講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-10-25 16:00
自動車走行時における車室内音の主観評価実験 ○鳥居一平(宇都宮大)・吉田準史(阪工大)・長谷川光司・春日正男(宇都宮大) |
抄録 |
(和) |
近年の騒音制御技術の発展に伴い,自動車車室内騒音の低減はある一定レベルまで達しており,これ以上の騒音低減には膨大なコストがかかる.そこで,車室内騒音について,音質という観点から改善していくことが必要であると考えられる.本研究では,その第一歩として,自動車走行時における車室内音に関する主観評価実験を行った結果について述べる. |
(英) |
Noises in a vehicle have been decreased by recent advances of noise reduction technologies. But it could cost a lot more to reduce much more noises. It is, therefore, required that sounds in a vehicle are not only decreased but also created as sounds having comfortable feelings. In the present study, as a first step, we carried out subjective evaluation experiments of sounds in a vehicle while driving and describe findings. |
キーワード |
(和) |
自動車車室内音 / 評価語 / 主観評価実験 / 因子分析 / / / / |
(英) |
Sounds in a vehicle / Evaluative word / Subjective evaluation / Factor analysis / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 34, no. 44, ME2010-148, pp. 25-28, 2010年10月. |
資料番号 |
ME2010-148 |
発行日 |
2010-10-18 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME JSKE HOKURIKU |
開催期間 |
2010-10-25 - 2010-10-26 |
開催地(和) |
あわら温泉「まつや千千」 |
開催地(英) |
Matuya Sensen |
テーマ(和) |
感性とメディアおよび一般 |
テーマ(英) |
Kansei, Media, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2010-10-ME-JSKE-HOKURIKU |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
自動車走行時における車室内音の主観評価実験 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Subjective evaluation of sounds in a vehicle while driving |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
自動車車室内音 / Sounds in a vehicle |
キーワード(2)(和/英) |
評価語 / Evaluative word |
キーワード(3)(和/英) |
主観評価実験 / Subjective evaluation |
キーワード(4)(和/英) |
因子分析 / Factor analysis |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鳥居 一平 / Ippei Torii / トリイ イッペイ |
第1著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
吉田 準史 / Junji Yoshida / ヨシダ ジュンジ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷川 光司 / Hiroshi Hasegawa / ハセガワ ヒロシ |
第3著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
春日 正男 / Masao Kasuga / カスガ マサオ |
第4著者 所属(和/英) |
宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2010-10-25 16:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2010-148 |
巻番号(vol) |
vol.34 |
号番号(no) |
no.44 |
ページ範囲 |
pp.25-28 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2010-10-18 (ME) |
|