講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-02-19 14:25
プロジェクタ・カメラシステムを用いた色覚特性者への色情報提示 ○宮木理恵・山下 淳・金子 透(静岡大) |
抄録 |
(和) |
色覚には個人差があり,一部の色覚特性者は,特定の色の組み合わせにおいて色の判別が困難となることにより,日常生活で不自由を感じることがある.本研究では,プロジェクタとカメラで構成したシステムを用いて,実物体に判別が困難な色の組み合わせが存在したとき,その配色を自動検出し,配色部分に境界線や色名などを投影することで色の判別を可能とする方式について検討する. |
(英) |
Color perception varies from individual to individual. It is difficult for a person with defective cones in the retina to recognize the difference between specific colors. In this case, he or she may face difficulties in daily life. This paper proposes a method for presenting color information by using a projector camera system. The system automatically detects if there are color combinations of difficult discrimination in the scene. The system, it projects border lines or color names on real object surfaces which have those specific colors so that color vision defectives can discriminate the colors. |
キーワード |
(和) |
プロジェクタ・カメラシステム / 色覚支援 / バリアフリー / / / / / |
(英) |
Projector Camera System / Color Vision Assistance / Barrier Free / / / / / |
文献情報 |
映情学技報, vol. 35, no. 8, ME2011-34, pp. 131-134, 2011年2月. |
資料番号 |
ME2011-34 |
発行日 |
2011-02-12 (ME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 1342-6893 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
ME |
開催期間 |
2011-02-19 - 2011-02-19 |
開催地(和) |
関東学院大学 関内メディアセンター |
開催地(英) |
Kanto Gakuin Univ. |
テーマ(和) |
学生研究発表会 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ME |
会議コード |
2011-02-ME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
プロジェクタ・カメラシステムを用いた色覚特性者への色情報提示 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Color Information Presentation for Color Vision Defectives by Using a Projector Camera System |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
プロジェクタ・カメラシステム / Projector Camera System |
キーワード(2)(和/英) |
色覚支援 / Color Vision Assistance |
キーワード(3)(和/英) |
バリアフリー / Barrier Free |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宮木 理恵 / Rie Miyaki / ミヤキ リエ |
第1著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山下 淳 / Atsushi Yamashita / ヤマシタ アツシ |
第2著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
金子 透 / Toru Kaneko / カネコ トオル |
第3著者 所属(和/英) |
静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2011-02-19 14:25:00 |
発表時間 |
15分 |
申込先研究会 |
ME |
資料番号 |
ME2011-34 |
巻番号(vol) |
vol.35 |
号番号(no) |
no.8 |
ページ範囲 |
pp.131-134 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2011-02-12 (ME) |