映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-12-04 11:20
共通テンプレートを用いたバイオメトリック暗号の構成に関する一検討
宿沢晃平大木哲史早大)・山崎 恭北九州市大)・小松尚久早大
抄録 (和) バイオメトリック暗号を用いた個人認証では,テンプレート(補助データ)生成方法によっては,統計的手段に基づく攻撃による生体情報の流出の危険性がある.このため,本研究では,個人に依存しないテンプレート(以下共通テンプレート)の作成手法とともに,共通テンプレートから個人の秘密鍵を出力する手法を提案し,テンプレートの構成に対応する安全性として認証精度の評価結果を示す.本提案手法では,個人毎にテンプレートを作成しないため生体情報漏洩に対する安全性を高めることが可能となる. 
(英) In personal authentication that uses biometric cryptosystem, there is a risk of leakage of biometric information by the attack method based on statistical means, which depends on a template (helper data) generation algorithm. Therefore, we propose a new method to create a „Common Template‟ which does not depend on an individual, and to output a personal private key from the Common Template. Also, we show some evaluation results of accuracy regarding template configuration. The proposed method makes it possible to increase security against biometric information leakage because of its no creation of individual template.
キーワード (和) 生体認証 / テンプレート保護 / バイオメトリック暗号 / 共通テンプレート / / / /  
(英) Biometric person Authentication / Template Protection / Biometric Cryptosystem / Common Template / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 33, pp. 49-52, 2009年12月.
資料番号  
発行日 2009-11-26 (ME) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ME IEICE-BS  
開催期間 2009-12-03 - 2009-12-04 
開催地(和) 長野県工業技術総合センター 
開催地(英) Nagano Prefecture General Industrial Technology Center 
テーマ(和) メディア処理とバイオメトリクス及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IEICE-BS 
会議コード 2009-12-ME-BS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 共通テンプレートを用いたバイオメトリック暗号の構成に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on the framework of Biometric Cryptosystem using a Common Template 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 生体認証 / Biometric person Authentication  
キーワード(2)(和/英) テンプレート保護 / Template Protection  
キーワード(3)(和/英) バイオメトリック暗号 / Biometric Cryptosystem  
キーワード(4)(和/英) 共通テンプレート / Common Template  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宿沢 晃平 / Kohei Shukuzawa / シュクザワ コウヘイ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院 (略称: 早大)
UFaulty of Science and Engineering, Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大木 哲史 / Tetsushi Ohki / オオキ テツシ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院 (略称: 早大)
UFaulty of Science and Engineering, Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山崎 恭 / Yasushi Yamazaki / ヤマザキ ヤスシ
第3著者 所属(和/英) 北九州私立大学 (略称: 北九州市大)
The University of Kitakyushu (略称: Kitakyushu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小松 尚久 / Naohisa Komatsu / コマツ ナオヒサ
第4著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学術院 (略称: 早大)
UFaulty of Science and Engineering, Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-12-04 11:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IEICE-BS 
資料番号 ME2009-226 
巻番号(vol) vol.33 
号番号(no) no.54 
ページ範囲 pp.49-52 
ページ数
発行日 2009-11-26 (ME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会