2017年10月号電池性能高める電解質北陸先端大日経産業新聞
(2017年7月24日PP.8)
リチウムイオン
輪率3倍
電解質
ホウ酸エステル化合物
120
250
2017年10月号食物アレルゲンすぐ検出早大日経産業新聞
(2017年7月24日PP.8)
半導体素子
抗原結合性フラグメント
210
2017年10月号スピネル型酸化物材料 原子像観察に成功東北大
東大
日刊工業新聞
(2017年7月24日PP.23)
チタン酸リチウム
STM
スピネル型酸化物の一種「チタン酸リチウム」を利用
120
360
2017年10月号電子が偏る様子観測東京農工大日経産業新聞
(2017年7月28日PP.12)
レーザ
微細加工
電子の偏り
ナノメートルサイズ
120
250
160
2017年10月号津軽弁
AIで標準語に
弘前大
東北電力
日本経済新聞
(2017年7月29日PP.38)
AI
要約文を自動生成
医療現場での実用化
620
2017年 9月号ゲルマニウムLSIに一歩 超薄膜構造均一化産総研日刊工業新聞
(2017年6月7日PP.23)
10nm以下の均一な超薄膜構造160
2017年 9月号MEMSスキャナ ミラー専有面積80%早大日刊工業新聞
(2017年6月8日PP.23)
約1.5mm四方のミラー250
2017年 9月号電磁波を99.9%遮蔽する単層CNT塗膜を開発産総研日刊工業新聞
(2017年6月13日PP.3)
120
2017年 9月号紫外線を完全に吸収東北大日経産業新聞
(2017年6月14日PP.8)
新物質
デンドリマー
太陽電池
120
2017年 9月号トポロジカル絶縁体に強磁性 室温で状態維持東工大など日刊工業新聞
(2017年6月14日PP.25)
量子異常ホール効果120
2017年 9月号急な渋滞AIで緩和電通大日経産業新聞
(2017年6月15日PP.8)
AI
信号機制御
車両感知器
シミュレーション
620
2017年 9月号電子波動関数可視化
アト秒テク発展に貢献
早大日刊工業新聞
(2017年6月16日PP.25)
アト秒テクノロジー660
2017年 9月号深層学習より高い予測性能
「自動計画」「強化学習」融合
長期課題担うAI開発
英ディープマインド日刊工業新聞
(2017年6月16日PP.25)
プレディクトロン620
2017年 9月号主要テレビ各社 4K有機ELテレビを本格展開 独自の映像処理技術など差別化 店頭で実演
提案加速
主要テレビ各社電波新聞
(2017年6月19日PP.1)
4K
有機EL
250
2017年 9月号電子伝導性と白色発光発見名大日刊工業新聞
(2017年6月20日PP.34)
カーボンナノリング120
2017年 9月号省エネ性能で世界一東工大日経産業新聞
(2017年6月21日PP.8)
スパコン
ツバメ
省電力
GPU
320
2017年 9月号量子ナノディスク作成 発光効率100倍に東北大日刊工業新聞
(2017年6月22日PP.25)
窒化物量子ドット発光ダイオード
直径5nmの窒化インジウムガリウムと窒化ガリウムの3次元構造を持つ量子ドット(量子ナノディスク)
発光効率100倍
直径5nmの窒化インジウムガリウムと窒化ガリウムの3次元構造を持つ量子ドット
160
250
2017年 9月号8K映像用ケーブルフィルム
データの伝送損失軽減
東レ・デュポン日経産業新聞
(2017年6月23日PP.13)
8Kテレビ向け伝送ケーブル
ポリイミド
5G用ケーブル
140
2017年 9月号理研・東大がAI技術開発 不正解から正解学ぶ 文字認識・画像識別に応用理研・東大日刊工業新聞
(2017年6月27日PP.1)
AI
文字認識
画像識別
620
2017年 8月号触媒無しでグラフェン合成神奈川県立産業技術研究所日刊工業新聞
(2017年5月15日PP.1)
CO2で酸化120
160
2017年 8月号熱ノイズから電力生成
温度差ゼロでも発電
NTT日刊工業新聞
(2017年5月17日PP.29)
日経産業新聞
(2017年5月18日PP.8)
マクスウェルの悪魔の原理
マクスウェルの悪魔の利用
半導体素子
「マクスウェルの悪魔」の原理
省エネ化
220
2017年 8月号3次元MRAM 積層プロセス開発産総研日刊工業新聞
