講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-02-28 15:00
高齢者のための骨伝導ヘッドフォンを利用したテレビ視聴の検討 ○滝本 健・大原まどか・山口淳平・磯野春雄・黒澤 明(日本工大) |
抄録 |
(和) |
人間の聴力は加齢により低下する。高齢者がテレビ視聴する際には若年者に比べて音量を大きくしなければ聞き取れないため、若年者と一緒にテレビ視聴するのが困難になるケースが増えている。本研究では、耳への負担が少なく快適にテレビ視聴できる方法として、高齢者に骨伝導ヘッドフォンを使用してテレビを視聴する方法について検討した。 |
(英) |
Hearing ability decreases with age. When elderly people watch TV, the volume must be raised higher than that for young people, often making it difficult for elderly people to watch TV together with young people. In this research, we studied the use of bone-conducting headphones allowing elderly people to view TV comfortably without straining their ears |
キーワード |
(和) |
高齢者 / 骨伝導ヘッドフォン / テレビ視聴 / / / / / |
(英) |
Elderly people / Bone-conduction headphones / TV watching / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 33, no. 11, ME2008-74, pp. 87-90, 2009年2月. |
資料番号 |
ME2008-74 |
発行日 |
2009-02-21 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME |
開催期間 |
2009-02-28 - 2009-02-28 |
開催地(和) |
関東学院大学関内メディアセンター |
開催地(英) |
Kanto Gakuin Univ. |
テーマ(和) |
学生研究発表会 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2009-02-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
高齢者のための骨伝導ヘッドフォンを利用したテレビ視聴の検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Research on TV Viewing for Elderly People Using Bone-conducting Headphone |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
高齢者 / Elderly people |
キーワード(2)(和/英) |
骨伝導ヘッドフォン / Bone-conduction headphones |
キーワード(3)(和/英) |
テレビ視聴 / TV watching |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
滝本 健 / Takeshi Takimoto / タキモト タケシ |
第1著者 所属(和/英) |
日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Texchnology (略称: Nippon Inst. of Tech.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大原 まどか / Madoka Ohara / オオハラ マドカ |
第2著者 所属(和/英) |
日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Texchnology (略称: Nippon Inst. of Tech.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山口 淳平 / Junpei Yamaguchi / ヤマグチ ジュンペイ |
第3著者 所属(和/英) |
日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Texchnology (略称: Nippon Inst. of Tech.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
磯野 春雄 / Haruo Isono / イソノ ハルオ |
第4著者 所属(和/英) |
日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Texchnology (略称: Nippon Inst. of Tech.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
黒澤 明 / Akira Kurosawa / クロサワ アキラ |
第5著者 所属(和/英) |
日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Texchnology (略称: Nippon Inst. of Tech.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2009-02-28 15:00:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2008-74 |
巻番号(vol) |
vol.33 |
号番号(no) |
no.11 |
ページ範囲 |
pp.87-90 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2009-02-21 (ME) |