HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2 3
次のページ 前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2010-089 | クラスタ妥当性指標の関係表現による一般化 | ||
I. J.Sledge, et al. | Relational Generalizations of Cluster Validity Indices | pp.771-786 | |
様々なクラスタリング技法が提案されているが,多くの場合,クラスタ数 c を予め与える必要があり,c を決定するには,クラスタの妥当性を評価しなければならない.本論文では,数多く提案されているクラスタの妥当性評価指標を関係表現を用いて統一的に表現する方法を提案している.12のサンプルデータセットを用いて,新しい指標を説明し,評価している. |
番号 2010-090 | スポーツ映像でのplay-break検出 | ||
D. W. Tjondronegoro, et al. | Knowledge-discounted Event Detection in Sports Video | pp.1009-1024 | |
スポーツ映像のイベント検出に対する多くの手法では,特定のスポーツの典型的な視聴覚特徴をモデル化したルールを採用しているが,ヒューリスティックな知識を利用している.本稿では,競技中のplayとbreakを検出する.ホイッスルや字幕などの視聴覚特徴を利用することで,異なるスポーツでも少ない知識で検出できるため,ロバストである. |
番号 2010-091 | サーベイ:公衆安全のための遠隔監視システム | ||
T. D. Räty | Survey on Contemporary Remote Surveillance Systems for Public Safety | pp.493-515 | |
本稿では,公衆安全のための監視システムの最新動向についてサーベイする.監視システムは,1960年代以降3世代に分けられる.これまでの歴史,現在の3世代目の最新システム(センサ分散環境,映像・音声監視,無線センサネットワークなど)の概要,課題について紹介する. |
番号 2010-092 | 無線の超高スループット光ファイバ伝送技術と応用 | ||
F.E. Alsaadi, et al. | Special Issue on Very High Throughput Wireless Over Fiber Technologies and Applications | pp.2191-2464 | |
UWBやWiMAX などの信号を含む無線信号を光ファイバを用いて伝送する技術の2 8編からなる特集.12編の招待論文を含む. |
番号 2010-093 | 光パケット信号の可変遅延による記憶法 | ||
T. Schneider, et al. | Quasi-light Storage: A Method for the Tunable Storage of Optical Packets with a Potential Delay-bandwidth Product of Several Thousand Bits | pp.2586-2592 | |
光パケット信号の可変遅延による記憶の新しい方法の提案.時間領域と周波数領域の双対性を利用し,周波数領域でcomb関数(くし型関数)を乗じることで,時間領域で元の信号の多数の複製を得て,時間スイッチで選択する.特殊な装置ではなく,通常の光通信機器を利用できる.実験の結果,1Gb/s のパケット信号で10 0nsの遅延を得ることができた.これは,遅延帯域幅積100bitに相当する. |
HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2 3
次のページ
前の号 次の号 |