(2017年5月17日PP.29)
CMOS形成ウェハとTMR薄膜ウェハを別々に形成後圧着230
260
2017年 8月号鮮やかな発色性顔料名大日刊工業新聞
(2017年5月18日PP.23)
有機と無機の融合材料
鮮やかな発色性顔料で色相が変化する光学デバイス
120
2017年 8月号伸び縮みする電線東大日経産業新聞
(2017年5月19日PP.8)
伸縮性導体
人工皮膚
人工筋肉
ロボット
120
2017年 8月号グラフェンに赤外光照射 高次高調波が発生京大日刊工業新聞
(2017年5月25日PP.23)
楕円偏光で可視光の生成効率最大
ディラック電子状態に起因
炭素の単一原子層超薄膜のグラフェンに赤外パルス光を照射すると
波長が短い可視光パルス光に変換される
高次高周波
120
2017年 8月号固体中の熱流制御東大日経産業新聞
(2017年5月29日PP.8)
フォノン
半導体の放熱性向上
120
2017年 8月号白色発光する透明高分子立命館大日刊工業新聞
(2017年5月29日PP.21)
波長366nmの紫外線を当てると
400n-700nmの可視光を発光
紫外線を当てると可視光領域全体で発光
発光効率5%
曲面対応
120
2017年 8月号5G新通信実証成功京大日刊工業新聞
(2017年5月30日PP.27)
ユニバーサル時間軸窓直行周波数分割多重方式
帯域外不要輻射を従来比100倍の20dB抑圧
440
2017年 8月号単一原子の内部構造可視化
STEMで電場観察
東大日刊工業新聞
(2017年5月31日PP.21)
単一原子の内部構造を可視化する究極の顕微鏡法360
2017年 8月号画像処理 速さ30倍以上
東大ベンチャー 自動運転などに応用
東大ベンチャー(エクスビジョン)日経産業新聞
(2017年5月9日PP.6)
1000fps
リアルタイムOS
520
2017年 7月号渦状スピン磁性体発見東大日刊工業新聞
(2017年4月4日PP.25)
磁気スキルミオン120
2017年 7月号出力10倍殺菌用LED情報通信研究機構日経産業新聞
(2017年4月5日PP.8)
LED
窒化アルミニウム
深紫外線領域
250
2017年 7月号4Kテレビ 番組検索機能が大幅向上 ネット接続でクラウド活用パナソニックなど電波新聞
(2017年4月5日PP.7)
4Kテレビ
番組検索
620
2017年 7月号光子1個ごと見える顕微鏡開発
光子1個色を識別
産総研日刊工業新聞
(2017年4月6日PP.21)
日経産業新聞
(2017年4月13日PP.8)
計測可能波長200nm〜2000nm,光強度0.16fW,光子顕微鏡,超電導光センサー360
210
2017年 7月号レーザ発振・高速変調動作 ナノワイヤで実証NTT日刊工業新聞
(2017年4月7日PP.23)
10Gbpsの高速変調動作に成功240
2017年 7月号スピン制御 新原理実証横国大日刊工業新聞
(2017年4月11日PP.27)
1nsで従来の約3倍高精度に単一スピンを操作220
2017年 7月号電流かけると単一磁区東大日刊工業新聞
(2017年4月12日PP.31)
コバルトの磁性薄膜と白金の接合材120
2017年 7月号カーボンナノベルト初合成名大日刊工業新聞
(2017年4月14日PP.23)
パラキシレンを炭素原料
直径約0.8nm
120
2017年 7月号融合研究 新領域を開拓 物質の謎 数学で解明 AI・スパコン使い性能予測東大日刊工業新聞
(2017年4月17日PP.17)
シミュレーション
分子構造
数学
コンピュータ
620
2017年 7月号透明セラミックス
1400度の高温OK
東工大など日経産業新聞
(2017年4月19日PP.9)
窒化ケイ素を利用。全物質の中で3番目の硬さを持ち,空気中で1400℃の高温に耐える120
2017年 7月号VRで重さの感覚広島大日経産業新聞
(2017年4月19日PP.9)
VR
電気刺激
振動
小型化
450
2017年 7月号数学理論で結晶構造山形大日経産業新聞
(2017年4月21日PP.8)
ビッグデータ
グラフ解析
結晶構造解析
620
2017年 7月号次世代メモリー新素材
安価に「スピン液体」作製
