講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-12-17 11:30
固視微動を模擬したカメラ運動に基づく積分型奥行き復元手法 ○実方友里・大久保 寛・田川憲男(首都大東京) |
抄録 |
(和) |
ヒトが対象物を注視する際に生じる眼球の不規則で微小な回転運動は,一般に固視微動と呼ばれる.
我々は,このような眼球運動を模擬するカメラモデルを用いて対象の3次元の奥行きを復元する手法
の開発を行っている.
これらの方法は微分型,すなわち連続する2枚の画像に対する時空間微分値を解析するものである.
しかしながら,微分値に加わる観測雑音の影響で,復元結果に誤差が生じやすい.そこで本稿では,
同様のカメラモデルのもと,奥行き情報を含んでいる局所的な画像ボケを解析する新しい方法を検討
する. |
(英) |
Small vibrations of eyeball, which occur when we fix our gaze on object, are called “fixational
eye movements.”
We have studied 3-D depth recovery methods using the camera model imitating such the eye
movements.
These methods are defined as a differential form, i.e. spatio-temporal derivatives of successive
two images are analyzed.
However, in these methods, observed noise of derivatives causes serious recovering error.
In this study, we examine a new method using the same camera model, in which local image
blurring including depth information is analyzed. |
キーワード |
(和) |
奥行き復元 / 動画像解析 / 固視微動 / 積分型手法 / / / / |
(英) |
Depth Recovery / Image Sequence Analysis / Fixational Eye Movement / Integral-Formed Method / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 34, no. 54, ME2010-176, pp. 53-56, 2010年12月. |
資料番号 |
ME2010-176 |
発行日 |
2010-12-09 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME IEICE-BS |
開催期間 |
2010-12-16 - 2010-12-17 |
開催地(和) |
首都大学東京・秋葉原サテライトキャンパス |
開催地(英) |
Tokyo Metropolitan Univ. |
テーマ(和) |
メディア処理とバイオメトリクス及び一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2010-12-ME-BS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
固視微動を模擬したカメラ運動に基づく積分型奥行き復元手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Depth Recovery with Integral Form based on Camera Motion Imitating Fixational Eye Movement |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
奥行き復元 / Depth Recovery |
キーワード(2)(和/英) |
動画像解析 / Image Sequence Analysis |
キーワード(3)(和/英) |
固視微動 / Fixational Eye Movement |
キーワード(4)(和/英) |
積分型手法 / Integral-Formed Method |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
実方 友里 / Yuri Jitsukata / ジツカタ ユリ |
第1著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metro. Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大久保 寛 / Kan Okubo / オオクボ カン |
第2著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metro. Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田川 憲男 / Norio Tagawa / タガワ ノリオ |
第3著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metro. Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2010-12-17 11:30:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2010-176 |
巻番号(vol) |
vol.34 |
号番号(no) |
no.54 |
ページ範囲 |
pp.53-56 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2010-12-09 (ME) |