HTML EUCコード
|
前のページ
1 2 3 4
前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2013-068 | フレキシブルで透明なイメージセンサ | ||
A. Koppelhuber, et al. | Towards a Transparent, Flexible, Scalable and Disposable Image Sensor using Thin-film Luminescent Concentrators | pp.4796-4810 | |
LCフィルム,蛍光粒子,イメージセンサ |
番号 2013-069 | 火煙に邪魔されない遠赤外線を用いた撮影法 | ||
M. Locatelli, et al. | Imaging Live Humans through Smoke and Flames using Far-infrared Digital Holography | pp.5379-5390 | |
遠赤外線,デジタルホログラフィ,IRカメラ |
番号 2013-070 | 特集:監視映像のイベント認識のための疎表現 | ||
H. Zhou, et al. | Sparse Representation for Event Recognition in Video Surveillance | pp.1748-1749 | |
映像から対象物の振る舞いを解釈するために,最近有効性が示されてきた信号の疎表現技術を利用した12編の論文からなる特集である. |
番号 2013-071 | 階層化ランレングスヒストグラムによる文書画像記述 | ||
A. Gordo, et al. | Large-scale Document Image Retrieval and Classification with Runlength Histograms and Binary Embeddings | pp.1898-1905 | |
大規模な文書画像データセットから視覚的特徴でデータを取り出すための新しい記述方法を提案している.画像を分割階層化してランレングスヒストグラムにより記述する.16-64ビットという少ないビット数で表現できる. |
番号 2013-072 | 古代の重要文書の書き手を特定するための新しい方法 | ||
D. Arabadjis, et al. | New Mathematical and Algorithmic Schemes for Pattern Classification with Application to the Identification of Writers of Important Ancient Documents | pp.2278-2296 | |
古代の重要文書の書き手を特定するための新しい方法の提案である.曲率に基づく新しい特徴量を定義し,その類似性で,文書を分類する.ビザンチン時代の重要文書に適用し年代訂正と筆者特定ができた. |
HTML EUCコード
|
前のページ
1 2 3 4
前の号 次の号 |