東北大
英リバプール大
日経産業新聞
(2017年4月25日PP.8)
日刊工業新聞
(2017年4月25日PP.29)
スピン液体
フェナントレン
安価な炭化水素分子「フェナンスレン」に電子を導入
230
120
2017年 7月号低コストの酸化チタン膜
高い透明度,液晶などに
東北大日経産業新聞
(2017年4月26日PP.8)
レーザーを照射して薄膜を作る際に微量のアルミニウムを添加120
2017年 7月号制御機器内処理を暗号化電通大日刊工業新聞
(2017年4月26日PP.25)
公開鍵と秘密鍵を使って暗号文のまま行う制御アルゴリズムを開発520
2017年 7月号物質表面のナノ構造アルミ
思い通りの色彩に

アルミニウムのナノ構造体で「色」を作る
-半永久的に失われず塗料より軽い「メタマテリアル・カラー」-
http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170426_1/
理化学研究所日刊工業新聞
(2017年4月27日PP.23)
メタマテリアル160
2017年 6月号シャープ 空中に画像を表示シャープ日経産業新聞
(2017年3月3日PP.6)
ミラーアレイ型350
2017年 6月号何もないのにARで「触覚」宇都宮大日経産業新聞
(2017年3月9日PP.8)
AR
HMD
触覚
450
2017年 6月号放送波の遅れで天気予測情報通信研究機構日経産業新聞
(2017年3月13日PP.8)
地上デジタル放送
電波
天気予測
水蒸気量算出
520
660
2017年 6月号高性能黒リントランジスタ東大など日刊工業新聞
(2017年3月14日PP.27)
厚さ原子数層の黒リン
バンドギャップ1.5eV
220
2017年 6月号塗布型熱電変換材
CNT採用性能2倍に
産総研日刊工業新聞
(2017年3月15日PP.29)
発電性能 0.60mW/u・K150
2017年 6月号高強度と導電性両立住友電工日経産業新聞
(2017年3月16日PP.8)
複合線材
鋼線

電気部品
120
2017年 6月号テラヘルツ波100倍高感度で検出理研
東工大
日刊工業新聞
(2017年3月20日PP.13)
室温動作
光波長変換技術
共鳴トンネルダイオード
210
2017年 6月号NTTデータ 日テレと視聴体験実証 人とロボが共感NTTデータ
日本テレビ
日刊工業新聞
(2017年3月23日PP.15)
視聴体験
ロボット

視聴者
350
620
2017年 6月号1Pbpsの大容量データ 世界最長200km伝送
最大容量データ
光通信で
長距離伝送に成功
NTTなど
NTT
NTT未来ねっと研究所
フジクラ
日刊工業新聞
(2017年3月24日PP.31)
日経産業新聞
(2017年3月24日PP.9)
32コアのマルチコアファイバ
8次元の符号化変調方式
大容量
光ファイバ
長距離伝送
240
440
2017年 6月号AI活用の映像解析技術日立電波新聞
(2017年3月28日PP.3)
高速ベクトル検索データベース520
620
2017年 6月号深紫外LED5倍効率化理研日刊工業新聞
(2017年3月29日PP.31)
外部量子効率
275nmで 20.3%
水銀ランプの効率に迫る水準
250
2017年 5月号次世代メモリー
19年量産
パナソニック日本経済新聞
(2017年2月1日PP.12)
230
2017年 5月号円偏光スピンLED開発東工大日刊工業新聞
(2017年2月8日PP.29)
中間層に独自開発のアルミナを導入250
2017年 5月号画像処理チップ開発ソニー
東大
日経産業新聞
(2017年2月9日PP.8)
画像処理
画像処理チップ
ロボット
320
520
2017年 5月号蓄電容量4倍の電極材東大日経産業新聞
(2017年2月9日PP.8)
電池
電極材料
カーボンナノチューブ
120
250
2017年 5月号傾いた画面に正確投映千葉大日経産業新聞
(2017年2月10日PP.8)
プロジェクタ
画像処理
電子看板
350
2017年 5月号広帯域の電波吸収シート山形大日経産業新聞
(2017年2月16日PP.8)
電波吸収体
自動運転技術
ミリ波レーダ
120
140
