講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-09-08 09:00
高品質ストリーミングにおけるクロストラヒックの影響の微視的計測 ○金子晋丈(慶大) |
抄録 |
(和) |
筆者らは,超高精細映像を中心とする大容量映像のストリーミングに関する研究を行ってきた.特に国際的な研究開発用のネットワークを用いて,実証的に大容量ストリーミング技術,およびこれを用いたストリーミングアプリケーションの確立を図ってきた.これらの実証実験では,他のトラヒックが大容量のストリーミングに影響を与えることがあるものの、その影響を定量的に明らかにすることができなかった。これにより、ストリーミングの受信端における適切なバッファサイズの設定が困難となり、必要以上に大きなバッファを設定することで、受信システムの処理負荷の増大や、ライブストリーミングにおける遅延の増加が発生した。本発表では、微視的計測技術を用いた計測システムを構築し、ストリーミング時に他のストリーミングが与える影響の微視的計測結果について報告する。 |
(英) |
We have challenged to realize high-bitrate video streaming applications using super high definition image called 4K. Our research is proof-of-concept so that we evaluated our approach by several international streaming experiments over research and educational networks. Through these experiments, we found that there are no way to investigate the details when we could not receive the streaming smoothly. In this report, I show the microscopic observation system that realizes the measurement of network jitter for each packet and an experiment that measures the impact of cross traffic on the high-bitrate video streaming. |
キーワード |
(和) |
ストリーミング / 微視的 / 計測 / クロストラヒック / / / / |
(英) |
streaming / microscopic / measurement / cross-traffic / / / / |
文献情報 |
映情学技報 |
資料番号 |
|
発行日 |
|
ISSN |
|
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
IEICE-CQ IEICE-MoNA CE BCT |
開催期間 |
2011-09-08 - 2011-09-09 |
開催地(和) |
熊本県立大学 |
開催地(英) |
Pref. Univ. Kumamoto |
テーマ(和) |
モバイル/放送融合技術・システムおよびアプリケーション,モバイルコンテンツ配 信,P2P/アドホックネットワーク,およびこ れらの品質,一般 |
テーマ(英) |
Mobile/Broadcasting convergence technology, system and application, mobile contents streaming, P2P/ad-hoc networks, and their quality, General area |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IEICE-MoNA |
会議コード |
2011-09-CQ-MoMuC-CE-BCT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
高品質ストリーミングにおけるクロストラヒックの影響の微視的計測 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Microscopic Observation of Cross Traffic Effect on High Quality Streaming |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ストリーミング / streaming |
キーワード(2)(和/英) |
微視的 / microscopic |
キーワード(3)(和/英) |
計測 / measurement |
キーワード(4)(和/英) |
クロストラヒック / cross-traffic |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
金子 晋丈 / Kunitake Kaneko / カネコ クニタケ |
第1著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2011-09-08 09:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IEICE-MoNA |
資料番号 |
|
巻番号(vol) |
vol.35 |
号番号(no) |
|
ページ範囲 |
|
ページ数 |
|
発行日 |
|
|