研究会の様子 (2014年度)

写真をクリックすると大きなサイズで表示します.

2015年3月13日に屋久島環境文化村センターで開催された研究会の様子です.
屋久島環境文化村センター
屋久島環境文化村センター
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
 3月の研究会は,3月13日に屋久島環境文化村センターにて開催されました. 「月のうち,三十五日は雨」と表現される程雨の多い屋久島ですが,当日は天候に恵まれ研究会日和でした.
 25名が参加し,前半は携帯端末向けマルチメディア放送関連,後半はハイブリッドキャストとスーパーハイビジョン関連をメインテーマに,合計10件の新規性高い研究の一般講演,活発な議論が行われました.

2015年2月19日,20日にで開催された研究会の様子です.
鳥羽風景
鳥羽風景
会場風景
会場風景
学生最優秀発表賞 京都大学 田中利樹さん
学生最優秀発表賞 京都大学 田中利樹さん
研究奨励賞 NHK 大槻一博さん
研究奨励賞 NHK 大槻一博さん
研究奨励賞 NHK 長坂正史さん
研究奨励賞 NHK 長坂正史さん
 2月度研究会は,2月19日,20日の2日間,かんぽの宿 鳥羽にて開催されました.穏やかな天気に恵まれ,研究会場の窓から眺める鳥羽の海は,まさに風光明媚.
 この研究会は,学生による発表が中心で,優れた研究発表には若手学生優秀発表賞が授与されます. 例年,宿泊施設のある会場とし,参加者は原則としてそこに泊まることになっています.今年もまた,幹事部屋で行われた懇親会には,学生の皆さんも参加し,大いに親交を深めることができました.
 最優秀賞は京都大学の田中利樹さん,優秀賞は京都工芸繊維大学の木村風太さんが授賞されました(木村さんは選考前に帰路につかれたため,残念ながら写真は撮影できませんでした).また,本研究会では,初の試みとして,2014年度の研究奨励賞を受賞されたNHK放送技術研究所の大槻一博さんと長坂正史さんに記念講演をしていただき,それに先だって,研究奨励賞の授与式が執り行われました.
 受賞された皆様,おめでとうございます.また,惜しくも受賞に至らずとも,研究の成果を発表いただいた学生の皆様, 闊達な質疑・意見交換にご協力いただいた参加者の皆様に感謝申し上げます.誠にありがとうございました.

2015年1月29日,30日に福岡工業大学で開催された研究会の様子です.
会場最寄駅出口にて
会場最寄駅出口にて
福岡工業大学
福岡工業大学
特別講演(内田一徳先生 最終講義)
特別講演
(内田一徳先生 最終講義)
表彰式(残念ながら,多くの受賞者が会場にいらっしゃいませんでしたので,代理の方に賞状を受け取っていただきました)
表彰式
 1月期研究会は,1月29日,30日の2日間,福岡工業大学にて開催されました. この研究会は,映像情報メディア学会九州支部・IEEE AP-S Fukuoka Chapter・IEEE BT Japan Chapterとの共催で,学生発表20件を含む24件の発表が行われました.
 まず,研究会の開催にあたり,例年,この1月期研究会の開催に尽力され, 昨年11月に急逝された福岡大学の山崎正明先生のご冥福をお祈りし,黙とういたしました.
 また,今回の特別講演は,開催校の福岡工業大学を今年度で定年退職される内田一徳の 最終講義を兼ねましたので,多くの学生や教職員の方々にもご参加いただきました.
 そして,例年と同様に,優秀な学生発表をされた以下の方々が表彰されました.
  最優秀賞 佐賀大学 田中 諒君
  優秀賞  熊本大学 緒方優紀君
  優秀賞  奈良先端科学技術大学院大学 沖 修平君
  優秀賞  長崎大学 高田紘也君
 ご多忙中にもかかわらず研究会にご出席いただいた皆様, および研究会開催にあたりご尽力いただいた福岡工業大学の渡辺仰基先生をはじめ, 九州支部の関係各位に感謝申し上げます.

2014年11月13日,14日にNHK広島放送局にて開催された研究会の様子です.
研究会会場
研究会会場
研究会の様子
研究会の様子
参加者集合写真
参加者集合写真
 11月期研究会は,11月13日,14日の2日間,NHK広島放送局にて開催されました. この研究会は,電子情報通信学会OCS研究会(IEICE-OCS)・電子情報通信学会OFT研究会(IEICE-OFT)・ 電気学会 通信研究会(IEE-CMN)との共催で,特別発表1件を含む24件の発表が行われました. 延べ110名を超える参加者を集め,活発な質疑応答が行われ盛況のうちに終わりました.
 ご多忙中にもかかわらず研究会にご出席いただいた皆様, 研究会開催にあたりご尽力いただいた関係各位およびNHK広島放送局様に感謝申し上げます.

2014年7月31日,8月1日に釧路生涯学習センターにて開催された研究会の様子です.
研究会会場
研究会会場
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
 7月の研究会は,2014年7月31日から2日間にわたり,北海道釧路市の釧路生涯学習センターで開催されました.
 今回は,"4K/8Kの動向と送出システムへの対応"および"地上波デジタル放送における遅延プロファイルの時間分解能向上のための複数チャネル連結法"の2件の特別講演を含めて10件の発表がありました.のべ50名を超える方々が参加してくださり,活発な質疑応答が行われました.
 また、釧路観光コンベンション協会の方々には大変お世話になり[歓迎]の貼紙までしてくださいました.この場を借りて感謝させていただきます.

2014年6月6日にテレビ東京にて開催された研究会の様子です.
研究会会場
研究会会場
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
研究会の様子
 一昨年から,6月度の研究会が在京放送局での開催となり,3回目の今年はテレビ東京での開催となりました.
 今回の研究発表の5件のうち,電波伝搬やアンテナ技術などの伝送系が3件, 今話題のハイブリッドキャストへの取組が2件. 特別講演では,テレビ東京から光感受性発作(パカパカ)研究の最新動向についての発表がありました. 当日は生憎の大雨にもかかわらず36名の方に参加頂き,活発な議論が行われました. 残念ながら,その後に予定されていた大型中継車の見学は番組収録のために実現できませんでしたが, 代わりにマスター,回線室を見学することが出来ましたし, 夜の懇親会を含めて非常に有意義な発表会でした.
 本研究会の実施にご協力いただきましたテレビ東京の皆様に感謝致します.

最近の研究会の様子に戻る