講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-02-12 16:35
[招待講演]放送局マスターモニター用PDPの開発 ○川島正裕(パナソニック) |
抄録 |
(和) |
(まだ登録されていません) |
(英) |
We have developed the PDP reference monitor for broadcast, cinema production and post-production. We have improved the performance of black level, gradation, color gamut and resolution by the new panel devices, material and signal processing algorithm. |
キーワード |
(和) |
マスターモニター / マスモニ / PDP / プラズマ / モニター / ディスプレイ / / |
(英) |
Reference monitor / Master Monitor / PDP / Plasma / Monitor / Display / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 33, no. 9, IDY2008-40, pp. 25-26, 2009年2月. |
資料番号 |
IDY2008-40 |
発行日 |
2009-02-05 (IDY, BCT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
BCT IDY IEEE-BT |
開催期間 |
2009-02-12 - 2009-02-12 |
開催地(和) |
NHK広島放送局 |
開催地(英) |
NHK Hiroshima Sta. |
テーマ(和) |
デジタル放送・番組制作・放送局用ディスプレイおよび一般 |
テーマ(英) |
Digital Broadcasting, Program Production, Displays for Broadcasting System, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IDY |
会議コード |
2009-02-BCT-IDY-BT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
放送局マスターモニター用PDPの開発 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
PDP |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
マスターモニター / Reference monitor |
キーワード(2)(和/英) |
マスモニ / Master Monitor |
キーワード(3)(和/英) |
PDP / PDP |
キーワード(4)(和/英) |
プラズマ / Plasma |
キーワード(5)(和/英) |
モニター / Monitor |
キーワード(6)(和/英) |
ディスプレイ / Display |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川島 正裕 / Masahiro Kawashima / カワシマ マサヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
パナソニック(株) AVCネットワークス社 (略称: パナソニック)
Panasonic Corporation (略称: Pnanasonic Co.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2009-02-12 16:35:00 |
発表時間 |
35分 |
申込先研究会 |
IDY |
資料番号 |
IDY2008-40, BCT2008-31 |
巻番号(vol) |
vol.33 |
号番号(no) |
no.9 |
ページ範囲 |
pp.25-26 |
ページ数 |
2 |
発行日 |
2009-02-05 (IDY, BCT) |
|