映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-02-28 16:00
加速度センサをインタラクティブデバイスとする花火CGの生成の検討
高山 龍奥平雅士武蔵工大
抄録 (和) 本稿では,加速度センサを振ることによってインタラクティブに打ち上げ花火CGを生成する方式について述べる.3DCG生成はOpenGLを用いて行う.花火は炸裂モードと打ち上げモードがあり,加速度センサから送られてくる値によって,モード,花火の位置,大きさを制御することが可能である.CGならではの,通常にはない花火の火花の形を生成したり,昼間モードでの花火を生成したりできる非現実的な表現も好評価を得た.また,振るという動作判断のための閾値設定について実験を行ったところ,ユーザの持つ打ち上げ花火のイメージによって閾値にばらつきがおこる傾向があることがわかり,閾値を可変にすることで,ユーザが快適に操作できるようにした. 
(英) This paper proposes a method of generating fireworks CG interactively by shaking an acceleration sensor with OpenGL. Generation modes consist of a burst mode and a launch mode. The modes as well as positions and sizes of fireworks are determined with the values received from the acceleration sensor. Unreal fireworks are also realized, for example, a firework that is visible in daytime or that has special “star” shapes. These fireworks demonstrate their attractiveness. Through examinations, it is found out that shaking strength depends on each person feeling about the normal size of fireworks to be generated. Thus, the threshold is set adjustable in two levels for intuitively acceptable operation.
キーワード (和) インタラクティブCG / 加速度センサ / 花火 / OpenGL / / / /  
(英) Interactive Computer Graphics / Acceleration Sensor / Fireworks / OpenGL / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 33, no. 11, ME2008-78, pp. 103-106, 2009年2月.
資料番号 ME2008-78 
発行日 2009-02-21 (ME) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ME  
開催期間 2009-02-28 - 2009-02-28 
開催地(和) 関東学院大学関内メディアセンター 
開催地(英) Kanto Gakuin Univ. 
テーマ(和) 学生研究発表会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ME 
会議コード 2009-02-ME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 加速度センサをインタラクティブデバイスとする花火CGの生成の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Interactive Computer Graphics: Fireworks Generation with an Acceleration Sensor 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) インタラクティブCG / Interactive Computer Graphics  
キーワード(2)(和/英) 加速度センサ / Acceleration Sensor  
キーワード(3)(和/英) 花火 / Fireworks  
キーワード(4)(和/英) OpenGL / OpenGL  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高山 龍 / Takayama Ryu / タカヤマ リュウ
第1著者 所属(和/英) 武蔵工業大学 (略称: 武蔵工大)
Musashi Institude of Technology (略称: Mi-tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥平 雅士 / Okudaira Masashi /
第2著者 所属(和/英) 武蔵工業大学 (略称: 武蔵工大)
Musashi Institude of Technology (略称: Mi-tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-02-28 16:00:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 ME 
資料番号 ME2008-78 
巻番号(vol) vol.33 
号番号(no) no.11 
ページ範囲 pp.103-106 
ページ数
発行日 2009-02-21 (ME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会