2017年 5月号金属内の透過劣化場所特定 計測電子顕微鏡物性機構
東邦大
日刊工業新聞
(2017年2月17日PP.25)
水素脆化の解明
2000x2000画素の解像度で400sの測定時間
360
2017年 5月号シリコンフォトニクス使用
省エネ光配線実
光電子融合基盤技術研究所日刊工業新聞
(2017年2月23日PP.25)
シリコンフォトニクス
高速高密度光トランシーバ
25Gbpsで動作する高密度な光トランシーバ
量子ドットレーザ
160
240
2017年 5月号トポロジカル絶縁体
表面金属絶縁化
理研など日刊工業新聞
(2017年2月24日PP.25)
二つの磁性層の磁化が反平行になり表面が絶縁化
積層構造の薄膜
120
2017年 5月号白色LEDを開発
8Kテレビ用緑色蛍光体改良
物材機構
シャープ
日刊工業新聞
(2017年2月24日PP.25)
8K放送の標準色域の90%を達成250
2017年 5月号縦型トランジスタ積層湘南工科大日刊工業新聞
(2017年2月24日PP.25)
パターン面積10-20%小さく
製造コスト30%以下
220
260
2017年 5月号手話CG自動作成システムNHK電波新聞
(2017年2月24日PP.2)
520
2017年 5月号単一超電導ナノチューブ利用
トランジスタ開発
東大日刊工業新聞
(2017年2月27日PP.21)
二硫化タングステンナノチューブにおいて超電導の発現を発見。単一ナノチューブにおける超電導の初めての報告。220
2017年 5月号電子のスピン
自在に操作
東大日刊工業新聞
(2017年2月27日PP.21)
レーザー光利用120
2017年 5月号ホログラム
最速で表示
千葉大日刊工業新聞
(2017年2月27日PP.1)
ウェーブレット変換を応用し
計算量を1/100に削減/約2万倍の高速化
100万点の3次元物体再生0.5s
540
430
2017年 4月号素子の接合面 非破壊評価英ヨーク大日刊工業新聞
(2017年1月9日PP.13)
SEMの加速電圧制御
深さ100nmまで連続的に観察
660
2017年 4月号下着で居眠り運転検知東洋紡日経産業新聞
(2017年1月12日PP.9)
ウエアラブル
フィルム状導電素材
620
210
2017年 4月号脈拍を即時把握帝人
関西大
日経産業新聞
(2017年1月13日PP.8)
組みひも状センサ210
2017年 4月号超広帯域に適用
窒素ガリウム増幅器開発
三菱電機日本工業新聞
(2017年1月13日PP.31)
窒素ガリウム増幅器
低消費電力
340
2017年 4月号歩行者の位置瞬時にコニカミノルタ日刊工業新聞
(2017年1月16日PP.9)
3DARヘッドアップディスプレイ350
2017年 4月号抵抗変化メモリーへ挙動 電流ノイズから解明産総研
筑波大
日刊工業新聞
(2017年1月16日PP.17)
ReRAM 酸素欠陥と電気的特性の相関を明らかに
230
2017年 4月号パワー半導体 印刷で配線
配線に銀粒子印刷
阪大
産総研
日経産業新聞
(2017年1月19日PP.8)
日刊工業新聞
(2017年1月23日PP.19)
耐熱250℃
シリコン製パワーモジュールと比較して1/5〜1/10のサイズ
パワー半導体
配線技術
160
220
2017年 4月号目の手術に4K+HDR米アルコン日経産業新聞
(2017年1月23日PP.9)
4K
HDR
3D映像
医療応用
450
540
2017年 4月号ロボが手貸します
人の動きに協調し作業
東大日経産業新聞
(2017年1月25日PP.8)
高速カメラをロボット制御に利用350
2017年 4月号車載カメラ用半導体 HD映像をアナログ伝送日経産業新聞
(2017年1月26日PP.6)
340
2017年 4月号無線LAN通信速度2倍に向上
富士通研が技術。
富士通研究所日経産業新聞
(2017年1月30日PP.13)
無線LAN
通信速度
440
2017年 4月号光学レンズ 厚さ1/1000
「曲がるスマホ」に道
東北大学日経産業新聞
(2017年1月31日PP.10)
光学レンズ 厚さ1/1000
金薄膜
薄膜
スマートフォン
310
ITE homepage is here.