HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2 3
次のページ 前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2008-110 | 走査近接場ミリ波顕微鏡と高密度記録応用 | ||
O.Benzaim, et al. | Scanning Near-field Millimeter-wave Microscope: Application to a Vector-coding Technique | pp.2392-2397 | |
近接場を用いた走査型プローブ顕微鏡で, 従来使用されていなかったミリ波の使用した方法の提案.マイクロストリップラインをプローブとして用い, 35GHzで動作する 6ポート反射計として動作する.導体と誘電体の局所的電磁特性の計測に適する.解像度はシリコン基板上の金線で実験的に確認した.反射係数の実部と虚部を得ることができるため, ディジタル記録に応用すると記録密度を高めることができる. |
番号 2008-111 | 光導電物質による大電力マイクロウェーブ発生 | ||
O.S.F.Zucker | High-power Microwave Generation with Photoconductors | pp.2430-2440 | |
薄膜伝送線路上に光導電物質をアレイ状に配置して,伝送線路を帯電させたのちレーザで順次に放電させることで大電力マイクロ波を発生させる方法を提案している.光導電物質を用いた従来技術は10GW程度であったが,防衛計画に必要なテラワットおよびメガジュールが実現できる可能性があるとしている.招待論文. |
番号 2008-112 | フォトニック無線LANアンテナへの光ファイバ伝送 | ||
C.-H.Chuang, et al. | IEEE 802.11a Data over Fiber Transmission using Electromagnetic Bandgap Photonic Antenna with Integrated Asymmetric Fabry-Pérot Modulator/Detector | pp.2671-2678 | |
無線LAN(IEEE 802.11a)信号のフォトニックアンテナへの双方向光ファイバ伝送に関する報告.非対称ファブリぺロ変調器(AFPM)をInGaAs/AlInGaAs多重量子井戸構造により作成しアンテナに取り付け,光検出器としても機能し双方向の電気光変換ができる.光ファイバでアクセスポイントとつながれたアンテナとPCを使用した実験で,半二重の接続を確立し,アンテナPC間距離8mで7Mbpsの最大通信速度を得た. |
番号 2008-113 | 少ないフーリエ振幅データからの二値画像の再生 | ||
V. L. Lo, et al. | Reconstruction of Compact Binary Images from Limited Fourier Amplitude Data | pp.2600-2607 | |
少ないサンプル数のフーリエ振幅データから二値画像を再生する方法の提案. X線結晶解析での画像再生のために用いる.画像が二値であるという制約条件は少ないサンプル数と再生像の一意性をもたらすが,実用上のさらなるデータ欠損の発生を補うには不十分であることを示し,反復投影によるアルゴリズムを提案している.シミュレーションにより提案手法の有効性を検証している. |
番号 2008-114 | RVMとBoostingによる複数顔追跡 | ||
S. Shen, et al. | Efficient Multiple Faces Tracking based on Relevance Vector Machine and Boosting Learning | pp.382-391 | |
本稿は,RVMとAdaBoostを使った複数顔追跡法を提案する.提案法はAdaBoostで検出した顔領域からRVMのモデル情報とヒストグラム情報を生成し,RVMおよび動き探索で顔領域を追跡する.実験では顔の追加や部分的な隠れ,大きさの変化にも対応できることを示す. |
HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2 3
次のページ
前の号 次の号 |